5月号 - 文京区教育センター

平 成 27年
5 月 号
文 京 区 立 礫 川 小 学 校
礫川だより
校 長
畑
中
秀
夫
平成27年度の「生きる力」実現・学校力パワーアップ事業の取り組み
「生きる力」実現・学校力パワーアップ事業委員長 和田 真
昨年度からは区の新しい施策として『「生きる力」実現・学校力パワーアップ事業』が始まりましたが、「読書活
動」「一人一鉢栽培」「論語教室」「体育科授業の研究」など本校の特色ある教育を全て統合した内容になり、今年
度も読書環境の充実や新刊本の購入を中心に位置付けて取り組んでいきたいと考えています。
今回も、読書活動について、現時点で決定している活動内容についてお伝えいたします。
① 小石川図書館との連携による、図書館オリエンテーションや図書選定等の支援
26年度は真砂中央図書館の支援を得ながら図書室の整備等を行ってまいりましたが、27年度は小石川図書館の
司書の方が週4日勤務することになりました。使いやすく居心地の良い図書室になるよう整備していきたいと考えて
います。また、建て替えのため一時閉館する真砂中央図書館から1年分90冊ほどの図書を学級単位で借りています
。学級文庫として設置することで、それぞれの学年に応じた様々な図書にふれ合うことができると考えています。さ
らに、本年度は小石川図書館の司書の方に、図書室の使い方や図書の扱い方などのオリエンテーションをしていただ
きました。本はどのような順番で並んでいるのか、調べ学習をする時にどのようにして目的の本を探すのか等を知る
ことで、いっそう図書を身近に感じられるようにしていきます。
② 保護者ボランティアによる読み聞かせや「おはなし会」、図書室整備の実施
保護者の皆様の中からボランティアを募り、読み聞かせや、パネルシアターなどを楽しむことが出来る「おはなし
会」を27年度も実施していただきます。昨年度も、金曜日の8時30分から15分間で行われる読み聞かせを、ど
の学年の子供たちも楽しみにしていました。本年度も保護者の皆様にご協力いただき、本を読む楽しさを広げていこ
うと思います。
③ 「れきせん本の杜 おすすめの100冊」の選定による展開
教員、図書館司書、保護者と連携して「れきせん本の杜 おすすめの100冊」選定しました。これを6年間の小
学校生活の中で読んでほしい本を示した読書ガイドとして使用していきます。同時に、読んだ冊数とページ数が分か
る読書カードを作成し、達成する喜びを味わいながら読書習慣を身に付けられるようにしていきます。
④読書ゆうびんの実施
秋の読書旬間に合わせ、子供同士が郵便方式で本を紹介し合います。読書意欲と表現力を高めることを目的として
います。
④ 「読書の達人」の表彰
毎学期、たくさん本を読んだ子供を学級ごとに「読書の達人」として表彰します。そのために、読んだ冊数やペー
ジ数が分かる読書カードを作成します。また、読書カードに記入・掲示することで、読書に対する意識を高め、意欲
を喚起していきます。
また、今年度も礫川小の子供たちに身につけさせたい学習のルールや心がまえを示した「礫川小・学習10の約束」
を全学級で継続して指導していきます。さらに火曜日と水曜日8:30~40の10分間を学習の基礎・基本を定着させる時
間として、「ドリルタイム」を実施しています。
これらの取り組みを、学校全体で、一年を通じて継続的に行っていくことで、子供たちそれぞれの「学ぶ力」を伸
ばしていきたいと考えています。しかし、学校の指導だけではなく、「学習10の約束」に書かれている内容などを
保護者の皆様にも十分ご理解いただいたうえで、ご家庭と連携しながら進めていきたいと考えます。子供たち一人一
人が分かる喜びを味わい、意欲的に学習に取り組めるよう、取り組んでいきます。
今年度も引き続きご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
ちしゃ
【今月の論語】
ま ど わ ず
じんしゃ
う れ え ず
ゆうしゃ
お そ れ ず
知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず。
知者は判断力があるので迷うことがなく、仁者は優しく、心が穏やかなので心配することがなく、勇者は強い
心で行動できるので、恐れることがありません。知・仁・勇の3つを持てたらいいですね。
5月の生活目標
【後かたづけをしっかりしよう】
中休みには校庭でクラスボールなどを使って元気よく遊びを楽しんでいます。休み時間の後、クラスボールは
きちんと元の位置に戻っていますか。体育倉庫から借りた一輪車や竹馬、フラフープなどはどうでしょうか。み
んなで使うものを使った後は、次に使う人のことを考えて、正しく戻すことが大切です。教室にある本棚や掃除
ロッカー、自分の机の中など、整理整頓がされていると自分も気持ちよく使えます。それと併せて、みんなで使
うものを大事にする気持ちを、学校と家庭で共に育んでいきましょう。
~5月の行事予定~
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
金 朝読書 内科検診(4・6年)
心臓検診・心電図(1年ほか該当児)
土
日 憲法記念日
月 みどりの日
火 こどもの日
水 振替休日
木 安全指導 尿検Ⅱ追加 個別面談
金 朝読書 防災宿泊体験始(4年)
土 防災宿泊体験終(4年)
16日
土
17日
18日
19日
20日
21日
日
月
火
水
木
日
月 全校朝会 委員会活動
教育実習始 消防写生会(1・2年)
火 ドリルタイム 個別面談
区連合音楽鑑賞教室(5年)
八ヶ岳移動教室事前検診(5年)
水 ドリルタイム 個別面談
八ヶ岳移動教室始(5年)
木 なわとび朝会 給食試食会
個別面談 八ヶ岳移動教室始(5年)
金 朝読書 八ヶ岳移動教室終(5年)
個別面談
24日
25日
22日
23日
26日
全校朝会 避難訓練
ドリルタイム 自然体験教室(4年) 個別面談(5年)
ドリルタイム 眼科検診(全学級)
なわとび朝会 自然体験教室予備日(4年)
個別面談(5年)
金 朝読書
土 土曜授業公開 道徳授業地区公開講座
PTA総会
日
月 全校朝会 クラブ活動
29日
火 集会・自転車安全教室(2年)
個別面談(5年)
水 ドリルタイム 自転車安全教室(4年)
木 なわとび朝会 耳鼻科検診(全学級)
個別面談(5年)
金 朝読書
30日
31日
土
日 避難所運営訓練
27日
28日
※スクールカウンセラーは、原則として毎月曜日と火曜日に来校します。遠慮無くご相談ください。副校長まで電話で予約を入れてくださると確実で す。
※7(月)、12(月)~15(金)は個別面談のため5時間授業となります。13日(火)は4時間授業となります。
※20日(水)は区小研のため4時間授業。給食後の下校時刻が13時10分頃になります。
お世話になりました
~退職・転出された方々より~
「ありがとうございました。」
八尋 和雄
2年間という短い間でしたが、伝統と歴史がある
礫川小学校で過ごせたことをたいへん誇りに思い
ます。何よりも素直で明るく礼儀正しく、学習や学
校行事に全力で取り組む子どもたちと共に過ごせ
たことを幸せに感じています。
保護者・地域の皆様には、いつも応援していただ
いたり、励ましていただいたり、様々な場面で助け
ていただいたりしたことを心より感謝申し上げま
す。
今後も、陰ながらお子さんたちの成長を見守って
いきたいと存じます。
ありがとうございました。
「4年間お世話になりました。」 長瀬 輝久
礫川小では、図工専科として4年間お世話になり
ました。特に、最後の1年間は、1年生から6年生
まですべての学年で図工の学習に関わらせていた
だくことができ、責任の重さを感じながらも充実し
た日々を送ることができました。図工の授業中は、
子供たちの発想力の豊かさに驚かされたり、感心さ
せられたりすることばかりでした。
礫川小の子供たち、保護者・地域の方々、教職員
「またお会いしましょう!」
大谷 匡樹
今年4月からは文京区立青柳小学校へ異動するこ
とになりました。短い間でしたが、保護者のみなさ
ま、地域のみなさまには、大変お世話になりました
。ありがとうございました。礫川小学校で過ごした
日々は、今振り返ると懐かしい思い出でいっぱいで
す。自分の学級はもちろん、他の学級のみなさんも
校内で会った時に声をかけてもらい、楽しいことが
たくさんありました。また、運動会や学習発表会な
どを通して、みなさんが成長する姿に感心しました
。礫川小学校で学んだことを生かして、青柳小学校
でも頑張ります。近いですので、行事でまた会える
日を楽しみにしています。みなさんの更なる活躍を
期待しています。
「食べることを楽しんで元気いっぱい」佐京 和子
2年間という短い間でしたが、大変お世話になり
、ありがとうございました。学校に勤務する栄養士
は子供たちの健康を預かり、学校生活を支える立場
であるにもかかわらず、私の方が子供たちに元気を
もらい、お仕事をさせていただいていました。礫川
小の児童らしい礼儀正しい挨拶、まぶしくはじける
ような笑顔、素晴らしい子供たちに囲まれて幸せな
毎日でした。
の方々、そしてお世話になった全ての方々に感謝の
気持ちで一杯です。
今後も、皆様のご健康とますますのご活躍をお祈
り申し上げます。
皆さんにとって給食はどのような時間ですか?給
食はお腹を満たすだけではなく、学校生活での疲れ
を癒し、午後に向けてのエネルギーを蓄える大切な
時間です。学級の友達や先生と食べることを楽しみ
ながら、元気いっぱい、生き生きとした小学校生活
を送ってください。
「感謝」
女池 恵子
「貴重な経験に感謝」
横坂 文夫
礫川小学校では、1年間お世話になりました。新
定年後、初めて非常勤教員として、礫川小学校に
6年生と新中学1年生になった皆さんの家庭科の勉
勤務しました。私の仕事は、主に校長先生や副校長
強をしてきました。
先生の仕事の補佐が中心で、職員室にいることが多
普段の生活ではあまり使わない針や糸、ミシンを かったのですが、時には、クラスに行って学級の様
使って作品を作ることは、容易いことではありませ 子を見たり、社会科見学に一緒に行ったり、休み時
んが一人一人が完成するまで頑張っていた姿が立
間には子供たちと遊んだりして、子供たちと交流す
派でした。
ることもありました。仕事にも慣れたところで、礫
野菜や卵を使った調理には、進んで取り組みおい 川小学校には、もっと勤務したかったのですが、残
しそうに試食する姿が思い出されます。勉強したこ 念ながら別の学校での勤務となってしまいました。
とがいつかどこかで役立てば、とても幸せです。私 あっと言う間の2年間でしたが、礫川小学校での経
を支えて下さった多くの皆様に心より感謝申し上
験はとても貴重なこととなりました。この経験をこ
げます。
れからの仕事に活かしていきたいと思います。
「1年間ありがとうございました」
枝 勇稀
「1年間ありがとうございました」喜古 由紀枝
こんにちは。昨年度、特別支援教育担当指導をし
1年間という短い間でしたが、礫川小の皆さんの
ておりました枝勇稀(えだ ゆうき)と申します。
こと忘れません。初めて特別支援学級に勤務して多
この度、指導員としての任期が終了し東京都立品 くの学びがありました。3・4組の子供たちと毎日会
川特別支援学校で勤務することになりました。
えるのを朝から楽しみにしていました。又、交流学
1年間という短い期間でしたが多くのクラスの子 級では、子供たちに協力してもらったり、逆に子供
供たちと関わらせていただき、とても楽しく学ぶこ たちからアドバイスを受けたりしたことが思い出さ
とが多い1年となりました。
れます。
これから礫川小の子供たちの成長を見ていくこ
これからも、個性輝く賢い礫川小の子供たちを応
とができないのはとても寂しいですが、またいつか 援します。私はすぐ近くに住んでいますので道で偶
大きく成長した子供たちに出会えることを楽しみ
然会うことがあるかと思いますが気軽に話しかけて
にしております。
下さい。短い間でしたが、本当にありがとうござい
1年間本当にありがとうございました。
ました。
「ありがとうございました」
大塚 章弘
1年間という短い期間でしたが、3・4組で特別支援員として過ごした日々は充実し感動の毎日でした。週
二日の勤務でしたが、子供たちに会うたびに子供たちが成長する姿に驚きました。今後も支援する力をし
っかりつけて、子供たちの幸せのために努力していきます。
畑中校長先生をはじめ教職員の方や主事さん方には温かなご指導をいただきました。またいつも多くの
面で支えていただいた保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。
よろしくお願いします
~転入した教職員より~
「出会いを大切に」
副校長 安部 忍
桜が咲く青空の下で行われた始業式で、礫川小学
校の元気で明るい子供たちと出会い、大変嬉しく思
っております。昨年度までは、文京区教育委員会に
勤務しておりました。礫川小の子供たちが、毎日笑
顔で学校生活を送れるよう、教育の充実に力を尽し
て参ります。
本校の子供たち、保護者・地域の皆様との出会い
を大切に、教職員一丸となって、子供たち一人ひと
りの「生きる力」を育んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「よろしくお願いします。」
図工専科 萩岩 孝介
初めまして。文京区立汐見小学校から赴任しました
萩岩(はぎいわ)と申します。
礫川小の子供たちが、図工室でどのような作品を生
み出していくのかを楽しみにしています。
子供たちが自分の想いや願いを、それぞれの個性を
大切にしながら豊かに表現できるようベストを尽く
します。
どうぞよろしくお願いいたします。
「よろしくお願いします。」
3年2組担任
藤井 さおり
はじめまして。文京区立駒本小学校より参りま
した、藤井さおりと申します。
明るく、元気いっぱいで、生き生きと学習や活
動に取り組む礫川小のみなさんと出会えたことを
とても嬉しく思っています。
新たな気持ちで、子供たちと一緒に、たくさん
のことを学んでいきたいと思います。一人一人の
よいところを伸ばしていくことができるよう、力
一杯頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
「よろしくお願いします」
栄養士 渡辺 麻子
初めまして。文京区立茗台中学校より参りまし
た、渡辺麻子(わたなべ あさこ)と申します。初
めての小学校勤務に最初はドキドキしましたが、
今ではかわいい礫川小の子供たちに日々癒され、
毎日給食時間に教室を回るのが楽しみです。
皆さんにおいしいと言ってもらえるような給食
を作れるよう、精いっぱい頑張りたいと思います
ので、どうぞよろしくお願いいたします。
「はじめまして」
特別支援教育担当指導員 片貝 翔
今年、非常勤講師として参りました片貝翔(か
たがい しょう)と申します。礫川小学校では特
別支援教育担当指導員として勤務させて頂きます
。
礫川小学校の子供たちのために、もてる力を精
一杯つくし、頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
「よろしくお願いします」
非常勤講師 吉川 尚志
今年度から非常勤講師として参りました吉川尚
志(よしかわ たかし)と申します。元気いっぱ
いの礫川小学校の子供たちと一緒に充実した日々
を送り、子供たちのより良い成長に向け精進して
参りたいと思います。
よろしくお願いします。
算数少人数指導の先生が決まりました
教諭
あさの
浅野
ひでひこ
秀彦
5月1日から3~6年生の算数少人数を担当します。
よろしくお願いします。
「人とのかかわりから」
4年1組担任 寺山 恵里香
初めまして。文京区立千駄木小学校より参りました
、寺山 恵里香(てらやま えりか)と申します。明る
く元気で、学習にも遊びにも意欲的な礫川小学校の児
童のみなさんに出会えたことを心から嬉しく思って
います。
私は学校を、人とのかかわりの中で多くのことを学
ぶことができる場所にしたいと考えております。当た
り前のことでも当たり前と思わず、私もそうですが、
全ての事において学ぶ姿勢を大切にしていきたいと
思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
「ワクワク・ドキドキです」
家庭科講師 古川 協子
小学生の皆さんと勉強するのは、初めてです。
家庭科の勉強を楽しみにしてくれている5年生と
6年生に、たくさんの内容を届けるのをワクワクして
います。そして理解してくれて、できる事を増やした
り、工夫して生活に生かしてくれたりするかなとドキ
ドキです。
毎日の生活を大切にし、よりよく過ごすために必要
なことを一緒に学びましょう。
よろしくお願いします。
「よろしくお願いします」
交流及び共同学習支援員 堀内 睦子
今年度、交流及び共同学習支援員として参りました
堀内睦子(ほりうち むつこ)と申します。
礫川小学校は、子供たちが毎朝さわやかに挨拶をし
、休み時間には校庭で元気いっぱいに遊んでいるすて
きな学校だと思います。そんな礫川小学校で共に過ご
せることに心から感謝し、子供たちのさらなる成長に
少しでもお役に立てるよう頑張って参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
「よろしくお願いします」
非常勤講師 松田 彩
今年度から3・4組の非常勤講師として参りました松
田彩(まつだ あや)と申します。元気いっぱいの子
供たちと一緒に毎日の学校生活を送れることを嬉し
く思い、「笑顔」で過ごしていきたいです。
子供たちのよりよい成長を願い、私自身日々精進し
ていきます。どうぞよろしくお願いいたします。