青梅市図書館 分館だより NO.71(平成 27 年 7 月) ☆富士山に関する本☆ 7月1日は富士山の山開きですね。毎年、この日を待ちわびているたくさんの人が山頂をめざす報 道がされます。 富士山は平成25年6月に世界遺産(文化遺産)に登録されました。子どもの頃、「富士山は日本 一高い山で、高さが3,776メートルもあるんだよ。」と聞いて以来、「富士山を見ると元気にな るよ。」という日本人はたくさんいて、富士山は日本人の精神的な支えになっています。 世界遺産に登録されたのも「信仰の対象」と「芸術の源泉」を中心とした文化的価値が評価された からです。 しかし、残念ながら、この世界遺産登録には宿題があります。環境問題等があり、2016年 2月までに環境保全策の提出を求められているという現実もあります。 日本人の支えになっている富士山です。富士山が正式に世界遺産に登録されるように、課題は解決 していかなくてはなりません。 富士山についての知識を深め富士山をみんなで守りましょう。富士山に関する本をご紹介します。 凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館 163.1 「日本人はなぜ富士山を求めるのか」島田裕巳(徳間書店)長淵 291.5 「図説富士山百科」(新人物往来社)梅郷 453.8 「富士山の謎をさぐる」日本大学文理学部地球システム科学教室(築地書館)青梅 キイ 291「富士山の大図鑑」富士学会(PHP研究所)全館 キイ 291「富士山のふしぎ100」富士学会(偕成社)大門 クロ 402「まるごと観察富士山」鎌田浩毅(誠文堂新光社)沢井・新町 ☆読書感想文の宿題・・・どうしよう?☆ 夏休みの宿題に読書感想文がでているけど、どんな本を読めば よいのかわからない。 そんな時は青梅市図書館が発行しているブックリスト 「このほん しってる?」と青少年読書感想文全国コンクール 課題図書を参考にしてみてください。 青梅市図書館が発行しているブックリスト「このほん しってる?」は市内の図書館にご用意し ております。青梅市図書館ホームページでもご確認いただけます。 新着図書案内 ∼最近分館図書館に入った本の一覧 ∼ 凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館 ☆ 一般書 ☆ ≪文学・小説≫ 911.4 シ「シルバー川柳 人生劇場編」みやぎシルバーネット(河出書房新社)長淵 913.6 オ「サバイバル・ウェディング」大橋弘祐(文響社)河辺 913.6 キ「岳飛伝 13」北方謙三(集英社)大門・成木 913.6 キ「太宰治の辞書」北村薫(新潮社)小曾木 913.6 サ「ちゃんぽん食べたかっ!」さだまさし(NHK出版)新町 913.6 タ「幸せ嫌い」平安寿子(集英社)新町 913.6 ツ「信長の笑み、光秀の涙」辻大悟(双葉社)青梅 913.6 ナ「あなたが消えた夜に」中村文則(毎日新聞出版)長淵 913.6 ヒ「ラプラスの魔女」東野圭吾(KADOKAWA)梅郷・成木・東青梅・河辺・今井 913.6 ミ「過ぎ去りし王国の城」宮部みゆき(KADOKAWA)大門・梅郷・沢井・小曾木・成木 913.6 モ「マインド・クァンチャ」森博嗣(中央公論新社)沢井 914.6 キ「木皿食堂 2」木皿泉(双葉社)東青梅 914.6 サ「私の息子はサルだった」佐野洋子(新潮社)今井 917 ソ「苦しみあってこそ人生」曽野綾子(海竜社)青梅 ≪哲学≫ 147 「おまえら行くな。 畜生道編」北野誠(竹書房)長淵 159.4「ハーバードはなぜ仕事術を教えないのか」佐藤智恵(日経BP社)東青梅 ≪歴史・地理≫ 290.8「人生一度は行ってみたい絶景道」(パイインターナショナル)長淵 291.3「ディズニーランドおまかせガイド 2015−2016」(講談社)青梅・梅郷・小曾木 ≪社会科学≫ 304 「知らないと恥をかく世界の大問題 6」池上彰(KADOKAWA)小曾木 338.1「株、株、株!もう買うしかない」朝倉慶(徳間書店)新町 361.4「伝え方が9割 2」佐々木圭一(ダイヤモンド社)成木・今井 385.9「「贈る」と「お返し」のマナー 決定版」松本繁美(主婦の友社)青梅 ≪自然科学・医学・健康≫ 493.4「腸をキレイにしたらたった 3 週間で体の不調がみるみる改善されて 40 年来の便秘に サヨナラできました!」松本明子(アスコム)小曾木 494.5「がんにならないのはどっち?」秋津壽男(あさ出版)沢井 498.3「いくつになっても自分で歩ける!「筋トレ」ウォーキング」能勢博(青春出版社)青梅 ≪技術・家庭・生活≫ 527 「世界の美しい色の町、愛らしい家」(エクスナレッジ)梅郷 592.7「DIYリフォームでできるレトロで可愛いインテリア」(主婦と生活社)今井 593.3「毎日着たい、手づくり服」美濃羽まゆみ(日本ヴォーグ社)河辺 596 「ひとつの鍋でごちそう献立」サルボ恭子(家の光協会)大門 596.4「お弁当が知ってる家族のおはなし」清原亜希(集英社)東青梅 596.6「フランスの素朴なおやつのもと」若山曜子(河出書房新社)新町 599.0「ぷりっつさんち 4」松本ぷりっつ(主婦の友社)河辺 ≪産業≫ 627.7「sol×solの多肉植物・サボテンの箱庭」松山美紗(ブティック社)新町 629.7「ナチュラルガーデンデザイン」(ブティック社)東青梅 645.6「柴犬式」影山直美(辰巳出版)梅郷 674.8「京の暖簾と看板」渡部巌(光村推古書院)青梅 686.2「関東100キロ圏ローカル鉄道の旅」源明輝(オークラ出版)梅郷 ≪芸術・スポーツ≫ 725.5「色えんぴつでかわいい鳥たち」秋草愛(パイインターナショナル)今井 726.6「ディック・ブルーナ ミッフィーと歩いた60年」森本俊司(ブルーシープ)長淵 754.9「はじめてでも作れるエコクラフトのかご&バック」荒関まゆみ(朝日新聞社)新町 786.1「はじめよう!山歩きレッスンブック」柏澄子(JTBパブリッシング)小曾木 786.3「キャンプスタート BOOK」(枻出版社)青梅 ≪言語学≫ 810.4「日本の大和言葉を美しく話す」高橋こうじ(東邦出版)大門・沢井 816.6「手紙の文例・マナー新事典」中川越(朝日新聞出版)成木 ☆ 児童書 ☆ ≪読み物≫ アオ 913 オ「おばけやさん 5」おかべりか(偕成社)大門・沢井・東青梅 アオ 913 カ「悪魔の十三階段」加藤一(あかね書房)成木 アオ 913 カ「とりはだはどうやったらつくれる?」川北亮司(新日本出版社)小曾木 アオ 913 ス「ふりかえれば名探偵」杉山亮(偕成社)長淵・新町・今井 アオ 913 ヒ「ふしぎ駄菓子屋銭天堂 アオ 933 ロ「勇者ライと 3 つの扉 4」廣嶋玲子(偕成社)梅郷 3」エミリー・ロッダ(KADOKAWA)青梅 ≪えほん≫ アカ E ア「アナと雪の女王エルサのサプライズ」(KADOKAWA)長淵・梅郷・成木 アカ E キ「おでかけすいぞくかん」北村直子(学研教育出版)大門 アカ E ゴ「ことばのいたずら」五味太郎(絵本館)青梅・今井 アカ E ス「トムとジェリーのそらとぶ迷路」鈴木みのる(河出書房新社)沢井・小曾木 アカ E タ「えいっ」高畠純(理論社)大門・沢井 アカ E ト「んふんふ なめこ絵本」トモコ=ガルシア(岩崎書店)梅郷・河辺 アカ E ナ「そらまめくんのあたらしいベッド」なかやみわ(小学館)青梅・長淵・東青梅・新町 アカ E ノ「ニンニンジャーかぞく」のぶみ(講談社)小曾木 ≪ちしきのほん≫ キイ 289「クララ・シューマン」迎夏生(ポプラ社)長淵・梅郷・東青梅 クロ 451「天気のクイズ図鑑」(学研教育出版)大門・今井 クロ 537「はたらく自動車100点」フォト・リサーチ(講談社)成木・河辺 クロ 589「かき氷」細島雅代(岩崎書店)梅郷・今井 キイ 626「おどろきいっぱい!トマト」(ひさかたチャイルド)青梅・沢井・新町 ミト 798「じゃんけん学」稲葉茂勝(今人舎)大門 ミト 798「超ひっかけ!!運命ゲーム」小野寺ぴりり神(ポプラ社)成木・新町 図書館(分館)カレンダー 7月 (■は全館休館日) 8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 日 月 火 水 木 金 土 1 5 6 7 8 9 10 11 2 3 4 5 6 7 8 12 13 14 15 16 17 18 9 10 11 12 13 14 15 19 20 21 22 23 24 25 16 17 18 19 20 21 22 26 27 28 29 30 31 23 24 25 26 27 28 29 30 31 開 館 時 間:午前9時∼午後5時(分館のみ) 休 館 日:月曜日・第3火曜(祝日・休日のときは開館し、翌平日が休館) おはなし会 青梅市の図書館や市民センターでは、おはなし会を開催しています。 ご家族やお友達とぜひお出かけください。(入場無料・予約不要、直接会場へどうぞ) ○中央図書館「絵本の森」7月3日(金)10 時 30 分∼11 時 10 分 内容:2歳∼4歳児のためのおはなし会で、手遊びや絵本の読み聞かせ等を行います。 協力:図書館ボランティア「おはなしの会 ころりん」 ○今井図書館おはなし会 7月11日(土)10時∼10時 40 分 内容:幼児からの内容で、絵本の読み聞かせや、お話を語ります。 協力:図書館ボランティア ○新町図書館おはなし会 7月24日(金)10時∼12時 内容:小学生対象で絵本の読み聞かせを行います。 協力:図書館ボランティア 自由研究のヒン トも紹介します ○中央図書館おはなし会 7月25 日(土)11時∼11時40分/15 時∼15 時 40 分 内容:11 時からは4歳からの内容のおはなしの語りと絵本の読み聞かせをします。 15 時からは、小学 3 年生以上向けのおはなし会です。 協力:図書館ボランティア ○梅郷図書館おはなし会 8 月 1 日(土)13 時 30 分∼14 時 10 分 内容:幼児からの内容で、絵本の読み聞かせや、お話を語ります。 協力:図書館ボランティア ************************************************************** 図書館ホームページアドレス:https://www.library.ome.tokyo.jp/index.asp 携帯電話用ホームページアドレス:https://www.library.ome.tokyo.jp/i/ihome.html 編集発行:青梅市中央図書館(中央図書館管理課分館係) 〒198-0036 青梅市河辺町 10-8-1 ℡22-6543
© Copyright 2024 ExpyDoc