青梅市図書館 分館だより

青梅市図書館
分館だより
NO.69(平成 27 年 5 月)
☆2015年本屋大賞に選ばれた上橋菜穂子さんの本☆
4月7日に2015年の本屋大賞が発表されました。
2015年本屋大賞に選ばれたのは上橋菜穂子さん著の「鹿の王」でした。
本屋大賞。名前のとおり、書店で働く書店員さんが「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分
の店で売りたい」と思った本を選び投票して選ばれる賞です。
2004年から始まりました。80年の歴史を持つ芥川賞・直木賞より歴史は浅いです。しかし過
去の受賞作品はいずれもベストセラーになり、映画やテレビドラマ化されるなど影響力の大きな文学
賞です。
今回は上橋菜穂子さんの作品を紹介します。
凡例:≪分野≫分類「書名」(出版社)主な所蔵館
アオ 913 ウ「炎路を行く者」(偕成社)青梅・大門・新町
アオ 913 ウ「獣の奏者 1∼4」(講談社)青梅・長淵・梅郷・沢井・東青梅・新町・今井
アオ 913 ウ「鹿の王 上・下」(KADOKAWA)青梅・長淵・成木・河辺・今井
アオ 913 ウ「天と地の守り人 第1部∼第3部」(偕成社)青梅・長淵・大門・沢井・成木・新町・今井
アオ 913 ウ「夢の守り人」(偕成社)青梅・長淵・大門・沢井・小曾木・成木・新町・河辺・今井
☆五月病に注意☆
4月から新しい環境に飛び込んだ方々が、この時期新しい環境になじめず、うつ状態になってしま
う場合があります。「うつ病」は、本人では、気付けなくて重症化してしまうこともあります。精神
的な病気の知識や対処法を学び、自身および身近な人の微妙な変化に気づけるように注意をして、毎
日楽しく過ごせる環境づくりをしましょう。
凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館
493.0 「試してみよう!心療内科病気の「治り方」」大林正博(NCコミュニケーションズ)河辺
493.4 「ストレス不調を自分でスッキリ解消する本」木村容子(さくら舎)成木
493.7 「うつがよくなる生活読本」岩崎靖雄(主婦と生活社)沢井
493.7 「うつ・ストレス・不安には「軽い運動」」生田哲(PHP研究所)今井
493.7 「かくれ躁うつ病が増えている」岩橋和彦(法研)東青梅
493.7 「ここまで来た!うつ病治療」NHK取材班(宝島社)小曾木
493.7 「双極Ⅱ型障害という病」内海健(勉誠出版)梅郷
493.7 「プチうつ症候群の正しい理解と知識」下園壮太(日東書院本社)新町
493.7 「よくわかる薬いらずのメンタルケア」貝谷久宣(主婦の友社)長淵
493.7 「わかってほしい!うつ患者のホントの気持ち」安部結貴(主婦の友社)青梅
493.9 「なぜ、うちの子だけが“うつ”になる?」税所弘(三五社)大門
新着図書案内 ∼最近分館図書館に入った本の一覧 ∼
凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館
☆ 一般書
☆
≪文学・小説≫
910.2 セ「教科書では教えてくれない日本文学のススメ」関根尚(学研教育出版)東青梅
913.6 ア「お坊さんがくれた涙があふれて止まらないお話」浅田宗一郎(PHP研究所)小曾木
913.6 ア「桜の下で待っている」彩瀬まる(実業之日本社)新町
913.6 オ「プランタンの優雅な退屈」大森葉音(原書房)梅郷
913.6 サ「冤罪凶状」澤田ふじ子(幻冬舎)長淵・大門・小曾木・東青梅
913.6 ニ「さよならは明日の約束」西澤保彦(光文社)沢井
913.6 ハ「春雷」葉室麟(祥伝社)長淵・大門
913.6 ミ「絶唱」湊かなえ(新潮社)長淵
「絶唱」
大好評につき追加しました!!
913.6 ヤ「誓約」薬丸岳(幻冬舎)青梅
933.7 ノ「テメレア戦記
6」ナオミ・ノヴィク(ヴィレッジブックス)河辺
≪哲学≫
019.9「少女は本を読んで大人になる」阿川佐和子(現代企画室)今井
158 「愛の哲学」柴門ふみ(KADOKAWA)河辺
193 「教養としての聖書」橋爪大三郎(光文社)小曾木
≪歴史・地理≫
210.6「明治維新という過ち」原田伊織(毎日ワンズ)今井
281.0「日本人のDNAを創った20人」岬龍一郎(育鵬社)長淵
291.3「東京近郊の自然さんぽ」(JTBパブリッシング)大門
291.6「よそさんが心地いい京都」中野弘子(交通新聞社)新町
≪社会科学≫
335.3「世界に冠たる中小企業」黒崎誠(講談社)東青梅
336.4「モノの言い方ひとつで好感度をグ∼ンと上げる本」杉本祐子(主婦の友社)新町
367.7「老人たちの裏社会」新郷由起(宝島社)大門
379.9「子どもはみんな問題児。」中川季枝子(新潮社)青梅
≪自然科学・医学・健康≫
490.4「クスリに殺されない 47 の心得」近藤誠(アスコム)新町
493.1「医師いらずで「糖尿病」「高血圧」がみるみる良くなる治療法!」(双葉社)東青梅
498.3「「睡眠第一!」ですべてうまくいく」成田奈緒子(双葉社)青梅
498.3「実践型新・家庭の医学」白澤卓二(主婦と生活社)沢井
498.5「3 日でやせる!脱糖ダイエット」西脇俊二(主婦の友社)梅郷
≪技術・家庭・生活≫
521.8「世界遺産姫路城を鉄骨でつつむ。」文藝春秋(文藝春秋)今井
588.5「うまい日本酒の選び方」葉石かおり(枻出版社)沢井
590 「大人のひとり暮らし」柳沢小実(大和書房)東青梅
593.3「ストンとワンピース」Quoi?Quoi?(文化学園文化出版局)河辺
595.0「また!女のはしょり道」伊藤理佐(講談社)青梅
596 「365 日しっかり朝ごはん」浜内千波(日本文芸社)梅郷
596.0「定年紳士たちの料理教室」江上和子(梟社)新町
596.3「そうざいサラダ」ワタナベマキ(主婦と生活社)沢井
596.4「簡単!3 色べんとう」山田英季(枻出版社)今井
597 「色のパワーで暮らしを楽しくインテリアペイントNext」主婦の友社(主婦の友社)梅郷
≪産業≫
617.7「育てておいしいヘルシー植物」NHK出版(NHK出版)今井
626.9「有機・無農薬で家庭菜園」阿部豊(家の光協会)青梅
627.8「これだったんだ!グリーンインテリアのコツ」北代京子(講談社)小曾木
686.2「寝台列車の図鑑」栗原景(KADOKAWA)長淵
≪芸術・スポーツ≫
743.6「野鳥撮影のバイブル」和田剛一(玄光社)長淵
759.9「はじめましての郷土玩具」甲斐みのり(グラフィック社)青梅
783.1「みるみる上達!バスケットボール基礎からマスター」陸川章(学研パブリッシング)成木
786 「自然にふれて取りもどす人間の基本」スノーピーク(マガジンハウス)沢井
787.1「海釣り完全BOOK」山口充(メイツ出版)新町
≪言語学≫
810.4「一目置かれる大和言葉の言いまわし」山岸弘子(宝島社)青梅
☆ 児童書
☆
≪読み物≫
アオ 913 ソ「2 年A組探偵局〔4〕」宗田理(KADOKAWA)成木
アオ 913 ハ「都会(まち)のトム&ソーヤ
12」はやみねかおる(講談社)
青梅・長淵・大門・沢井・成木
アオ 913 フ「まじょ子のおはなしパーラー」藤真知子(ポプラ社)新町
アオ 913 フ「ころげ月」福明子(新日本出版社)小曾木
アオ 913 ユ「陰陽師はクリスチャン!?〔4〕」夕貴そら(ポプラ社)河辺
≪えほん≫
アカ E ウ「マララとイクバル」ジャネット・ウィンター(岩崎書店)長淵・大門・新町
アカ E ク「恐竜とあそぼう!」黒川みつひろ(小峰書店)大門・東青梅・新町
アカ E ヒ「100 までかぞえるでんじゃの 1・2・3」(交通新聞社)梅郷・小曾木
アカ E ヒ「ひかりのりゅう」ひだかきょうこ(絵本塾出版)河辺
アカ E ヤ「いろいろやさい
とこやさん」山岡ひかる(くもん出版)青梅・小曾木
≪ちしきのほん≫
キイ 291「事前学習に役立つみんなの修学旅行
京都 2」(小峰書店)長淵・東青梅・河辺・今井
キイ 382「決まり・ならわし」本木洋子(玉川大学出版部)青梅
クロ 487「アユは四季を泳ぐ」大野平祐(文芸社)長淵
クロ 543「風くんと電気ちゃんの大ぼうけん」斉藤道子(ポプラ社)長淵
キイ 694「気をつけよう!スマートフォン
ミト 781「かこさとしあそびずかん
3」小寺信良(汐文社)新町
はるのまき」かこさとし(小峰書店)青梅
図書館(分館)カレンダー
5月
日
(■は全館休館日)
6月
月
火
水
木
金
土
1
2
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
3
4
5
6
7
8
9
7
8
9
10
11
12
13
10
11
12
13
14
15
16
14
15
16
17
18
19
20
17
18
19
20
21
22
23
21
22
23
24
25
26
27
24
25
26
27
28
29
30
28
29
30
31
開 館 時 間:午前9時∼午後5時(分館のみ)
休
館
日:月曜日・第3火曜(祝日・休日のときは開館し、翌平日が休館)
特別整理期間:5月19日∼23日
梅郷・成木・東青梅・河辺・今井図書館(数字を□囲み)
5月26日∼30日
長淵・大門・沢井・小曾木・新町図書館(数字を△囲み)
6月2日∼7日
青梅・中央図書館
(数字を 囲み)
*特別整理を行う図書館は、閉館となります。
おはなし会
青梅市の図書館や市民センターでは、おはなし会を開催しています。
ご家族やお友達とぜひお出かけください。(入場無料・予約不要、直接会場へどうぞ)
○中央図書館「絵本の森」5 月1日(金)10 時 30 分∼11 時 10 分
内容:2歳∼4歳児のためのおはなし会で、手遊びや絵本の読み聞かせ等を行います。
協力:図書館ボランティア「おはなしの会
ころりん」
○今井図書館おはなし会 5 月 9 日(土)10時∼10時 40 分
内容:幼児からの内容で、絵本の読み聞かせや、お話を語ります。
協力:図書館ボランティア
○釜の淵新緑祭2015宮崎家で聞く日本と青梅のむかし話
5 月10日(日)11時00 分∼12時00 分
場所:郷土博物館となり旧宮崎家住宅
協力:青梅市図書館おはなしボランティア
○中央図書館おはなし会 5月23日(土)11時∼11時40分
内容:11 時からは4歳からの内容のおはなしの語りと絵本の読み聞かせをします。
協力:図書館ボランティア
**************************************************************
図書館ホームページアドレス:https://www.library.ome.tokyo.jp/index.asp
携帯電話用ホームページアドレス:https://www.library.ome.tokyo.jp/i/ihome.html
編集発行:青梅市中央図書館(中央図書館管理課分館係)
〒198-0036 青梅市河辺町 10-8-1 ℡22-6543