会議録 - 丸亀市

会
議
録
会 議 名
平成27年度 第1回 丸亀市総合教育会議
開催日時
平成27年4月10日(金)
開催場所
丸亀市役所本館3階特別会議室
15:30~16:30
(出席委員)
梶 正治(市長・議長)
、中野 レイ子(教育長)
、
詫間 健太郎(教育委員会委員長)
、次田 隆志、岩田 理香、山本 憲治
(敬称略)
(事務局)
出席者
市長公室長
山田 哲也
政 策 課
課長 大喜多 章親、副課長 冨士川 貴、
主事 三井 友貴
(市出席者)
教育委員会事務局
教育部長
竹本 忠司
教育部総務課
課長 高橋 俊郎、副課長 岸上
直美
学校教育課
課長 小川 忠司、副課長 岩井
俊明
(1)会議の運営について
議 題
(2)教育大綱の概略について
(3)丸亀市教育大綱の原案について
傍聴者
0人
発言者
政策課
冨士川副課長
議事の概要及び発言の要旨
ただ今より、平成 27 年度第1回丸亀市総合教育会議を開催いたします。会議運営
の基本的な事項に関しましては、地方教育行政の組織及び運営に関する法律で定め
られておりますが、詳細については、この会議で定めることになります。運営方法
が定まるまでの間、私が進行をさせていただきますので、よろしくお願いいたしま
す。
では、協議事項の「
(1)会議の運営について」政策課からご説明させていただき
ます。
政策課
・総合教育会議について、資料を基に説明。
大喜多課長
・会議の運営については、総合教育会議の内規として定めることを説明。
・今後の会議開催日程については、教育委員会の開催日に定例的に開催すること
を基本としたい旨を説明。
政策課
冨士川副課長
会議の運営については、お手元の資料「丸亀市総合教育会議の運営について」の
とおりでよろしいでしょうか。
(原案のとおり承認)
1/4
政策課
冨士川副課長
梶市長
それでは、会議の議長は「市長」となっておりますので、ここからは市長に議事
の進行をお願いいたします。
それでは、ここからは私が進行いたします。
「
(2)教育大綱の概略について」事務局から説明をお願いします。
(資料に基づき説明。)
政策課
大喜多課長
梶市長
今、事務局から説明があったことについて、質問等はございますか。
(原案のとおり承認。)
梶市長
次に、私から「
(3)丸亀市教育大綱の原案について」ご説明いたします。
丸亀市教育大綱は、私の学校教育に対する考えを示したもので、これに基づいて、
私の市長任期であります 2 年間の計画期間で、教育行政における予算措置や施策を
実施していきたいと思っております。
丸亀市教育大綱案の中身についてですが、子どもの権利条約や憲法、教育基本法
の中身に沿った内容となっております。基本目標の前半では、本市において、どう
いった子どもたちを育てていくか、現在のところ本市ではあまりクローズアップさ
れていない点について、考えを表明させていただきました。また、基本目標の後半
では、教育行政のあり方について述べております。
この原案に対して皆様にご意見をお聞きして、策定に移りたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
(資料に基づき説明。)
岩田委員
今回の大綱では、小中学生の学校教育に焦点を絞っているということですね。ス
ポーツ・文化・生涯学習については個別計画があるということですが、これらは生
涯を通じて重要なことですし、大綱案の中にある地域との連携という点においても
密接な関わりがあると思います。そこで、学校教育だけでなく、教育に関わる全て
の分野を網羅した大きな枠組を大綱として、その中で学校教育に焦点を絞った、具
体的な施策を実施していった方が、目標を達成していきやすいのではないかと思い
ます。
詫間委員
私も、もう少しビジョンを広げて、子どもだけでなく市民全体を対象にした大綱
にすることが望ましいと思います。
山本委員
大綱の策定後、HP などで公表する際に、各分野の個別計画の様式は統一した方が、
見る人にとって理解しやすいと思います。
2/4
次田委員
「大綱は、地方公共団体の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策につ
いて、その目標や施策の根本となる方針を定めるものであり、詳細な施策について
策定することを求めているものではない」と、文科省の資料には書いてあります。
この文言にある「教育」は学校教育だけを指すのではなく、社会教育等も含んでい
るものだと思います。また、大綱は具体的な施策を包括した全体的なものであると
思います。
中野教育長
同じく文科省の資料には、
「近年の教育行政においては福祉や地域振興などの一般
行政との密接な連携が必要となっている」とあり、教育を広い範囲で捉えていく必
要があるのだろうと思います。また、社会教育等も含めた大綱にすることで、市民
にとって身近なものになるのではないでしょうか。
次田委員
市長任期に合わせた策定ということで、2年間でできることを大綱に盛り込むと
いうことですが、市長任期に関連付けるのではなく、長い目で見て、教育の基本と
なるような大綱にしてほしいです。
中野教育長
中長期的な展望を持って、大枠としての大綱を策定し、具体的なことについては、
教育委員会と市長部局が横の連携をとりながら、個々の施策で実現していくという
形をとっていくべきだと思います。
次田委員
文科省の資料には、大綱が対象とする期間については、
「4年~5年程度を想定し
ている」とありますので、やはり中長期的なスパンで考えるべきだと思います。
梶市長
私の方で再度案を練り直しまして、できるだけ教育全体を網羅したものにしてま
いります。その上で、またご意見をいただければと思います。
詫間委員
大綱の基本理念についても、子どもだけでなく、市民全体を対象としたものにす
る方が良いと思います。
次田委員
いじめ等防止基本方針についても、学校だけでなく、家庭や地域も対象にしたも
のにしていくべきだと思います。
中野教育長
誰もが学ぶ意欲を持てるような基本理念、基本目標にしていけたらいいですね。
いじめ等防止基本方針についても、健全な地域をつくるという視点で考えていくの
が良いですね。
詫間委員
大綱案の中に、家庭の教育費負担の軽減とありますが、これについても学校だけ
でなく、地域全体を含めたものにした方が良いと思います。
3/4
中野教育長
教育費負担の軽減、教育格差の是正は、市民の努力では難しいことなので、行政
が主体となってやるべきことだと思います。これらのことを大綱に取り入れた場合、
市民はどういった受け止め方をすればよいかが分かりにくい、という懸念がありま
す。
山本委員
この大綱は市長から市民に向けたものであるとともに、行政のあり方についても
定めたものであるべきだと思います。
岩田委員
さらに上位の目標を立てれば、その下に教育費負担の軽減以外に、市民も協力で
きるようなことを打ち出せるのではないでしょうか。
中野教育長
計画とは目標を設定し、その目標を達成するための内容や方法が盛り込まれるも
のです。教育費の負担軽減や教育格差の是正を、目標とするのか、学力を向上させ
る手段とするのかを明確にするべきです。
詫間委員
目標としては、誰もに学習機会を確保するということが挙げられますね。
梶市長
基本目標の表現の仕方についても、目標と手段をもう少し明確にしていくべきで
すね。
中野教育長
基本目標の中にある、
「教育委員会による教育長のチェック機能」については、来
年の 5 月以降に、体制が新しくなってから実施していくことなので、その時点で取
り入れた方が、市民にとって分かりやすいと思います。
詫間委員
小中学生を対象とした大綱となっていますが、高校は含めないのですか。
岩田委員
丸亀市は、保育所から高校まで PTA が連携できており、これはとても珍しいこと
ですので、そういった点も加味すれば、丸亀独自の大綱になると思います。
中野教育長
今年度、PTA 関係を学校教育課の所管としました。学校と PTA の方の会合を定期的
に持っており、少しずつですが、繋がりの輪が広がってきています。こういったこ
とも加味すれば、大綱において丸亀市の独自性を出せるのではないでしょうか。
梶市長
本日皆様からいただいたご意見を参考に、もう少し網羅的な大綱にしてまいりた
いと思います。今後も引き続きご協議をお願いいたします。
今後の会議開催についてですが、できる限り、毎月の教育委員会の折々に開催い
たしたいと思っております。
それでは、本日の会議を終了いたします。ありがとうございました。
(会議終了)
4/4