収集するものは、乾電池・水銀体温計のみです。

お知らせ NO.10
富田地区市民センター
☎365-1141
富田地区公式ホームページ
平成27年
8月20日号
http://www.tomida.net
ワード・エクセルの入門編(基本的な文字入力のできる方対象です)
70歳以上の皆さまの永年の社会へのご貢献に感謝し、ご長寿をお祝いする行事
として『敬老会』を開催します。楽しいひとときをお過ごしください。
ワードやエクセルを応用してどんなことができるかな?
日
時:① 9月24日(木)と9月25日(金)両日とも19時~21時
② 9月26日(土)の9時30分~11時30分と13時30分~15時30分
※①と②は同じ内容です。
会合などの案内文書
場 所:富田地区市民センター 2階 ホール
イベントなどのチラシ
参加費:無料
講
定
師:和田 孝宣 さん
員:各講座8名(応募多数の場合は抽選)
名簿・住所録
日
時:9月20日(日)
9時~12時
会 場:富田小学校 体育館
アトラクション:富田文化幼稚園『お遊戯』
四日市高等学校吹奏楽部
お楽しみビンゴゲーム ほか
など
その他:①②とも、パソコンは各自でご用意ください。
申込み:9月14日(月)までに、富田地区市民センターにお申込み下さい。
電話365-1141
収 集 するものは、乾 電 池 ・水 銀 体 温 計 のみです。
介護予防のための健康知識を学んでいただく「よっかいち・はつらつ健康塾!」を開催します。
お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
日 時:9月7日(月)13時30分~14時30分
※申込み不要・参加無料
場 所:富田地区市民センター 2階ホール
※軽い体操ができる服装で
対 象:おおむね65歳以上の方
お越しください。
講義内容:「高齢期の睡眠」
問合せ先:富田在宅介護支援センター 電話365-5200
* 収集袋(赤色)に直接入れ指定場所に出して下さい。
* ボタン電池は販売店へ必ず返却してください。
* カミソリの刃・電球・使い捨てライター・ガラス破片・
鏡などは入れないでください。
【問合せ先】:生活環境課
日 時:9月18日(金)9時30分~
場 所:富田地区市民センター 2階 調理室
材料費:600円
申込み:富田地区市民センター 電話365-1141
9月1日〔火〕
9月2日〔水〕
富田浜会館
富田地区市民センター
10:50~11:20
10:10~11:10
9月の予定です
富田保育園 遊ぼう会
1
電話354-8192
※園庭は平日はいつでも開放しています。
【0歳児~未就園児対象】10時~12時
3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)
富田幼稚園 遊ぼう会
【カンガルー 0歳~3歳児対象】10時~11時30分
9日(水)・16日(水)
【パンダ 3歳児】10時~11時30分
7日(月)・14日(月)
富田文化幼稚園 プレイランド【未就園児対象】
8日(火)・29日(火)
「高齢者・障害者の人権あんしん相談」
強化週間のお知らせ
平成 27 年 10 月から、皆様一人ひとりに 12 桁の個人番号(マイナンバー)が通知され、平成
28 年1月から社会保障・税・災害対策の分野でマイナンバーの利用が始まります。
◆今後のスケジュール
■平成 27 年 10 月~
住民票を有する皆様に「通知カード」が郵送されます。通知カードには次の事項が記載されます。
①氏名②住所③生年月日④性別⑤マイナンバー
マイナンバーは一生使うものです。マイナンバーが漏えいして、不正に使われるおそれがある
場合を除いて、番号は変更されないので、通知カードは大切に保管してください。
■平成 28 年 1 月~
マイナンバーの利用が開始され、「個人番号カード」を希望し申請いただいた人には同カードが
交付されます。(通知カードは回収となります。)従来の「住民基本台帳カード(住基カード)」は
発行されなくなります。すでに発行済の住基カードは有効期限の満了まで利用できますが、「個人
番号カード」と併せての所持はできません。「個人番号カード」交付時に住基カードも回収となり
ます。
【問合せ先】市民課 電話354-8152
10月1日は国勢調査の日です。今回の調査から、インターネットによる回答が可能になりまし
た。10月1日現在の皆さんの世帯構成や居住状況等をインターネットで回答していただくか、紙
の調査票に記入していただきます。
インターネットによる回答を推進するため、9月上旬に調査員が世帯ごとに「インターネット回
答の利用案内」を配布し、インターネット回答を9月20日まで受け付けます。その後、インター
近年、高齢者・障害者に対する虐待などの事案が多く発生しています。そこで、このような
高齢者・障害者をめぐる様々な人権問題の解決にむけて今年度も全国一斉「高齢者・障害者の
人権あんしん相談」の強化週間を実施します。
~実施期間や相談番号のお知らせ~
✿期間:9 月 7 日(月)から 9 月 13 日(日)の 7 日間
✿時間:午前 8 時 30 分から午後 7 時(土日は午前 10 時から午後 5 時)
✿番号:0570-003-110 (ナビダイヤル)
【問合せ先】津地方法務局人権擁護課
電話 059-228-4193
FAX 059-213-3319
市内に本社がある建設業者による住宅リフォームを支援します
市内に本社がある建設業者により、現在お住まいの住宅を改修される場合に、その費用の
一部を助成します。
■補助額 対象となる工事に要した費用の 20%(1,000 円未満切り捨て)で、10 万円まで
※申込み多数の場合は抽選となります。
申込み期間 9 月 24 日~10 月 7 日(土・日を除く)8:30~17:15
市役所 11 階 111 会議室に申請書など、必要書類をお持ちください。
※この補助事業は今年度限りとなります。その他、詳細については、広報よっかいち8月下旬号
に掲載していますので、ご確認ください。
【問合せ先】商業勤労課
電話 354-8175
FAX354-8307
ネット回答がなかった世帯にのみ、9月下旬に紙の調査票を配布します。
紙の調査票は、10月7日までに調査員に提出していただくか、郵送で提出してください。
【問合せ先】
国勢調査コールセンター
設置期間 8月24日(月)~10月31日(土)
受付時間 午前8時~午後9時
(土・日・祝日も利用可)
電話 0570-07-2015(ナビダイヤル)
IP電話の場合 電話03-4330-2015(ひかりライン)
市民窓口サービスセンター(近鉄四日市駅高架下)はシステム調整のため、臨時休業いたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
【問合せ先】市民課
2
電話354-8152】
8月
連合自治会定例会議事録
司会 伊藤靖隆 ・ 書記
1.連合自治会長挨拶
地区市民センターで夏休み子ども教室を開催中!
8月8日(土)午前 10 時~ 絵本の中の料理を作ろう
絵本に出てくる料理を皆で作り食べました。今回のメニューは「おにぎらず」
「キャベツた
っぷり煮込みハンバーグ」、
「いたずらキャラメルプリン」です。先ず、和室で読み聞かせの
渡辺文一
平成 27 年 8 月 6 日(木)午後7時より
富田地区市民センターにて行われた
自治会定例会議事録をお知らせします。
2.二日会からの個別上程事項
高地区 ―
浜地区 ―
茂福地区 ―
会の 2 名の方にそれぞれ絵本を読んでいただきました。調理室へ移動し料理を開始。料理指
導は食生活改善推進協議会のみなさんにお願いしました。子どもたちで料理をする姿に思わ
ず手が伸びてしまう親御さんもいました。ハンバーグ作りでは形が崩れひっくり返す事に苦
戦する子がいました。おにぎらずでは子どもは家で作っているのか、みんな手際よく作って
3.連絡・報告事項
連合自治会関係
(1)JAXA 宇宙教室~水ロケット製作と打上げ大会について(別紙参照)
いました。みんなで食べる料理はとても美味しくお腹もいっぱいになりました。
(2)第 28 回四日市花火大会(富双・霞ヶ浦埠頭一帯)
8 月 23 日(日)19 時 15 分~ (順延の場合 8 月 30 日(日))
※連合自治会管理の浜園運動場からも花火が観覧できます。
読み聞かせの時間
ハンバーグの下ごしらえ
8月11日(火)午前10時~
(3)地区体育祭について(9 月 27 日(日)/富田小学校グラウンド)
・8 月20日(木)第 1 回実行委員会 19 時~
・9 月 13 日(日)19 時~全体会/地区市民センター
・ポスター・プログラム:加入世帯のみ(9 月二日会)配布
本日のメニュ―完成
「こども陶芸教室」
市関係
(1)平成 28 年度子ども広場整備計画について(提出期限:9 月 30 日(水)
)
※補修の場合 10 万円以上の工事が対象、費用の 2/3 を補助
ただし補助の上限は 30 万円。
(詳細は市民センター武内まで)
陶芸教室 2 日目は素焼きした物に絵付けを行いました。先生から色絵付けにおける注意事
項等説明をいただき、どのようなデザインにするのか悩みながらの絵付けでした。色を塗ら
ない部分の完成は白くなるようですが、みなさん綺麗に色付けを行っていました。約 2 時間
程で作業は終了しました。完成品は 8 月 27 日(木)午前 8 時 30 分~12 時まで、2F大
(2)平成 28 年度集会所新築・修繕予定調査について(提出期限:9 月 28 日(月))
(詳細は市民センター武内まで)
ホールにてお渡しします。
地区社協関係
(1)十四川堤防の草刈等清掃【環境部会】※十四川を守る会共催
8 月 22 日(土)8 時~/水防倉庫前集合 (雨天の場合 23 日(日)に延期)
先生の説明
絵付けの様子
(2)第 34 回四日市人権同和教育研究大会【人権教育推進部会】
8 月 23 日(日)8 時 50 分~(受付開始) 9 時 20 分~(全体会)
場所:四日市文化会館…対象:申込者
(当日参加も可。ただし有料なので後日領収書を社協へ提出、現金と引替え)
完成品
文化講演会のお知らせ
演題:「四日市・富田にまつわる文学者たち」
~田村泰次郎の戦争文学について~
日 時:平成 27 年9月6日(日) 13:30~15:00
場 所:富田地区市民センター 2 階ホール ※参加費無料、申込不要
(3)敬老会について【福祉部】9 月 20 日(日)9 時~12 時/富田小学校体育館
・名簿の確認(二日会で依頼済)
・記念品の各戸配布
・出席及び会場設営・片付けの依頼
講 師:永井 博 氏(四日市大学経済学部 教授)
主 催:賑わいのある文化の香るまちづくり委員会
その他
・土木要望事業について
・「ディスティニー・フェスティバル・イン四日市霞港公園」開催について
3
以上
茂福町石取祭車
富田のお盆を盛り上げた「とみだの夏祭り」と盆踊り
茂福町石取祭車は午後2時半にサークル K の駐車場に
今年の「とみだの夏祭り」は「鳥出神社の鯨船行事」がユネスコ無形文化遺産登録の候補の
て叩き出しが行われました。茂福町の祭車は大きな太鼓が
1つとなったことから、各新聞への掲載、放送局の取材等、祭りについての問い合わせ等も多
特徴で力強い太鼓の音が夜11時頃まで町内に響き渡っ
く、祭りの期間中は賑わいを見せていました。
8月 13日(木)
西町・北村町石取祭車
町内巡行
ていました。
集合写真撮影
町内巡行
北村町石取祭車
「とみだの夏祭り」は 13 日(木)夕方7時より西町石取祭車天鈿女命の叩き出し、北村町
町内巡行
北村町石取祭車は午後 6 時半に若宮八幡神社にて
石取祭車の叩き出しで始まりました。早朝は雨が降り天気が心配されましたが、夕刻には雨が
叩き出しが行われました。山口氏子会長の一打より
上がり青年の見事な叩き出しが行われ、提灯にはロウソクの灯が入りました。今年復元された
役員さんが順に叩き出しを行い子どもへと続きまし
西町石取祭車天鈿女命は昭和34年 9 月の伊勢湾台風被害により再起不能と診断され、石取祭
た。子どもたちは青年宿まで練り歩き青年へと引き
車の大改修が重ねられる度復元が切望されましたが、念願叶って新調復元され 8 月 9 日に完成
渡されました。
式典が行われ、13 日の前夜祭でお披露目がありました。
氏子会長さん役員さんの叩き出し
北鵤町・富田浜地区の盆踊り
北鵤町の盆踊りが北伊賀留我神社で、富田浜町の盆踊りが富田
浜会館で共に夜 7 時から開催されました。富田浜会館では東太鼓
のオープニングで祭りが開始。富田浜病院からも車いすで、入院
されている患者さんが集まってくれました。
太鼓演技を見学する患者さん
8月 15日(土)
8月 14日(金)西町子ども会獅子町廻り
鯨船
西町子ども会の獅子6頭が朝8時より町廻りを行いました。1年間
鳥出神社の本練りには今年は 3 艘が出場しました。午前 11 時から古川町権現丸に続き北島
無病息災であることを願い照れながらも噛んでもらう地域の方の笑
組神社丸、南島組感應丸が鳥居を突いてから入場しました。県外からの見物客のほか、夏休み
顔がありました。
鯨船
町練り・本練り・宮参り
の自由研究で鯨船を見に来た地区外の小学生もいました。
鎮火祭・町練り
鳥出神社で朝9時から鎮火祭が行われました。各町で竹の松明を持ち寄り、火災防止や祭り
の安全などを祈願しました。鯨船は午前中から町練りを開始、町内で演技を行いました。
古川町権現丸
富田三車連合
鎮火祭
西町
古川町 権現丸
北島組 神社丸
北島組神社丸
南島組感應丸
石取祭車巡行
子供石取囃子演技は午後 5 時前から中公園で行われました。子供が叩く正確なリズムと力強
南島組 感應丸
さに驚かされました。近鉄富田駅東口の総叩きは花車の西町石取祭車天鈿女命を中心に青年の
大鉦町練りと石取祭車巡行
叩き出しが行われ鳥出神社へと向かい東海道中央通り交差点で曳き分かれとなりました。
八幡神社前で午後 2 時前から西町大鉦の練りが始まりました。青年
は太い棒に吊るした大鉦、子どもたちは締め太鼓を叩いて練り歩きまし
た。この日の石取の叩き出しは
午後 5 時から行われました。
4
中公園子供石取囃子演技
鳥出神社での叩き出し
東海道中央通り曳き分かれ