ご入学おめでとうございます 担任紹介

佐倉市立西志津小学校
1学年だより №1
平成27年4月9日
ご入学おめでとうございます
校庭の花々が満開に咲いている今日,152名の子供たちが喜びと希望に胸
をふくらませて入学しました。早く学校生活に慣れて楽しく過ごすことができ
ればと思います。
“心豊かなたくましい子供”をめざして精いっぱい努力し
ていきたいと思います。どうぞ温かいご支援とご協力をお
願いします。
この学年だより「なかよし」は,お子様を通してお渡し
します。大切なことをいろいろとお知らせしますので,必
ずご覧になるようにお願いいたします。
担任紹介
1組 下畦 佳子
(しもうね よしこ)
元気いっぱいの子供たちと笑顔いっぱ
いに過ごしていきたいと思います。どう
ぞよろしくお願いします。
2組 藤原 淳
(ふじわら じゅん)
子供たちが楽しく学校生活を送れるよ
うに,一緒に頑張っていきます。どうぞ
よろしくお願いします。
3組 太田 貴代美
(おおた きよみ)
毎日元気に登校し,みんな仲良く過
ごせるように心を配っていきます。どう
ぞよろしくお願いします。
4組 菅原 千紘
(すがわら ちひろ)
一年生の子供たちと一緒にやる気,元
気いっぱいで頑張ります。どうぞよろし
くお願いします。
5組
古山
(ふるやま
恵
めぐみ)
子供たちが笑顔で楽しく学校生活が送
れるよう,頑張ります。どうぞよろしく
お願いします。
-1-
おねがい
<記名等のお願い>
○持ち物にはすべて平仮名で記名をお願いします。学級名まで記入してくださ
い。
*えんぴつやクレヨン・算数セットの数え棒1本1本にも記名してください。
○お配りした名札の裏に必要な事項をご記入ください。
また紛失したり使用に耐えられなくなったりした時は,担任まで連絡してく
ださい。再購入できます。(1枚70円)
○体操服は15日(水)に持たせてください。左胸の
9㎝
校章の下に名札を縫いつけておいてください。
○体操服の名札は〈吉田屋・ヤスノスポーツ・江戸小屋
年 組
6㎝
志津店〉で販売していますが,家で作って縫いつけて
なまえ
も構いません。
<連絡等のお願い>
○お子様が帰宅しましたら,連絡袋の中に学校からの手紙
やプリントがないかお確かめください。連絡帳を見まし
たら,必ず押印またはサインをお願いします。
○欠席の場合は欠席届か連絡帳に記入し,近くの友達に頼ん
でください。
*朝のうちに担任に届くようにお願いします。電話での連絡は
なるべくご遠慮ください。
○連絡帳のシールに,休んだ時に届けてもらう友達の名前を明記してください。
①3の1
にししづ
②1の4
いの
③5の2
さくら
はなこ
たろう
はるこ
※頼むことが可能な順に2~3人の友
達の学年・クラス・名前を書いて,連
絡帳カバーの内側に貼ってください。
(兄弟姉妹も含みます)
<登下校のお願い>
○登校は4月28日(火)まで集団登校です。登校の際には通学帽子をかぶり
名札を左胸につけ,笛を首からさげさせてください。黄色いワッペンも帽子
につけてください。安全登校にご協力ください。(笛の扱い方については学校
でも指導しますが,遊びでは吹かないよう家でもお話してくださると助かり
ます。)
○4月30日(木)からは,なかよし(自由)登校になります。1人での登校
は避け,近所の上級生や友達と登校させてください。
○下校は,学年での方面別(リボンの色別)集団下校を行います。解散場所ま
でお迎えができる方はご協力ください。お迎えの場所については「なかよし
№4」をご覧ください。なお,23日(木)は全校での集団下校です。
○どの曲がり角が自分の通学路であるかを教えてあげてください。紛らわしい
所では目印になる物で確認をしておいてください。交通安全に気をつけた歩
行の仕方を指導していきますが,ご家庭でも声かけをお願いします。
○遅刻や早退の場合は,必ず保護者の方が教室まで送迎をお願いします。
-2-
佐倉市立西志津小学校
1学年だより №2
平成27年4月9日
本日配布したもの
○教科書
こくご,しょしゃ,さんすう,せいかつ,おんがく,ずこう,みんなのどうとく
合計 7冊
○1学年だより(ピンクの冊子)
なかよしNO.1~NO.4
○印刷物等
・学校だより ・年間行事予定 ・日課時刻表について ・授業参観について
・献立表・給食だより ・携帯メール配信サービスについて
・家庭訪問について
・保健調査票・保健調査票の記入の仕方
・緊急連絡網作成にあたってのお願い
・地区児童会カード ・欠席届用紙 ・引き渡しカードと記入の仕方
・西志津小学校PTA会則・PTA活動に関する調査票と役員について・PTA履歴表と記入の仕方
・PTAパトロールプレート,SGVカードと説明
・父遊会のご案内
○交通安全に関するもの(物品)
・ランドセルカバーとゴム(取り付け方法は,配布物一覧の裏面) ・黄色いワッペン
・定規・下敷
・総合保障制度の案内
・ふえ
○カラーリーフレット及びパンフレット
・県警だより ・家庭教育リーフレット
○その他
・下校方面別色リボン・連絡帳シール(赤枠のシール) ・硬筆鉛筆(いんば)2本
初めのうちは下の4つが大切な学習です
1.友達と仲良くする。
2.人の話を聞く。
3.自分の言いたいことを話す。
4.自分のことは自分でする。
このような点に目を向けさせながら,楽しい
学校生活を送れるよう,個性に合わせた助言や
配慮をしていきます。
<楽しく学校に通うための生活についてのお願い>
○朝,用便を済ませる習慣を付けてください。
○慣れない学校生活で心身ともに疲れやすいので,十分
な休養と睡眠(9時間程度)をとらせてください。
○学校でわからないことや困ったことがあった時は,担任に話すようにさせて
ください。
-3-
持ち物等の連絡
○ 14日(火)から給食が始まります。ナプキン・マスク・給食用ハンカチを
給食袋に入れ,それぞれに記名して持たせてください。給食袋は,毎日持ち
帰ります。きれいに洗って,清潔なものを持たせてください。
給食当番だったお子様は,週末に白衣を持ち帰ります。洗濯・アイロンをお
願いします。
○体操服,紅白帽子は,学校に置き,週末に持ち帰りますので洗濯をして月曜
日に持たせてください。汚れのひどいときには,その都度持ち帰ります。体
育のある日は,着替えやすい服装で登校させてください。
○上ばきは週末には持ち帰らせますので,きれいに洗い,忘れ
ずに月曜日に持たせてください。
平仮名氏名
○雑巾を2枚持たせてください。1枚のみ名前を忘れないように書いてくださ
い。(もう1枚は学級で保管し,学級用の雑巾として使用しますので記名の必
要はありません。)名前は大きく書いてください。
○1 個 の 大 型 洗 濯 ば さ み(記名)をお願いします。20㎝くらいのゴムひも
を輪にしてつけてください。雑巾を止めておくのに使います。
○防災頭巾はカバーをつけ,椅子に取り付けられるようにお願いします。
一人でかぶったりしまったりできるよう,家で練習をしてください。
○置き傘は,持ち手のよく見えるところに記名をし,持たせてください。開き
方,閉じ方,さし方などの練習もお願いします。
○学年だより「なかよし№3」に記載されている学校で使う学習用具などが,
それぞれそろっているかどうか親子で確認をお願いします。
○学校生活には必要としないおもちゃなど余分な物は,持たせな
いようにお願いします。また,学用品は華美なものはさけて
ください。
○学習や生活に必要なものは,連絡があってから持たせてください。
○本日配付しました黄色いワッペンは,交通事故傷害保険がついています。
平成28年3月31日までが有効期間です。いつも通学帽子に付けておいて
ください。
○本日配付しました地区児童会カードは,氏名と住所を記入してください。そ
の際,番地やアパート・マンションの名前までお願いします。また兄弟や近
所に西志津小の児童がおりましたら,分かる範囲で児童名の記入をお願いし
ます。10日(金)の地区児童会で使用します。(1年生が読めるように平仮
名で記入してください。)
-4-