ご 案 内 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 当センターの研修につきまして下記のとおりご案内申し上げますので、受講者の 派遣方につきまして格別のご高配を賜りたくお願い申し上げます。 本年度から5日間コース 平成 27 年度研修 道 路 主 後 管 催 援 理 一般財団法人 全国建設研修センター 国 土 交 通 省 全国知事会・全国市長会・全国町村会 道路は地域の社会・経済活動と住民の生活を支える基盤であり、安全で快適な 暮らしを確保していくために、多様化・高度化する道路の役割への対応、道路施 設の老朽化に対応した維持管理、地域の人々とともに進める道路環境対策、沿道 空間の整備などが求められており、これからの道路管理には幅広い知識が必要と されます。 本研修では道路管理の法制度、道路の占用、管理瑕疵等の諸問題への対応方策 などを中心として講義、事例紹介を行い、安全で安心かつ快適に利用できる道路 の適切な管理について必要な知識を修得します。 全国の道路管理業務を担当する実務者との情報交換を図る機会としても、高い 評価を得ています。皆様のご参加をお待ちしております。 〈受講者された方々の声〉 〇道路管理に必要な法制度について国の担当者から講義され、直接、質問できたので、 これまでの疑問が解け大変良かった。 〇職務上、大いに関係する教科目が網羅されていて業務に戻ってから参考になると感じた。 〇ゼミナールは、全国から集まった研修生同士の意見交換の場となり様々な考え方があるこ とが分かり、これからの業務に活かして行こうと思った。 研修期間 平成27年8月31日(月) ~ 9月4日(金) 5日間 研修場所 一般財団法人 全国建設研修センター 研修会館 〒187-8540 東京都小平市喜平町2-1-2 TEL:042-324-5315 http://www.jctc.jp/ ※当センターホームページよりインターネットで研修の申込みができます。 平成 27 年度研修 「道路管理」 実施要領 1.目 的 道路管理の法制度、道路占用、管理瑕疵等の諸問題への対応方策などを中心とした講義・演習により、 道路管理に必要な基本的知識を修得する。 また、共同生活による相互啓発、相互交流、情報交換を通じて職場における業務の推進に資するもの とする。 2.対 象 職 員 地方公共団体等で道路管理に携わる職員 3.募 集 人 数 60名 4.研 修 期 間 平成27年8月31日(月)~9月4日(金) 5日間 全寮制(通学を希望される方は、ご相談ください。) 5.集 合 日 時 8月31日(月)、9時15分までに、研修会館に集合してください。 ※前日宿泊を希望される方は、21時までに入館してください。 6.申込先及び問い合わせ先 一般財団法人 全国建設研修センター 研修局 担当: 篠原・蓑輪 〒187-8540 東京都小平市喜平町 2-1-2 ※申込はインターネット、郵送、FAX、メールいずれでも受け付けています。 ホームページアドレス http://www.jctc.jp/ メールで申込みをする場合は、申込書フォームをメールで請求してください。 TEL 042-324-5315 FAX 042-322-5296 メールアドレス:[email protected] 7.研修経費及び納入先 (1) 研修経費(1 人当たり、消費税含) ① 研修会費 90,000 円 ② 宿 泊 費 11,600 円(4泊分) ③ 合 計 101,600 円 ※前日宿泊の場合、1泊分(2,900 円)追加となります。 (2) 研修経費納入先 三菱東京 UFJ 銀行 新宿支店 普通預金 №0000316 ザイ) ゼンコクケンセツケンシュウセンター 一般財団法人 全国建設研修センター リジチョウ ノミヤマ シゲヒロ 理事長 野見山 恵弘 振込手数料はご負担ください。 受講通知書到着後 にお振り込みください。 なお、お振り込みの際に は「振込依頼人名」等の 頭に、受講通知書等に記 載されている「申込番号」 を入力ください。 また、 経費別の納入及び当日持参も可能です。 (参考)食費は、研修会館内食堂(土・日・祝日は休み)で定食を取られた場合、 朝 420 円、昼 470 円となります。支払いは直接食堂へお願いします。 なお、夕食は当面の間、休止させていただきます。 8.申込締切日 平成27年8月17日(月) 9.そ の 他 (1) 持参図書 道路法令総覧 平成27年版 (株)ぎょうせい ℡ 0120-953-431(フリーコール) (2) 宿泊施設は2~6人部屋となっています。 (3) 研修会館に備わっているもの(浴衣、スリッパ、洗濯機、乾燥機、洗濯洗剤、石けん、シャンプー、 ドライヤー) (4) 研修受講中の服装及び履物は、研修にふさわしい常識的なものを着用してください。 (5) 駐車場はありませんので、自家用車でのご来場はご遠慮ください。 「ゼミナール」では皆様の日ごろの実務における問題点、疑問点等について討議を行います。 事前に書式を送信いたしますので、受講申込の際に必ずメールアドレスをご記入ください。 提出期限:平成 27 年 8 月 21 日(金) 平成27年度研修 道路管理 時間割 講 師 講義 講義日時 教科目 所属/役職 時間 受付 9:00~9:15 開講の挨拶・オリエンテーション 9:15~10:00 8 / 31 9 / 1 2 3 4 月 10:00~11:00 1.0 特別講話 国土交通省 道路局 路政課長 平田 研 11:10~12:00 12:00~13:00 (昼休み) 13:00~14:00 2.0 道路法制 国土交通省 道路局 路政課 企画係長 桒名 14:10~15:00 1.0 グループ討議(ゼミナール課題の趣旨説明) 15:10~16:40 1.5 道路の設置・管理瑕疵・事例紹介 9:00~12:00 3.0 道路の占用 13:00~15:00 2.0 15:10~16:40 亮 東京都 建設局 道路管理部 路政課 統括課長代理 鈴木 英治 国土交通省 関東地方整備局 道路部 路政課 課長補佐 柳 留美子 道路の区域管理・兼用工作物 国土交通省 関東地方整備局 道路部 路政課 建設専門官 大朏 雅史 1.5 道路の防災対策 国土交通省 道路局 国道・防災課 道路防災対策室 課長補佐 今田 一典 16:50~18:20 1.5 グループ討議(ゼミナール課題討議) 9:00~10:30 1.5 原因者工事 国土交通省 関東地方整備局 道路部 路政課 行政第一係長 山本 朗広 10:40~12:00 1.5 車両制限令 国土交通省 道路局 道路交通管理課 車両通行対策室 技術第一係長 佐々木 靖 13:00~14:30 1.5 道路交通管理 国土交通省 道路局 道路交通管理課 車両通行対策室 調整係長 戸塚 茂貴 14:40~16:10 1.5 承認工事 国土交通省 関東地方整備局 道路部 道路管理課 管理係長 笹井 泰伸 16:20~18:00 1.5 グループ討議(ゼミナール課題討議) 9:00~10:30 1.5 訴訟手続きと訴訟事例 -訴訟の特徴と留意事項- 国士舘大学 法学部 教 授 (銀座プライム法律事務所 弁護士) 関 葉子 10:40~12:00 1.5 道路構造物の維持管理 国土交通省 道路局 国道・防災課 道路保全企画室 課長補佐 嶋田 博文 13:00~14:30 1.5 道路環境対策 国土交通省 道路局 環境安全課 道路環境調査室 課長補佐 竹村 雅樹 14:40~17:00 2.5 グループ討議(ゼミナール課題討議のまとめ) 9:00~10:00 1.0 グループ討議(ゼミナール課題討議のまとめ) 10:10~11:10 ゼミナール(質疑応答) 1.0 -技術系の課題について- 火 水 氏 名 木 金 11:10~13:10 13:10~13:20 2.0 ゼミナール(質疑応答) -法務、事務関連の課題について- 国土交通省 道路局 国道・防災課 道路保全企画室 維持修繕係長 徳光 優 国際航業(株) 技術本部 技術管理部 技術企画グループ 社会インフラ事業 担当部長 大島 国土交通省 道路局 路政課 総務係長 千葉 恭央 国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室 占用係長 城 奈穂美 国土交通省 道路局 道路交通管理課 訟務係長 荒舩 義誉 明 閉講式 ※教科目および講師については変更することがあります。 合計 32.0時間 平成 27 年度研修 「道路管理」申込書 E102 一般財団法人 全国建設研修センター ふ り が 氏 な 年 名 満 令 ・ 性 別 □ 男 才 □ 女 最 終 学 歴 □大学院 □高 校 当研修に関する経験年数 □大 学 □その他 年 □短大 ヶ月 □高専 役 職 名 □専門学校 科卒業/修了 □事務 □技術 (勤務先名) 勤 務 先 部 課 ℡ E-mail 勤 務 先 種 別 □国、地方公共団体 □建設業者 〒 勤 務 先 所 在 @ □機構、旧公団等 □コンサルタント等 □技術センター、財団、社団 □その他 - 地 研 修 経 費 納 入 方 法 研 修 会 費 前日宿泊(8 月 30 日) 希望する □振 込 □持 参 希望しない 宿 泊 費 □振 込 □持 参 ◎前日宿泊の希望は、 (希望する 希望しない)のいずれかを○で囲んでください。 ※ 申込書に記入された氏名、年齢等の個人情報は、研修を円滑に実施するためのものです。 申込書の記載事項は、研修の事務連絡及び実施に必要な書類等の作成以外の目的では利用いたしません。 <道路管理研修> 受講者派遣機関名 〒 所 在 - ℡ 地 派遣事務担当者 所 属 ・氏 名 キ リ ト リ セ ン 【参考】平成 27 年度、当センターが実施いたします道路部門の研修は次のとおりです。 研 修 名 対象者 日数 研修初日 研修会費(円) 舗装技術 一般 3 5/13(水) 69,000 道路構造物の維持管理 一般 3 5/20(水) 69,000 道路整備施策 -道路事業制度と道路整備・対策について- 一般 3 6/17(水) 69,000 交通安全事業(市町村道) 一般 5 7/6(月) 84,000 道路設計演習 一般 4 7/21(火) 75,000 道路管理 行政 5 8/31(月) 90,000 市町村道 一般 4 10/20(火) 79,000 道路計画 -演習を中心に- 一般 8 11/4(水) 101,000 ※「行政」 … 国及び地方公共団体、機構、旧公団、公社等の職員を対象とした研修 ※「一般」 … 行政、民間の職員を対象とした研修 平成 27 年度に実施する研修の実施計画についてはホームページで閲覧できます。ホームページアドレス http://www.jctc.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc