2007 年 9 月議会号 (第 15 号 ) 所沢市議会議員 くわ けん 【くわけん】 横浜市の調査によれば、平成17年4月の1週間について調べ たところ、傷病者のうち「救急業務に該当しない」と判断され 所沢市の第 17 代市長に当麻好子さんが就任されまし たものが、全体の約28%という結果であったそうだ。 た。所沢市生まれでない、女性である初の市長となります。 所沢市において、「救急業務に該当しない」割合はどれくら そういう点からすれば、これまでとは違った市政の展 いか?そういったデータをとっているのか? 開が期待できます。 【北田消防長】 私は今回の市長選については、特にどなたを応援する 平成18年、搬送人員11,774に占める軽傷者の割合は約52 %。そのうち社会通念上不適正利用と思われる事例は数パーセ ということをいたしませんでしたし、 「どの人がいいの」 市政かわら版 と聞かれても、「ご自身でご判断下さい」とお答えしてお ント。 発行 くわはた健也を応援する会 【くわけん】 りました。 〒359-1111 平成18年度、年間5回以上の利用者(頻回利用者)の実態 緑町1-6-15-107 よって、新当麻市長に対しても、これまで同様、いい ℡ 04(2921)8248 は? ことはいい、ダメなことはダメというスタンスで議会活 【北田消防長】 くわけんホームページ 動をおこなってまいります。 平成17年度が7人、平成18年度は4人。 くわけん | 【くわけん】 所沢市ではどのような頻回利用者対策をとっているのか? 【北田消防長】 酩酊状態で要請される方や高齢者で一人暮らしの寂しさから 要請する方、また、精神的疾患のある方で体調の不良等も無く 要請する方々など様々。 救急車をタクシー代わりに利用する事例について、 119番通報時に通報者本人に対して、救急車の適正利用に 耳にする機会が増えてきました。 ついて指導したり、ご家族に対しても内面から是正に努めてい ただくなどの協力をお願いしている。 かつては救急車は、事故やケガについてのみ限定利用 されていましたが、昭和61年消防法の一部改正以降は くわけんより・・・いよいよ、横浜市では、悪質な救急車利用に対す 病気の場合も要請が可能になったことから、利用が増え る罰則を定めた条例を12月議会に提出するようです。 ています。 所沢市では、質疑にもあるように、関係者のご努力や住民の皆様 の良識もあり、頻回利用者は非常に少ないようです。 所沢市でも、増加する救急需要に対応するために消防 くわはた健也 一方で、回答にもあるようによく利用される方々には、別の側面か の人員増の予算が、この3月に可決いたしました。 らのケアが必要なようです。 42歳 那覇市消防本部では、那覇市福祉局とともに頻回利用者を個別 救急車の不適正利用の実態と対策について質問しまし 無所属 訪問しているそうです。所沢市でもそういった対応を検討すべき時 た。 期にきているのではないでしょうか。 新市長にも是々非々で対応します 救急車の不適正利用対策は? 松下政経塾出身 博士(農学) 横浜市は約 28%、所沢市「不適正な救急車利用者は数%」 2007.10. くわけん市政かわら版 新所沢コミュニティセンターの今後 この10月から、いよいよ新所沢保育園が開園しました。これに よって、新所沢の複合公共施設(公民館・出張所・図書館・児童 館)の建設がさらに一歩前進します。また、このことは同時に、 いよいよ新所沢コミュニティセンターの新たな利用方策について も議論の遡上に上ってくることを意味します。先日行われた複合 公共施設についての説明会でも新所沢コミュニティセンターにつ いての質問が住民の方からだされました。 【くわけん】 現在、複合施設完成後の新所沢コミュニティセンターの利用に ついて、設置条例を主管する市民経済部には、何か希望が、他の 部あるいは部内部から寄せられているのか? 市役所庁内の政策会議で、新所沢コミュニティセンターの利用 方策について、議題となったことはあるのか? 【本間市民経済部長】 複合施設完成後の新所沢コミュニティセンターの利用について は、いまだ検討にいたっていない。しかし、庁内のいくつかの部 署においてその施設の利用について様々な意見があることは承知 している。 政策会議で新所沢コミュニティセンターの利用方策について議 題となったことはない。 今後は、市有地等取得利用検討委員会において、地元のご意見 も踏まえ総合的に検討していきたい。 介護保険給付の適正化のために 介護度認定では、家事ができると思われる心身状態で、認知症がないか 軽度の要介護1の被保険者に対して、もし、通所リハビリの若年性認知症 ケア加算が給付されている、あるいは、訪問介護の深夜加算時間帯の一時 間以上の 2 人派遣が給付されているなど介護度に応じて設定されている サービスメニューであっても、利用者の状態によっては、ありえないサー ビスというのが提供される可能性があります。 こうしたチェックを所沢市はしっかり行っているか、ということについ て質問しました。 【くわけん】 所沢市では、サービス事業者への支払い業務を一括して行っている国保 連合会から送られてくる給付実績を利用したチェックをおこなっているの か? 所沢市が所有する介護認定情報との突合せをおこなっているか? 【小野保健福祉部長】 毎月のデータ量が約 1 万 7,000 件と多いこと、既に国保連で、居宅介 護支援事業所や地域包括支援センターから提出された給付管理票情報とケ アプランの突合チェックを行っているので、チェックは行っていない。 認定情報との突合は、行っていない。しかし住宅改修費や福祉用具購入 費の申請時、要介護状態と照合している。介護保険低所得者等助成金の支 給審査過程において、利用料の領収書と給付実績の突合を行っている。 【くわけん】 国保連から来るデータはシステム本体に取り込めるのだから、給付実績 データと突合せはできないのか?また医師の評価についてはデジタル化し ているのか?? 【小野保健福祉部長】 新たなシステム開発を検討してみたい。 くわけんより・・・政策会議とは、市長や副市長、市の部長など市の幹部が集 まって、市の様々な方針を決める重要な会議です。株式会社でいえば、取締 役会に相当します。この会議のテーマに取り上げられて初めて、所沢市の正 式な方針として決められると考えてよいでしょう。 新所沢コミュニティセンターについては、まだ、正式には何も決まっていな くわけんより…介護保険の給付は年々増加の一途。 給付の適正化が、 介護 いことが、政策会議の議題になっていないことで確認ができました。 保険を長続きさせるためにも必要です。 不適正な受給を防ぐためにも、 給付 今後も、この問題については皆様への情報公開を進めてまいりたいと思っ データと認定情報を突合せを行うべきです。 ております。 今年は、県議選に始まり、市議選、参議院選、そして、最後には市長選でした。それにしても最後の市長選挙は、盛り上がらない選挙でした。 投票率も 30.70%。当麻新市長の得票率が約 40.85 %ですから、総有権者数の約 12.5 %の支持しか得ていないことになります。この低投票率 を改善していくことに向けて、さらに市議としての活動を続けてまいります。くわけん。
© Copyright 2024 ExpyDoc