第4号 平成27年6月25日発行 編集 医療法人社団聖仁会 〒270-1425 広報担当 白井聖仁会病院 千葉県白井市池の上 1 丁目 15 番 1 号 TEL:047-491-3111 FAX:047-491-3128 URL: http://seijinkai-shiroi.jp/ E-mail: [email protected] 新築移転工事の地鎮祭が行われました 平成27年5月15日に白井聖仁会病院の 新築工事の地鎮祭が行われました。 聖仁会杉山雅英理事長をはじめ各関係者の 方々が出席して工事の安全を祈願しました。 来年秋の移転に向け病院の新築建設がいよい よ始まります。 鍬入れを行う杉山理事長 玉串を賜る熊谷病院長 社会福祉法人 皐仁会 特別養護老人ホーム さつきの里 新築工事地鎮祭 平成 27 年 6 月 16 日に特別養護老人ホーム「さつきの里」地鎮祭が執り行われました。 竣工予定の平成 28 年 3 月 25 日に向けて工事がいよいよ始まります。平成 28 年秋には白井聖仁会病院の新築 移転に伴い併設された施設となります。 特別養護老人ホーム「さつきの里」につきましても、聖仁会だよりにて進捗状況の報告を適宜行って参りま す。 副院長 布 〈 透析科医師 施 資格・認定 秀 樹 ふせ・ひでき 〉 日本泌尿器科学会元理事、代議員、専門医、指導医 日本生殖医学会理事、生殖医療専門医 日本アンドロロジー学会理事 日本生殖内分泌学会理事 日本受精着床学会理事 日本性機能学会理事、専門医 日本内分泌学会評議員 日本内分泌外科学会会員、内分泌外科専門医 日本老年泌尿器科学会評議員 日本泌尿器内視鏡学会評議員 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会世話人 日本泌尿器科漢方研究会代表幹事 日本癌学会会員 日本癌治療学会会員、暫定教育医 日本移植学会会員、移植認定医 日本透析医学会会員 日本腎臓学会会員 日本性感染症学会会員、認定医 和漢医薬学会会員 国際泌尿器科学会会員 米国泌尿器科学会会員 欧州泌尿器科学会会員 世界不妊学会会員 世界泌尿器内視鏡学会会員 平成27年4月より白井聖仁会病 院に参りました布施と申します。簡単 に自己紹介させていただきます。 生まれも育ちも千葉で、千葉大学医 学部を卒業後、泌尿器科学教室に入局 しました。その後千葉大学などを経 て、昭和63年に富山大学に移籍し、 平成8年4月より教室(腎泌尿器科 学)を主宰することになり、平成27 年3月に定年退官するまでの間、大学 に延べ35年ほど在籍しました。教授 在任中は、透析部長、集学的がん診療 センター長、副病院長などを兼任した ことで、診療、教育、研究に加えて病 院の管理運営等についても貴重な経 験をすることができました。 本院では透析を中心に診療を担当 させていただいておりますが、微力な がら少しでも貢献できたらと考えて おりますのでよろしくお願い致しま す。現在、事務職の方々や看護師、臨 床工学技士のスタッフの皆様から多 大なるご助力をいただきながら、なん とか日々の診療に取り組んでおりま す。何分にも浅学菲才の身ですので今 後とも病院職員の皆様には、いろいろ ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申 し上げます。 なお、趣味は美術鑑賞、映画鑑賞、 ドライブなどです。富山時代は、県内 はもとより周辺地域まで車を走らせ ましたが、千葉に来てからは、まだ日 も浅く、これから楽しみにしていると ころです。 平成27年3月 27 日 喫煙・受動喫煙の害と禁煙治療についての教室が開催されました。 【禁煙によって得られるメリットは様々ありますが、その一部をご紹介します】 ~禁煙で得られる金銭面のメリット~ 1 日400円のタバコを1日1箱吸う人が禁煙でいくらの節約? ⇒1年で14万6000円 10年で146万円 20年で292万円 ~禁煙で得られる健康面のメリット~ 数日で味覚、嗅覚が敏感になり食事が美味しくなる。 1,2ヶ月 呼吸時のゼイゼイ、ヒューヒューが改善。 1年 慢性閉塞性肺疾患(軽度~中度)の患者さんの肺の機能が改善。 2~19年 禁煙を続けることで心臓の病気リスク、咽頭がん、肺がんになるリスクが低下。 20年 口腔がんのリスクがタバコを吸わない人と同じ状態 平成27年4月8日 メンタルヘルスケアについての勉強会を開催いたしました。 【スタッフの感想】 ・ストレスが溜まった時に自己解決としてカラオケで思いっきり声を出す等対応をしていきたい。 ・日頃から自分の体や心の声を聞くことが大切だと感じました。 ・職場でのメンタル面での対策は遅れがちになっています。特に単なる労働意欲がない人と判断 されがちな事があると思います。今回の研修では、自分での気付くと共に周りの職員同士が常 日頃から気をつけて業務が出来るようなアドバイスがあり大変参考になり、今後の業務を行う 上で本日の研修会をムダにしない様にしていきたいと思います。 平成27年5月20日 栄養の基礎についての勉強会を開催いたしました。 【スタッフの感想】 ・PEM(低栄養素)やロコモティブシンドローム、新型栄養失調、サルコペニアの概念がよく 理解できました。又、利用者さまが支援、要介護状態になられるきっかけとして栄養状態の低 下が一因として考えられるという事も理解したので参考にしていきたいです。 平成27年4月24日 一次救命(BLS)と気管内挿管の講習が開催されました。 【スタッフの感想】 ・最近TVでAEDを使用し21歳の人を助けたニュースがありました。今日はとても勉強にな りました。 ・医療従事者でなくても行なえる「一時救命」が知識の習得だけにとどまらず実践できるか不安 ではありますが、しっかりと手順を頭に入れ緊急事態にはその知識がいかせる様にしたいと思 います。 ・一時救命は、以前の講習の時に覚えた知識を再確認できました。救急車到着までの平均時間が 約8分という具体的な時間が知れて良かったです。 平成27年 5 月 7 日(写真の時期で再確認) 標準予防策についての勉強会を開催いたしまし た。 【スタッフの感想】 ・アルコール消毒の大切さを痛感しました。 ・日常業務において、直接患者さんに対して医療行為を行なわない 事務員にとっても参考になる勉強会であったと思います。特に手 指衛生やサージカルマスクの付け方等、感染予防対策として再認 識できる面がありました。 ・普段から勤務中に手指衛生がいかに大切か改めて実感する事が出 来ました。自分を守ると同時に相手を守ることにも繋 がるので今後も「一処置一手洗い」を継続して勤務し ます。 2025 年を前に日本の医療・福祉は大きく変化していくことが予想さ れます。予防・保健の分野もこれに伴い、変化していかなければなりま せん。 当課でも今後、雇用の延長に伴った検診や、退職後の健康管理といっ た、高齢者への検診分野の充実を図り、保健・福祉・医療のつぎ目のな い対応が出来る様にしたいと思います。 患者さま一人ひとりのかけがえのない人生の支えとなれるように人に優しい医療・看護・介護を実践します 1 私たちは、患者さんの意思を尊重し、安心・安全な医療を提供します 2 私たちは、健康と生命を守るため日々研鑽に励み、質の高い医療を提供します 3 私たちは、地域と密に連携し、地域医療の発展に貢献できる病院を目指します 4 私たちは、時代に即し、地域のニーズに応えられる、満足度の高い病院を目指します 5 私たちは、心が通い合う、人生に夢と希望を抱ける医療を目指し、最善をつくします 1 安全で良質な医療を平等に受けることができます 2 人としての尊厳が保たれた医療を受けることができます 3 病気や治療について十分な説明を受けることができます 4 治療方針の決定に参加し、ご自身の意思で医療を選択することができます 5 病気あるいはその治療方法などについて、他の医師もしくは他の医療機関の意見を聞くことができます 6 病院に対して意見や要望を述べることができます 7 プライバシーは保護・尊重されます 1 適切な医療を受けるため、自らの健康状態等、必要とされる情報をできる限り正確に担当の 医療者に伝える責務があります。 2 検査や治療について納得して合意したその方針に意欲を持って取り組む責務があります。 3 自分自身を含めた全ての患者さんが快適な環境で医療が受けられるよう、病院の規則や病院職員 の指示を守る責務があります。 4 提供を受けた医療に対し、医療費を支払う責務があります。 白井聖仁会病院の診療実績 (平成27年3月・4月・5月) 3月 4月 5月 1日平均外来患者数 327 303 321 1日平均入院患者数 158 159 157 月間新患者数 262 232 282 75 64 100 3月 4月 5月 1612 1390 1490 153 144 146 透視 66 24 35 マンモグラフィ 25 15 19 月間救急患者数 放射線検査 一般撮影 マルチスライスCT
© Copyright 2024 ExpyDoc