広報かなん2015年11月号(PDF:5.9MB)

広報
まちの総合情報紙
11
平成27年
Public Relations Kanan Town
2015
No.515
ファイアチャイルド結成!
(詳細は2ページ)
フォト
トピックス
タウン
インフォメーション
まちの話題 Photo Topics ………… 2
新着本紹介 図書室だより…………… 7
町の情報 Town Information …… 16
11 月 22 日 ( 日 ) は
みんなのページ……………………… 8
てくてくかなん……………………… 24
大阪府知事選挙の投票日です………… 4
けんこうガイド……………………… 10
シリーズ人権…………………………… 6
地域の情報…………………………… 12
ファイアチャイルド結成!
だんじり!秋祭り
将来を見据えた防災人を育成するため、保育園およ
び幼稚園の4歳児から小学校低学年までの男女24人
で組織する「ファイアチャイルド」を結成し、10月12日
に結成式を行いました。すでに活動している小学校高
学年から中学生を対象とする「フ
ァイアジュニア」とともに、地域防
災の担い手として育成します。
結成式では、ハッピやハチマキ
などの活動服に身を包んだ子ど
もたち一人ひとりに、武田町長か
ら辞令が手渡され、富田林市消防
10月17日・18日に秋の
豊作を祝う秋祭りが行わ
れ、今年もだんじりを曳く
力強い掛け声と太鼓の音
が町中に響き渡りました。
職員の指導のもと、規律訓練や水
消火器の操作
などを行い、
ファイアチャ
イルド 員 とし
ての活動が始
城山 山頂で
大奈ミックコンサート
まりました。
ダ イナ
大阪芸術大学グループ
創立70周年
9月26日、奈良県御所市と共催で「
城山大奈(ダ
イナ)ミックコンサート2015」を開催しました。
町立中学校吹奏楽部と御所中学校吹奏楽部、大阪
芸術大学ジャズ研究会、北
村祐子さん(ピアノ演奏)が
それぞれすばらしい音色を
奏で、コンサートは大いに
10月18日、東山地区にある大阪芸術大学のグループ
盛り上がりました。
が創立70周年を迎え、
「 日韓中米国際交流作品展」な
青崩の
ど、さまざまな催しが行われました。町では、大阪芸術
城 山 頂 を 目 指した
城登山口から
大学と共催で、毎年、
登山教室の受講者
コンサートや 講 習 会
26人を含む、総勢約
などを行っています。
300人の参加者は
今後も相互協力のも
山頂でのコンサート
と、より一層芸術の魅
と
力発信を進めます。
満喫していました。
城山の自然を
2
白木小学校5年生
「奇跡の復興米」
を収穫
金婚祝賀と老人クラブ大会
9月25日、第50回老人クラブ大会がぷくぷくドームで
6月に田植え体験をした白木小学校5年生の児童が、
9
盛大に行われました。
月14日にJA大阪南青壮年部河南支部の皆さんの協力の
第1部の式典では、金婚を迎えられた32組の夫妻のう
もと稲刈り体験をしました。
ち、当日参加された15組に武田町長と松井老人クラブ連
今回収穫した稲は、東日本大震災の津波に耐えた岩手
合会会長からお祝い状と記念品が贈呈されました。
県大槌町の「奇跡の復興米」のもみ種を譲り受け、昨年、富
第2部では、
田林市の小学生たちが苗
日本舞踊の披
を植えて収穫した米から
露や音曲漫
作られたものです。
才 、落 語 な ど
子どもたちは、カマの
楽しい 演 芸 が
使い方を教わるとすぐに
行われました。
コツを覚え、稲穂を手際
よく刈り取っていました。
かなん環境フェア&
エコフリーマーケット2015
青色防犯パトロール決起大会
10月14日、町内青色防犯パトロール車の全5台が集合
9月20日、ぷくぷくドームで、かなん環境フェアとかなん
し、防犯ボランティア、警察および町による決起大会が行
笑人の会主催のエコフリーマーケットが同時開催され、約
われました。
1,500人が来場しました。
町では子どもの見守り活動に加え、地域の防犯活動を
かなん環境フェアでは、牛乳パックや竹など身近にある
行うため、町内でパトロールが行われています。当日は、防
材料で作ったおもちゃで昔のエコな遊びを学んだり、環
犯ボランティアの士気がさらに高まるよう、富田林警察署
境をテーマにした映画「アマゾン大冒険」を見て、環境問題
長、武田町長、田中議長の激励やパトロール員代表者によ
を考える良い機会に
る力強い宣誓後、
なりました。同時開
白 バ イ や パト
催のエコフリーマー
カーの先導のも
ケット2015では、模
と、青色防犯パト
擬店や音楽フェスな
ロール 車 が 各 地
どが行われ、大いに
域 の 見 守り活 動
にぎわいました。
を行いました。
今堂池で
水上太陽光発電を開始
人権教室で紙芝居
9月25日、町人権擁護委員が、近つ飛鳥小学校3年生
9月29日、今堂池に約2,000枚の太陽光パネルを浮か
を訪問し、紙芝居による人権教室を行いました。
べた水上太陽光発電施設が完成し、発電を開始しました。
紙芝居「よしこちゃん、ごめんね」は、人権擁護委員が
発電量は、年
いじめ問題を通して人権の大切さや他人への思いやりの
間で一般家庭約
心を育んでもらおうと手作りしたものです。
140世帯分(約
子どもたちは、
この
539,000kw/
紙芝居から、
「 みんな
h)で、今後20年
仲良くすること」、
「い
間発電を行う予
のちを大切にするこ
定です。
と 」を 学 ん で い まし
た。
3
年8月4
月 日 日
( は
)
大阪府知事選挙の
投票日です
▽告示日 月5日︵木︶
▽投票日時 月 日︵日︶ 午前7時∼午後8時︵即日開票︶
▽投票できる人 日本国民で平成7年 月 日以前に生まれ、平成
日以前から引き続き、町の住民基本台帳に登録されている人
11
日 時
11 月6日(金)∼
21 日(土)
役場4階
401 会議室 午前8時 30 分∼
午後8時
青崩地区
11 月9日(月)
集落センター 午後1時∼4時
な事情で投票所へ行くことができない
人は、宣 誓 書を提 出のうえ、期日 前 投
票ができます︵宣誓書は投票場所に用
意しています︶
。
・仕事に従事する
・冠婚葬祭などの予定がある
・レジャーや 買い物 な ど 何 らかの用 事
で投票区の区域外へ出掛ける
23
▽期日前投票所
場 所
投票所入場整理券
圧着ハガキ
︵4人まで連記。5人以上
の世帯は、複数送付となります︶
を各世
帯に郵 送しますので、投 票 時は各 自 切
り離して持参してください。本券は、選
挙人名簿に登録されている本人かどう
かの確認を円滑に行うためのものです。
もし、投票所入場整理券が届かなか
ったり、紛失したりした場合でも、選挙
人名簿に登録されている人は投票でき
ま すので、投 票 所の係 員に申 し出てく
ださい。
期日前投票
不在者投票
▽滞在地における不在者投票 出張な
どで遠 隔 地に滞 在しているために投 票
日に投票できない人は、最寄りの選挙管
理 委 員 会で必 要 書 類を入 手し、町 選 挙
管理委員会に投票用紙を請求してくだ
さい。投 票 用 紙 が 届いた ら 最 寄 りの選
挙管理委員会で投票できます。また、郵
送 な どに日 数 がかかるた め、早 めに手
続きをしてください。
▽指定施設での不在者投票 都道府県
の選挙管理委員会から不在者投票施設
として指 定 された 病 院 、老 人ホームな
どに入 院 、入 所 中の人 はその施 設で不
在者投票ができます。
▽郵便などによる不在者投票 身体障
害者手帳または戦傷病者手帳を持って
いる人 、介 護 保 険の要 介 護 認 定 を受 け
ている人で、障がいなどの程度が対象に
該当する人は、
一般の不在者投票のほか
に、自宅などで投票ができる﹁郵便など
による不在者投票﹂の方法があります。
あらかじめ申 請し、交 付を受 けた 郵
便 等 投 票 証 明 書を添 えて、投 票日の4
日前︵ 月 日︵水︶︶までに投票用紙の
交付請求をしてください。
身 体の障がいなどのため、投 票 用 紙
に候補者の氏名を書くことができない
代理投票
18
22
22
11
11
期日前投票制度を利用しましょう。
▽ 投 票 できる 人 投 票 日に次のよ う
11
27
11
人のための制度です。
代理投票を希望する場合は、投票所
で申し出てください。投 票 管 理 者が代
理投票の事由を認めたとき、代理投票
を 行 う 人の補 助 を する人︵ 2 人 ︶を 選
びます。
一人はその人が指 示 する候 補
者氏名を記載し、
もう一人が立ち会い、
投票できます。
手話通訳者の派遣
投 票日には、投 票 所での名 簿 対 照や
代 理 投 票 な どの投 票 方 法の説 明 や 投
票しやすい環境づくりのために手話通
訳者が役場で待機しています。
必 要な人は、投 票 所へ手 話 通 訳 者を
派遣しますので、事前に町選 挙 管理 委
員 会へ申し込むか、投 票 所で係 員に申
し出てください。
選挙公報朗読
テープの配布
視 覚 障がいのある人た ちを対 象に、
選挙公報などを朗読し録音したカセッ
トテープを配布します。
希 望 する人は、町 選 挙 管 理 委 員 会へ
れまでどおり郵送されます︶
。
申し込んでください
︵ 過 去の選 挙にお
いて申し込みをしたことのある人は、
こ
4
河南町のカナちゃん
投票所一覧
第3投票所 ( 河内 )
対象地区
届出の別
河内小学校 ( 体育館 )
持尾、弘川、下河内、上河内、青崩、
さくら坂一丁目∼四丁目、さくら坂南
至 持尾
大阪府内の
他の市町村
から転入し
た人
(さくら坂一丁目1番 1 号)
至 上河内
中村小学校 ( 体育館 )
○
平成 27 年
8 月 4 日以前
平成 27 年
8 月 5 日以後
平成 27 年
8 月 4 日以前
平成 27 年
8 月 5 日以後
○
○
※
全期間
○
平成 27 年
8 月 4 日以前
平成 27 年
8 月 5 日以後
○
※
町の選挙管理委員会に投票所の確認をし、該当する
投票所で投票してください
第1投票所 ( 石川 )
対象地区
芹生谷、馬谷、中、神山、寛弘寺
中地区 老人集会所
中村バス停
至 馬谷
中村小学校
(体育館)
投票場所・投票の可否
新住所地で 前住所地で 投票
投票できる 投票できる できない
届出の日
※は、投票する際に、市区町村が発行する
「引き続き大阪府内に住
所を有する旨の証明書」が必要です。
さくら坂南
河内小学校
(体育館)
対象地区
他府県から
転入した人
転 他府県へ
出 転出した人
届
を 大阪府内の
し 他の市町村
た へ転出した
人 人
転居届をした人
(河南町内)
さくら坂
第4投票所 ( 中村 )
転
入
届
を
し
た
人
最近、住所を
異動した人の投票
最 近 、住 所 を 異 動 した 人は、投 票の
場 所が変わることがあります︵ 次の表
を参照︶
。
平成 年8 月5日以後、大阪府内の
市町村間で住所を異動した人は、前住
所 地で投 票を行 うことができますが、
そのためには前住所地の選挙人名簿に
登録されている必要があります。
前住所地で投票する際には、市区町
村で発行する﹁引き続き大阪府内に住
所を有 する旨の証 明 書﹂を提 示しなけ
れば投票できません。
投票日までに最寄りの役所の住民票
を 担 当 する 窓 口で、
﹁引 き 続 き 大 阪 府
内に住 所を有 する旨の証 明 書﹂の交 付
を受けておいてください。なお、証明書
発 行については、住 民 票 を 担 当 する係
に問い合わせてください。
※最近2回以上住所を異動した人は、
取り扱いの異なる場合があります。
▽ 問い合わせ 選 挙 管 理 委 員 会 事 務
局︵総務課内︶
27
石川保育園(遊戯室)
大ヶ塚、一須賀、東山、山城
一須賀バス停
JA
石川
石川保育園
(遊戯室)
(一須賀 76 番地)
(神山 19 番地)
第5投票所 ( 大宝 ) 大宝地区公民館 ( 集会室 )
対象地区
第2投票所 ( 白木 )
対象地区
大宝一丁目∼五丁目
中央保育園分室
北加納、南加納、白木、長坂、今堂、平石、
寺田、鈴美台一丁目∼三丁目
(集会室)
大宝地区公民館
(大宝一丁目2番4号)
JA 河南
近つ飛鳥小学校
町立中学校
学校給食
センター
中央保育園分室
P
中央保育園
5
(白木 1253 番地)
消防
河南分署
シリーズ人権
したのでした。
か ら、自 ら が 女 医 に な る こ と を 決 意
さを感じないで済むものをとの思い
こ の 時、も し 女 医 だ っ た ら こ ん な 辛
半 身 を 露 わ に さ れ た 屈 辱 感 で し た。
だ っ た の で す が、男 性 医 師 の 前 で 下
病 治 療 の 病 院 で、そ れ は 当 然 の 処 置
の動機は離婚した夫に感染された性
前に女医本邦第一号の荻野吟子の
手 記 を 記 し ま し た。彼 女 の 女 医 志 望
て 家 郷 を 後 に し た の で し た。東 京 に
果たして帰ってまいります﹂そう誓っ
﹁お父様、お母様、弥生はきっと志を
てくれました。
折 れ、兄 と 同 じ 道 を 歩 む こ と を 許 し
常 が 二 年 に 及 ん だ 時、つ い に 父 母 は
次 々 と 読 み あ さ り ま し た。こ ん な 日
医 学 の 蔵 書 を 引 っ ぱ り 出 し て き て、
以 後、一 日 中、机 の 前 に 座 り、父 の
反 対 で し た。弥 生 は 望 み 断 ち 難 く、
を 卒 え て も、こ の 望 み は 父 母 共 に 猛
願 っ た の で す が、明 治 十 八 年 小 学 校
に東京に出て学問の道を進みたいと
手に引受けて診療にあたり、たちまち、
ど お り、外 科 も 内 科 も 産 婦 人 科 も 一
こ の 若 い 女 院 長 は、新 進 気 鋭 の 言 葉
横 須 賀 に 分 院 を 設 け た 父 は、早 速、
分 院 の 院 長 の ポ ス ト に つ け ま し た。
ました。
得 た 喜 び と 共 に、歓 喜 の 極 み に あ り
あ れ だ け、弥 生 の 向 学 の 志 を 封 じ
て い た 父 で し た が、自 ら の 後 継 者 を
時 に 明 治 二 十 五 年、 弥 生 二 十 五 歳
の五月でありました。
にしたのでした。
格 し、夢 に ま で 見 た 医 師 免 許 状 を 手
合 格 し た 後、難 関 の 後 期 試 験 に も 合
験﹄の前期に挑みました。この試験に
にも受験の門が開かれた﹃医術開業試
弥生の医学校生活も一年が過ぎま
ようや
し た。荻 野 吟 子 が 開 拓 し て 漸 く 女 子
実現を、弥生もまた痛感するのでした。
校 と な り、 そ の 卒 業 生 は す べ て 医 師
学 校 の 認 可 を 得 て、女 子 医 学 専 門 学
女 の 創 設 し た 女 医 学 校 は 遂 に、専 門
彼女の熱情と奮闘は幾多の困難を
乗 り 越 え て、明 治 四 十 五 年 三 月、彼
更に基金集めに寝食を忘れてとびま
省庁や、新学舎建設の為の業者を
そ れ 以 来、彼 女 は、午 前 中 に 自 宅
診 療 を 済 ま す と、そ の 後、連 日 関 係
在の意義が無くなりました。
業 生 の み﹃医 師 免 許 証﹄が 下 付 さ れ る
時代は進み、この後、﹃医術開業試
験﹄は廃止され、﹃医学専門学校﹄の卒
た。
舎を建設するまでに成長発展しまし
十 五 年 に は、 市 ヶ 谷 に 堂 々 と し た 学
学 校 を 飯 田 町 に 設 立 し た の で し た。
あら
う
つ
ただひと
か きょう
きわ
しんしん き えい
たいとく
でも弥生には女医学校創設の夢が
あ り、そ れ は、片 時 も 忘 れ ま せ ん で
かか
しんしょく
ふんとう
いく た
ふ
り、
︵元四天王寺国際仏教大学講師 岡本 次男︶
免許状を得ることになりました。
わりました。
こ と に な り、 今 ま で の 女 医 学 校 は 存
か
様 々 な 困 難 も あ り ま し た が、明 治 三
さまざま
し か し、医 学 塾 で 男 性 の 中 に 唯 一
り
人学ぶ吟子に想像を越えた差別と迫
この地の評判の医師となりました。
思 え ば、 静 岡 の 片 田 舎 で 埋 も れ よ
う と し た 少 女 が、 自 ら の 意 志 と 努 力
しあわせ
害 が 加 え ら れ、こ の 時、女 子 の み の
着 く と、早 速、湯 島 の 医 学 校 済 生 学
で 切 り 開 い て い っ た 歩 み は、こ の 後、
いど
医 学 塾 の 出 現 を 悲 願 と し た の で す が、
舎に学び始めました。
し た。丁 度、弥 生 に 遅 れ て 医 師 免 許
女 性 の み で な く、す べ て の 少 年、少
女医誕生秘話︵二︶
明 治 三 十 二 年、こ の 望 み は 吉 岡 弥 生
当 時、医 者 に な る 為 に は、学 歴 は
問 わ ず、国 の﹃医 術 開 業 試 験﹄に 合 格
を 得 た 兄 に 分 院 長 の 席 を ゆ ず り、こ
女達の希望の星となって輝いたので
お
に よ っ て、女 医 学 校 が 創 設 さ れ る ま
し な け れ ば な り ま せ ん で し た。多 数
こ で 自 由 と な っ た 弥 生 は、 東 京 に 出
こころざし
で 果 た さ れ ま せ ん で し た。以 下、吉
の男子学生にまじって学ぶ女子学生
る と、医 学 と 共 に 一 般 教 養 を も 体 得
した。
こうがく
岡弥生の手記を述べてみましょう。
は、吟 子 の 場 合 と 変 わ る こ と の な い
す べ く、跡 見 女 学 校 に 学 び、こ こ を
ぞうしょ
彼 女 は 明 治 の 初 め、静 岡 県 の 片 田
舎 の 医 師 の 家 に 生 ま れ ま し た。生 来
差 別、迫 害 の 的 と な り ま し た。そ の
最 優 秀 の 成 績 で 卒 業 す る と、今 の 千
引用文献 講談社刊
修養全集第十巻 ﹃
立身奮闘物語﹄
つら
学 ぶ こ と が 好 き で、小 学 校 の 成 績 は
中をかいくぐるようにして学ぶ弥生
代 田 区 に 医 院 の 看 板 を 掲 げ、同 時 に、
つら
こころざし
抜 群 で し た。兄 二 人 は、父 の 医 業 を
で し た が、辛 か っ た の は 肌 を あ ら わ
念願の女医学校設立の為に奔走しま
ひと
継 ぐ べ く、早 く か ら、東 京 に 出 て 医
に し て 行 う 包 帯 実 習 で し た。こ の 体
し た。そ し て、明 治 三 十 二 年、女 医
勉 強 好 き の 弥 生 も、兄 と 同 じ よ う
て
学塾に学んでおりました。
験 は、吟 子 の 悲 願 だ っ た 女 医 学 校 の
吉岡弥生 女史
6
Pickup
新着本紹介
Pickup
大企業総帥の父が
愛 し た 亡 き 兄 は、
内縁の妻との間に幼
い 娘 を 残 し て い た。
密かにその子を引き
取った弟。彼の心を
占めるのは、打算か、
愛情か、それとも−。
空色の小鳥
ルパンの娘
大崎 梢 著
横関 大 著
おおさき
その他の新しい本
こずえ
よこ ぜき
ま り こ
・マイストーリー (林 真理子 著)
うち だて
しの だ
・となりのセレブたち
《大宝地区公民館図書室》
まき こ
・終わった人 (内館 牧子 著)
せつ こ
(篠田 節子著)
は むろ
りん
・風かおる (葉室 麟 著)
いわ き
・Masato (岩城 けい 著)
だい
わ た し は 泥 棒 の 娘。
結婚を考えていた彼
は、警察一家の長男
だ っ た−。泥 棒 の 娘
はな
である華の恋人は刑
事 の 和 馬。あ る 日、
華
の 祖 父 が 殺 さ れ、
か ず ま
和馬が捜査すること
になるが…。二人の
恋は? 犯人は?
▷開室時間 水・木曜日:午後1時∼4時、土・日曜日:午前9
時∼正午、午後1時∼4時
▷休室日 毎週月・火・金曜日
《中央公民館図書室》
▷開室時間 午前 10 時∼午後 5 時 ▷休室日 毎週月曜日、3 日(火) ▷問い合わせ 中央公民館図書室 ☎(93)2500
訓練用緊急地震速報
などの放送を行います
《試験用速報の放送》
また、今年は富田林市消防本部が発
▷日 時 11月25日(水) 午 前11時
足して50年の節目の年であり、火災
ごろ
予防運動と併せて防火フェスティバル
▷内容 町内にある防災行政無線のス
を開催します。
ピーカーから、チャイム音のあとに「こ
《町消防団巡回広報活動》
れは、テストです」と放送が繰り返し
▷日 時 11月14日(土) 午 前10時
3回流れます。
∼ 11時
※試験放送ですので、皆さんは特に行
▷場所 万代河南町店ほか
動などをする必要はありません。
▷内容 防火啓発および消防団ポンプ
▷問い合わせ 危機管理室
車などによる巡回広報
《富田林市消防本部
秋の全国火災予防運動
「無防備な 心に火災が
かくれんぼ」
火災が発生しやすい季節を迎え、防
訓練用緊急地震速報および試験用速
火 の 重 要 性 を 理 解 し て も ら う た め、
報を全国瞬時警報システム(J-アラー
11月9日(月) ∼ 15日(日)まで、全国
ト)
により全国一斉に放送します。
一斉に秋の火災予防運動が行われま
《訓練用緊急地震速報の放送》
▷日時 11月5日(木) 午前10時ご
ろ
7
す。
町消防団や富田林市消防本部では
「安全・安心なまち」を目指して、火災
▷内容 町内にある防災行政無線のス
防止対策を重点に巡回広報活動などを
ピーカーから、訓練用の緊急地震速報
行うとともに、「火の用心」を呼びかけ
をお知らせする放送を行います。
るため、管内の小・中学校の児童・生
※緊急地震速報を見聞きしてから強い
徒を対象に実施した防火図画コンクー
揺れが来るまで時間はごくわずかなた
ルで最優秀賞に選ばれた作品2点を
め、この訓練を機会にできる限り家庭
「秋の火災予防運動」のポスターとして
などで身体防御などの身を守る行動訓
採用し、公共施設や事業所などに掲示
練を行うようにしてください。
します。
防火フェスティバル》
▷日 時 11月14日(土) 午 前10時
∼ 11時30分
▷場所 エコール・ロゼ 南駐車場
▷内容 消防車・救急車の展示、はし
ご車の乗車体験、子ども用防火服を着
ての写真撮影、住宅防火啓発および予
防救急啓発など
▷申込・問い合わせ 町危機管理室ま
たは富田林市消防本部予防課 ☎(23)1124
hoto
Gallery
※印の写真は、差し上げられません。
近つ飛鳥小学校6年 竹山柚葉さん
全国小学生フェンシング大会
および国際交流大会に出場
竹山柚葉さん(町フェンシン
河内弁クイズ
グクラブ所属)が5月4日に
∼500円分の図書カードが当たる!∼
町立近つ飛鳥小学校6年の
開催された第 16 回東日本少
年個人フェンシング大会に出
場し、小学女子フルーレの部
で見事優勝! 10 月6日に町
役場を訪問し、武田町長に報
告を行いました。
竹山選手は、小学1年生から祖父の勧めでフェンシング
を始めたそうです。
この大会の結果により、10 月 24 日・25 日に開催された、
東日本大震災復興支援「第1回全国小学生フェンシング選手
権大会」の出場権を獲得するとともに、11 月 18 日∼ 24 日
にオーストラリア・シドニーで開催される国際交流大会「フ
レンドシップカップ」のフルーレの部に、日本フェンシング
協会が主催する海外派遣事業(研修)の選手として参加され
ます。
マイナンバー制度に便乗した
不審な電話にご注意を!
シリーズ「かしこい消費者になるために」
10 月からマイナンバーが通知されたことに関連して、
「口座番号を教えてほしい」
、
「個人情報を調査します」な
普段使っている言葉からちょっと珍しい言葉ま
で、さまざまな問題が登場します。正解者の中から
2人に500円分の図書カードを贈ります。
さあ、家族みんなで相談しあって河内弁クイズ
に挑戦し、河内弁マスターになりましょう!
今月の河内弁
「うろくる」の意味と使い方として正しいものは?
①意 味「うろうろする」 使い方「人のまわりをうろくるな」
②意 味「うきうきする」
使い方「遠足の前日はうろくるなあ∼」
③意 味「うろたえる」 使い方「火事になったらうろくるのは当たり前や」
▷応 募 方 法 クイズ の 答え、住 所 、氏 名( ふりが
な)、年齢、電話番号、広報に関する意見や好きな
ページがあれば書き添えて応募してください。
▷宛先 ハガキ:
〒585-8585(住所不要)河南町役場
秘書企画課 河内弁クイズ係
FAX:(93)4691
Eメール:[email protected]
どといった不審な電話に関する相談が発生しています。
《相談事例》
・行政機関を名乗り、
「マイナンバー制度が始まると手続
きが面倒になるので、振込先の口座番号を教えてほし
い」
、
「個人情報を調査中」と言って、資産や保険の契約
状況などを聞かれた。
・マイナンバーの管理をしているという業者から「マイナ
ンバーを管理します」、
「早く手続きしないと刑事問題
になるかもしれない」
という不審な電話があった。
ワンポイントアドバイス
不審な電話は、すぐに切り、来訪の申し出があって
も断りましょう。
▷問い合わせ 環境・まちづくり推進課
河南町のカナちゃん
QRコードを携帯電話のカ
メラ 機 能 で 撮 影 す ると E
メールアドレスが読み取れ
て、すぐにメールが送れる
よ!
皆さんの応募
をお待ちして
います♪
▷応募期限 11月15日(当日消印有効)
▷10月号の広報クイズの正解 ②「荒っぽい」
▷当選者 抽選の結果、次の二人に図書カードをお
送りします(応募総数15通)。
〔敬称略〕
黒岩益実(群馬県吾妻郡)、須原悠起子(一須賀)
スマートフォンのApp Store
またはPlayストアでダウン
ロードできます!
8
Ph
G
写っている人に写真を差し上げます。希望者は秘書企画課に連絡してください。
河南少年野球クラブ
第 23 回阪南市長旗争奪
少年軟式野球大会で優勝!
町スポーツ少
年 団「河 南 少 年
野 球 ク ラ ブ」が、
阪南市少年軟式
野球協会主催の
長旗争奪少年軟
式野球大会(学童の部)で参加 95 チームのトーナメント戦を
マイ・ドリーム
私の夢
▷対象 6歳
(幼稚園・保育園の年長)
∼小学6年生
▷問い合わせ 河南少年野球クラブ後援会 草壁 宅 ☎090
(3672)
0883
河南サッカークラブ
河南杯4年生大会で優勝!
町スポーツ少
年 団「河 南 サ ッ
カ ー ク ラ ブ」が
10 月4日に町立
総合運動場で開
催された河南杯
4年生大会にお
《クラブ員募集》
(河内小学校6年)
※
いて見事優勝し
ました。
▷対象 5歳∼小学6年生までの男女
《クラブ員募集》
☎(93)
5573
▷問い合わせ 河南サッカークラブ 宮本 宅 ﹁キ ラ ッ、キ ラ ッ﹂夜 空 に 見 え を通して、宇宙関係の仕事の人だ
る た く さ ん の 星 々。そ の 中 か ら、 けでなく、世界中の人を喜ばせた
た っ た 一 つ の 星 を 探 し 研 究 す る。 い。
私の将来の夢は、天文学者です。 私は、天体望遠鏡を買ってもら
一年生のころ、夏休みに家族で い、天気のいい日には、夜窓を開け、
山に星を見に行きました。空を見 星を観察している。
上げると、数え切れないほど輝く 驚きや神話の詰まった宇宙。そ
星々。それを見たとき、すぐに私 んな宇宙を研究したい。絶対に天
は目を奪われた。頭の片隅にはす 文学者になりたい。
でに、大人になったら星の研究を
する天文学者になりたいという思
いが芽生えた。
将来、天文学者になったら、宇
宙に地球と似た星を見つけ、新し
い生命体を見つけたり、宇宙誕生
の秘密を解いたりして、世界中の
人々を驚かせたい。そうした仕事
そら
こくてんとりわた
セツ子
かなん句会
ゆうばえ
にそうなんちょうかた
夕映の空の黒点鳥渡る き
えん
か
しゅうし
庸 子
着ぶくれの尼僧南朝語らるる
む じゅうじ
のこ
かれよひら
節 子
無住寺の縁を借りたる秋思かな
たいりん
やまとさんざんうすもみじ
弘 子
大輪のそのまま残る枯四葩
み は
も
か か し
千代子
見晴るかす大和三山薄紅葉
くわ
た
み
は
鍬を持つジャンボ案山子や
かみ
みね
なが
とよ
あき
攝 子
田を見張る
た
うま
せ
とりわた
君 代
田の神の峰より眺む豊の秋
ふた か み
しば
たたず
りょうや
清 子
二上山の馬の背あたり鳥渡る
にわさき
庭先に暫し佇む良夜かな
順 子
分 ま で、中 央 公 民 館
毎 月 第 1水 曜 日 の 午 後 1時 か
ら 3時
工作室で活動しています。
9
30
制し、見事優勝しました。
水野 葵さん
※
第 23 回 阪 南 市
■11 月のスケジュール
※相談や検査に関するプライバシー 場所 かなんぴあ(保健福祉センター) は守ります。
統合失調症 家族講座
統合失調症がある人の家族や支援者
を対象に家族講座を開催します。
悩んだり、困ったりしていることを
一緒に考えてみませんか。初めての人
も参加しやすいように、医療や制度の
ことなどを分かりやすくお伝えします。
気軽に参加してください。
▷日時 11月25日(水) 午 後 1 時
30分∼3時45分
内 容
月 日
2歳児歯科健診
11 月 5 日(木)
マタニティ歯科
11 月5日 ( 木 )
受付
13:00 ∼ 13:05
健
康
毎週金曜日
受付
9:00 ∼ 17:00
4 か
月
相
児
談
健
診
11 月 11 日(水)
離 乳 食 講 習 会
( 前 期 )
育
児
相
談
11 月 12 日 (木)
(ベビーしゅっぽっ
26 日 (木)
ぽ と 同 時 開 催 )
栄
養
相
談
11 月 16 日(月)
▷内容 講義「地域の福祉制度・福祉
3歳6か月児健診
11 月 25 日 ( 水 )
サービスについて」
、家族会の活動紹介、
1歳6か月児健診
12 月 3 日(木)
交流会
▷場所 富田林保健所2階 講堂(富
田林市寿町3丁目1−35)
▷対象 富田林保健所管内(富田林市、
河内長野市、大阪狭山市、河南町、太
子町、千早赤阪村)在住で、統合失調
症がある人の家族または支援者
▷定員 50人
▷申込方法 電話またはFAXで申し込
んでください。
▷申込期限 11月20日(金)
▷申込・問い合わせ 富田林保健所地
域保健課精神保健福祉担当 ☎
(23)
2684、FAX
(24)
7940
薬物乱用は
「ダメ。ゼッタイ。」
10 ∼11月は麻薬・覚醒剤乱用防止
運動月間です。
「危険ドラッグ」や違法な薬物は買わ
ない。使わない。かかわらない。
違法な薬物は、
「簡単にやせられる
薬があるよ」、
「気分が楽になるよいも
のがあるよ」と危険性を隠して、あた
かも「安全」なものであるかのような顔
をして近づいてきます。
また、
「危険ドラッグ」は、麻薬や覚
醒剤と同様に大変危険です。決して近
づかないようにしましょう。
▷問い合わせ 藤井寺保健所薬事課
☎072
(952)
6165
時 間
受付
13:00 ∼ 13:15
受付
12:55 ∼ 13:00
受付
13:30 ∼ 14:00
受付
9:00 ∼ 16:00
受付
12:45 ∼ 13:00
受付
12:45 ∼ 13:00
場所 富田林保健所 ☎
(23)
2681
内 容
月 日
こころの健康相談
予
約
制
月∼金曜日
エイズに関する相談
(祝日を除く)
血液検査(エイズ・梅毒) 11 月4日 ( 水 )
尿 検 査( ク ラ ミ ジ ア )
18 日 ( 水 )
血
液
検
査 ( 予 約 制 )
( 風 し ん 抗 体 検 査 ) 11 月 17 日 ( 火 )
骨髄移植対策推進事業 ( 予 約 制 )
骨 髄 バ ン ク ド ナ ー 登 録 11 月4日 ( 水 )
毎週月曜日(月
飲用水・井戸水検査 曜日が祝日の
時は火曜日)
毎週月曜日(月
腸 内 細 菌 検 査
曜日が祝日の
寄 生 虫 卵 検 査
時は火曜日)
医 療 機 関 に 月∼金曜日
関 す る 相 談 (祝日を除く)
予約は不要です 匿名での検査も可能
エイズ抗体検査は無料ですが、梅毒血
清反応検査、クラミジア抗原検査は手
数料が必要になる場合があります
電話で予約してください(先着順 検
9:30 ∼ 10:30
査無料)
(対象)妊娠を希望する女性またはそ
の配偶者、妊娠している女性の配偶者
10:00 ∼ 11:00
※妊娠を希望する女性が未成年でかつ
未婚の場合は保護者同伴のこと
11:00 ∼
電話で問い合わせてください
9:30 ∼ 11:30
検査手数料が必要 電話で予約してく
ださい(予約先:藤井寺保健所 ☎ 072(952)6165)
9:30 ∼ 11:30
検査手数料が必要
9:00 ∼ 12:15
13:00 ∼ 17:30
予約は不要です
場 所
科
予約は不要です 電話相談も可
休 日 診 療
診療科目
内
電話で問い合わせてください
13:30 ∼ 14:30
血
液
検
査
11 月 18 日 ( 水 )
(肝炎ウイルス検査)
歯
時 間
9:30 ∼ 12:15
13:00 ∼ 17:00
9:30 ∼ 12:15
13:00 ∼ 17:00
備 考
対象 平成 25 年 10 月∼ 11 月生まれ
(個
別通知)
対象 妊婦(要予約)
内容 歯科衛生士によるブラッシング 指導など。
歯ブラシをプレゼント
育児から生活習慣病や介護に関するあら
ゆる相談を受け付けます(電話による相
談も可)
※ 11/6 は農村環境改善センター 1 階で
も実施します(13:00 ∼ 14:00)
対象 おおむね 4 か月児(個別通知)
絵本をプレゼント
対象 おおむね 4 か月児(個別通知)
内容 離乳食の進め方や作り方のお話と展示
対象 2 か月∼ 12 か月児
12 日は相談のみで身体計測なし。
26 日は身体計測があります。
離乳食から生活習慣病や介護食まで栄
養に関する相談を受け付けます(電話
による相談も可)
(要予約)
対象 平成 24 年 4 月∼ 5 月生まれ(個
別通知)
対象 平成 26 年 4 月∼ 5 月生まれ(個
別通知)
※相談や検査に関するプライバシー は守ります。
備 考
科
富田林市立休日診療所 ☎(28)
1333
住所 富田林市向陽台 1-3-38
小
児
科 富田林病院 ☎(29)
1121
( 中 学 生 ま で ) 住所 冨田林市向陽台 1-3-36
診 察 日
日曜日、
祝日、
年末年始
時 間
受付
9:00 ∼ 11:30
受付
9:00 ∼ 11:30
13:00 ∼ 15:30
子どもの夜間・早朝の急病は 富田林市消防本部 ☎(23)9919 へ(病院案内専用)
午後8時から翌朝8時まで小児急病診療を行っています。
(ただし、土曜・日曜・祝日・年末年始は午後4時から翌朝8時まで)
消防本部では当番の病院を紹介し、緊急の場合は救急車での搬送を行います。
大阪府小児救急電話相談 (午後8時から翌朝8時まで)
☎ 06(6765)3650…ダイヤル回線・IP電話利用の場合
#8000………携帯電話・NTTプッシュ回線利用の場合
夜間の子どもの急病時、病院に行ったほうがよいかどうか判断に迷った時、小児科医の支援体
制のもとに看護師や保健師が電話で相談に応じます。
(医療行為は行いません。
)
「こどもの救急」ホームページ(日本小児科学会)
[http://kodomo-qq.jp/]でも、受診判断の目
安となる情報を掲載していますので活用してください。
救急安心センターおおさか(救急医療相談窓口)
☎ 06(6582)7119………すべての電話
♯ 7119………携帯電話・PHS・プッシュ回線利用の場合
こころの健康に不安を感じたら
大阪府こころの健康総合センター ☎ 06(6607)8814 受付時間:平日9:30 ∼ 17:00
関 西 い の ち の 電 話 ☎ 06(6309)1121 受付時間:24 時間 365 日
10
受診しよう!婦人科検診
・子宮頸がん検診 あやレディースク
リニック、斉藤ウィメンズクリニッ
ページでも確認できます。
ク、澤井産婦人科、たけい産婦人科
日本脳炎の予防接種で、1期、2期
クリニック、富田林病院、山村医院、
の未接種および不足分がある人は問い
がん循環器病予防センター(町へ申
合わせください。
し込み)
▷問い合わせ 健康づくり推進課健康
※無料クーポン券を持っている人は有
管理係
(かなんぴあ内)
効期限内に受診しましょう。
けい
乳がんは40歳代、子宮頸がんは20
▷問い合わせ 健康づくり推進課健康
管理係
(かなんぴあ内)
∼ 30歳代で増加しています。しかし
早期発見、治療を行うと予後は良好の
場合が多いのが特徴です。今年度対象
の人は、ぜひ受けましょう。
ては、保健事業のご案内や町ホーム
予防接種の接種忘れは
ありませんか
ノロウイルスに
気をつけましょう
ノロウイルスによる感染性胃腸炎や
食中毒は1年を通じて発生しています
が、特に冬季に流行します。
▷今年度対象者(2年に1度)
ノロウイルスは手指や食品などを介
・乳がん検診 40歳以上の女性(昭和
して口から感染し、ヒトの腸管で増殖
の偶数年生まれ)
して、おう吐、下痢、腹痛などを起こ
・子宮頸がん検診 20歳以上の女性
します。食事の前やトイレの後などに
(昭和の偶数年または平成の奇数年
は、必ず手を洗いましょう。
生まれ)
定期の予防接種として接種するには
特に、子どもやお年寄りなど抵抗力
▷費 用 乳 が ん 検 診 1,000円、子
対象年齢があります。期間を過ぎると
の弱い人は、加熱が必要な食品は中心
宮頸がん検診 500円
全額自己負担となりますので、接種忘
部までしっかり加熱して食べましょ
▷実施場所
れがないか母子健康手帳で確認してく
う。
・乳がん検診 富田林病院、いぬいク
ださい。
▷問い合わせ 健康づくり推進課健康
リニック
予防接種の接種対象期間などについ
管理係
(かなんぴあ内)
お い し く 楽し く
健康料理
食生活改善推進協議会
〈今月の料理〉
∼生節と
キュウリの酢の物∼
材 料(4 人分)
(1人分)エネルギー:83 kcal /塩分:1.2 g
生節……………………… 120g(B)
酢………………… 1/3カップ
(A)
酢…………………大さじ2 だし汁……………大さじ1
だし汁……………大さじ1 しょうゆ…………大さじ1
しょうゆ…………小さじ2 みりん……………大さじ1
キュウリ…………………… 3本
(
(
栄養士さんの
ワンポイントアドバイス
生節は、生のカツオを茹でてから一度だ
け焙
した加工食品で、
「なまりぶし」と
も呼ばれています。
- 作り方 ❶生節は両面をあぶり、しばらく水につけて臭みとアクを抜く
❷❶の骨や汚れを取りながら大きめにほぐして(A)に 10 分ほどつ
けて下味をつけたら、ザルにあげ汁気を切る。
❸キュウリは板ずりし、じゃばら切りにしてから、一口大の大きさに
切る。
❹(B)を合わせて三杯酢を作り、❷と❸を盛りつけた上からかける。
11
加工する際に塩などを加えないため、無
添加食品であり、子どもからお年寄りまで
安心して食べられます。また、一度加工さ
れているため、魚独特の生臭さも少なく、
酢の物だけでなく煮物やサラダなどいろん
な料理との相性もよい食品です。
の情 報
日本赤十字社
社資募集へのご協力
ありがとうございました
紛争に関すること
暮らしと行政
なんでも相談所
・離婚、離縁などの身分関係に関する
こと
・高齢者・障がい者などの財産管理(成
さまざまな相談を受け付けます(相
年後見)
に関すること
談無料、予約不要)。
※事前予約は不要です。
当日、直接会場
▷日 時 11月17日(火) 午 前10時
へお越しください。
∼午後4時(受け付けは午後3時30分
▷問い合わせ 大阪青年司法書士会 まで)
(担当者:廣澤) ☎
(69)4945
▷場 所 八 尾 市 文 化 会 館「プ リ ズ ム
ホール」4階 第1会議室(八尾市光町
2−40) 日本赤十字社社資募集は、多くの皆
女性の人権ホットライン
さんの協力で、1,249,730円集まり
11月16日(月)から22日(日)は、
「女
政相談課 ☎06
(6941)8358
ました。
性の人権ホットライン」強化週間です。
ご協力いただいた皆さん、ありがと
この期間中は、
平日の受付時間を延長
うございました。今後も日本赤十字事
し、
土・日曜日も相談に応じます。
相談
業への支援をお願いします。
は無料でプライバシーは固く守ります。
▷問い合わせ 日本赤十字社大阪府支
部河南町分区
(町社会福祉協議会内)
☎0570(070)810
▷相談時間 午前8時30分∼午後7時
▷問い合わせ 近畿管区行政評価局行
ボランティアサロンへ
気軽にお越しください
▷日 時 11月12日(木) 午 前10時
∼正午
☎
(93)
6299
(ただし、土・日曜日は午前10時∼午
後5時)
アルーム
行政書士による無料相談
(予約制)
▷相談内容 夫・パートナーからの暴
▷内容 来年の干支(申)のミニ色紙作
力や職場などにおけるセクシュアル・
り、ボランティアに関する情報交換や
ハラスメント、ストーカー行為など女
相談
▷日時 11月26日(木) 午後1時∼
性をめぐるさまざまな人権問題
▷費用 実費
5時
▷問い合わせ 大阪法務局人権擁護部
▷問い合わせ 町ボランティアセン
☎06
(6942)9496
▷場所 役場4階 401会議室
▷場所 かなんぴあ2階 ボランティ
ター
(町社会福祉協議会内)
☎(93)6299
▷内容 相続・遺言、成年後見制度、法
人設立、許認可の相談、交通事故の相談
など
▷申込方法 事前に電話で予約してく
ださい。
▷予約・問い合わせ 大阪府行政書士
会南大阪支部
(担当者:駒谷)
☎
(98)
0211
司法書士による
巡回無料法律相談
大阪青年司法書士会と近畿司法書士
会連合会の共催で巡回無料法律相談会
を行います。
▷日時 11月15日(日) 午後1時∼
4時
11 月の相談(3日・23 日を除く)
内 容
日 程
人権なんでも相談
心 配 ご と 相 談
農 地 相 談
就 労 相 談
子 育 て 相 談
家 庭 児 童 相 談
母子自立支援員
出
張
相
談
毎週水曜日
▷相談できる内容
・相続による名義変更などの不動産登
記手続き
・貸金、
賃貸借、消費者金融などの民事
月∼金曜日
場 所
月∼金曜日
9:00 ∼ 17:00 役場 2 階 環境・まちづくり推進課
9:00 ∼ 17:00 かなんぴあ1階 子育てセンター
月∼金曜日
9:00 ∼ 17:30 役場1階 こども1ばん課
月∼金曜日
11 月9日(月) 14:00 ∼ 16:00 役場1階 相談室1
女 性・人 権 相 談 月 ∼ 金 曜 日
進 路・教 育 相 談 月 ∼ 金 曜 日
消 費 生 活 相 談 月∼金曜日
▷場所 かなんぴあ2階大会議室
(河
南町)
、
くすのきホール
(千早赤阪村)
月∼金曜日
時 間
13:00 ∼ 15:00 役場 1 階 相談室 1
9:00 ∼ 17:30 役場3階 社会福祉協議会事務局
9:00 ∼ 17:00 役場 2 階 農業委員会事務局
月∼金曜日
役場 1 階 相談室 1
9:00 ∼ 17:00 太子町役場 ☎(98)5515
千早赤阪村役場 ☎(72)0081
9:00 ∼ 17:00 役場1階 教育課
9:00 ∼ 12:00 富田林市消費者相談室(富田林
13:00 ∼ 16:00 市役所1階) ☎ (25)1000
若 者 の 就 労 相 談 ※予約制
南河内若者サポートステー
10:00 ∼ 17:00 ション ☎(26)9441
府
府民案内窓口(府庁別館1階)
電話での問い合わせは、府民
9:00 ∼ 18:00
お問合せセンター
☎06(6910)8001
政
相
談 月∼金曜日
さくらんぼ相談 11月26日(木) 午後1時30分∼3時
日ごろの介護について、介護者(家族)の会「さくらんぼ」の役員が相談に応じます。
▷場所 やまなみホール2階 会議室 ▷問い合わせ 町社会福祉協議会 ☎(93)6299
12
地 域の
「もしかして」
あなたが救う 小さな手
11 月は児童虐待防止
推進月間です
所、氏名、年齢、職業、電話番号、志望の動
活かして色を付けます。
機、
受講したことのある講座名
(該当者の
▷日時 11月22日(日) 午後1時∼
み)
、
保育の有無
(保育対象は2歳から就
4時
学前)
を記入のうえ 〒540−0012大
▷定員 10人(事前に申し込みが必要)
阪市中央区谷町5-4-13大阪府谷町福祉
▷参加費 3,300円
(お茶付き)
センター内 大阪府母子家庭等就業・自
《カードワークのストラップづくり》
児 童 虐 待
立支援センターへ応募してください。
正方形の紙のカードの四隅に通した
は社会全体
▷応募期限 12月16日(水)
(当日消印
糸を絡めて、いろいろな模様を織りだ
で解決すべ
有効)
すことができます。カード織りでスト
き問題です。 ▷問い合わせ 大阪府母子家庭等就業・
ラップを作ってみましょう。
虐待を受け
▷日時 11月23日(月・祝) 午後1
自立支援センター
たと思われ
時30分∼4時30分
▷定員 10人(事前に申し込みが必要)
い た り、自
▷参加費 3,800円
(材料費込み)
身が出産や
ん だ り、子
育てに悩む親がいる場合は、
富田林子ど
も家庭センターやこども1ばん課に相
談してください。
あなたの連絡・相談が子どもを守る
とともに、
子育てに悩む保護者を支援す
るための大きな一歩となります。
連絡は
匿名で行うことも可能です。
連絡者や連
絡内容に関する秘密は守られます。
▷連絡先
・町こども1ばん課 ☎
(93)
2500
・大阪府富田林子ども家庭センター
☎
(25)
2263
・富田林警察署 ☎(25)
1234
・児童相談所全国共通
いちはやく
3桁ダイヤル ☎189
※一部のIP電話からはつながりません。
ひとり親家庭などのための
就業支援講習会
受講生募集
いずれも11月7日(土)午前10時以
などの事務補助を行ってもらいます。
センター ラ・フォレスタ(千早赤阪
町社会福祉協議会、各種団体事務局
▷雇用期間 平成28年1月4日(月)
∼3月31日(木) 降に電話で申し込んでください。
▷申込・問い合わせ 南河内林業総合
村東阪1238-5)
☎(72)
0090
▷勤務時間 午前9時∼午後5時15
花の文化園
分
▷賃 金 時 間 給860円(社 会 保 険 加
《秋季盆栽展示会を開催》
入)
風格ある松や秋らしい実もの盆栽を
▷休日 土・日曜日、祝日
展示します。
▷受付期間 11月2日(月) ∼ 13日
▷日時 11月10日(火) ∼ 15日(日)
《寒蘭展を開催》
(金)
(土・日曜日、祝日除く)
▷面 接 日 時 11月19日(木) 午 前
東洋蘭の中で際立って品種が多い、
10時∼
香り豊かな寒蘭の銘品を展示します。
▷面接会場 役場3階 301・302
▷日時 11月17日(火) ∼ 23日
(月・
会議室
祝)
▷応募方法 履歴書(写真添付)を11
※11月23日(月・祝)は、午後1時から
月13日(金)までに町社会福祉協議会
(役場3階)へ提出してください。
講習会(無料)があります。
▷問い合わせ 府立花の文化園 ☎
(63)8739
▷問い合わせ 町社会福祉協議会
☎
(93)6299
ラ・フォレスタ
《パソコン検定3級資格取得講座》
▷日時 平成28年1月16日(土) ∼2
∼申込方法∼
町社会福祉協議会
アルバイト職員募集
子育てに悩
《アロマクリーム作り》
富田林商工祭 開催!
即売会やうまいものコーナーなどの
楽しいイベントに、皆さんぜひお越し
月20日(土)の土曜日 午前10時∼午後
ミツロウ、植物油に好きな香りを入
ください。
4時(全5回)
れてハンドクリーム、リップバームな
どを作ります。
▷日 時 11月15日(日) 午 前10時
※2月13日は休み。
▷場所 大阪府谷町福祉センター
▷日 時 11月22日(日) 午 前11時
▷対象 母子家庭の母、
父子家庭の父お
∼正午
よび寡婦
▷定員 8人
(事前に申し込みが必要)
▷定員 20人(応募多数の場合は抽選)
▷参加費 2,000円
▷費用 7,500円(教材費・検定料)
▷応募方法 往復ハガキに講座名と住
13
☎06(6762)9498
る子どもが
《木彫りの申(さる)に挑戦》
クスノキから申を彫りだし、木目を
∼午後3時(荒天中止)
▷場所 富田林市市民会館(富田林市
粟ヶ池町2969番地の5)
▷内容 青果販売、管内事業所即売会、
うまいものコーナーなど
▷問い合わせ 富田林商工会 ☎
(25)1101
の情 報
第 14 回
近つ飛鳥と自然に親しむ会
∼近つ飛鳥風土記の丘と
葉室古墳群を訪ねて∼
共に生きる障がい者展
「ともいき」開催
(SAYAKAホール)
(大阪狭山市狭山1
▷日時 11月14日(土)・15日(日) ▷対象 企業の労務管理担当者、労働
午前10時∼午後5時30分
▷場 所 国 際 障 害 者 交 流 セ ン タ ー
( ビ ッ グ・ア イ )( 堺 市 南 区 茶 山 台
1-8-1)
▷場 所 大 阪 狭 山 市 文 化 会 館
丁目875-1)
者、
その他関心のある人
▷定員 50人
(申し込み先着順)
▷講師 河上徹弥さん(社会保険労務
士)
泉北高速鉄道
「泉ヶ丘」駅下車200m
▷内容 14日(土)は、元五輪選手で、
▷申込・問い合わせ 大阪府総合労働
事務所南大阪センター ダウン症の息子さんと二人三脚で歩ん
☎072
(273)6100
富田林ライオンズクラブが、
ふるさと
だ日々を綴った本「いちばんじゃなく
再発見とクリーンキャンペーンを目的に
て、いいんだね。
」の著者でもある松野
開催します
(参加無料)
。
明美さんによる講演会を開催。
▷日程 11月23日(月・祝) 15日(日)には、歌手の大西ユカリさ
▷集合場所・時間 近つ飛鳥風土記の
んがゲスト出演!
町内に在住の人および利害関係人は
丘 午前9時、近つ飛鳥博物館駐車場 ▷問い合わせ 府民お問い合わせセン
縦覧期間満了日までに大阪府および町
ター(ピピっとライン)平日:午前9時
へ意見書を提出することができます。
∼午後6時 ☎06(6910)8001
▷縦覧期間 11月10日(火) ∼ 24日
午前9時20分
▷コース 近つ飛鳥博物館→風土記の
丘→仏眼寺→葉室歴史公園→近つ飛鳥博
南部大阪都市計画案の
縦覧を行います
(火)の
(土・日曜日、祝日除く)
物館
▷定員 200人
(定員になり次第締め切
自衛官等募集
▷都市計画の内容
り)
≪高等工科学校生徒≫
①南部大阪都市計画区域の整備、開発
▷申込方法 住所、氏名、年齢、電話番号、 ▷高校同等教育
ファックス番号、
申込人数、
代表者の携帯
・修学年限3年
電話番号、
現地までの交通手段を記入し、 ・高校卒業資格が取得できます。
〒584-0012 富 田 林 市 粟 ヶ 池 町
▷応募資格 日本国籍を有する17歳
2969-5 富田林商工会館内
「富田林ライ
未満の男子
(中学校卒業
(見込み含む)
)
オ ン ズ ク ラ ブ」へ ハ ガ キ ま た はFAX
▷受付期間
(
(24)
4500)
で申し込んでください。
・推薦 11月1日(日) ∼ 12月4日
▷持ち物 弁当、
飲み物
(金)
▷問い合わせ 富田林ライオンズクラ
・一般 11月1日(日) ∼平成28年1
ブ事務局 ☎(24)
6350
月8日(金)
∼関西矯正展を開催∼
・推薦 平成28年1月9日(土) ∼ 11
日(月・祝)のうち、いずれか1日
・一般 平成28年1月23日(土)
▷問い合わせ 自衛隊大阪地方協力本
部富田林地域事務所 ☎(24)3799
受刑者などが社会復帰を目指して刑務
作業に取り組む姿を紹介するとともに、
作業製品などの展示・販売を行います。
▷日時 11月7日(土) 午前10時∼午
後4時、
11月8日(日) 午前9時30分∼
大阪府中小企業
労働環境向上講座
∼実例から学ぶ労務
午後3時30分
トラブル防止セミナー∼
▷場所 大阪刑務所(堺市堺区田出井町
職場で頻繁に起こっているさまざま
6−1)
なトラブルについて、対応法を検討し
▷問い合わせ 大阪刑務所作業部門
ます。
☎072
(238)
8269
および保全の方針の変更
②市街化区域と市街化調整区域との区
分の変更
∼河南町決定案件∼
③用途地域の変更
④高度地区の変更
⑤東山上条地区地区計画の決定
⑥一須賀南地区地区計画の決定
▷縦覧場所
【①、
②】大阪府庁別館3階 都市計画
▷試験日
刑務所作業製品の
展示即売会
∼大阪府決定案件∼
室計画推進課(大阪市中央区大手前三
丁目)
【①∼⑥】河南町役場2階 環境・まち
づくり推進課
※役場で閲覧できる①、
②は、河南町域
のみです。
※①、
②は大阪府、
③∼⑥は町の各ホー
ムページで見ることができます。
▷意見書の提出方法 住所、氏名、連絡
先を記載し、下記の提出先に郵送また
は持参してください(様式不問)。
▷提出・問い合わせ 大阪府都市計画
室計画推進課 ☎06(6944)6776
(①、②関係)
、町環境・まちづくり推進
課
(③∼⑥関係)
▷日時 11月12日(木) 午後2時∼
4時30分
14
地 域の
近つ飛鳥博物館
秋季特別展
王とその時代」白石太一郎さん(博物
《第2回ミニシンポジウム「ワカタケル
大王の時代の王権と氏族」》
∼ヤマト王権の成熟と革新∼」
要パターン」小野寺洋介さん(博物館学
芸員)
▷参加費 200円(当日の入館リーフ
11月15日(日) 午後1時∼4時20
レットまたは年間パスポート提示で無
分
料)
・
【講演1】
「集落・宮からみた王権と氏
※講演会・ミニシンポジウムの聴講は
族」坂靖さん(奈良県立橿原考古学研
入館手続きを済ませ、整理券をお取り
▷期間 11月29日(日)まで
究所附属博物館総括学芸員)
ください。
▷休館日 月曜日(11月23日(月・祝)
・
【講演2】
「群集墳の出現と王権・氏族」
※展示解説以外の会場は博物館地階
森本徹さん(博物館副館長兼学芸課
ホールです。
長)
▷問い合わせ 府立近つ飛鳥博物館
は開館、24日(火)は休館)
《講演会》
・11月8日(日) 「古墳時代中期から
☎(93)
8321
《展示解説(地階特別展示室)》
後期の画期とワカタケル大王」和田
11月21(土)、29日(日) 午後2時∼
晴吾さん
(兵庫県立考古博物館館長)
2時30分
おおさかふみんネット
南河内生涯学習広域講座
▷応募方法 往復ハガキ(一通で2人
狭山市役所(集合・スタート)→府立狭
まで申し込み可)もしくはEメールに
山池博物館(天野街道)→陶器山→穴地
参加者全員の郵便番号、住所、氏名(フ
蔵→寺ヶ池公園→河内長野警察署前→
大阪府・市町村生涯学習ネットワー
リガナ)
、年齢、電話番号と返信用宛先
天野酒酒蔵→ノバティながの(ゴール)
ク会議南河内ブロック(南河内9市町村
を明記し、〒585-0041 千早赤阪村
→南海・近鉄「河内長野駅」
で構成)では「南河内郷土探訪」∼狭山
大字水分263番地 千早赤阪村教育
池築造1400年の歴史∼をテーマに講
委員会事務局教育課「ふみんネット南
▷参加特典 参加賞(参加者の中から
座を行います
(全3回)
。
河内2015係」へ郵送またはEメール
抽選でプレゼント)、完歩賞(シリーズ全
([email protected]
3回を完歩した人全員に賞品をプレゼ
地域ゆかりの大学教授や専門家が講
http://www.chikatsu-asuka.jp/
【徒歩約12㎞】
師となって、南河内の歴史について、い
aka.lg.jp)で申し込んでください。
ント)
ろいろな視点で紹介します。
▷応募期限 12月11日(金)(必着)
▷問い合わせ 華やいで大阪・南河内
▷日程・場所
▷問い合わせ 千早赤阪村教育委員会
観光キャンペーン協議会事務局(千早赤
・第1回「狭山池1400年」 平成28
事務局教育課 ☎
(72)1300
阪村まちづくり課内)
年2月9日(火)(場所:大阪府立狭山
池博物館)講師:府立狭山池博物館
☎(72)0081
・第2回「行基と狭山池」 平成28年
みなみかわち
歴史ウォーク
介護就職デイ 2015
2月16日(火)(場所:ゆめニティま
第2回「秋晴の天野街道を歩く
ハローワーク河内長野では、介護の
学芸担当 小山田宏一さん
つばら)講師:高野山大学文学部密
∼狭山池から天野街道を経て
教学科助教 櫻木潤さん
天野酒酒蔵まで∼」
仕事の面接会と相談会を行います。
▷日時 第1回:11月17日(火)
・第3回
「
『河内鑑名所記』
『河内志』
華やいで大阪・南河内観光キャンペー
第2回:11月18日(水)
『河内名所図会』の狭山池と西除・東
ン協議会では、今なお残る歴史をテーマ
▷時間 いずれも午後2時∼4時
除川」
平成28年2月23日(火)(場
に、古墳・社寺・文化遺産などを訪れる
▷場所 ハローワーク河内長野2階 所:羽曳野市立市民会館)講師:文
ウォーキングを行います(事前申し込み
大会議室(河内長野市昭栄町7−2)
化財 保 存 全 国 協 議 会全国常任委員
不要。雨天決行《荒天中止》)。
※詳しくは、ハローワーク河内長野の
西田孝司さん
▷日時 11月29日(日) 午前9時30
ホームページをご覧ください。
▷時間 いずれも午後2時∼4時
分∼ 10時受付
▷問い合わせ ハローワーク河内長野
▷対象 全3回の講座に参加できる人
▷集合場所 大阪狭山市役所(南海高
(他府県からの参加も可)
▷定員 120人(応募多数の場合は抽
15
11月28日(土) 午後2時∼3時
「5世紀後葉における須恵器生産の需
館館長)
※いずれも午後1時30分∼午後3時
「ワカタケル大王の時代
《土曜講座》
・11月23日(月・祝) 「ワカタケル大
野線「大阪狭山市駅」から徒歩約5分)
▷参加費 無料(拝観料などは自己負
選)
担)
▷参加費 500円(全3回分)
▷コース 南海「大阪狭山市駅」→大阪
☎
(53)3081
11 月のごみ・し尿
もえるごみ
ご
還付金詐欺に注意!
ごみの種類および地区名
大宝地区
収 集 日
毎週月・木曜日
大宝地区以外
毎週火・金曜日
み
資源ごみ
もえないごみ(粗大ごみ)
空き缶・空きビン
ペットボトル、プラスチック製容器包装
(発泡スチロール含む)
第4水曜日(25 日)
第2水曜日(11 日)
第2木曜日(12 日)
第4木曜日(26 日)
※資源ごみは、午前8時ごろから収集に入りますので、それまでに地
区の資源ごみ置き場に出してください。ご協力をお願いします(地
区により収集時間が遅くなることもあります)
。
資源ごみは、レジ袋などに入れず、直接推奨袋に入れて出してくださ
い。スプレー缶・カセットボンベは、必ず使い切ってから空き缶・空
市町村や大阪府後期高齢者医療広域
きビンの収集日に出してください。
連合の職員のふりをして電話や訪問を
し、医療費や保険料の還付(払い戻し)
ろうとする事件(還付金詐欺)が多発し
ています。
医療費や保険料の還付(払い戻し)の
際に、市町村や大阪府後期高齢者医療
広域連合がATMの操作を依頼するこ
とは一切ありませんので、被害にあわ
尿
(現金自動預払機)からお金をだましと
し
の手続きをするなどと言って、ATM
通常の収集日
地 区 名
東山・一須賀・大ヶ塚・山城・寺田・
白木・長坂・今堂・北加納・南加納・ 12 日(木)
芹生谷・馬谷
平石・弘川・持尾・下河内・
上河内・青崩
13 日(金)
月 2 回収集申込者の収集日
12 日(木)・27 日(金)
13 日(金)・27 日 (金)
16 日(月) 16 日(月)・27 日(金)
中・神山・寛弘寺
17 日(火) 17 日(火)・27 日(金)
軽自動車による収集
※収集日程は、天候などにより変更する場合があります。
また、土・日曜日および祝日の臨時くみ取りはできません。
ないよう注意してください。
不審な電話や訪問を受けた場合は、
すぐに指示に従わず、町保険年金課、
富田林市消費者相談室(消費生活相談
窓口 ☎(25)1000)
、最寄りの警察
署などに相談してください。
▷問い合わせ 保険年金課老人医療係
募集
平成 28 年4月採用町職員
土木職・建築職
▷採用予定人数・受験資格
●土木職(若干名) 昭和56年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人で、大学
(短
期大学を除く)
において土木課程を履修し卒業した人
(平成28年3月末ま
でに卒業見込の人を含む)
または土木施工管理技師の資格のある人
●建築職(若干名) 昭和56年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人で、大学
(短
出張人権相談所を開設
家庭や近隣におけるいじめ、虐待、
セクハラ、差別などの人権問題で悩ん
でいる人は、町の人権相談員が相談に
応じますので、気軽に相談してくださ
い。プライバシーは固く守ります(相
談無料)
。
▷日時 11月25日(水) 午前9時30
分∼ 11時30分
▷場所 中央公民館
▷問い合わせ 人権男女共同社会室
期大学を除く)
において建築課程を履修し卒業した人
(平成28年3月末ま
でに卒業見込の人を含む)
または1級建築士もしくは2級建築士の資格の
ある人
▷第1次試験日時 平成28年1月24日(日) 午前10時∼
(受付は午前9
時∼)
▷場 所 役場4階 大会議室
▷申込期間 12月7日(月) ∼平成28年1月12日(火)(土・日曜日、祝日、
年末年始を除く)
※募集要項、受験申込書は、10月30日(金)から人事財政課で配布してい
ます。また、ホームページでも入手できます
(トップページ→各課のお知
らせ→人事財政課→職員採用情報)
。
▷問い合わせ 人事財政課人事給与係
(住民生活課内)
16
町体育協会・スポーツ
推進委員協議会共催
第2回スポーツ広場
時保育を希望する人は11月25日(水)
なお、柔道整復などの施術は、医療
までに電話で申し込んでください。
費控除の対象になりますので、必ず領
▷申込・問い合わせ 人権男女共同社
収書を受け取りましょう。
会室 (住民生活課内)
《整骨院・接骨院で柔道整復師の
施術を受けたとき》
農業フェア
農産物展示
品評会・即売会
健康保険が使えるのは、骨折、脱臼、
打撲、ねんざ(肉離れを含む)などです。
ただし、骨折、脱臼については、緊急
の場合を除き、あらかじめ医師の同意
が必要です。
※単なる肩こり、筋肉疲労などによる
施術に健康保険は使えません(全額自
己負担)。
※健康保険の対象となる施術を受けた
ときは、柔道整復師から「療養費支給
申請書」が示されるので、施術箇所や
体力測定などに挑戦して、自分の体
力を知る機会にしてみませんか。
農家の皆さんが、丹精込めて栽培さ
▷日 時 11月7日(土) 午 前9時30
れた農産物の展示品評会を行います。
分∼ 11時30分
当日出品された選りすぐりの農産物
▷場所 ぷくぷくドーム ぷくアリー
は、展示品評会終了後の即売会で販売
ナ
します。ぜひお越しください。
▷内容 体力測定(握力、長座体前屈、
▷日時 11月25日(水)
反復横とび(サイドステップ)
、バラン
①出品受付 午前8時∼9時
ス、垂直飛び)、ドッヂビー、卓球マ
②審 査(非 公 開) 午 前 9 時20分 ∼
シンの体験
10時30分
▷対象 町内在住の小学生
③一般公開 午前10時30分∼ 10時
▷参加費 無料
(事前申し込み不要)
50分)
▷持ち物 上靴、タオル、飲み物
④即売会 午前11時30分∼完売
※直接会場へ運動のできる服装でお越
▷場所 農村活性化センター(道の駅
しください。
かなん内)
▷問い合わせ ぷくぷくドーム ▷問い合わせ 町農業フェア実行委員
☎
(93)
8866
会事務局
(環境・まちづくり推進課内)
人権を考える町民の集い
確認してから署名、押印してください。
《医師が必要と認めた はり・灸・
あんま・マッサージなどを受けたとき》
健康保険が使える疾患や症状は次の
とおりです。
けいわん
▷はり・灸 神経痛、リウマチ、頚腕
けいついねんざ
症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後
遺症、その他慢性的な疼痛を主症とす
る疾患
▷あんま・マッサージ 筋麻痺、関節
拘縮などで医療上マッサージを必要と
する症例
※健康保険の適用には、あらかじめ医
師の発行した同意書または診断書が必
要です。
※単なる疲労回復や疾病予防のための
マッサージなどに健康保険は使えませ
ん
(全額自己負担)。
人権の守られた差別のない明るいま
※医師の認めた、はり・灸などでも、
ちづくりを目指し、お互いの人権を尊
同じ疾患について医療機関で治療を受
重し合える社会づくりについて、一人
けているときは、健康保険は使えませ
ひとりが考える機会を持ってもらうた
ん。
め、講演会を開催します。
▷日時 12月6日(日) 午後1時30
分∼午後3時
(開場:午後1時∼)
▷場所 ぷくぷくドーム
▷テーマ 「互いを活かし、共に生き
る」
▷講 師 田 中 ゆ か さ ん(う た と ハ ー
プ)
、伊藤ひろしさん
(パーカッション)
※手話通訳、一時保育があります。一
17
回数が正しく記入されているか、よく
柔道整復師
(整骨院・接骨院など)
にかかるときのご注意
柔道整復師による施術や、はり・灸・
あんま・マッサージを受けるときに、
健康保険が使えるケースは限られてい
ます。医療費の適正化のためにも、正
しく理解したうえで、適切に受診して
ください。
▷問い合わせ 保険年金課国民健康保
険係、老人医療係
臨時職員登録募集
(保健師・助産師・看護師・
栄養士・歯科衛生士・保育士)
▷場所 道の駅かなん
られます。
▷内容 先着300人にハンドタオル
なお、農業、林業を営むうえでやむ
などを配布
を得ない野焼きは禁止の例外とされて
▷問い合わせ 環境・まちづくり推進
いますが、近隣の迷惑にならないよう、
平成28年度の健診や子どもの健康
課
風向きや時間には十分注意してくださ
い。
教室などに携わる臨時職員を募集しま
▷問い合わせ 環境・まちづくり推進
あらかじめ「臨時職員登録名簿」に登
廃棄物の野焼き禁止!
録された人の中から業務内容に応じて
ドラム缶や囲いの中での廃棄物の野
雇用します(登録の有効期限は平成29
焼き
(大気汚染)などについて苦情が多
年3月31日(金)まで)
。
く寄せられています。内容は、「隣家
▷提出書類 履歴書(写真添付)
、資格
の方が庭で物を燃やして窓が開けられ
青少年スポーツセンター・
町民体育館を廃止します
免許のコピー
ない」
、
「煙がひどく洗濯物に臭いがつ
永らくご利用いただきました青
▷登録方法 11月30日(月)までに書
す。
課
いて困っている」
などの相談が大半を
少年スポーツセンターと町民体育
類を提出してください。
占めています。
館が老朽化のため、12月27日(日)
▷応募・問い合わせ 健康づくり推進
廃棄物の野焼きは、ダイオキシン類
をもちまして廃止となります。
の排出抑制と廃棄物の適正処理の観点
ぷくぷくドーム(総合体育館)、
から、
『廃棄物の処理及び清掃に関す
総合運動場などで引き続きのご利
グラウンド・ゴルフ月例大会
参加者募集
る法律』
により、一部の例外を除き法
用をお願いします。
律で禁止されています。違反すると行
▷問い合わせ 健康づくり推進課
11月 大 会 は、11月26日(木) 午
万円以下の罰金またはその併科に処せ
課健康管理係
(かなんぴあ内)
前9時受付です。
▷場所 町立グラウンド・ゴルフ場
▷定員 48人
(先着順)
為者は5年以下の懲役もしくは1,000
健康推進係
体育施設の使用方法などを変更します
▷参加料 200円/1人(使用料・保険
料)
平成28年1月4日(月)から次のとおり変更します。
▷申込方法 住所、氏名、年齢、性別、
▷ぷくぷくドーム(総合体育館)
使用区分の細分化:アリーナ西面を細分化
電話番号、GG経験年数、スコアカー
し、1/4使用が可能となります。
ド記入の可否などを記入し、11月17
▷総合運動場 使用時間延長:多目的運動広場および野球場が通年、午前9
日(火)の午後5時までにぷくぷくドー
時から午後9時まで使用できるようになります。
ム窓口かFAXで申し込んでください。
※ただし、多目的運動広場の午後6時から午後9時までの使用は一部区域と
▷申込・問い合わせ ぷくぷくドーム
なります。
☎
(93)
8866、FAX
(93)
8833
おおさか「山の日」
山地美化キャンペーン
1.ぷくぷくドーム(総合体育館)
変更前
変更後
午前9時から午後9時までアリー アリーナ西面 半面(3時間 2,000 円)
ナ西面 半面(3時間 2,000 円) アリーナ西面 1/4(3時間 1,000 円)
2.総合運動場 多目的運動広場
変更前
変更後
午前9時から午後6時まで(3時間 1,500 円)
午前9時から午後6時まで
午後6時から午後9時まで(3時間 500 円)
(3時間 1,500 円)
※使用は一部区域となります
ペーン啓発活動を実施します。
※夜間照明使用料(3時間 500 円)
3.総合運動場 野球場
変更前
変更後
午前9時から午後6時まで(3時間 3,000 円) 午前9時から午後6時まで(3時間 3,000 円)
午後6時から午後9時まで(3時間 3,000 円) 午後6時から午後9時まで(3時間 3,000 円)
4月から 10 月のみ
通年使用
▷日時 11月14日(土) 午前9時∼
▷問い合わせ 健康づくり推進課健康推進係
11月14日は、おおさか
「山の日」
(毎
年11月の第2土曜日)です。町では、
自然と緑を守ろうと、山地美化キャン
(配布物がなくなり次第終了)
18
かなん憩いの場
「遊湯くらぶ」に
参加しませんか
《健康体操&健康カウンセリング部》
インストラクターと一緒に簡単な健
康体操をします。体操後はお風呂での
んびりしたり、健康運動指導士や看護
師に健康相談をすることができます。
回
日 程
1
11 月 18 日 ( 水 )
2
3
4
5
6
内容・時間
【健康体操】
12 月 2 日 ( 水 ) 14 時 50 分∼
12 月 16 日 ( 水 ) 15 時 40 分
【自由時間】
1月6日(水)
16 時 20 分 ま
1 月 20 日 ( 水 ) で入浴や健康カ
ウンセリング
2月3日(水)
中学男子の部、一般女子の部、高校女
増進室など
子の部、中学女子の部、混成の部
▷対象 おおむね65歳以上で町内在
▷区間 6区間
住の人
▷参加費 1チーム5,000円(保険料
▷定員 各20人
含む)
▷参加費 200円/1回(税込)
※申し込み後の返金はできません。
▷持ち物 タオル、飲み物など
▷申込方法 11月27日(金)午後5時
※健康体操をする人は動きやすい服装
までに参加費を添えて、健康づくり推
でお越しください(上ばきは不要)。 進課へ申し込んでください(土・日曜
入浴する人は石けん、シャンプーなど
日、祝日を除く)。
を持参してください。
▷申込・問い合わせ 健康づくり推進
▷申込方法 11月4日(水)以降に電話
課健康推進係(かなんぴあ内)
または窓口で申し込んでください。
▷申込・問い合わせ 地域包括支援セ
ンター
(高齢障がい福祉課内)
男女共同参画
メディア・リテラシー講座
徳永先生の
親子で天体観測会
冬にさしかかり冷たく透き通った星
空。小さく群れている
「すばる星」、
「ア
ンドロメダ銀河」
などを観察します。
男女共同参画社会の実現を目指し、
▷日時 12月4日(金) 午後6時∼9
男女の人権が尊重される社会づくりの
時
(雨天時は12月5日(土)) 一環として、メディアが伝える情報に
▷場所 大宝地区公民館
属健康運動指導士)、大本由香さん(か
関する講座を開催します
(参加無料)。
▷対象者 町内在住の児童とその保護
なんぴあ所属看護師)
▷日時 11月18日(水) 午後2時∼
者
3時30分
▷定 員 15組(応 募 多 数 の 場 合 は 抽
▷講師 藤田靖世さん(かなんぴあ所
《囲碁&将棋部》
囲碁は初めての人から上級者まで、
▷場所 かなんぴあ2階 集団指導室
将棋は初めての人から初級者まで、講
▷テーマ 「メディアが描く女性像」∼
▷参加費 100円/1人
(保険代含む)
師がやさしく教えます。囲碁・将棋の
テレビや新聞は真実を伝えているか∼
▷持ち物 双眼鏡、望遠鏡など(持っ
好きな人、これから始めてみたい人、
▷講師 時岡禎一郎さん((一財)大阪
ている人)
対局できる相手を探している人は、ぜ
府男女共同参画推進財団理事長)
▷応募方法 往復ハガキに住所、参加
ひ参加してください。対局後はお風呂
▷定員 25人(定員になり次第締め切
希望の児童および保護者の氏名(ふり
でのんびりすることもできます。
り)
が な)
、学 年、緊 急 連 絡 先 を 記 入 し、
▷申込期限 11月11日(水)
〒585-8585(住所不要)河南町教育
▷申込・問い合わせ 人権男女共同社
委員会教育課「親子ふれあい教室」係へ
会室
(住民生活課内)
11月19日(木)(必着)までに応募して
回
日 程
1
11 月 26 日 ( 木 )
2
12 月 10 日 ( 木 )
3
12 月 24 日 ( 木 )
4
1 月 14 日 ( 木 )
5
1 月 28 日 ( 木 )
6
2 月 25 日 ( 木 )
内容・時間
【囲碁・将棋】
14 時 00 分∼
14 時 50 分
【自由時間】
15 時 30 分 ま
で入浴や囲碁・
将棋を続けるこ
とができます。
南大阪駅伝競走大会に
参加しませんか
南河内地域(6市2町1村)のスポー
ツイベント、第59回南大阪駅伝競走
碁インストラクター)
、西村嘉夫さん
大会の参加者を募集します。
長)
※いずれの部も全6回の開催を予定し
選)
ください。
▷講師 栗山登さん(関西棋院公認囲
(日本将棋連盟大阪府支部連合会副会
19
▷場所 農村環境改善センター 健康
▷日程 平成28年2月7日(日) ▷場所 パーフェクトリバティ教団
(PL)本庁内コース(富田林市)
ています。1回だけの参加も可能です。
▷参加資格 南河内地区内に在住・在
やまなみバスで来場可能なエリアもあ
勤・在学の人
(中学生以上)
りますのでご利用ください。
▷部門 一般男子の部、高校男子の部、
▷問い合わせ 教育課社会教育係
年金受給者の皆さんへ
扶養親族等申告書の提出は
11 月 30 日 ( 月 ) までに
新しい被保険者証の有効期限は原
老齢や退職により支給される年金
なる人
は、所得税および復興特別所得税の課
75歳の誕生日当日からは、国民健
税対象です(障害年金、遺族年金は非
康保険制度から「後期高齢者医療制度」
課税)
。
へ移行するため、昭和15年11月2日
課税対象となる受給者には、毎年
∼昭和16年10月31日生まれの人は、
11月上旬までに日本年金機構から「扶
75歳の誕生日の前日が有効期限にな
養親族等申告書」が送付されますので、
ります。
11月30日(月)までに必ず提出してく
なお、後期高齢者医療被保険者証は、
ださい。
75歳の誕生日までに郵送します。
この申告により、翌年中の年金から
②退 職 被 保 険 者 で、平 成28年10月
源泉徴収される所得税などの額が決ま
31日までに65歳になる人
ります。提出を忘れると各種の控除が
有効期限は65歳の誕生月の末日で
受けられず、所得税などの額が多くな
す(1 日 生 ま れ の 場 合 は 誕 生 日 の 前
る場合がありますので注意してくださ
日)
。
い。また、年金以外に収入がある人は
確定申告が必要です。
《平成28年分
「扶養親族等申告書」
が送付される人》
年齢
対象となる条件
65 歳未満 年金額が 108 万円以上
65 歳以上 年金額が 158 万円以上
▷問い合わせ 日本年金機構天王寺年
金事務所 ☎06
(6772)
7531
則、平成28年10月31日(月)ですが、
次のような人は短縮されます。
①平成27年11月2日以降に75歳に
示あり)。
65歳の誕生月の翌月から一般被保
険者に切り替わります(手続きは不要)
ので、切り替えまでに一般被保険者証
を郵送します
(被扶養者の分を含む)。
③国民健康保険料を滞納している世帯
の人
有効期間が3か月間の短期被保険者
証を交付します(ただし、高校生世代
以下の人は除く)。保険年金課の窓口
で交付を受けてください。
※被保険者証はカード型で、加入者全
員分をまとめて世帯主あてに郵送しま
す。薄くて小さなものですので、紛失
しないよう十分注意してください。
▷問い合わせ 保険年金課国民健康保
険係
「退職者医療制度」は平成20年4月1
日で廃止されましたが、平成26年度
までは65歳未満の退職者を対象に制
度を存続させる経過措置があります。
こ の た め、退 職 被 保 険 者(本 人)が
65歳になるまでは、退職被保険者証
を交付しています(右上に「退職」と表
第3回
シリーズ!マイナンバー
(社会保障・税番号)制度
▷通知カードの送付時期 町では11月中旬以降に、個人番号が記載された通
知カードを住民票の住所に簡易書留(世帯主宛)でお届けします。通知カード
とともに、個人番号カード交付申請書、音声コードおよび申請書ID控、交
届きましたか?
青色の国民健康保険証
新しい国民健康保険被保険者証(青
付申請書送付用封筒、案内冊子が同封されます。
なお、配達時に不在の場合は、ご不在連絡票に基づき、再配達などの手続
きをお願いします。
《通知カード送付用封筒イメージ》 《通知カード券面イメージ》 色)を10月に簡易書留で郵送しました
が、届いていますか?
配達時に不在などで受け取られな
かった被保険者証は役場へ返却されま
すので、まだ届いていないという場合
は、保険年金課へ連絡してください。
11月1日(日)以降は、今までの被
保険者証
(桃色)は無効となります。
医療機関を受診するときは、必ず新
しい被保険者証を持参してください。
▷問い合わせ 内閣官房マイナンバーコールセンター ℡0570(20)0178、総務課
情報管理係または住民生活課住民窓口係
20
②
「学校のきまりを守る」との回答が
小・中学校で9割を超えていて、全国
て申告してください。
《ねんきん定期便・ねんきんネット等
専用ダイヤル》
平均を上回っています。今後も大切に
平成 27 年度
全国学力・学習状況調査
∼町立小・中学校の結果概要∼
この調査は、全国小学6年生、中学
3年生の児童・生徒の学力・学習状況
を把握し、課題の検証を通して改善に
活かすことを目的としています。
▷調査結果の取り扱いについて
この調査は序列化や競争を目的とす
るものでありません。この調査で測定
できる学力は特定の一部分であり、学
校の教育活動の一側面です。
▷結果概要
(1)小学校 平均正答率
(%)
河南町 大阪府 全 国
21
71.5
67.6
③
「宿題をする」は小・中学校ともに9
※自動音声案内に従って「3」を押すと
割以上ですが、
「自分で計画を立てて
控除証明書についての問い合わせがで
勉強している」との回答は小・中学校
きます。なお、050から始まる電話
で5割∼6割にとどまっています。今
でかける場合は03(6700)1144へ。
後さらに自学自習力の確立が目標で
▷受付時間 11月2日(月) ∼平成28
す。
年3月15日(火) 午前9時∼午後7
▷課題解決のために
時(第2土曜日のみ 午前9時∼午後
・子どもたちの興味・関心が高まる魅
5時)
力ある授業に取り組みます。
※土(第2土曜日は除く)・日曜日、祝
・自学自習力育成のため、学校と家庭
日、12月29日(火) ∼平成28年1月
が連携して子どもたちへアドバイス
3日(日)は利用できません。
を行います。
▷問い合わせ ねんきん定期便・ねん
・授業規律をはじめ、学校生活におけ
きんネット等専用ダイヤル
る規範意識をさらに高めるよう努め
《学力状況の結果》
国語A
( 主に知識 )
☎0570 (058) 555
していきます。
70.0
国語B
69.5
( 主に知識)
62.7
65.4
算数A
( 主に知識 )
80.6
74.8
75.2
算数B
( 主に活用 )
48.4
44.1
45.0
理科
62.7
( 知識 ・ 活用)
57.3
60.8
ます。
※この結果は町ホームページにも掲載
しています(トップページ→各課のお
知らせ→教育課→学校教育係)。
▷問い合わせ 教育課学校教育係
出張年金相談を実施します
日本年金機構では、毎年11月を「ね
いい
みらい
んきん月間」
、11月30日を
「年金の日」
とし、年金についての普及・啓発活動
を行っています。この機会に、ねんき
んネットなどを活用して自分の年金記
録や受給見込額を確認し、未来の生活
設計を考えてみませんか。
国語・算数・理科すべての教科区分
社会保険料(国民年金保険料)
控除証明書 大切に保管を!
∼年末調整や確定申告の際に必要です∼
において、府や全国の平均を上回る結
所得税および住民税の申告におい
を持って、町保険年金課にお越しくだ
果となりました。
て、その年の1月1日から12月31日
さい。
(2)中学校
までに納付した国民年金保険料の全額
▷日 時 11月17日(火) 午 前10時
町内1校のため数値の公表はしませ
が社会保険料控除の対象となります。
∼午後4時(受け付けは午前10時∼
んが、国語A・B、数学A・B、理科の
控除を受けるために、国民年金保険
11時30分、午後1時∼ 3時30分)
すべての教科区分について、府や全国
料を納付した人には、日本年金機構本
※時間の予約はできません。
の平均を上回る結果となりました。
部から「社会保険料(国民年金保険料)
▷問い合わせ 保険年金課国民年金係
《学習状況アンケートの結果》
控 除証明 書」が 送 付 さ れ ま す の で、
①
「授業内容がよくわかる」との回答が
年末調整・確定申告の際は必ずこの証
小学校で8割5分(全国平均とほぼ同
明書(または領収証書)を添付してくだ
じ)
、中学校国語・数学で7割5分(全
さい。
国平均は7割)ありました。今後も「勉
また、家族の国民年金保険料を納付
強が好きだ」
「もっとわかりたい」とい
した場合も、納付した人の社会保険料
う思いに十分応えていく授業の実現を
控除に加えることができますので、家
学校で継続していく必要があります。
族あての「控除証明書」も併せて添付し
町役場で、天王寺年金事務所職員に
よる「出張年金相談」を行います。相談
を希望する人は、年金の加入状況がわ
かる資料(年金手帳や年金定期便など)
■ぷくぷくドーム ■白木小学校 ■河内小学校 ■かなん幼稚園 ■中央保育園 ■中央公民館 ☎(93)8866
☎(93)4006
☎(93)2815
☎(93)2402
☎(93)5740
☎(93)7744
■町立中学校 ■中村小学校 ■近つ飛鳥小学校 ■河内幼稚園 ■石川保育園 ■大宝地区公民館
☎(93)2263
☎(93)2157
☎(93)3200
☎(93)6538
☎(90)2068
☎(93)6580
選)
民生委員児童委員
が決まりました
▷講師 久保田佐世美さん(リトミッ
クインストラクター)
町立幼稚園で
一緒に遊びませんか!
▷参加費 無料
青崩地区の民生委員児童委員が
▷申込方法 11月2日(月)から16日
10月1日付けで、厚生労働大臣、大
(月)までに電話、FAX((93)7560)ま
阪府知事から委嘱されました。任期
たはおやこ園窓口で申し込んでくださ
は平成28年11月30日までです。
い。FAX申込用紙は町ホームページか
▷民生委員児童委員
らダウンロードすることができます。
・谷口正輝(上河内815-2)
☎(93)7800
(定員に満たない場合は募集を継続し
ます。
)
▷問い合わせ 高齢障がい福祉課社
▷問い合わせ おやこ園(かなんぴあ
会福祉係
内)
《河内幼稚園
(さくら坂1-1-2)
》
子育て世帯臨時特例給付金申請受け付けは
11 月 30 日 ( 月 ) まで
▷日時 11月6日(金) 午前9時30
分∼ 11時
▷内容 いろいろな出し物の見学や
ゲーム遊びなど
《かなん幼稚園(大宝1- 29 -1)》
▷日 時 11月25日(水) 午 前 9 時
45分∼ 11時
▷内容 お店屋さんごっこやゲーム遊
びなど
▷対象者 いずれも未就園児
※申し込み不要。当日、幼稚園へお越し
ください。
▷問い合わせ 河内幼稚園 ☎
(93)
6538、
かなん幼稚園 ☎
(93)
2402
受付期間を過ぎると受給できません。申請が済んでいな
い人は、至急手続きをしてください。郵送申請も可能です
(11月30日(月)必着)。
▷対象者
・基準日
(平成27年5月31日)町に住民登録がある人
・平成27年6月分の児童手当(特例給付を除く)受給者(公
務員を含む。
)
・基準日において、児童手当の支給要件に該当するものとして河南町が認め
る人
▷給付額 給付対象児童1人につき3,000円
▷申請書 以前に送付していますが、手元にない場合は、こども1ばん課へお
越しください。
なお、公務員の人は勤務先から配布されています。
※給付金を装った
「振り込め詐欺」や
「個人情報の詐欺」にご注意ください。
子育て講習会 親子でリトミックを
楽しもう!
子育てに役立つヒントを紹介してい
る教室です。今回は、リトミックの講師
を招いて、
リズム遊びをします。
親子で音楽に合わせて、体を動かし
てみませんか。
▷日時 11月24日(火) 午 前10時
∼ 11時30分
▷場所 かなんぴあ2階 みんなのへ
や
▷対象 2歳半∼就園前の子どもとそ
の保護者
▷定 員 15組(応 募 多 数 の 場 合 は 抽
▷問い合わせ こども1ばん課子育て応援係
臨時福祉給付金申請受付中です
▷受付期限 平成28年1月29日(金)
▷対象者 平成27年1月1日現在、
町に住民登録があり、平成27年度分の町
民税が課税されていない人
(ただし、自身を扶養している人が課税され
ている場合は対象外)
▷給付額 給付対象者1人につき6,000円
▷申請に必要な物 印鑑、振込先の通帳またはキャッシュカード(金融機関、
支店名、口座名義人、口座番号を確認できる部分のコピーで可)
、本人確認書類
(健康保険証や運転免許証などのコピー、世帯で申請する場合は世帯全員の分
が必要)
※他市町村に在住している人に扶養されている場合は、その扶養者の非課税
証明書が必要です。
▷問い合わせ 高齢障がい福祉課
税を考える週間(11月11日∼ 17日)
国税庁ホームページでは、
税の役割や税務署の仕事について、
イラストや動画で紹介しています
(
「国税庁」
で検索)
。
▷問い合わせ 富田林税務署 ☎
(24)
3281
22
■役場・かなんぴあ
☎(93)2500 ■やまなみホール
☎(93)6222
※個人事業税の納付書のうち、コンビ
ニエンスストア収納用のバーコードの
印刷があるもの(30万円以下のもの)
個人事業税
(第2期分)の納期限は
11 月 30 日 ( 月 ) です
8月に第1期分と合わせて送付した
第2期分の納付書で納期限までに納め
てください。
※第2期分の納付書が見当たらない場
合は、府税事務所へ問い合わせてくだ
(河南分署)
☎(90)3119
町税は納期限までに
納めましょう!
については、以下の全国のコンビニエ
平成27年度個人住民税(町民税・府
ンスストアで納めることができます。
民税)第3期分(11月2日(月)納期限)
サークルK、サンクス、セブン-イレブ
ン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザ
キデイリーストア、ファミリーマー
ト、ミニストップ、ヤマザキスペシャ
ルパートナーショップ、ヤマザキデ
イリーストアー、ローソン
の納め忘れはありませんか。平成27年
度の町税の納期限は次のとおりです。
今一度、納め忘れがないか確認し、納
め忘れがある場合は至急納付してくだ
さい。
▷個人住民税(町民税・府民税) ・第1期 平成27年6月30日(火)
さい。口座振替を利用している場合は、
※納付には、便利で安心・安全な「口座
・第2期 平成27年8月31日(月)
納付書は送付していません。また、年間
振替」をぜひ利用してください。
・第3期 平成27年11月2日(月)
の税額が1万円以下の場合は、第2期
▷問い合わせ 南河内府税事務所事業
・第4期 平成28年2月1日(月)
分の納付書はありません。
税課 ☎(25)1131
▷固定資産税
おやこ園しゅっぽっぽ☆くらぶ 11 月のスケジュール
おやこ園は、自由に遊べる「しゅっぽっぽあそびのひろば」と絵本とふれあえる「こ
どもえほんしつ」を、かなんぴあ 1 階で開室しています。ぜひ遊びに来てください。
名称・日程
時 間
しゅっぽっぽあそびのひ
午前 10 時∼
ろば・こどもえほんしつ
午後4時
月曜日∼土曜日
場 所
対 象 児 童
かなんぴあ1階
あそびのひろば
0 歳∼就学前
・第1期 平成27年6月1日(月)
・第2期 平成27年7月31日(金)
・第3期 平成27年9月30日(水)
・第4期 平成27年12月25日(金)
▷軽自動車税
・平成27年6月1日(月)
▷問い合わせ 税務課または徴収プロ
ジェクトチーム
年末調整説明会
イングリッシュタイム 午後2時 30 分∼ かなんぴあ1階 しゅっぽっぽにあそ
3時 あそびのひろば びにきたおともだち
サンダラ先生と英語であそぼう!
12日(木)・19日(木)・
外国人の先生と歌や手遊びをしながら英語に親しめます。
26日(木)
富田林税務署では、年末調整につい
ベビーしゅっぽっぽ(育児相談) 午後1時 30 分∼ かなんぴあ2階
第 2・4 木曜日(12・26 日)
3時 みんなのへや
▷日時 11月17日(火) 午後2時∼
0 歳∼満 1 歳
近 つ ラ ン ド の「秋 の つ ど い」 白 木 小 学 校 区
白木ランド
(18 日は閉室します) に参加してください。
在住の 0 歳∼就園前
河内ランド
第1金曜日(6日)
河 内 小 学 校 区
午前9時 30 分∼
11 時 河 内 幼 稚 園 在住の0歳∼就学前
「よ う ち え ん ま つ り」
中ランド
近 つ ラ ン ド の「秋 の つ ど い」 中 村 小 学 校 区
(25日は閉室します) に参加してください。
在住の0歳∼就園前
近つランド
第4水曜日(25 日)
午前9時45分∼
かなん幼稚園区
かなん幼稚園
11時
在住の0歳∼就学前
「秋のつどい」お店屋さんごっこ、持ち物:室内履き(保
護者、子ども用の上靴があれば持ってきてください)
※保育士が子育ての相談に応じます。気軽にお越しください。
※開催予定日が祝日の場合は休みます。
▷問い合わせ おやこ園(かなんぴあ内)
23
■富田林市消防本部
☎(23)0119
ての説明会を行います。ぜひ参加して
ください。
4時
▷場所 すばるホール(富田林市桜ヶ
丘町2−8)
※年末調整関係資料は、11月上旬に事
業所などへ発送しますので、説明会当
日に持参してください。
▷問い合わせ 富田林税務署
11 11.1
平成27年
女 8,164 人
金剛・ 城の山並みに抱かれて発展するわがまち河南町。
わたしたちは、河南町民であることに誇りと責任をもち、
伝えよう 豊かな緑と歴史が薫るまちを
かお
編集後記
すこ
■発行・編集/河南町役場総合政策部秘書企画課
ホームページアドレス : http://www.town.kanan.osaka.jp/
▽ 月 日、町 役 場 で﹁フ ァ
イ ア チ ャ イ ル ド﹂の 結 成 式 が
行 わ れ ま し た。辞 令 交 付 の 際
は緊張した様子だった子ども
た ち も、訓 練 を 行 う た め 外 に
出て、消防車を見つけると﹁消
防 車 や ぁ ∼﹂と 駆 け 寄 り、う
れ し そ う に 眺 め て い ま し た。
訓練の前に全員で記念撮影を
し よ う と 並 ん で も ら う と、太
陽の光がまぶしくて顔を覆っ
た り、横 を 向 い た り、ケ ン カ
を 始 め た り と、み ん な の い い
顔 が な か な か い ま せ ん。ま
だ 幼 い 子 ど も た ち だ し、し ょ
う が な い・・・と 諦 め、規 律
訓 練 を 始 め る と、み ん な ち ゃ
んと前を向いて敬礼してい
る! さ す が、子 ど も た ち 憧
れの消防士さん。
築 こ う 働く喜びと生きがいのあるまちを
やす
目指そう 郷土を愛し人権を尊ぶ希望に満ちたまちを
〒585-8585 大阪府南河内郡河南町大字白木 1359-6
TEL 0721(93)2500 FAX 0721(93)4691
12
育てよう 思いやりと安らぎのある楽しいまちを
10
造 ろ う 健やかな人間をはぐくむ文化発展のまちを
詳しくは、竹内街道歴史資料館の『石川三十三所の古寺と観音 ( 平成 13 年
度企画展図録 )』に載っています。
明るいまちづくりのためこの憲章を定めます。
三所とも言える近畿での最古例。成立
は 江 戸 時 代 前 期 の 延 宝 元 年︵1 6 7
3︶。酒 で 失 敗 を 重 ね つ つ も 大 ヶ 塚 善
さん よ
正寺を中興した僧、讃誉が始めたと﹃河
内屋可正旧記﹄が伝えています。
札所は、旧河内国石川郡 現
( 太子町・
河南町・千早赤阪村、富田林市の一部 )
にあり、2∼3日で巡ることができた
そうです。太子叡福寺、大ヶ塚善正寺、
百田︵中︶観音寺、弘川西南院︵弘川寺︶
などが﹃河内鑑﹄に記され、各寺の詠
歌は町誌にも伝わっています。
こうして300年以上もその形がよ
く伝えられてきたのは珍しく、地元に
愛された巡礼だったと言えるでしょう。
ただ三十三所のうち現存するのは、小
規模な堂や関連する寺院が残るものを
含 め て も わ ず か か 寺、記 録 や 伝 承 の
ある観音像も 躰しかありません。実
は 歴 史 の 古 い 地 元 の お 寺。手 軽 に お 参
りできる近くのお寺も見直してみては
いかがでしょう。
︵教育課 文化財係︶
町民憲章
20
20
め
33
七番札所 慈雲庵標石
25.26 ㎢
男 7,751 人
33
てくてくか なんか るた
石川三十三所 いしかわさんじゅうさんしょ
■町の面積 」
「ゆり
の花
」
町
「さくら
の木
町
めぐるてら みじかにのこる えどのたび
6,387 世帯
前年同月より 145 人減
50
第7回 2015
かなんフェス開催
華経の記述に由来します。
た だ 巡 礼 地 は、ほ ぼ 近 畿 一 円 と
広 い 範 囲 に あ り、中 近 世 の 記 録 で
は 2 ∼ 3 か 月 か か り、庶 民 に と っ
て時間もお金もかかる縁遠い存在
で し た。そ の た め 中 世 の 終 わ り か
ら 江 戸 時 代 に か け て は、一 国 や 一
群 に 範 囲 を 狭 め た も の が 成 立 し、
巡礼が身近なものとなっていきま
した。
石 川 三 十 三 所 は、ミ ニ 西 国 三 十
▲「きずな∼こどもの集まるまち∼」をテー
マに 11 月 21 日 ( 土 )、ぷくぷくドームで開
催します。楽しい催しがいっぱいです。
寄り道編(17)
∼石川三十三所巡礼の古寺∼
46
33
札 所 を 巡 っ て ご 朱 印 集 め。お 寺
を 巡 る 巡 礼 は、例 え ば 四 国 遍 路 な
どで今でも盛んに行われています。
西 国 三 十 三 所 は 平 安 時 代 に 起 源
を も つ と 言 わ れ、観 音 巡 礼 の 中 で
最 も 古 い も の で す。 か 所 の 観 音
菩 に 巡 礼 参 拝 す る と、現 世 で 犯
し た あ ら ゆ る 罪 業 が 消 滅 し、極 楽
うた
往生できる、というのが謳い文句。
と い う 数 は、観 音 菩 が の 姿
に 変 化 し て 衆 生 を 救 う、と い う 法
■町の人口(平成 27 年 9 月 30 日現在) ■世帯数 15,915 人
◀
No.515
Public Relations Kanan Town
広報
2015