園だより 2015年度 11月 取手幼稚園 11月は季節の移り変わりがからだ中で感じることのできる季節ですね。幼いこの時期に からだいっぱい季節を感じる経験は、大きな自然の中で生かされている恵みに感謝できる豊 かな心を育みます。小さい頃は感じていた感覚をお子様と一緒に味わい思い出してみるのも いいですね。さわやかな秋の空、冷たい空気、木の葉が色づく様子、お米や野菜・果物の収 穫・・・私たちにはたくさんの恵みがあたえられています。今月は自然の恵みに感謝し、同 時に、自分ひとりで生きているのではなく、まわりのいろんな人に支えられている事を覚え、 「収穫感謝礼拝」を行います。 秋から冬に移り変わるこの時間を、子ども達と一緒に大切にしながら過ごしたいなあ、と 思っています。 《副園長 小林路津子》 ☆☆11月の行事予定☆☆ 3日(火) 文化の日(休園日) 17日(火) 図書返却・読み聞かせ 4日(水) ありんこくらぶ 18日(水) ありんこくらぶ 5日(木) 定例幹事会 20日(金) 収穫感謝礼拝 6日(金) 子どもフェスティバル(作品展) 23日(月) 勤労感謝の日(休園日) 10日(火) 図書貸出 25日(水) ありんこくらぶ 11日(水) ありんこくらぶ 体操の日 13日(金) 体操の日 県民の日(通常保育日) ※11 月のお誕生会は、12 月に一緒にお祝いします。 ☆☆指導のねらい☆☆ <年長組> ・季節のうつりかわりを感じ、衣服の調整をしたり、手洗いうがい等で健康にも気をつけ てすごす。 ・ストーリーのある物語にふれ、理解を深めて表現活動を楽しむ。 <年中組> ・チャレンジする気持ちを持って遊ぶ ・表現あそびに親しむ <年少組> ・友達との仲を深め、遊びや活動を楽しむ。 ・表現遊びの楽しさに触れる。 クラスみにみに通信 《 ば ら 組 》 大きな行事を2つ越えました。 かけっこがはやくてリレーを頑張ったおともだちを見て「すごいね。ゴールする所、かっこいい ね」誰かを見てすごいと思う心。すてきですよね。みんなで創ったRPGのマスゲームも「ガード得 意だよ」「じょうずになったでしょ」と、それぞれが自信をつけた運動会、涙があふれそうに・・・(あ、 でも我慢しました~)ご声援ありがとうございました。 筑波山では、ばら組をひっぱったのはやっぱり男の子チームでした。私も必死に「先生をぬかさ ないでよ~」とついていきましたよ。「は~、もう無理」何度思ったことでしょうか。。。だんだんゴ ールに近づくのがわかると、みんなの足どりも軽くなり全員で登頂することができました。おに ぎり、サンドイッチ作り、ありがとうございました。少し寒かったけどロープウェイを見ながら食べ た思い出は、みんなの心にしっかり焼きついたと思います。 《 す み れ 組 》 運動会、たくさんの応援ありがとうございました。運動会の思い出の絵を描くと親子競技をし ている所やお弁当を食べている所の絵を描いた子が多くいました。又「パパ、ママがたくさん応 援してくれたよ」と話してくれた子もいました。やはり、楽しい思い出の中には必ず家族がいるん ですね。さて、運動会の次は作品展です。クラスではいろいろな作品作りを楽しんでいます。すみ れぐみの子どもたちは絵の具がとても大好きなので、絵の具を用いた活動の時はテンションが 上がり、絵の具の扱いがとてもダイナミックになります。先日もグループごとに友達と協力して 絵の具で色を塗る活動がありました。最初は筆を使って塗っていたのですが最後には腕を使って ダイナミックに塗っていました。体はもちろん、顔、髪の 毛まで絵の具で汚れてしまいましたが子どもたちの顔は満足そうな表情でした。 おうちの方・・・スモックやお洋服上履きなど、とても汚れてしまい、すみませんでした。 作品展、お楽しみに!! 《 た ん ぽ ぽ 組 》 10月からクラスに新しいお友だちが二人増えました!最初、先輩たんぽぽさん達は嬉しいな がらも二人にどのように接していいのかちょっと戸惑っている様子でしたが、最近ではすっかり 仲良しになって色々な支度を手伝ったり一緒に遊んだり。何かと気にかけて優しくしてくれます。 新しい二人は一日の活動の流れが何となく分かってきたかな~?というところですが、みんな で一緒に歌を歌い、手遊びをして大笑いし、また楽しいお弁当の時間などを重ねる中で、「たん ぽぽ組」としてのつながりが見えてきて、とても嬉しく感じています。 さて、運動会後から盛り上がりを見せていた「全クラスのダンスを嬉々として延々踊っちゃ う!」ブーム?も去り、今は作品展に向けて取り組んでいます。テーマの絵本をじっくり読み、製 作を楽しく進めている所ですが・・・どんな作品が生まれるでしょう? 11月のお誕生日の おともだち 12日 ☆☆☆☆☆☆くん (ばら組) 今月の聖句 わたしは、主が与えられた地の実りの初物を 今、ここに持って参りました。 (申命記 26章10節) 収穫感謝礼拝の日まで先月ご紹介した「わたしたちのたべるもの」をうたい、11月後半は クリスマスの讃美歌を歌う予定です。12月のえんだよりでご紹介しますね。 えほんの紹介 『どんぐりむらのどんぐりえん』 なかや みわ 作 どんぐりがたくさん落ちているこの季節にピッタリの「どんぐりむらシリーズ」 朝になるとお父さん、お母さんと一緒に子どもたちが園にやってきます。先生は笑顔で迎えま す。そして始まる園でのいちにち。取手幼稚園でも「あるあるー!こんなこと。」と、思わず微笑 んでしまう場面も。この絵本は今月、ホールの絵本の棚に並べておきますね。父母の会室には同 じシリーズの「どんぐりむらのおまわりさん」と「どんぐりむらのほんやさん」があります。ぜひ、手 にとって読んでみてください。 ~保育の現場からのおもしろあったかエピソードをご紹介~ 最近、少しずつ肌寒い時が多くなり、人恋しさも増してきたのでしょうか・・・。 仲良しのA君とB君。 。遊んでいたら、ふと、A君がB君に抱きつきました。 B君は少し驚いてA君を自分の体からはがそうとします。 その時のA君のひとこと。 「い~じゃん!くっついてるとあったかいんだもん。B君ふわふわしてる~」 B君は・・・困惑した表情ながらもしばらくそのままにさせてあげていました。 〈お知らせとおねがい〉 ・20 日(金)の収穫感謝礼拝ではみんなで野菜と果物を持ち寄り、豊かな恵みを与えて下 さる神さまや、身近で働く方達に感謝して礼拝をします。その日はお子様に野菜と果物 を持たせて下さいますようご協力をお願いたします。詳しくは週報でお知らせします。 ※ 個人情報保護のため、個人のお名前表記を伏せ字(☆☆☆☆)とさせていただいております。
© Copyright 2025 ExpyDoc