師崎中学校 学校だより Cobalt 平成27年度のスタート 第 1 号 平成27年4月8日 南知多町立師崎中学校 学校だよりの題名「コバルト(Cobalt)」ブルー は地球の色であり、博愛の色。つまり大きな愛を 春眠暁を覚えずと申します通り、 意味します。学校、家庭、地域が大きな愛でつな ま こ と に 心 地 よ い 時 節 と な り ま し がり合い、家庭、地域の宝である子ども達の健や た。厳しい冬から一転温かい春の訪 かな育ちを手を取り合って進めていくことを願っ れとなり、校庭の桜も満開を過ぎ、 ています。 桜満開の校舎 一 雨 ご と に 花 び ら も 散り 始 めて い ま す。4月7日、師崎中学校にやる気と意欲にあふれた36名の1年生が入学しました。年々 生徒数は減少していますが、小規模校だからこそ出来ることを、フットワークの良さを十分 に生かして日々の教育活動に取り組んでいきたいと思います。 < さあ 心機 一 転新たな 気持ちで~平成27年度入学式・始業式> あいにくの天候でしたが、36名の新入生を迎 え、平成27年度の入学式を厳粛な中にも盛大に行 うことができました。来賓の方々からも多くのお祝 いの言葉をいただき、中学生としての門出を祝って 校 長 か ら の 三 つ の 話 いただきました。歓迎の言葉では、会長の間瀬絢斗くんから、中学校生 活の紹介と「先輩後輩の仲の良さから安心して学校生活を」という挨拶 新入生36名全員集合 と、新入生代表の山下舞桜さんからは「中学校では自分で考え、進んで 行動し、充実した生活を送りたい」という力強い挨拶もありました。 (省略)中学校を卒業する15歳には、自立して生きる力を身につけていきましょう。 そのためにこれからの中学校生活で、大切にしてほしいことを三つお話しします。 一つ目は、「自分を大切にする」ということです。 中学校時代は、皆さんが大人になるための準備をする時期であります。自分自身を大切にすると言う ことは、言い換えれば自分自身に厳しくあれと言うことであります。 (中略)誘惑に負けず、勉強や部活動に励み、自分自身を鍛え、立派な大人になる準備をしっかりし てください。十年後、二十年後の自分を大切にするために、今の自分自身に厳しくあってほしいのです。 二つ目は、「友だちを大切にする」ということです。 中学校時代の三年間は、「生涯の友」をつくることができる時代であります。友だちの喜びを自分の喜 びとし、友だちの悲しみを自分の悲しみとすることができる人になってほしいのです。(中略) 三つ目は、「授業を大切にする」ということです。 師崎中学校には、どうでもいい授業など一時間もありません。限られた授業をいかに集中して受ける かが重要になってきます。「雨だれ石をうがつ」という諺があります。軒から落ちる雨のしずくも、長い間に は石に穴を開けることができる、という意味です。毎日の授業をおろそかにせず、微力であっても根気よく 続けることこそ、成功の因になることを忘れないでほしいのです。(省略) <20人での師中号出航~本年度スタートの学校組織> 学級数減にともない、職員も左記の表のように減員となりました。どの職員も新しい環境 の中 、前向 き に目の 前の 子ども たちの た <平成27年度職員> めに 誠心誠 意 職務に 励も うとす る意欲 を 校 長 大岩茂夫 教 頭 船戸真之 感じています。 教務主任 西本康子 校務主任 伊藤房規 昨 年度よ り 1歩で も前 進でき る教育 活 1A 水野祥寛 1年副担 竹内笑子 動が できる よ うに年 度当 初新し い活動 も 2A 山口太吾 2年副担しおかぜ担任 遠藤由樹 含めて企画し、話し合いを重ねています。 平成27年度以下の生徒数でスタート 3A 戸倉勇人 3年副担 田村駿介 養護教諭 千賀沙紀奈 事務 前田恵佑 1年 2年 3年 非常勤講師(国) 内田直樹 非常勤講師(英) 戸田啓子 A組 A組 A組 計 非常勤講師(美) 磯部友孝 非常勤講師(家) 伊賀富士子 男 18 22 18 58 町学習支援員 内田 愛 用務員 山下ふく代 女 18 17 15 50 県スクールカウンセラー 髙橋 愛 図書・給食パート 町上佳子 計 36 39 33 108 <春は出会いと別れの時~転退出入職員> 今年も3月31日、4月1日を境に転退職の 先生方が本校を去られ、転入の先生方が本校に 赴任されました。 《 4・5 月 の 行 事 》 ①は 1 時間目 7 火 入学・始業式 8 水 ②知能テ ③身体計測 給食開始 校長 榊原雅信(ご退職) 9 木 ①~⑤学力テ ⑤1年避難場所確認 教諭 飯島幹俊(美浜町立河和中へ) 転退職の ⑥通学団会 事務 松浦宏和(半田市立亀崎中へ) 先生方 10 金 ①性格検査・聴力検査 講師 大橋みや子(ご退職) 11 土 東海ジュニア(剣道) 講師 髙橋香織(半田市立成岩小へ) 12 日 東海ジュニア(卓球) 13 月 朝会 通常授業開始 ⑥離任式 校長 大岩茂夫(阿久比町立東部小より) 転任の 14 火 事務 前田恵佑(武豊町立衣浦小より) 先生方 15 水 講師 磯部友孝(内海中・豊浜中と兼任) 16 木 17 金 これまでの師崎中のよい伝統を大切にしつ 18 土 つ、経験と新鮮な力で師崎中に新しい風を吹か 19 日 せてくれることを願っています。 20 月 朝会 ⑥新入生歓迎会 縁 あ っ て 再 び こ の 地 に 戻 っ て く る 21 火 全国学力学習状況調査 検尿1 こ と が で き 、 喜 び で 一 杯 で す 。 コ バ 22 水 検尿2 校 長 ル ト ブ ル ー の 海 と 空 を 眺 め 、 濃 淡 の 23 木 心電図 大岩茂夫先生 あ る 緑 に囲 ま れ た 山 々に 心 癒 や され、24 金 授業参観・PTA 総会 懐かしみながら通勤しています。 25 土 東海ジュニア(バレー) 少人数の良さを生かして一人一人 26 日 東海ジュニア(バレー) の 子 ど も た ち に き め 細 や か な 指 導、 27 月 朝会 支援をし、家庭・地域の宝である子 28 火 家庭訪問1 どもたちを全職員で心身ともに健や 29 水 昭和の日 かに育んでいきたいと思います。 30 木 家庭訪問2 よろしくお願いします。 5/1 金 家庭訪問3 2 土 自 然 豊 か な 師 崎 中 学 校 に 赴 任 す る 3 日 憲法記念日 事 務 ことができて、とてもうれしく思っ 4 月 みどりの日 前田恵佑先生 ています。私は中学校で勤務するの 5 火 こどもの日 は初めてなので、ドキドキすると同 時 に ワ ク ワ ク も し て い ま す 。 事 務 職 6 水 振替休日 員 で す の で 、 職 員 室 で 仕 事 を し て い 7 木 ⑥委員会 ることが多いですが、生徒たちはも 8 金 ちろん地域の方々とも積極的に関わ 9 土 っ て い き た い と 思 っ て い ま す の で、 10 日 気 軽 に 声 を か け て い た だ け る と う れ 11 月 朝会 ⑥生徒総会 し い で す 。 よ ろ し く お 願 い し ま す。 12 火 13 水 ⑤授業参観・林間学校説明会 ⑥部活懇談会 < 1年 間 の 学 級 生 活 ス タ ー ト ~ 新 年 度 検 査 > 14 木 ⑤内科検診 8日より早速給食も始ま り、平成27年度師崎中学校 が始動しました。通常授業は、13日から始まりますが、そ れまでは年度当初の諸検査と身体の検査を行います。 8日は、知能検査から始まり、身体検査を行いました。知 能検査では、パズルのような問題に子どもたちは、頭を捻り 真剣に問題と向き合い ながらもひらめきを頼りに解いている姿は健気でした。学力テ ストの結果と合わせ学力の達成度を分析し、これからの指導に生かしていきます。 <学校と地域、家庭とのつながりを~学校だより> 本年度から学校だよりとして、毎月2号程度発行していきます。学校での活動 の様子や子どもたちの活動、心の様子などをお伝えしていく予定です。 十分ではないと思いますが、「より開かれた学校」として情報発信を進めてい く予定です。ご覧いただき、内容等についてご意見をいただければと思います。
© Copyright 2025 ExpyDoc