Vol. 73

GIFU
国際交流ニュース
International Exchange News
Published by the Gifu City International Exchange Association, January 2015
発行/(公財)岐阜市国際交流協会 〒500-8701 岐阜市今沢町18(岐阜市役所国際課内)
Tel&Fax058-263-1741
vol.73
Grassroots (草の根レベルの)
International (国際的な)
Friendly
(友情と)
Understanding (理解を求めて)
中国 ・ 杭 州 市 と友好都市提携35周年
岐阜市と中国・杭州市が1979年
(昭和54年)に友好都市提携を結んでから昨年で35周年を迎え
ました。それを記念し、10月15日
(水)から10月19日
(日)までの日程で、山口力也岐阜市議会副
議長を団長とする岐阜市代表団が杭州市を訪問し、張鴻銘杭州市長との面談のほか、岐阜県日本中
国友好協会訪中団
(石川道政団長)らとともに官民合同で35周年を祝い、両市交流の一層の促進を図
る機会となりました。
訪問中は、
「都市と交通」をテーマとした杭州国際友好都市市長フォーラムに参加したほか、蔵書
数438万冊を誇る杭州図書館などを訪問し、今後も地方自治体、そして民間レベルでの交流を活発
に行っていくことを確認しました。
今回の国際交流ニュースでは、今年度行われた両市の交流を特集します。
MEMO 杭州市
所在地:中華人民共和国 浙江省
面 積:16,596㎢
人 口:約884万人
西湖
杭州市は、浙江省の省都として
(2011年6月世界文化遺産に登録)
政治、経済、文化の中心をなし、
「魚
米の郷」
「お茶とシルクの都」
としても広く知られています。
また、中国七大古都のひとつで、「東方の明珠」と誉め称
えられる西湖十景をはじめ、名所旧跡が多い風光明媚な観
光都市でもあります。
▲山口力也団長(左)と張鴻銘杭州市長(右)
▲杭州国際友好都市市長フォーラム
▲民間訪問団として参加した岐阜県日本中国友好協会訪中団の皆さん
(西湖畔の柳浪聞鴬公園にある日中不再戦碑の前)
Contents
● 特集 友好都市杭州市との交流… ……………… 2
● 事業のご報告… …………………………………… 4
● 国際交流のあゆみ… ……………………………… 6
● インフォメーション… …………………………… 8
特 集
友好都市杭州市との交流
杭州図書館を訪問
10月18日(土)に、岐阜市代表団が杭州市民
センター内にある杭州図書館を訪問しました。
杭 州 図 書 館 は438万 冊 の 蔵 書 数 に 加 え、
340席の「多目的ホール」や「高音質オーディオ
ルーム」を備えるなど、とても規模の大きな図書
館で、多くの杭州市民に利用されており、本の
ほかに美術品や工芸品の貸出も行っています。
しょ じゅせい
諸樹青図書館長は「図書館は本を貸し出すだ
▲杭州図書館
(内部)
▲杭州図書館
(外観)
けでなく、
“市民の憩いの場”
、
“市民の発表の場”としての機能を持つことが重
要であり、そうしたことにより図書館の魅力を高めていきたい。
」と話していま
した。来年夏ごろ「みんなの森 ぎふメディアコスモス」内に開館予定の岐阜市
立中央図書館との交流が期待されています。
※杭州図書館概要
蔵 書 数 :438万冊 延床面積:43,860㎡(地上4階、地下1階)
敷地面積:20,210㎡ 座 席 数 :2,300席 ▲杭州図書館での意見交換の様子
青少年交流
「第14次杭州市青少年友好訪日団」来岐 7月2日(水)〜7日(月)
岐阜市と杭州市では、友好都市提携以来、青少年の相互理解や国際協力
の推進を図ることを目的に、隔年で青少年の相互交流を実施しています。
※
今年度は、岐阜市の学校と友好提携 を結んでいる杭州市の小中学校代表
の10名が「第14次杭州市青少年友好訪日団」として来岐しました。訪日団
の皆さんは友好校を訪問し、交流会などで熱烈な歓迎を受けました。また、
授業を見学し一緒に給食を食べるなどして児童・生徒同士楽しく交流を深
めました。
▲友好校児童との交流会
(本荘小学校)
※友好学校提携一覧(小学校から高校まで)
長良東小学校 - 安吉路実験学校(1979.5.11) 本荘小学校 - 学軍小学校(2012.1.27)
本荘中学校 - 学軍中学校(1979.5.11) 市立岐阜商業高校 - 杭州総合中等専業学校(1988.9.7)
(現:杭州市旅游職業学校)
岐阜市・杭州市友好都市提携35周年記念 青少年卓球友好交流大会 8月9日(土)〜13日(水)
両市の友好都市提携35周年を記念し、杭州市の体育学校において「青少
年卓球友好交流大会」
が開催されました。岐阜市からは、
岐阜市卓球協会
(堀
征二会長)
に所属する県内トップレベルの小中学生24名が参加し、杭州市
体育学校に通う同世代の選手たちと練習や対戦を行いました。両市間だけ
で青少年による卓球交流事業が行われたのは今回が初めて。選手の一人は
「試合をした人とはみんな友達だよ」
と笑顔で話していました。
参加した選手たちにとっては、卓球を通した交流により言葉の壁を乗り
越え、隣国の同世代の友達と友好を深める素晴らしい機会となりました。
2
▲交流大会で友好を深める選手たち
「杭州少年科学院代表団」来岐 8月19日
(火)
〜21日
(木)
杭州少年科学院代表団の小中高生ら20名が来岐し、岐阜公園内の日中
友好庭園や歴史博物館の見学を行った後、浅井文彦副市長を表敬訪問しま
した。その後、芥見の東部クリーンセンターにおいて岐阜市のごみ処理技
術を視察し、
「岐阜で学んだことを生かして、杭州市をきれいな都市にし
たい」
と話していました。
杭州少年科学院代表団は、杭州少年科学院で活動する優秀な青少年のほ
か、杭州市名誉市民・故長瀬登氏が設立した
「杭州青少年科学技術振興財団」
により選抜された青少年代表で構成されています。
同財団による代表団派遣は2003年を初めに今回で5回目となります。
▲浅井文彦副市長を表敬訪問する代表団の皆さん
行政交流
職員交流 杭州市環境局職員2名を岐阜市が受入 7月2日
(水)
〜9月24日
(水)
岐阜市と杭州市とは、2003年
(平成15年)から「岐阜市・杭
州市職員相互派遣交流事業」を実施しており、両市間でテーマを
定め、隔年で職員の派遣・受入を行っています。
今年度は岐阜市が杭州市から環境分野に従事する職員2名を受
け入れ、85日間の日程で、自然共生部を中心として、大気汚染
対策や水環境保全に向けた対策、適正な廃棄物処理方法などに
ついての研修を行いました。
研修を終えて杭州市職員の2名は「岐阜は大気や水がとてもき
れい。環境教育が充実しており、市民との協働は非常に参考に
なる」
と帰国後の業務に意欲を燃やしていました。
▲岐阜市で研修を行う杭州市職員のお二人
(左から2人)
(左)
郭丹さん (右)
鄭小龍さん
学術交流 岐阜薬科大学教員及び学生が浙江大学薬学院訪問 9月21日
(日)
〜27日
(土)
浙江大学薬学院訪問団が岐阜薬科大学を訪問 10月14日
(火)
〜17日
(金)
岐阜薬科大学の教員3名及び学生2名が学術交流協定を締結している
浙江大学薬学院を訪問しました。
(同じく学術協定を結んでいる南京市
の中国薬科大学もあわせて訪問しました。
)
また、その翌月には浙江大学薬学院訪問団の教員3名及び学生5名を
岐阜薬科大学が受け入れました。
それぞれ、滞在中には学術講演や校内視察を行い、交流を深めました。
両校は1984年
(昭和59年)に学術交流協定を締結し、毎年相互に交
▲岐阜薬科大学で勝野眞吾学長(右から5人目)
と会談する浙江大学薬学院訪問団の皆さん
流を行っています。
岐阜市民病院長が杭州市第一人民医院を視察 10月15日
(水)
〜16日
(木)
岐阜市代表団の一員として杭州市を訪問していた冨田栄一岐阜市
民病院長が、杭州市第一人民医院を視察し、馬勝林院長らと会談し
ました。会談では、病院同士の相互訪問や、第一人民医院からの医
師や看護師の受入を再開することに合意しました。
早速、2月上旬には杭州市から医師、看護師の2名を岐阜市民病
院が受け入れる予定となっています。
両病院は1993年
(平成5年)
に友好交流協定を締結し交流を行っ
ています。
▲杭州市第一人民医院を訪問する
冨田岐阜市民病院長
(左から3人目)
3
事業のご報告
姉妹都市イタリア・フィレンツェ市からの音楽交流大使
「デュオ・ガッザーナ」来岐
期
<デュオ・ガッザーナ>
間 10月2日
(木)~4日(土)
岐阜市の姉妹都市であるイタリア・フィレンツェ市から、
ピアノとバイオリンの姉妹デュオ
「デュオ・ガッザーナ」が、
音楽交流大使として来岐しました。2日
(木)に岐阜市長を表
敬訪問し、フィレンツェ市から岐阜市長あての親書を手渡し
ました。同日夜には、ぎふ長良川鵜飼を鑑賞し、幽玄の世界
を堪能。このほか、
2008年以来6年ぶりの来岐となる今回は、
次のような様々な交流を行いました。
左:ナターシャ・ガッザーナさん
(妹、バイオリン)
右:ラファエラ・ガッザーナさん
(姉、ピアノ)
イタリア・フィレンツェ市出身で、
ヨーロッパを中心に世界で活躍する姉妹デュオ。
2008年の姉妹都市提携30周年の際にも、岐阜市で演奏
会を開催するなど、音楽を通した両市の文化交流を活発に
行っています。
◆演奏会・交流会
4日(土)に、クララザールにおいて、当協会
主催の交流会が開催されました。参加者の皆さ
んは、軽食を楽しみながら、時には身ぶりを交
えてガッザーナ姉妹と歓談し、世界的な演奏家
である二人と交流を深めていました。
また、交流会の前には、同会場で岐阜日伊協
会(澤田英夫会長)主催の演奏会が開催され、二
息の合った演奏を披露する姉妹
和やかな交流会の様子
人の情熱溢れる演奏に、会場一杯の130名の観客が聴き入りました。ラファエラさんは、
「思い出深い岐阜で、ま
たこうして演奏できることに感謝しています」
と語り、観客の皆さんの温かい反応に感動した様子でした。
◆市民の皆さんとの音楽交流
ガッザーナ姉妹は、市民合唱団
「スコラーズ岐阜(山口敏昭代表)」「ながら児童合
唱団
(栗木順古代表)
」
と交流しました。2つの合唱団は昨年、
「岐阜市民文化訪伊団」
を結成し、フィレンツェ市において創作オペラを上演しています。
3日
(金)には、北部コミュニティセンターにて、スコラーズ岐阜の皆さんとの音楽
交流会を行いました。スコラーズ岐阜による日本の民謡やオペラの披露の後、ガッ
ザーナ姉妹が演奏を披露し、両市の文化交流の素晴らしい機会となりました。
「スコラーズ岐阜」の皆さんとの音楽交流会
4日
(土)は、長良西公民館において、ながら児童合唱団の皆さんと、歌や踊りを
通した音楽交流会を行いました。交流会の最後には、ガッザーナ姉妹の演奏に合わ
せ、子ども達が
「もみじ」を合唱し、美しいハーモニーが響き渡りました。将来プロ
の音楽家になりたいと話す子どもに、姉妹が励ましの言葉をかけるなど、子ども達
にとって音楽への夢が膨らむ触れ合いとなりました。
このような、市民の皆さんが主役となった活発な交流により、両市の音楽を通し
た友好関係がいっそう深まりました。
「ながら児童合唱団」の皆さんと歓談する姉妹
外国人市民による市内モニタリングツアー
開 催 日 11月8日
(土) 参 加 者 13名
岐阜市の観光施設や公共施設などの案内看板やサイン表示について、外国人市民の視点から見てどう思うか、意見をいただ
く市内モニタリングツアーを開催しました。ツアーには、中国人やインドネシア人の留学生の他、ウクライナ人の方などにご参
加いただき、また12名のボランティアにもご協力いただきました。参加者は、JR岐阜駅や岐阜城、岐阜メモリアルセンターな
どを日本人ボランティアと一緒に、3〜4名の少人数のグループになって、グループごと公共バ
スを利用して移動しました。スタート地点では、ツアーコースの案内が渡されるのみ。あとは
岐阜駅で岐阜市内の地図を入手し、自分たちで行き方を考えて、ツアーの目的地を巡りました。
ツアーを終えて、参加者からは、
「案内看板が役に立ったが、外国語表記がもっとあると良い」、
「英語圏出身の外国人でなくても、英語があるとわかりやすくなるので、まず英語表記がある
と良い」、「ピクトグラム
(絵や図の併記)はわかりやすい」、「外国語でなくても、ひらがな・カ
タカナで表記してあれば、わかりやすくなる」などの意見が寄せられました。
4
外国文化理解講座
「私の国へLet’
s Go!! 〜ブラジル〜」
開催日
参加者
場
所 ドリームシアター岐阜
11月28日(金) 18名
市民の皆さんの異文化理解促進を目的として、世界各国からの出身者をお迎えし、
その国の文化・習慣等をご紹介する、外国文化理解講座
「私の国へLet’
s Go!!」。今
回のテーマ国は
「ブラジル」
。当協会でポルトガル語相談員をしている桃井 小百合
さんを講師に迎えました。
桃井さんは、祖父母が日本からブラジルへ移住されたことから、ブラジル国籍を
持つ、日系3世です。子どもの頃は、日本とブラジルを行き来していたそうで、両国の文化をよく知っています。
講義では、ブラジルの歴史、自然や料理などを、綺麗な写真を用いたスライドで丁寧に紹介。ブラジル・サンパウロ州にあ
る岐阜市の姉妹都市、カンピーナス市についてのお話もあり、以前よりブラジルのことを身近に感じたという参加者がたくさ
んいらっしゃいました。
講義の後は、チキンスープや、ポン・デ・ケージョ、カンピーナス市発祥のオ
ランダ・パイを試食し、ブラジル料理を楽しみました。
参加者の声
●桃井さんの説明が丁寧で、分かりやすかったです。お人柄がよく出ていて、
ますます、ブラジルに興味を持つ機会になりました。
●特にカーニバルについてよく分かりました。
Canja de galinha
お料理レシピ
材 料(6人分)
・鶏胸肉…………………………………1枚
・洗米………………………………1カップ
・じゃがいも(メークイン)… …………2個
・にんじん………………………………2本
・玉ねぎ…………………………………1個
・セロリの茎……………………………1本
・トマト…………………………………2個
・にんにく………………………………4片
・生パセリ…………………………… 適量
・チキンコンソメ………………………3個
・水…………………………………… 1.5L
・サラダオイル……………………大さじ3
・塩…………………………………… 適量
・コショウ…………………………… 適量
(チキンスープ)
作り方
①じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、セロリを一口大に切り、
にんにくはみじん切りにする。トマトのへたを包丁で
丸く切り抜き、十字に切り込みを入れる。
②鍋にサラダオイルを熱し、にんにくを炒め香りが出た
〈左〉チキンスープ 〈右〉ポン・デ・ケージョ
ら中火で玉ねぎを炒める。軽く油が回ったら、鶏胸肉
〈中央〉オランダ・パイ
をきつね色になるまで焼く。
③②にセロリ、にんじん、じゃがいもを順に入れ炒める。
④③に洗米、水、トマトを丸ごと入れ、チキンコンソメ、塩・コショウで味を調える。沸騰した
ら蓋をして、中火で20分程煮込む。
⑤鶏胸肉を鍋から取り出し、フォークなどで食べやすい大きさにほぐす。
⑥ほぐした鶏胸肉を鍋に戻し、刻みパセリを少し入れ、トマトを崩したら出来上がり。
Torta holandesa(オランダ・パイ)
材 料(18㎝底取デコレーション型)
<生地>
・プレーンビスケット… ……… 1箱(130g)
・溶かしバター………………………80ml
・チョコビスケット(片面チョココーティングのもの)
…………………………………… 17枚
・牛乳
(まとまらなければ)………… 適量
作り方
<生地の作り方>
①ビスケットをビニール袋に入れ、
麺棒で叩き細かく砕く。電子レ
ンジで溶かしたバターと混ぜ合
わせ、底取デコレーション型の
底に敷き詰める。
(まとまらなけ
れば牛乳を適量混ぜる。)
②型の側面に、チョコビスケットを
チョコが外側になるように敷き、
冷蔵庫で20分冷やす。
<クリーム>
・牛乳……………………………… 240ml
・コンデンスミルク………… 1缶(397g)
・卵黄……………………………………2個
・ゼラチンパウダー…………………… 6g
・水……………………………………30ml
・生クリーム……………………… 200cc
<グラサージュ・ショコラ>
・刻みブラック板チョコ………… 300g
・生クリーム……………………… 200cc
・ゼラチンパウダー…………………… 6g
・水……………………………………30ml
*グラサージュ・
ショコラとは
含水のなめらかなチョ
コレートクリーム。チョ
コレートでケーキなど
をコーティングする製
法のことを指す場合も。
<クリームの作り方>
①鍋に牛乳、コンデンスミルク、卵黄を入れ、中火にかける。絶えずゴムベラで混ぜ、とろみがついたら火を止める。
②ゼラチンパウダーに水を入れ、電子レンジで10秒〜15秒温めて溶かし、①に加え、良く混ぜて冷ましておく。
③生クリームを清潔なボウルに入れ
(油分・水分厳禁)、氷水にあてながら、電動ミキサーで泡立て、無
糖のホイップクリームを作る。②を加え、全体がなじむまで混ぜる。
④型(冷やしておいた生地)の上に③を流し込み、表面を均一にし、冷蔵庫で2時間(固まるまで)冷やす。
<グラサージュ・ショコラの作り方>
①細かく砕いた(または刻んだ)板チョコと生クリームをボウルに入れる。
②チョコが溶けてなめらかになるまで、電子レンジで30秒程加熱した後、全体がなじむまで混ぜる。
③ゼラチンパウダーを水でふやかし、②に加え、混ぜ合わせ冷ます。
<仕上げ> 冷蔵庫から型を取り出し、グラサージュ・ショコラをのせ、さらに冷蔵庫で1時間程冷やして、型から外せば出来上がり♪
5
国際交流のあゆみ
(2014年8月〜11月)
●韓国大邱広域市寿城区
泛魚幼稚園訪問団来岐
(8/1〜4)
昨 年1月9日
(木)に、 岐 阜 市 鷺
山の学校法人城北学園かぐや第二
幼稚園と姉妹幼稚園提携を結んだ、
韓国の慶尚北道大邱
(テグ)広域市
寿城
(スソン)区にある泛魚
(ポモ)
幼稚園訪問団(代表:權亨民 コン
ヒョンミン理事長)
19名が、かぐ
や第二幼稚園との交流事業のため
来岐しました。
岐阜市滞在中はかぐや第二幼稚
園園児宅にホームステイをしなが
ら長良川の花火大会鑑賞や、鵜飼
観覧などを楽しみました。
8月4日(月)には岐阜市長を表敬
訪問し、幼稚園交流の報告を行い
ました。
●岐阜日伯協会
ベンビンドぎふ2014(8/2)
日本の大学に留学している日系
ブラジル人らを招いた交流会
「ベン
ビ ン ド ぎ ふ2014」が、 岐 阜 日 伯
協会
(武藤雅紀会長)により開催さ
れました。長良川の花火大会に合
わせて開催された交流会には、ブ
ラジルからの留学生や日本人ら約
60名が参加し、ブラジル風バーベ
キューを味わいながら交流しまし
た。また、参加した留学生らはそ
の後、浴衣に着替えて花火を鑑賞
しました。
●岐阜大学日本語・
日本文化研修留学生の
日本研究発表会(8/3)
岐阜大学で、約1年間日本語と日本
文化について学んだ日本語・日本文化
研修留学生が、研修の成果を披露する
研究発表会が、岐阜大学サテライト
キャンパスにおいて開催されました。
中国や韓国、ベトナム、タイ、ニュー
ジーランド、スウェーデンからの留学
生10名が、長良川鵜飼や方言、女性
の社会進出など、それぞれ研究した
テーマの論文を発表しました。
アから16歳の高校生1名を受け入
れました。岐阜市滞在中は会員宅
にホームステイしながら、岐阜城
見学や鵜飼観覧を行ったほか、各
地域の夏祭りに参加しました。
8月4日(月)には岐阜市長を表敬
訪問しました。
●韓国大邱広域市
寿城区長一行来岐(8/11)
韓国大邱広域市寿城区
(スソン)
の李晋勳(イ ジンフン)区長一行
4名が両市区の交流促進のため来
岐しました。寿城区の泛魚
(ポモ)
幼稚園と姉妹幼稚園提携を結んで
いる学校法人城北学園かぐや第二
幼稚園を訪問した後、佐藤哲也副
市長を表敬訪問しました。
岐阜市と寿城区では、岐阜市出
身で、旧加納町長の故水崎林太郎
氏が、寿城区周辺において灌漑用
水設置に尽力し、寿城池のほとり
に埋葬された歴史的な経過を縁に
2000年頃から草の根の交流が行
われています。
●岐阜市青少年国際教育
夢プロジェクト事業
〜夢inスリランカ〜
(8/18〜25)
岐阜市在住の中学生16名が、岐
阜市青少年国際教育夢プロジェク
ト事業でスリランカを訪問しまし
た。生徒たちは、マヒンダ・ラジャ
パクサ大統領と面会したり、世界
遺産ダンブッラ寺院を見学したり、
現地小中学校を訪問して、日本の
文化を紹介するなど、現地で多く
の経験をしました。
●オイスカ子ども親善大使
(9/4〜6)
世界各地で人材育成を通じた国
際協力活動を行う公益財団法人オ
イスカが、
「子供の森」子ども親善
大使として、タイとスリランカか
ら小中学生や引率計7名を日本へ
招きました。
一行はオイスカ岐阜県支部の案
内で9月4日(木)から6日(土)まで
県内に滞在し、支援企業への報告
会や交流会などで、山々の荒廃が
洪水や土砂崩れを引き起こしてい
る母国の様子を紹介し、植林の必
要性を訴えました。
5日
(金)には岐阜市長を表敬訪
問し、
「木がたくさんあって美しい」
など岐阜市の印象を語りました。
●柳ヶ瀬サンバカーニバル(9/7)
ブラジルの独立記念日である9
月7日(日)に、 柳 ヶ 瀬 商 店 街 一 帯
で、商店街の活性化と、ブラジル
との友好交流の更なる促進へ寄与
することを目的とし、
「柳ヶ瀬サン
バカーニバル」が開催されました。
このカーニバルは、岐阜市などに
住む20〜30代の若者が中心とな
り、柳ヶ瀬サンバカーニバル実行
委員会
(永田悠委員長)を組織し初
めて開催されました。
下呂市や東京都から三団体が出
演し、本場
「リオのカーニバル」さ
ながらのダンサーがパレードを繰
り広げ、大勢の見物客らを楽しま
せました。
●青年海外協力隊員及び
シニア海外ボランティア
市長表敬訪問
(9/24)
独立行政法人国際協力機構
(JICA)の青年海外協力隊員(2名)
及びシニア海外ボランティア
(1名)
として海外に赴任する岐阜市出身の
3名が、9月末の出発を前に岐阜市
長を表敬訪問しました。
青年海外協力隊員の2名はそれぞ
れ中米のエルサルバドルと北アフリ
●岐阜城ライオンズクラブ
イタリア人高校生受入(8/4)
岐阜城ライオンズクラブ
(桐山
詔 至 会 長)が
「ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ
国際協会YCE(Youth Camp and
Exchange)事業において、イタリ
6
カのモロッコへ。シニア海外ボラン
ティアの1名は南米のウルグアイに
派遣されています。
●NPO法人ぎふ ・ コートジボワール
帰国報告会(10/4)
使われなくなった運動靴などを
集め、コートジボワールに贈る活
動 を 行 っ て い るNPO法 人 ぎ ふ・
コートジボワール
(杉山利夫理事
長)が、7月の同国訪問について岐
阜市中央青少年会館で報告会を開
催しました。
5回目となる今回の訪問では約
12,000足の運動靴のほか文房具
をコートジボワールの子どもたち
に届けました。報告会では、訪問
の様子などが写真や動画で紹介さ
れました。
同法人はこれまでに約31,000
足の靴を贈っています。
●岐阜市外国人市民会議
(10/4、11/9)
岐阜市が、外国人市民の視点か
ら、多文化共生施策などについて
意見交換を行う
「岐阜市外国人市民
会議」
を開催しました。
会議では、次期岐阜市多文化共
生推進基本計画の策定についてや、
外国語で相談できる窓口などを掲
載した
「外国人生活ガイドブック携
帯版」の発行などについて話し合っ
た他、現在建設中の複合施設
「みん
なの森 ぎふメディアコスモス」を
見学しました。
●姉妹都市シンシナティ市
学校交流訪問団シンシナティ市
訪問(10/16〜23)
姉妹都市シンシナティ市学校交
流訪問団(団長:中野陽児 岐阜聖
徳学園大学附属中学校教頭)
23名
が、姉妹都市のシンシナティ市を
訪問しました。滞在中には昨年来
岐したセイント・イグネイシャス・
ロヨーラスクールを訪問しました。
両校は学校交流で相互に訪問し、
授業参加やホームステイを通じた
交流を行っています。
ま た、 帰 国 後 の11月12日
(水)
には団長と参加した生徒代表6名
が、浅井文彦副市長へ帰国報告を
行いました。
●中国駐名古屋副総領事来岐(10/30)
中華人民共和国駐名古屋総領事
館の康暁雷
(コウ ギョウライ)副
総領事一行3名が来岐し、浅井文
彦副市長を表敬訪問しました。
表敬訪問前には岐阜公園内の日
中友好庭園
(岐阜市御手洗)
を訪れ平
和と友好の碑などを視察しました。
●岐阜市多文化共生
タウンミーティング(11/2)
岐阜市が次期岐阜市多文化共生
推進基本計画の策定の参考とする
ため、
「多文化共生タウンミーティ
ング」を開催しました。3回目とな
る今回は、公募により参加者を募
り、10名の市民の皆様に参加して
いただきました。外国人市民と日
本人市民の交流についてなど、多
文化共生社会の実現に向け、活発
に意見交換が行われました。
●テニテオ イルミナード(11/22)
現在建設中の
「みんなの森 ぎふ
メディアコスモス」の西側にある
「せせらぎの並木 テニテオ」で開
催されたイルミネーション点灯式
で、市内の小学生や近隣住民が願
い事や絵などを描いた「願いのキャ
ンドルバック」が飾られ、当協会の
日本語講座の受講者や外国にルー
ツのある子どもの就学支援を行っ
ている
「きぼう教室」の子どもたち
など、外国人市民の作品も飾られ
ました。
●日系人就労準備研修閉講式(11/28)
(一財)日本国際協力センター
(山
野幸子理事長)が主催する、日系人
就労準備研修の閉講式が、岐阜市
文化センターで行われました。今
回修了したクラスは、9月後半か
ら約2か月間、仕事で使える実践
的な日本語を学びました。
7
修了式では、中国、ブラジル、フィ
リピン出身の受講者15名が修了証
書を受け取り、日本語でのスピー
チを行いました。
●村山元首相来岐、講演
(11/28〜29)
公益社団法人日本中国友好協会
名誉会長を務めている村山富一元
首 相 が 来 岐 し、11月29日(土)に
岐阜県日本中国友好協会(杉山幹夫
会長)主催の講演会
「村山談話—ア
ジアの隣人たちに心寄せて」を行い
ました。講演会には中華人民共和
国駐名古屋総領事館の 葊 総領
事夫妻が来賓で出席し、約200名
が熱心に聞き入っていました。 前日の28日(金)には、岐阜公園
内の日中友好庭園にある平和と友
好の碑などを視察しました。
●国際ソロプチミスト岐阜
和太鼓演奏に留学生招待
(11/29)
国際ソロプチミスト岐阜(稲田陽
子会長)が、岐阜大学の留学生に日
本の伝統文化を体験してもらおう
と、留学生らを和太鼓演奏に招待
しました。インドネシアやスリラ
ンカなど、7か国25名の留学生ら
は、岐阜総合学園高等学校を訪れ、
同校太鼓部の生徒らの迫力ある演
奏に聴き入りました。また、高校
生にアドバイスをしてもらいなが
ら、太鼓の演奏にも挑戦しました。
●岐阜県内外国人留学生
日本語弁論大会(11/30)
岐阜県内の大学、短大、専門学
校で学ぶ外国人留学生が、日本語
の能力をスピーチで競う日本語弁
論大会が、岐阜地域留学生交流推
進協議会主催により、岐阜大学サ
テライトキャンパスにて開催され
ました。
中国やベトナム、スリランカ、
アゼルバイジャンからの留学生12
名が、日本のトイレ文化の素晴ら
しさや、高齢者福祉について、母
国についてなど、様々なテーマを
流暢な日本語でスピーチしました。
Information
イベント・講座開催!お気軽にご参加ください。
■ 日中新春の集い~日中文化鑑賞・体験交流会~
日
時
場
所
内 容
定 員
申込方法
2月22日(日)13:30~15:30
市橋コミュニティセンター(岐阜市市橋6-13-25)
日本の文化(三味線の演奏や郡上踊りの体験)
と中国の文化
(二胡の演奏や中国の踊り「秧歌」の紹介)
の両方で交
流します。
参 加 費
100名(応募者多数の場合は抽選です。)
無料
イベント名、氏名、住所、電話番号を明記の上、E-mailもしくは往復はがきにて、2月16日(月)までに下記へ。
■ 親子で楽しく学ぼう!外国人市民のための防災体験学習
日
時
場
所
内 容
定 員
申込方法
3月8日(日)13:30~16:00
中央青少年会館(岐阜市明徳町11)
いつ起きるかわからない地震等の災害に備え、外国人市民を対象とした防災体験学習を開催します。応急手当
の講習、防災グッズの工作、非常用持出袋について学ぶビンゴゲームなどを行います。
参 加 費
30名(応募者多数の場合は抽選です。) 無料
講座名、氏名、住所、電話番号、国籍、年齢を明記の上、E-mailもしくは往復はがきにて、3月2日(月)までに下記へ。
■ Disaster Prevention Workshop for Foreign Residents - a Fun Learning
Event for Parents and Children!
Time:March 8 (Sunday) 1:30-4pm Place:Chuo Youth Hall (11 Meitoku-cho, Gifu City)
Workshop details: A disaster prevention workshop for foreign residents will be held to help prepare for
disasters such as earthquakes that can’t be predicted. Activities at this event will
include a first-aid lesson, how to make practical items to use during a disaster, and a
bingo game to learn about the contents of an emergency survival bag. Limit:30 people (Names will be drawn if no. of applications exceeds limit.) Cost:Free
Applications:Please send your name, address, telephone number, nationality and age by E-mail or return
postcard to the address below by March 2 (Mon). Please include the workshop title.
その他の情報
■ 平成27年度賛助会員加入のお願い
会
員
当協会の目的に賛同していただける個人又は団体
期
間
会
費 個人会員:一口3,000円 法人会員:一口10,000円
特
典
毎年4月1日〜3月31日までの1年更新 ※年度途中でのご加入は加入日から3月31日まで
協会主催事業への優待、国際交流ニュース
「GIFU」
の送付など
■ 嘱託職員(経理事務)募集
募集職種・人員
受験資格
採用予定日
応募締切
申込方法
業務内容 経理事務等
事務嘱託職員1名 日商簿記2級程度かつ経理事務の経験者或いは同程度の能力を有すること
勤務時間
3月1日 午前9時~午後9時のうち5時間45分
(休日はシフトで週2日)
2月13日(金)必着
直筆の履歴書を郵送(封筒に「岐阜市国際交流協会嘱託職員応募」
と朱書き)
もしくは直接持参。
後日試験を実施します。※勤務条件等詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ・お申し込み/
(公財)
岐阜市国際交流協会
〒500-8701 岐阜市今沢町18(岐阜市役所国際課内)
Tel&Fax:058-263-1741 E-mail:[email protected]
8