JYMGメールマガジン[第 34 号] メルマガ 第 34 号 2015 年 5 月 15 日 吉村順三記念ギャラリーからのお知らせです。 ************************ 吉村順三記念ギャラリーは ★★☆JYMG 小さな建築展☆★★ 第 51 回「吉村の増改築の考え方」展を 5 月 2 日(土)から 5 月 24 日(日)迄の 各土曜日・日曜日 午後1時~5時まで 開催しております。 「吉村の増改築の考え方」を'49~'62 年頃までの設計例を展示。 改修・増築の設計は、色々な問題が有り難しい。 このような問題に吉村がどう対処したか考えてみたい。 *桜の木のある家の増改築 *国際文化会館の小食堂増築 *千駄ヶ谷の家・ハーグローブ邸の増築 *既存の家の増改築 *ビルの中に歯科医院の設計 (会場には、解説を まとめたパンフレットを ご用意して おります。 ) ************************ ★この展覧会の内容 http://www.yoshimurajunzo.jp → ●◎お知らせ◎● 各回は奇数月(隔月)の土・日の4時間を全8回で開催いたします。 ************************ ☆次回 7 月の吉村順三記念ギャラリー 小さな建築展、第 52 回「延 33.4 坪の母屋と延 10 坪の貸長屋」展を展示します。 7 月 4 日(土)から 7 月 26 日(日)迄の 各土曜日・日曜日 午後1時~5時まで 開催を予定しております。 この計画は、’59 年に、一つの敷地に母屋と二軒長屋の貸家を共に木造で 設計したものです。母屋は延 33.35 坪で二階家の無駄のないコンパクトな 老人室のある5LDK + 納戸の使い易い家です。 貸家も一軒が延 10 坪で 1 LDK の二階家で無駄が無く思いやりのある設計です。 ************************ ★★☆吉村順三記念ギャラリーからのお願い☆★★ ○愛知芸大の 関連内容 愛知県立芸術大学 次のサイトも 建て替えについて (奥村まことのブログ → 是非ご覧ください。 吉村順三先生に学んで) http://www.shinodanozomi.com/aichigeidai/TOP.html ■■■■Junzo Yoshimura Memorial Gallery (JYMG)■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※このメールに対する返信では 当事務局へのメールなどは、受付できませんのでご注意下さい。 ■この電子メールは 〈JYMGメールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。 ■詳しい情報は吉村順三記念ギャラリーホームページへ →http://www.yoshimurajunzo.jp/ ■JYMGメールマガジンの解約ご希望の方は →http://www.yoshimurajunzo.jp/sub3.html (案内図と連絡先のページより配信停止へ) ■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。
© Copyright 2025 ExpyDoc