定例記者会見 【平成28年3月】

定例記者会見 【平成28年3月】
平成 28 年 3 月 25 日(金)14 時 00 分~15 時 00 分
中津川市役所
3階
公
室
公 表 項 目
①平成 28 年 4 月 1 日付け機構改革及び人事異動を行ないます
·················· (総務部)P.1
②道の駅きりら坂下がリニューアルオープンします
··············· (定住推進部)P.2
③平成 28 年4月の主な行事予定
・一般行事
·························· (企画部)P.4
・学校関係
······················ (教育委員会)P.5
・保育園・幼稚園関係 ······················ (教育委員会)P.7
④その他
次回開催日
平成 28 年 4 月 21 日(木)
11:00~
中津川市役所 公室
中津川市 定例記者会見資料
平成 28 年 3 月 25 日
平成 28 年 4 月 1 日付で組織機構改革と人事異動を行います
市の重要施策の推進にあたり、
「政策推進部」を新設し、現在の「企画部」
を「財務部」に改めます。また、
「リニア都市政策部」に「リニア都市整備局」
を設置し、組織強化を図ります。
人事異動は「総勢410人の中規模異動」となっています。
■組織機構改革の内容
★ 政策推進のための組織機構改革
・市の重要施策の推進にあたり、事業担当部署との調整機能と組織を横断した連携機
能の強化を図り、課題の早期解決を図るため、「政策推進部」を新設します。
★
財政運営・資産経営強化のための組織機構改革
・財政運営・資産経営の明確化を図るため、現在の「企画部」を「財務部」に改め、
新たに「資産経営課」を設置します。
★
リニア中央新幹線岐阜県駅設置に対応した組織強化
・「リニア都市政策部」に「リニア都市整備局」を設置します。
その他詳細
別紙1
■人事異動の方針
・ 積極的に挑戦する意欲を持つ人材を登用します。
・ 業務量に応じた人員配置と能力及び経験を活かせる人事配置に努めます。
・ 必要に応じて各部に次長級職員(課長兼務を含む。)を配置します。
その他詳細
別紙1
■異動人数等
医療機関以外
医療機関
合計
異動人数
352
58
410
平成 28 年 3 月 31 日退職者数
36
19
55
平成 28 年 4 月 1 日採用職員数
29
34
63
その他詳細
別紙2
行政組織図
別紙3
■その他
お問い合わせ先
総務部 人事課
職員係
担当者:原
電話:0573-66-1111(内線 433)
暢宏
E-mail:[email protected]
1
別紙1
平成 28 年 4 月 1 日付組織機構改革及び人事異動
総務部人事課
■組織機構改革の内容
(1) 政策推進のための組織機構改革
・ 市の重要施策の推進にあたり、事業担当部署との調整機能と組織を横断した連携機能の強化
を図り、課題の早期解決を図るため、「政策推進部」を新設し、「政策推進課」と「広報広聴
課」を配置する。
・ 「政策推進課」は政策の企画立案・調整機能・外部評価を行う。
(2) 財政運営・資産経営強化のための組織機構改革
・ 財政運営・資産経営の明確化を図るため、現在の「企画部」を「財務部」に改め、新たに「資
産経営課」を設置する。
・ 「財務部」には、
「財政課」、
「資産経営課」、
「税務課」及び「収納管理室」を配置する。
・ 「企画財務課」は「財政課」に改め、財政運営及び行財政改革を行う。
・ 「資産経営課」は、市有財産(土地・建物)の運用管理及び契約関係を行う。
(3) リニア中央新幹線岐阜県駅設置に対応した組織強化
・ 「リニア都市政策部」に「リニア都市整備局」を設置する。さらに「リニア駅周辺整備課」に
「区画整理対策官」を置き、
「区画整理係」を設置して組織強化を図る。
(4) 組織力の強化
・ 「人事課」に「人材育成係」を設置し、人材育成を推進する。
・ 男女共同参画社会の実現に向けた取組みとともに、女性の活躍を推進するため、
「定住推進部」
に「女性活躍推進対策官」を配置する。
・ 市民が健康寿命を延ばし、いつまでも幸せに暮せるまちづくりを進めるため、「健康医療課」
内に「健康寿命対策室」を設置する。
・ 幼稚園・保育園、小・中学校施設の整備計画を推進するため、「教育企画課」内に「施設計画
推進室」を設置する。
・ 「発達相談室」を「子育て政策室」に統合し、専門職員を配置して、子育てに関する相談窓口
を充実させる。
・ 市民病院と坂下病院の電子カルテを一括管理するため、市民病院の医療情報管理室と坂下病院
の医事課医療情報係を統合し、両病院を横断した「医療情報管理課」を設置する。
別紙2
平成28年度 中津川市人事異動各級別異動人数
(1)職員数 1,330人 (二役・教育長は含まない。再任用職員を含む。)
□ 平成28年4月1日 : 職員数
1,330 人
( 内医療機関の職員数
531 人 )
一般行政職等
799 人 ・・・
A
□ 平成27年4月1日 : 職員数
1,332 人
( 内医療機関の職員数
528 人 )
一般行政職等
804 人 ・・・
B
A-B
(2)異動人数 410人
□ 平成28年4月1日付けの異動人数
□ 平成27年4月1日付けの異動人数
410 人
369 人
行政
▲ 5人
( 1330人 の 30.8% )
( 1332人 の 27.7% )
保育園
消防
学校・幼稚園
病院
備考
計
(行政のみ)
部長級
11 (
5)
1(
0)
0(
0)
0(
0)
1(
0)
13 (
5)
昇格
:
6
次長級
15 (
7)
4(
1)
0(
0)
0(
0)
2(
1)
21 (
9)
昇格
:
8
課長級
30 (
14 )
13 (
8)
0(
0)
0(
0)
7(
1)
50 (
23 )
昇格
:
16
課長補佐級
40 (
27 )
5(
4)
8(
6)
2(
1)
8(
1)
63 (
39 )
昇格
:
13
係長級
64 (
42 )
16 (
9)
9(
6)
2(
0)
16 (
2)
107 (
59 )
昇格
:
22
主査級
49 (
37 )
12 (
10 )
4(
2)
0(
0)
0(
0)
65 (
49 )
-
主任級
22 (
13 )
8(
8)
11 (
8)
2(
1)
14 (
0)
57 (
30 )
-
主事級
16 (
16 )
7(
7)
1(
1)
0(
0)
10 (
2)
34 (
26 )
-
計
247 (
161 )
66 (
47 )
33 (
23 )
6(
2)
58 (
7)
410 (
240 )
-
※ 人数は、異動若しくは、昇格があった職員数
( )内の人数は、異動のみの職員数
別紙3
平成28年4月1日付中津川市行政組織図
市長公室
秘書係
政策推進部
政策推進課
政策推進係
政策企画係
広報広聴係
統計係
広報広聴課
総務部
人事課
職員係
人材育成係
文書行政係
行政管理課
情報政策課
財務部
情報化推進係
情報システム管理係
財政係
行財政改革係
資産経営係
契約管財係
市民税係
資産税係
税制係
収税係
財政課
資産経営課
税務課
収納管理室
定住推進部
定住推進課
中津川・恵那広域行政推進協議会
定住推進係
交通対策係
住宅施策係
市民協働係
男女共同参画係
市民協働課
山口総合事務所
坂下総合事務所
川上総合事務所
加子母総合事務所
付知総合事務所
福岡総合事務所
蛭川総合事務所
中津事務所
苗木事務所
坂本事務所
落合事務所
阿木事務所
神坂事務所
健康福祉部
障害援護課
福祉相談室
高齢支援課
地域包括支援センター
在宅介護支援センターかやの木
介護保険室
国民健康保険課
健康医療課
健康寿命対策室
国保阿木診療所
国保蛭川診療所
国保川上診療所
国保加子母歯科診療所
地域総合医療センター
生活環境部
市長
市民課
環境施設建設推進室
中津川市火葬場
防災安全課
消費生活相談室
環境政策課
環境センター
衛生センター
恵北衛生センター
副市長
農林部
商工観光部
文化スポーツ部
リニア都市整備局
基盤整備部
防災対策係
生活安全係
環境政策係
工業振興係
企業誘致係
林務係
施設整備係
商業振興係
特産品推進係
観光推進係
生涯学習係
スポーツ推進係
読書活動推進係
文化振興係
文化財保護係
都市計画課
都市計画係
リニア対策課
リニア推進坂本事務所
リニア駅周辺整備課
リニア対策係
まちづくり係
建設課
道路建設係
維持係
河川公園係
庶務係
用地係
指導係
管理係
建築係
住宅係
維持係
管理係
水道課
浄水場
下水道課
浄化管理センター
区画整理係
整備係
業務係
管理係
整備係
管理係
業務係
計画係
診療部 看護部 薬剤部 医療技術部 地域医療部 医療情報部 医療安全管理部
健康管理センター 総務人事課
医事課(市民病院)
総務課(坂下病院)
医事課(坂下病院)
企画経営課
医療情報管理課
病院事業部
教育委員会
教育長
戸籍住民係
国民年金係
工業振興課
企業誘致推進室
勤労者総合支援センター
商業振興課
にぎわいプラザ
観光課
福岡基盤整備課
中津川市民病院
国民健康保険係
後期高齢者医療係
保健係
予防保健係
健康支援係
医療管理係
農務係
畜産係
用地課
管理課
地籍調査室
建築住宅課
水道部
障害福祉係
援護係
福祉医療係
高齢福祉政策係
相談支援係
農業振興課
家畜診療所
畜産センター
林業振興課
農林整備課
生涯学習スポーツ課
中央公民館
苗木公民館
坂本公民館
落合公民館
阿木公民館
神坂公民館
山口公民館
坂下公民館
川上公民館
加子母公民館
付知公民館
福岡公民館
蛭川公民館
少年センター
図書館
蛭川済美図書館
文化振興課
中津川文化会館
東美濃ふれあいセンター
福岡ふれあい文化センター
アートピア付知交芸プラザ
鉱物博物館
市史編さん室
リニア都市政策部
地域福祉課
国保坂下病院
診療部 看護部 薬剤部
訪問看護ステーションほほえみ 老人保健施設
消防本部
消防総務課
警防課
予防課
救急課
通信指令課
中消防署
坂下分署
西消防署
蛭川分署
北消防署
加子母分署
会計管理者
会計課
審査係
出納係
事務局
教育企画課
施設計画推進室
学校教育課
企画係
施設整備係
学校保健係
学校指導係
小・中学校
学校給食共同調理場
阿木高等学校
教育研修所
幼児教育課
子育て政策室
幼児教育係
庶務係
子育て政策係
子育て相談係
幼稚園・保育園
発達支援センター
子育て支援センター
市議会事務局
選挙管理委員会
庶務課
書記
公平委員会
書記
監査委員
事務局
農業委員会
事務局
固定資産評価
審査委員会
書記
庶務係
議事調査係
中津川市 定例記者会見資料
平成 28 年 3 月 25 日
道の駅きりら坂下がリニューアルオープンします
「きりら坂下」が4月2日にリニューアルオープンし、平成26年12月から休
止しているレストラン・体験コーナーを再開します。
■日時
平成28年4月2日(土)
12時00分から
■営業時間 ・レ ス ト ラ ン/モーニング
8:30~11:00
昼
食 11:00~14:00(団体は要予約)
夕
食 17:00~21:00(団体は要予約)
・そば打ち体験/10:00~15:30(要予約)
・売
店/ 4月~10月 9:00~17:00
11月~ 3月 9:00~16:30
・農産物直売所/ 4月~10月 9:00~17:00
11月~ 3月 9:00~16:30
■営業内容
・レ ス ト ラ ン:地元産(椛の湖産)蕎麦類を主体に地元産農産物を使用した食事の提供。
・そば打ち体験:そば打ち体験と試食。
・売
店:地元産の栗を使った和菓子やそばをはじめとする地域特産品の販売。
・農産物直売所:地元産の取れたて野菜等の農産物の販売。
※ 今回から新たに宝くじの販売も行う。
■運営体制
坂下地区全体で立ち上げた「きりら坂下運営協議会」が指定管理で運営を行うことにより、地域
全体の力で再生し地域の活性化を図る。
・主要部門である1階の売店、レストランは、きりら坂下運営協議会の構成員でもあり店舗経営
のノウハウがある坂下商業開発協同組合(ショッピングセンターサラ)がテナントとして運営す
る。
・2階等公共部門については市民の会議や交流の場、そば打ち体験など地域の交流促進拠点とし
てきりら坂下運営協議会が運営する。
・レストランの営業を21時まで延長し利用者の増加を図る。
■きりら坂下リニューアルオープン記念式典
日時
平成28年4月2日(土)10:00~
場所
道の駅きりら坂下 2階 (中津川市坂下450-2)
日程
あいさつ
来賓祝辞
記念事業報告
閉会
※閉会後、坂下高校ギターマンドリン部の演奏、地元産そば試食会
2
■リニューアルオープン以降の主なイベント
・リニューアルオープン記念フェアー
日時:平成28年5月8日(日)9時~
場所:きりら坂下駐車場
内容:ステージイベント、バザー、餅投げなど。
・坂下高校生徒と住民との交流そば打ち体験
日時:平成28年4月と5月の水曜日(各月 1 回開催)
場所:きりら坂下 そば打ち道場
内容:坂下高校生徒にはそばの種まき、還暦マラソンや敬老会等の地域行事にスタッフとし
て協力いただいており関係する団体と生徒たちの交流そば打ち体験を行う。
・春のやさかイキイキウォーキング大会
日時:平成28年6月5日(日)午前中の予定
内容:きりら坂下発着で大正の遺産・対鶴橋と賤母発電所内部や出雲福徳神社の見学を兼ね
たウォーキング大会を開催する。
・地域活性化事業
・坂下高校生活文化科の生徒とそばを活用したきりら坂下をはじめ坂下地区内の飲食店で提
供できる新商品の共同開発を行う。
・今後、きりら坂下を拠点として、地域外への情報発信を行っていくため、大学との連携も
考えています。
<参考>
■施設概要
・延床面積
1,806㎡
1階
売店257㎡、レストラン(55席)132㎡
2階
団体レストラン(100名まで)113㎡、そば道場118㎡、会議室58㎡
・駐車場
普通車78台、大型車5台、身障者用3台
■定休日
・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始(12/31・1/1)
■供用開始
・平成10年3月28日
お問い合わせ先
定住推進部 坂下総合事務所
担当者:原 泰行
電話:0573-75-2111(内線 110)E-mail:[email protected]
3
主な行事予定 【平成28年4月】
イベント、文化・スポーツ行事
凡
市関連の行事
例
その他
№
1
日 時
1日(金)
9:00~
行事名(場所)
内 容
お問い合わせ先
辞令交付式
(市役所4階大会議室)
9時から平成28年度新規採用職員、10
時から定期人事異動(課長級まで)の辞令
交付を行います。
人事課
(内線433)
担当:原 暢宏
観光課
(内線4274)
担当:今井将史
2
2日(土)
~11日(月)
さくら祭り
(苗木さくら公園)
苗木城跡北側のさくら公園で例年開催
されているさくら祭りです。700本の桜
が植えられており、期間中、夜間はちょ
うちんが灯され、夜桜を楽しむこともで
きます。
3
3日(日)
9:00~15:00
六斎市
(中山道中津川宿かいわい)
中心市街地の中山道沿いの一部を歩行
者天国にし、各商店街のイベントや、地
元生産者による農産物、地域の特産品や
手作り飲食品などを販売します。
中津川
商工会議所
(0573-65-2154)
4
9日(土)~
5月15日(日)
前田青邨展【前期】
(苗木遠山史料館)
平家物語の一節を題材とした「宇治川
の先陣争い」など、市の所蔵する本画、下
図、スケッチなどを展示します。
後期:5月17日(火)~6月26日(日)
苗木遠山史料館
(0573-66-8181)
5
10日(日)
9:30~
全国還暦マラソン
椛の湖2016
(坂下地内・椛の湖畔)
男子60歳以上および70歳以上、女子50
歳以上および60歳以上、男女還暦の各部
で椛の湖周辺の6キロメートルコースに
て開催します。後援:中日新聞社
坂下総合体育館
(0573-75-3335)
6
10日(日)
13:00~16:00
椛の湖さくらまつり
(椛の湖広場)
椛の湖広場で、地域で活動する団体や
サークルのステージイベントやバザーを
開催します。
中津川北商工会
坂下支所
(0573-75-2184)
7
16日(土)
9:00~12:00
ファーマーズマーケット
(ふるさとにぎわい広場)
市内産にこだわった安全安心な農産物
や加工品を生産者団体などが持ち寄り直
売します。
農業振興課
(内線239)
担当:市岡和宏
派手な衣装と笠、黒と紅に塗り分けら
れた杵をあやつり、2キロメートルの道
のりを踊り歩く「杵振り踊り*」が、五穀
豊穣を願って行われます。
*岐阜県指定重要無形民俗文化財
蛭川総合事務所
(0573-45-2211)
8
17日(日)
12:30~16:00
杵振り祭り
ア ビロ ミ
(蛭川地内・安弘見神社)
9
17日(日)
7:00~20:00
苗木財産区議会議員選挙
(苗木地区)
任期満了に伴う苗木財産区議会議員選
挙を行います。
告示日:4月12日(火)
市選挙管理員会
(内線423)
担当:伊藤章示
10
19日(火)
10:00~
新規学卒就職者激励会
(中津川商工会議所ホール)
この春に学校を卒業し、4月から市内
の事業所に就職された新規学卒者の皆さ
んを対象に開催します。
工業振興課
(内線4260)
担当:古田真一
11
21日(木)
11:00~
4月定例記者会見
(市長公室)
4月の定例記者会見を開催します。
広報広聴課
(内線314)
担当:林 千絵
12
24日(日)
10:00~16:00
子ども読書の日
「春の図書館たんけん隊」
(市立図書館)
「春の図書館たんけん隊」として、図
書館イベントを開催します。
市立図書館
(0573-66-1308)
13
29日(金・祝)
11:30~(予定)
富士見台高原・
恵那山山開き
(富士見台高原 萬岳荘)
恵那山・富士見台高原の1年間の安全
を祈願します。
中津川市観光
センター
(0573-62-2277)
4
市内小中学校の主な行事・活動【平成28年4月】
学校独自の行事(田植え・読み聞かせ等)
凡 安全に関わる行事(交通安全教室・避難訓練等)
例 校外活動に関わる行事(遠足・修学旅行等)
その他
NO.
学校名
1
日・時
行事・活動名
場 所
入学式
各小中学校
6日(水)
各小中
学校
2
7日(木)
内容
苗木小、落合小、阿木小、神坂小、第一
中、第二中、苗木中、坂本中、落合中、
阿木中、神坂中、福岡中
南小、東小、西小、坂本小、山口小、坂下小、
川上小、加子母小、付知北小、付知南小、田
瀬小、下野小、福岡小、高山小、蛭川小、坂下
中、加子母中、付知中、蛭川中
登下校の見守りでお世話になる安全ボ
ランティアの方に日頃の感謝とお礼をし
ます。
新1年生を歓迎する会です。各学年と
も合唱などを披露します。
新年度開始にあたって、災害(火災)か
ら生徒がまず自分で自分の命を守ろうと
する意識をもたせます。
3
落合小
7日(木)
14:00~14:45
安全安全
ボランティアの会
体育館
4
坂本中
7日(木)
14:40~15:30
対面式
体育館
5
落合中
7日(木)
14:55~15:30
命を守る訓練
グラウンド
6
加子母小
8日(金)
10:45~
交通安全教室
駐車場
新しい通学班ごとに、バスの乗り降り
の仕方や、横断歩道の歩き方などを確認
します。
7
加子母中
8日(金)
13:30~15:30
交通安全教室
加子母中学校
周辺通学路
事故にあうことなく登下校できるよう
に、安全な自転車走行について、走行訓
練などの学習を行います。
8
苗木小
11日(月)
9:40~10:25
命を守る訓練
苗木中学校
グラウンド
給食室から出火したことを想定し、避
難経路を確認しながら安全に避難する訓
練を行います。
9
神坂中
11日(月)
14:40~15:20
生徒会対面式
ワークスペース
新入生と上級生との対面式を行い、楽
しみながら仲良くなる場をつくります。
10
南小
12日(火)
9:35~10:20
命を守る訓練
グラウンド
教室
教室からの避難の仕方を学びます。避
難経路と避難した後の集合場所と並び方
も学びます。
東小
12日(火)
9:40~12:20
自転車教室
グラウンド
4年生が運動場に描かれた道路上を自
転車で走り、安全な乗り方を覚えます。
発進・停止・交差点の渡り方等の練習を
行います。
12 付知南小
12日(火)
9:30~10:20
命を守る訓練
13
12日(火)
14:30~15:30
11
蛭川小
あいさつ下校
今回は事件(災害)が発生した場合の
各教室から校庭
避難経路を知ることがねらいです。年4
の指定場所へ
回の訓練の第1回目です。
蛭川地域内
(通学路)
14 付知南小
13日(水)
10:40~11:25
自転車教室
校庭・音楽室
15
14日(木)
14:00~14:45
交通安全旗教室
多目的教室
体育館
落合小
5
新1年生と一緒に通学路の道順を確認
しながら下校します。途中「子ども11
0番」のお宅に伺い,1年間お世話にな
るお願いのあいさつをします。
4年生が、自転車の正しく安全な乗り
方を安全指導員の皆さんと警察の方から
教えていただきます。5・6年生は、ビ
デオによる自転車の正しい乗り方や交通
ルールについて学びます。
4・5・6年生児童が、市防災安全課
職員の指導で、交差点や横断歩道での交
通安全旗の使い方や班長、副班長の動き
を学びます。
NO.
学校名
日・時
行事・活動名
場 所
16
東小
15日(金)
10:45~11:30
1年生を
迎える会
体育館
17
落合小
15日(金)
9:30~10:15
1年生を
迎える会
体育館
全校児童が集まり、新1年生を迎えた
歓迎会を行います。
18
第二中
18日(月)
13:50~15:00
命の大切さを
考える集会
体育館
10年前の事件を契機に、命日に近い日
に集会を行っています。今年はメイク・
ア・ウイッシュの事務局長の鈴木さんの
講演会を開催します。
19
神坂幼
神坂小
神坂中
20日(水)
15:00~16:00
神坂幼小中
引き受け訓練
小学校理科室
災害時の引き渡し訓練を行います。幼
小中合同で行い、兄弟一緒に引き受けが
できるようにします。
20
西小
21日(木)
14:00~
交通安全旗教室
体育館
登校班の新班長になった5・6年生が
安全に地域の子を登校させるために安全
旗の指導を受け、正しい旗の使い方を理
解します。
21
川上小
1年生を迎える会
体育館
1年生の自己紹介、児童会代表委員に
よる川上小の学校紹介、全校遊び、記念
写真撮影等を行います。
22
落合小
22日(金)
10:35~11:20
命を守る訓練
校舎内
グラウンド
火災を想定した命を守るための訓練を
行います。災害に対して適切な行動がで
きるように訓練をします。
23
苗木小
26日(火)
9:00~14:30
苗木めぐり
西小
27日(水)
9:35~10:20
地域サポーターの
方の紹介
体育館
神坂中
27日(水)
8:30~16:00
広済寮訪問
特別養護老人
ホーム広済寮
第二中
28日(木)
PTA総会
弁当の日
体育館
各教室
24
21日(木)
10:35~11:20
内容
入学した1年生に各学年が呼びかけや
歌でお祝いをします。1年生は、自分の
名前と好きな食べ物などを紹介します。
中津川野外教育 全校児童が豆学校ごとにコース別でふ
センター(ふれ れあいの丘をめざします。豆学校内の交
あいの丘)
流を深めるために遊びを行います。
登下校でお世話になる「地域サポータ
-」の方の紹介をします。1年間お世話に
なる地域サポーターの方に地域長が挨拶
をします。
1年生は2年生から入寮者の方との交
流を引き継ぎ、これから1年間かけて交流
する始めの機会とします。初回は「椎茸
の菌うち作業」などを一緒に行います。
第1回の弁当の日です。参観授業の後、
PTA総会、懇談会を開きます。
ここに記載させていただいたものは、全て現時点(3月15日記載時点)での予定であり、変更の可能性があります。取材をしていただける
場合には、直接学校にお問い合わせの上、期日・時間・場所・内容等の変更の有無、内容の詳細等についてご確認ください。また、事
前に取材申込をしていただいた上で訪問をしていただきますようお願いいたします。
中津川市教育委員会 学校教育課 0573-66-1111(内線4236) 担当:石川 斎
6
園の主な行事・活動 【平成28年4月】
保護者が関わる行事・活動
凡
地域・関係機関と連携した行事
例
その他
No.
園名
日・時
公立保育園
5日(火)
1
16園
10:00 ~
公立幼稚園
7日(木)
2
6園
8:30~11:00
公立幼稚園
8日(金)
3
6園
10:00~11:00
4
5
発達支援セ
ンター
つくしんぼ
発達支援セ
ンター
どんぐり
11日(月)
9:15~11:30
行事・活動名
場所
入園式
各保育園
入園式を行います。
始業式
各幼稚園
平成28年度の始業式を行います。その
後、入園する子を迎える準備をします。
入園式
各幼稚園
入園式を行います。
通所説明会
12日(火)
9:30~11:30
内容
全通所児保護者を対象に、通所に関す
プレイルーム る説明会を開催します。その後、保護者
会を開催する予定です。
福岡総合事務 全通所児保護者を対象に、通所に関す
所世代交流室 る説明会を開催します。
6
阿木保
16日(土)
9:00~
保護者会総会
親子遠足
未定
7
川上保
16日(土)
9:00~11:45
参観日
保護者会総会
保育園
平成28年度第1回目の参観日と共に、保
護者会の総会を行います。
8
中津川保
16日(土)
10:00~11:00
中津川公園
園庭で親子ふれあいあそびやリズムあ
そびをしてから 親子で手を繋ぎ遊歩道
を歩いて中津川公園へ行き、お弁当を食
べます。
9
一色保
16日(土)
9:00~12:00
旭ヶ丘公園
年1回の親子での遠足です。新しいお
友だち、保護者の方が仲良くなれるよう
に一緒に遊び、お弁当を食べます
10
北野保
16日(土)
9:30~11:30
11
坂本保
12
西幼
13
山口幼
22日(金)
参観日
14
中津川幼
22日(金)
親子遠足
PTA総会
15
下野保
23日(土)
9:00~12:30
保育参観
親子遠足
保護者会総会と遠足を行います。
桃山公園
親子で遠足に行きます。
子ども科学館
16日(土)
9:30~12:00
20日(水)
9:30~13:00
中津川公園
未定
春の自然に親しみながら、全園児親子
で楽しく交流をします。
親子で歩いて交流を深めます。
平成28年度1回目の参観日です。入園・
進級した子ども達の様子を見ていただき
ます。
馬籠ふるさと学校へ親子で出かけ、春
馬籠ふるさと
の自然を感じ散策します。ふるさと学校
学校
の会議室でPTA総会を行います。
遊戯室
保育園
新年度のクラス別保育参観と、保護者会
総会を行います。
ここに記載させていただいたものは、全て現時点での予定ですので、期日・時間・内容等の変更の可能性を多分に含んでおります。
取材をしていただける場合には、直接にお問い合わせの上、期日・時間・場所・内容等の変更の有無、内容の詳細等についてご確認く
ださい。また、事前に取材申込をしていただいた上で訪問をしていただきますようお願いいたします。
中津川市教育委員会幼児教育課 0573-66-1111(内線4248) 担当:奥村多美子
7