平成28年度大学院海事科学研究科海事科学専攻【博士課程前期課程】授業時間割表 (前 期) 曜日・時限 学年・講座 月 火 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 5 12:45~17:15 2 3 4 5 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 推進移動体管理論 船舶保全論 画像情報処理論 内田 三輪 田中(直) 古莊 林(祐) 堀口 関西海事教育アライアンス 首藤 岡田 鎌原 西尾 4207 IPC 4201 4201 4201 MIPC2 MIPC 4201 4201 大阪大学・大阪府立大学との協定による授業 4201/MIPC2 4201 4201 4201 W601 W617 W609 W621 W619 W614 W605 W616 W618 場所:大阪大学中之島センター W625 W608 W628 W613 アルゴリズム設計 ※航海システム論 授業コード 原子分子物理学 生命物理学 環境エアロゾル挙動論 次世代エネルギー論 ※シミュレーション工学特論 竹林 応用知識工学 1 藤本(昌) 笹 輸送情報統計学 海洋人間運動科学 村井 高坂 本間 4202 4202 4202 4202 4202 W662 W653 W652 W645 W661 W656 Maritime Design Strategy論(大阪大学) 船舶流体力学 大澤 注:他大学大学院授業科目 ※国際交通経済論 松本・水谷・石黒(神戸大学) W641 4202 注:海洋ロジスティクス科学講座(領域)の授業科目 海洋資源工学特論(大阪府立大学) W655 注:他大学大学院授業科目 応用非線形数学 ※極低温科学 ※粒子エナジー工学 マルチメディア情報特論 ※海洋気象学特論 香西 4202 数値流体力学 信頼性・品質管理論 ※国際海事管理法論 海洋リモートセンシング学 開講の詳細については下記のとおり 山内 梅田 藤田 劉 藤本(岳) 勝井 谷池 石井 武田 4203 4203 セミナー室(3) 4203 4203 4203 4203 4203 4207 W686 W684 W678 W677 W671 W687 W680 W682 W683 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 海難防止論 災害危機管理論 授業コード 4 若林(伸) 海上交通システム論 M 金 3 航海情報通信システム論 L 人的海事安全論 静的航海情報論 2 廣野 授業コード ※海事行政法 1 ※海事安全管理論 全 年 木 2 S 学 水 1 (後 期) 曜日・時限 学年・講座 月 水域施設管理論 人的要素行動論 木 海洋環境管理論 ※海事技術評価論 1 2 金 3 4 5 12:45~17:15 1 2 3 4 5 8:50~10:20 10:40~12:10 13:20~14:50 15:10~16:40 17:00~18:30 知的意思決定論 ※航海計測システム論 海上交通管理論 S 4201 4201 4201 4201 4201 4201 4201 4201 大阪大学・大阪府立大学との協定による授業 4201 4201 授業コード W624 W623 W602 W620 W604 W627 W622 W607 場所:大阪大学中之島センター W606 W603 機能性包装論 L 授業コード 長松 廣野 海洋レクリエーション論 ※ロジスティクス特論 輸送衝撃科学 ※数値解析学 宋 嶋田 岡村 ※交通計画特論 ※情報ネットワーク特論 沿岸気象海象論 橋本(博)・小林 山下 今井 阿部 影山 小谷 井上(健) 林(美) 岩本 福士 4202 4202 4202 4202 4202 4202 4202 4202 4202 4202 W647 W660 W644 W651 W663 W642 W654 W657 W649 W658 M 授業コード ※熱エネルギー移動論 ※環境放射線計測学 低温・固体物理学 電子物性工学 河口 関西海事教育アライアンス 海洋分析化学 危険物輸送管理特論 蔵岡 ※海洋ロボット制御学 代替エネルギー環境論 年 ※動力管理論 水 矢野 全 学 火 微生物利用科学 船舶のリスク管理(大阪大学) 注:他大学大学院授業科目 海上物流と海運産業 未定(神戸大学) W631 注:海事マネジメント科学講座(領域)の授業科目 段 福田 小田 赤澤 佐俣 福岡・野村 4203 4203 4203 4203 4203 4203 4203 W674 W679 W676 W685 W688 W675 W673 世良 輸送材料化学 ※緩衝防振包装論 三村 佐藤 齋藤 4202 4202 4202 W650 W648 W659 核反応応用工学 ※海洋機械設計論 山本・三島 平山 造船産業技術特論(大阪府立大学) 古山 注:他大学大学院授業科目 開講の詳細については掲示します 4205 W681 ◆集中授業(先端融合科学特論Ⅰ) 履修登録期間 前期:4月7日(木)~4月20日(水)17:00 後期:10月3日(月)~10月17日(月)17:00 履修取消期間 前期:4月21日(木)~4月27日(水) 後期:10月18日(火)~10月24日(月) 授業科目名 Ⅰ-1a 数学の幾何学的様相 Ⅰ-1b 数学の幾何学的様相 Ⅰ-2a 素粒子実験で探る時空の物理研究 S=海事マネジメント科学講座(領域)、L=海洋ロジスティクス科学講座(領域)、M=マリンエンジニアリング講座(領域)を示します。 ※科目は、選択必修科目を示します。 Ⅰ-2b 素粒子実験で探る時空の物理研究 Ⅰ-3a 非共有結合系分子科学研究 Ⅰ-4a 多細胞生物の構築原理と保障機構 MIPC1:総合学術交流棟2階 Ⅰ-5a 水環境と水圏関連光合成生物が作る合シス MIPC2:総合学術交流棟3階 Ⅰ-5b 水環境と水圏関連光合成生物が作る合シス ・IPC:総合学術交流棟2階 Ⅰ-6a 水の起源と惑星進化における役割の解析 ・セミナー室(3)は2号館2階北側 Ⅰ-6b 水の起源と惑星進化における役割の解析 【注意事項】 1.論文研究Ⅰ・Ⅱ、特定研究Ⅰ・Ⅱ、海事マネジメント科学実験1・2、海洋ロジスティクス科学実験1・2、 マリンエンジニアリグ実験1・2については研究指導教員と相談のうえ実施してください。 Ⅰ-7a スマート物質・材料工学 2.昼夜開講制を実施するため、科目によっては時間割外で実施することもあります。 (昼夜開講を実施する場合、学生は授業担当教員及び研究指導教員と相談のうえ実施計画書を作成し 教務係へ提出してください。) 3.履修申請する科目は、Web履修登録の要領に従い授業コードにより登録してください。 4.「論文研究Ⅰ・論文研究Ⅱ」及び「特定研究Ⅰ・特定研究Ⅱ」は、教員別授業コードにより必ず登録してください。 登録できない時は、「履修登録一覧(提出用)」の授業科目名を朱書しておくこと。 5.集中授業は夏季休業中に行い、開講日程は別途掲示します。 抽選登録期間:4月4日(土)~4月10日(金)17:00 ※Web事前登録 抽選登録結果発表:4月15日(水) ※Web「履修登録画面」にて確認 この授業の履修取消をする場合は、授業の最終日までに海事科学研究科教務係で手続きをしてください。 (Webによる取消はできません。) テムの解析と応用 テムの解析と応用 Ⅰ-7b スマート物質・材料工学 Ⅰ-8a バイオマテリアル・メディカルエンジニアリング研究 Ⅰ-8b バイオマテリアル・メディカルエンジニアリング研究 Ⅰ-9a 次世代インフラ融合研究 Ⅰ-10a 次世代エコプロダクションシステム創生研究 Ⅰ-10b 次世代エコプロダクションシステム創生研究 時間割コード S701 S707 S702 S708 S703 S704 担当教員名 ラスマンほか ラスマンほか 山崎ほか 山崎ほか 富永ほか 井上ほか S705 三村ほか S709 三村ほか S706 S710 T651 T656 T652 T657 T653 後期開催 後期開催 時間割コード 後期開催 X301 X303 X302 A76B A77B 担当教員名 飯塚ほか 貝原ほか 貝原ほか 吉本ほか 田中丸ほか 田中丸ほか Ⅰ-15a プラントヘルスサイエンスの統合と新展開 A78B 前藤ほか Ⅰ-16a ヘルスバイオサイエンス研究 A80B 水野ほか 巽ほか 巽ほか 喜多ほか 喜多ほか Ⅰ-17a 資源動物のシグナル伝達制御に関する研究 A82B A83B 吉川ほか 吉川ほか 西尾ほか 西尾ほか 向井ほか 向井ほか 山崎ほか 大村ほか 大村ほか Ⅰ-19a 海洋再生可能エネルギ-と水素エンジニアリングへの展開 授業科目名 Ⅰ-11a 地震・豪雨等自然災害に対する防災・減災戦略 Ⅰ-12a システム構築戦略研究 Ⅰ-12b システム構築戦略研究 Ⅰ-13a Smarter World を実現するIT・RT技術創生 Ⅰ-14a 低負荷・減災型のル-ラルデザイン研究 Ⅰ-14b 低負荷・減災型のル-ラルデザイン研究 Ⅰ-17b 資源動物のシグナル伝達制御に関する研究 Ⅰ-18a 津波災害の解析と安全システム構築に関する研究 Ⅰ-18b 津波災害の解析と安全システム構築に関する研究 Ⅰ-19b 海洋再生可能エネルギ-と水素エンジニアリングへの展開 ◆集中授業(地域環境科学論) 地域環境科学論 W696 平木 前期に集中講義を行い開講日程は別途掲示します。 この授業の履修取消期間は、「全講義回数の1/3回が終わる日から2/3回が終わる日までの間」となります。 ◆海事マネジメント科学講座(領域)選択科目(他研究科開講科目) 国際法特殊講義、国際協力法、国際環境法を受講する場合は、教務係に申し出てください。 W933 W934 W935 W936 武田ほか 武田ほか ◆関西海事教育アライアンス授業日程(前期) 12:45~17:15 事前登録制につき掲示に注意してください。 この授業は履修取消できません。 授業日程については、現在調整中のため、後日掲示します。 掲示又は関西海事教育アライアンスのホームページで確認してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc