別紙 [PDFファイル/268KB]

平成28年度
岡山後楽園の年間行事一覧
イベント名 / 開 催 日
ごしんこう
内容
むねただ
御神幸
岡山市内にある宗忠 神社の絢爛豪華な御神幸行列が、御旅所となる後楽
園に立ち寄ります。〔主催:宗忠神社奉賛会、岡山商工会議所〕
4月3日(日)
ようさいちゃかい
岡山が生んだ茶祖・栄西禅師の偉業を顕彰する大茶会です。新緑が美しい
園内で、亭舎などを会場に茶会が行われます。
〔主催:栄西禅師賛仰会、山陽新聞社〕
栄西茶会
4月24日(日)
夜間特別開園 春の幻想庭園
新緑の美しい季節の夜間開園。デスティネーションキャンペーンにあわせ
4月29日(金・祝)~5月31日(火) て、28年限定の開催です。プロジェクションマッピングや能舞台でのス
テージイベントなどを開催。(岡山城の烏城灯源郷と同時開催)
開園時間を午後9時30分まで延長
端午の節句だ!後楽園
子どもを中心に家族みんなで楽しめる催しです。
5月5日(木・祝)
茶つみ祭【61回】
園内にある茶畑で、岡山県の茶処美作市海田の茶つみ娘さんが、昔ながら
のいでたちで、茶つみの実演と茶つみ踊りを披露します。茶つみ体験もで
5月15日(日)
午前10時30分・11時30分・午後1時・2時 きます。
えんようてい
初夏の延 養 亭 特別公開
通常非公開の藩主の居間「延養亭」を特別公開。ボランティアガイドの案
りんいけん
5月21日(土)~29日(日)
内で、室内と隣接する茶室「臨漪軒」をご覧いただきます。
お田植え祭【55回】
園内にある田んぼ「井田 」で、新見市の太鼓田植え保存会の皆さんが、
伝統のお田植と田植踊りを披露します。男衆の歌と太鼓に合わせて、早乙
女がテンポ良く苗を手で植える昔ながらの田植えをご覧いただきます。
6月12日(日)
哲西町:午前11時~、神郷:午後1時~
せいでん
かんれんせつ
観蓮節【61回】
7月3日(日)
午前4時~午前8時
夜間特別開園 夏の幻想庭園
8月1日(月)~8月31日(水)
いってんしかい
早朝4時に開園し、夜明けとともに開花する蓮の花(「一天四海」と「大
賀ハス」)を観賞していただきます。箏曲演奏や茶席・点心席もあります。
園内を幻想的にライトアップします。ビアガーデンの他、様々なイベント
が行われます。(岡山城の烏城灯源郷と同時開催)
開園時間を午後9時30分まで延長
名月観賞会【61回】
9月15日(木)
開園時間を午後9時30分まで延長
建物に遮られることなく山の稜線から昇る中秋の名月が楽しめる、藩主も
楽しんだ後楽園ならではお月見をお楽しみください。
岡山後楽園で能をたのしむ会 江戸時代の能舞台を復元した貴重な舞台で行われる能楽鑑賞会です。
10月16日(日)
初めての人でもわかりやすいよう、解説付きです。
〔主催:(公財)岡山県郷土文化財団〕
こも
冬越しのため枝先から土に下りてくる害虫の習性を利用した、昔ながら
の害虫駆除法です。園内の松240本1本1本に菰を巻きつけていきます。
10月19日(水)午前9時30分~午後3時 今では、後楽園の冬支度として風物詩となっています。
松の菰 巻き【42回】
岡山県後楽園菊花大会【59回】日本伝統の見事な菊作品約300鉢を展示。秋の後楽園を彩ります。
10月23日(日)~11月13日(日)
〔主催:岡山県、岡山県菊花振興会〕
えんようてい
秋の延 養 亭 特別公開
通常非公開の藩主の居間「延養亭」を特別公開。ボランティアガイドの案
10月24日(月)~10月30日(日)
内で、室内と隣接する茶室「臨漪軒」をご覧いただきます。
後楽能【46回】
11月3日(木・祝)
夜間特別開園秋の幻想庭園
11月18日(金)~11月27日(日)
開園時間を午後8時30分まで延長
りんいけん
かんぜ
き た
後楽園の能舞台で行われる、観世流と喜多流が交互に開催する能楽鑑賞会
です。今年は喜多流です。〔主催:岡山県、岡山能楽会〕
ちしお
紅葉の季節のライトアップ。千入の森など紅葉した木々をメインに幻想的
な庭園美をお楽しみください。コンサートや茶会、和菓子カフェなども開
催します。(岡山城の烏城灯源郷と同時開催)
イベント名 / 開 催 日
内容
冬の和のおもてなし
鶴鳴館を会場に、お座敷でのカフェや和文化体験などが行われます。(岡
12月23日(金・祝)~12月27日(火) 山城と同時開催)
後楽園写真展
12月23日(金・祝)~1月9日(月・祝)
後楽園初春祭
箏曲演奏やタンチョウの園内散策など、新春を言祝ぐ行事が日替わりで行
われます。
(元日は入園無料)
1月1日(日・祝)~3日(火)
後楽園の早春の風物詩。園内に広がる黄金色の芝が、炎とともに真っ黒に
変わっていく様子は圧巻です。芝を焼くことで、春の新芽の出だしをしを
揃えるのと、病害虫の駆除の効果があります。
芝焼き【53回】
2月1日(水)午後1時~午後3時
こも
松の菰 焼 き 【42回】
2月22日(水)午前10時~10時30分
春の和のおもてなし
前年秋に松に巻きつけた菰を外し、菰の中で越冬している害虫ごと焼き払
います。菰焼きが終わると、後楽園にも春がやって来ます。
音楽演奏や和文化を体験できる様々なイベントが行われます。
(岡山城と同時開催)
3月1日(水)~7日(火)
開園記念日
毎年テーマを変えて行っている「後楽園写真コンテスト」の優秀作品を展
示します。
後楽園が、池田家から岡山県に譲られ、一般公開され、その記念式典が行
われたのが3月2日。築庭300年を迎えた平成12年に、開園記念日に制定。
無料入園日となっています。
(入園無料)
3月2日(木)
定例開催行事
タンチョウ園内散策
毎年 9 月~2 月
瑞鳥といわれるタンチョウの優美な姿をお楽しみください。
各月 2 回実施
旬彩市場
原則毎月第 3 日曜日
午前 10 時~午後 3 時
投扇興体験会
扇を的に向かって投げ、その落ち方で点数を競う、江戸時代か
ら伝わる遊びです。
毎月第 1 月曜日と第 4 木曜日
午前 10 時~午後 1 時
備中神楽定期公演
毎月第 2 日曜日
午前 11 時~、午後 1 時~
オリジナル紙芝居定期公演
毎月第 3 月曜日
国指定重要無形民俗文化財備中神楽の定期公演です。
午後 1 時~、午後 2 時~
後楽園の歴史や見どころ、タンチョウの歴史を紹介するオリジ
ナル紙芝居を上演します。
午前 10 時~午後 3 時
通常は有料で貸出している亭舎を毎月順番で1亭舎ずつ公開。
ガイドの解説で建物の中からの景色を楽しんでいただきます。
亭舎定期公開
毎月第 4 月曜日
県内の名物や特産品が一堂に集まります。
※開催日時・内容は変更になる場合があります
定例茶会
はつはるの会
ひなの会
なでしこ茶会
たなばたの会
もみじの会
くりすますの会
1月3日
毎年、1 月 3 日に開催。新春の一服をどうぞ。
3月2日
毎年、開園記念日に開催。ひな祭りをテーマにしたお茶会です。
5 月第 3 日曜日
毎年、茶つみ祭の日に開催。新緑の後楽園で野点をお楽しみください。
7 月第 2 日曜日
毎年 7 月第 2 日曜日に開催。七夕をテーマにしたお茶会です。
11 月下旬
毎年、11 月下旬に開催。紅葉が始まった後楽園で一服をお楽しみください。
12 月第 2 日曜日
毎年、12 月第 2 日曜日に開催。クリスマスがテーマのお茶会です。
岡山後楽園
岡山市北区後楽園1-5
公式 HP
TEL086-272-1148 FAX086-272-1147
岡山後楽園