平成27年度の保育料はこちらをご覧ください。

平成27年度新制度における保育料
利 用 者 負 担 額 (月額)
階層
階層区分
2号認定(満3歳以上)
3号認定(満3歳未満)
標準時間
標準時間
生活保護世帯
短時間
短時間
0 円
0 円
0 円
0 円
母子等
の世帯
0 円
0 円
0 円
0 円
B2
その他
の世帯
5,000 円
5,000 円
7,000 円
7,000 円
C1
母子等
の世帯
10,000 円
9,800 円
13,000 円
12,800 円
その他
の世帯
11,000 円
10,800 円
14,000 円
13,800 円
母子等
の世帯
12,000 円
11,800 円
15,000 円
14,800 円
D2
その他
の世帯
13,000 円
12,800 円
16,000 円
15,800 円
D3
母子等
の世帯
14,000 円
13,800 円
17,000 円
16,800 円
その他
の世帯
15,000 円
14,800 円
18,000 円
17,800 円
母子等
の世帯
17,000 円
16,600 円
20,000 円
19,600 円
その他
の世帯
18,000 円
17,600 円
21,000 円
20,600 円
A
B1
町民税非課税
C2
町民税所得割非課税
(均等割のみ課税)
D1
24,300円未満
D4
D5
D6
24,300円以上
48,600円未満
町
民
税
所
得
割
額
48,600円以上
77,100円未満
D7
77,100円以上
97,000円未満
21,000 円
20,600 円
24,000 円
23,600 円
D8
97,000円以上
133,000円未満
25,000 円
24,400 円
28,000 円
27,400 円
D9
133,000円以上
169,000円未満
29,000 円
28,400 円
32,000 円
31,400 円
D10
169,000円以上
33,000 円
32,100 円
36,000 円
35,100 円
多子世帯保育料等軽減事業について
1 目 的 少子化対策として多子世帯における経済的負担の軽減を図るため、
第3子以降のいる世帯について、保育料の軽減を行います。
2 対 象 第3子以降が保育所に入所している世帯
3 内 容 階層区分B2~D7世帯の第3子以降の保育料
無料化
階層区分D8~D10世帯の第3子以降の保育料
1/2に軽減
※同一世帯から2人以上児童が同時入所している場合の保育料について
1人目は全額、2人目は半額、3人目は無料となります。