平成28年度つがる市姉妹都市国際交流事業実施要領

平成28年度つがる市姉妹都市国際交流事業実施要領
【国外事業】
姉妹都市(アメリカ合衆国メーン州バス市)への派遣
【国内事業】
姉妹都市(アメリカ合衆国メーン州バス市)からの訪問団の受入
[ホームステイ受入ホストファミリー等]
つがる市総務部企画調整課
平成28年度つがる市姉妹都市国際交流事業(国外事業)実施要領
1.目的
国際協力に対する理解を深め、これからの国際化社会に対応しうる国際感覚豊かな人材を育成し、地域
の活性化を図ることを目的とします。
2.事業実施主体 つがる市
3.交流姉妹都市(派遣先)
アメリカ合衆国メーン州バス市
4.派遣人数 12人以内
5.実施日程
平成28年7月23日(土)~8月2日(火)11日間
※日程については、変更になる場合もあります。
6.申込資格
原則として次の各号の要件を全て満たす者とします。
(1) つがる市民で平成28年4月1日現在(以下「基準日」という。
)において市に1年以上
住所を有する者
(2) 平成28年度において満13歳以上に達する者(中学1年生以上の者)
(3) 過年度において本事業に参加した回数が5回未満の者
(4) 事前及び事後の全ての研修に参加することができる者(※必ず事前及び事後研修に参加しても
らいます。
)
(5) 基準日において市税を滞納していない者。
基準日において未成年者である場合には、その親権者(父母)が滞納していない者
(6) 海外旅行に支障がない健康状態で、協調性があり規律ある団体行動ができる者
(7) 基準日において未成年者である場合には、事業の参加に親権者等の同意が得られる者
7.事業内容
メーン州知事及びバス市長表敬訪問、日本文化交流(折り紙体験等)
、アウトドア体験、博物館見学、ウ
ェルカムパーティー、その他各種体験等(滞在は原則としてホームステイとなります)
8.参加者負担
参加者負担金10万円
・旅行代金約36万円前後のうち参加者負担金以外は市が負担します。バス市滞在中の朝食・夕食・宿
泊場所はホストファミリーが提供してくれるほか、昼食・各種施設見学料・交通費などはバス市の姉
妹都市交流団体が負担してくれています。
・10万円の参加者負担金に次の諸費用は含まれません。
(パスポート取得費用、海外旅行保険料、移動
中の食費、超過航空手荷物料金、その他個人的経費)
【ご注意】
※参加者の都合により参加をキャンセルする場合、キャンセル料については参加者負担金の10万円で
はなく旅行代金の36万円前後に対して発生しますので、参加者においては予めご了承の上お申し込
みください。
(例として、当日キャンセルした場合のキャンセル料は36万円前後になります。
)
9.応募(お問い合わせ先)
(1)提出書類
①国外事業参加申込書(様式第1号)
②作文(原稿用紙2枚、800字程度)
※作文の内容は、事業に参加したいと思った理由や、アメリカでの経験を将来にどのように生か
していきたいかなどについて書いてください。
③平成28年4月1日現在において市税の滞納が無い証明書を申込書に添付してください。
・参加者が未成年である場合には、親権者(父母等)の滞納が無い証明書を添付してください。
父と母の2人の証明書が必要です。
(ただし、ひとり親家庭等の場合は除く。
)
・別添「証明願」に必要事項をご記入の上、市役所収納課で証明してもらってください。
・証明願には手数料が200円掛かります。また、本人以外が申請する場合は委任状の記入が
必要になります。
(2)提出先
つがる市役所総務部企画調整課
〒038-3192 つがる市木造若緑 61-1
電話:0173-42-2459 (企画調整課直通)
(3)受付期間 平成28年4月1日(金)~4月20日(水)午後 5 時(必着)
※ただし、土・日・祝日は受付しておりません。
(4)応募方法 受付期間内に持参または郵送
10.参加者の内定
応募期間終了後、国外事業被派遣者選考基準により被派遣者を内定し通知します。
※申込者数が定員を超えた場合は、国外事業被派遣者選考基準に基づき、優先順位の高い者から順番に
被派遣者を選考し、同じ優先順位の者同士においては抽選の上、決定します。優先順位については、
別添優先順位表をご覧ください。
11.研修会等
被派遣者は、説明会(2 回程度)
、6~7 月の事前研修会(4 回程度)
、壮行会(1 回)及び派遣終了後の
報告会(1 回)に必ず参加してください。日程については、改めて被派遣者にお知らせします。
被派遣者には、帰国後に事業に参加した感想等を作文にまとめた事業報告書を提出してもらいます。
12.事業の中止又は変更
国際情勢、災害、荒天等を理由として、事業の全部又は一部を中止又は変更することがあります。
事業の参加にはパスポートの取得が必要になります。
≪参考≫ 優先順位表
優先順位
年齢要件
過去の
今年度のホーム
ホームステイ
参加経験
ステイ受入れ
受入れの実績
第1順位
第2順位
する
中学3年生
しない
第3順位
第4順位
第5順位
中学2年生
しない
なし
第7順位
中学1年生
第 10 順位
高校生
しない
第 13 順位
中学3年生
しない
第 16 順位
中学2年生
1回以上
第 19 順位
高校生
しない
しない
第 22 順位
無
有
無
有
無
有
無
する
第 23 順位
第 25 順位
有
する
第 21 順位
第 24 順位
無
する
第 18 順位
第 20 順位
有
する
第 15 順位
第 17 順位
無
する
第 12 順位
第 14 順位
有
する
しない
第9順位
第 11 順位
無
する
第6順位
第8順位
有
なし
大学生以上
第 26 順位
第 27 順位
しない
有
無
する
1回以上
しない
有
無
※今年度ホームステイの受入れができる方は、国外事業の申込書と一緒に国内事業の申込書
も提出してください。国外事業申込締切後に、国内事業へ申込みしても優先順位には反映さ
れませんのでご注意ください。
※ホームステイ受入れの実績とは、
平成 17 年度~平成 27 年度にホームステイを受入れたこ
とがある家族のことです。
様式第1号(第7条関係)
平成28年
月
日
つがる市長 福島 弘芳 様
(申込者)住
所 つがる市
氏
名
㊞
電話番号
つがる市姉妹都市国際交流事業国外事業参加申込書
つがる市姉妹都市国際交流事業国外事業に参加したいので、つがる市姉妹都市国際交流事業実施要綱第7
条第1項の規定により申込みします。なお、下記記載事項及び申込者(申込者が未成年者である場合には、
その親権者)の市税の納入状況について、市が調査することについて同意します。
記
ふりがな
氏名
生年月日
性別
S・H
年
月
日
男 ・ 女
年齢
歳
〒
住所
電話番号
つがる市
( 木造 ・ 森田 ・ 柏 ・ 稲垣 ・ 車力 )中学校 ( 1・2・3 )学年
中学校名・学年
希望する参加区分
標準派遣
( 有 ・ 無 )
過年度における本事業参加の有無
【有の場合】参加回数(
参加年度(平成
平成
今年度のホームステイの受入れ可否
平成17年度以降のホームステイの
受入れ実績の有無
回)
年度、平成
年度、平成
年度、
年度、
)
( 受入れする ・ 受入れしない )
( 有 ・ 無 )
【有の場合】受入れ年度(平成
年度)
※複数回ある場合は直近の年度
親権者等同意欄
(申込者が平成 28 年 4 月 1 日現在において未成年者である場合)
私は、
が本事業に参加することを同意します。
(親権者等)住所
氏名
電話番号
続柄
㊞
平成28年
月
日
つがる市長 福 島 弘 芳 様
申請者 住所
氏名
㊞
証 明 願
市税について、滞納がないことを証明願います。
第
号
上記の者には、平成28年4月1日までに納期限の到来している市税について、滞
納がないことを証明します。
平成28年
月
日
つがる市長 福 島 弘 芳
≪備考≫
1.つがる市役所収納課にて証明を受けてください。
2.代理人が申請する場合は、委任状が必要です。
3.証明を受けるには、手数料200円が必要です。
4.国外事業申込者が未成年の場合には、本証明願の申請者は親権者になります。
平成28年
月
日
つがる市長 福 島 弘 芳 様
申請者 住所
氏名
㊞
証 明 願
市税について、滞納がないことを証明願います。
第
号
上記の者には、平成28年4月1日までに納期限の到来している市税について、滞
納がないことを証明します。
平成28年
月
日
つがる市長 福 島 弘 芳
≪備考≫
1.つがる市役所収納課にて証明を受けてください。
2.代理人が申請する場合は、委任状が必要です。
3.証明を受けるには、手数料200円が必要です。
4.国外事業申込者が未成年の場合には、本証明願の申請者は親権者になります。
委任状(代理申請用)
平成28年
月
(提出先)つがる市長
※窓口に来る方
住
所
氏
名
代
理
人
生年月日
㊞
昭和・平成
年
月
日
※整理欄
上記の者を代理人として、次の権限を委任します。
滞納がないことの証明の交付申請、受領に関すること。
※証明の交付を必要とする方
※
委
任
者
住
所
氏
名
㊞
電話番号
※委任者の欄は、委任者本人が署名・捺印して下さい。
(印刷による委任者欄の記名は受付できません。
)
本人確認のため免許証もしくは身分証明書の提示をお願いすることがあります。
日
平成28年度つがる市姉妹都市国際交流事業(国内事業)実施要領
1.目的
国際協力に対する理解を深め、これからの国際化社会に対応しうる国際感覚豊かな人材を育成し、地域の活
性化を図ります。
2.事業実施主体 つがる市
3.実施日程
平成28年8月4日(木)
(夜につがる市到着)~8月14日(日)
(朝につがる市出発)
※日程については、変更になる場合もあります。
4.事業内容
バス市から来訪する訪問団をホストファミリーとして受入れしながら、滞在中に各種交流事業を実施し、相
互交流を図ります。
5.募集内容
(1)ホームステイ受入ホストファミリー
20家族程度(予定)
(ホストファミリーには宿泊場所・朝食・夕食の提供、集合場所への送迎等をお願いします。
)
(2)各種交流事業への参加者
(日中の市内見学や各種交流会へ参加される方を募集します。
)
6.応募資格
次の各号の要件を全て満たす者とします。
(1)つがる市民
(2)平成28年4月1日現在において未成年者である場合は、事業の参加に親権者等の同意が得られる者
7.応募
(1)提出書類 国内事業参加申込書 1部、ホストファミリー情報 1部、家族の顔がわかる写真1枚
(2)提出先
つがる市役所総務部企画調整課
〒038-3192 つがる市木造若緑 61-1
TEL:0173-42-2459 (企画調整課直通)
(3)受付期間 平成28年4月1日(金)~5月27日(金)
※ただし、土・日・祝日は受付しておりません。
(4)応募方法 受付期間内に持参または郵送(郵送の場合は、受付期間内到着に限る)
平成28年
月
日
つがる市長 福島 弘芳 様
〒
(申込者)住
氏
所 つがる市
名
㊞
電話番号
メールアドレス
つがる市姉妹都市国際交流事業国内事業参加申込書
つがる市姉妹都市国際交流事業国内事業に参加したいので、申込みします。
親権者等同意欄
(申込者が平成 28 年 4 月 1 日現在において未成年者である場合)
私は、
が本事業に参加することを同意します。
親権者等住所
氏名
電話番号
続柄
㊞
ホストファミリー情報
※下記のご記入いただいた情報は英訳しバス市側へ情報提供します。
受入れ可能人数
家族構成
人
※家族の顔がわかる写真も一緒に提出してください。
氏名
氏名
氏名
続柄
続柄
続柄
生年月日
生年月日
生年月日
職業
職業
職業
趣味
趣味
趣味
氏名
氏名
氏名
続柄
続柄
続柄
生年月日
生年月日
生年月日
職業
職業
職業
趣味
趣味
趣味
家庭情報
ゲストはどこで寝ますか?
ゲスト用の部屋 ・ 家族と同室(同室する家族の名前:
)
家族の中でタバコを吸う人はいますか?
いない ・ いる( 家の中で喫煙 ・ 家の外で喫煙 )
ペットを飼っていますか?(飼っている場合は、どんなペットが何匹いますか?)
いない ・ いる(種類:
)
家族の中でスポーツをする人はいますか?(スポーツをする人がいる場合は、誰がどんなスポーツを
しますか?)
いない ・ いる(
)
家族の中で音楽を聞いたり、楽器を演奏したりする人はいますか?(いる場合は、誰がどんな音楽を
聞いたり、楽器を演奏したりしますか?)
いない ・ いる(
)
家族の中で外国語を話せる人はいますか?(いる場合は、誰が何語を話せますか?)
いない ・ いる(
)
家族の中で外国に行ったことがある人はいますか?(いる場合は、誰がどこの国にいきましたか?)
いない ・ いる(
ゲストへのメッセージをご自由にご記入ください。
)