広報 - 田舎館村

3
広報
2 0 1 6
第 721 号
今 月 のおもな内容
話題いろいろ………………… 2
お知らせ……………………… 3
戸籍の窓……………………… 9
冬の田んぼアート……………10
話題いろいろ
1 そば打ち楽しいね!
24
八反田会館で「八反田そば祭りと世代間交流親睦会」が
行われ、地元住民が参加しました。子どもからお年寄りま
で一緒になってそば打ちや会食を楽しんだほか、舞踊、津
軽三味線といったアトラクションも堪能しました。
2 3
鬼は外!
畑中保育所で節分集会が行われました。子ども達が節分
にちなんだゲームなどを楽しんでいると、突然鬼が登場し
て大騒ぎになりました。泣いてしまう子も中にはいました
が、子ども達は豆を投げて鬼を追い払いました。
2 14
1 日頃の練習の成果を
31
館小体育館で「第 10 回田舎館 TSS 卓球招待試合」が行
われました。村外から 5 つの小学校が招待され、参加した
選手は熱戦を繰り広げました。スマッシュが決まるたび
に、会場内には選手の掛け声が響きわたっていました。
2 旧正月の年縄奉納
7
高田部落で、旧正月に合わせた年縄奉納が行われました。
年縄は部落の有志が集まる高田新星会が製作し、この日八
幡宮で厄払いとともに奉納が行われました。年縄はその後
鳥居へ取り付けられました。
功績を称えて
平成 27 年度田舎館村教育委員会表彰式が村文化
会館リハーサル室で行われ、23 人の対象者のうち
16人が出席しました。今年度の表彰者は以下のとおりです。
■教育施設設備の充実
児童・生徒用図書寄贈/㈱青森電子計算センター(青森市)
児童用図書寄贈/みちのく銀行労働組合(青森市)
■学校教育の振興
10年以上田舎館中学校に勤務/船水佳子(弘前市)
10年以上田舎館小学校に勤務/今俊幸(平川市)
■学術・文化の向上発展
書道/平田萌愛(館小2年・畑中)、田澤宣尚(館中2年・諏訪堂)マーチング/佐藤愛華(弘前実業1年・畑中)
■体育スポーツの振興
野球/阿部友哉(東奥義塾高 1 年・畑中)、八木澤淳(同 2 年・田舎舘)剣道/福原歌織(尾上総合高 2 年次・高田)
ゲートボール/一戸直幸(豊蒔)、菊地金蔵(八反田)、福士忠勝(川部)、鈴木吉榮(川部)、一戸勝四郎(高田)
ママさんバレーボール/阿保綾子(新町)、角田知佳(前田屋敷)、小野涼子(東光寺)、岩間智子(和泉)
■スポーツ大賞
ママさんバレーボール/阿保久美子(八反田)、花岡美保(和泉)スキー/佐藤春香(東奥義塾高3年・畑中)
バスケットボール/福原美紅(柴田女子高3年・高田)
2
平成 28 年 3 月号・いなかだて
Information
お知らせ
役場からのお知らせ
今月の納税相談
役場
お問い合わせの際は、各課の内線番号をお伝えください。
国民年金だより
夜間納税相談
休日納税相談
と き
3月30日(水)
午後5時~午後7時
3月27日(日)
午前9時~午後 4 時
ところ
税務課窓口
税務課窓口
▽
問い合わせ/税務課徴収係(内線123)
人権行政相談
▽
○と き/ 3 月14日(月)
午前9時~正午
○ところ/役場1階相談室
問い合わせ/住民課住民係(内線164)
国民年金付加年金制度のお知らせ
国民年金の一般保険料に加えて付加保険料を納めると、
老齢基礎年金を受給する際に付加年金が上乗せされます。
○納めることの出来る方/国民年金第1号被保険者
65歳未満の任意加入被保険者
○付加保険料/月々400 円
(納付は申し込みをした月分からです。
)
○申込先/住民課保育年金係または弘前年金事務所
付加年金額 200 円 × 付加保険料納付月数
※注意 国民年金第1号被保険者であっても、国民年金基金
に加入している方や免除等の承認を受けている方は付加年
金制度に加入できません。
今月の粗大ゴミ収集日
緑化推進事業の実績について
平成27年度に皆さまから寄せられた緑の募金は、全額
青森県緑化推進委員会へ納められ、その一部が緑の交付
金として村緑化推進委員会に交付されました。それによ
り各種団体の事業の一部助成を実施することができまし
た。ご協力ありがとうございました。
○平成 27 年度緑の募金実績額
386,391円
学校募金
20,784円
企業募金
8,426円
職場募金
計
9,214円
424,815円
○平成 27 年度助成内容実績
団体名
事業内容
畑中部落
国道102号線丁字路の花壇整備
大袋部落
平川河川公園の環境整備等
前田屋敷部落
神社と公園の樹木の手入れ・植栽等
田舎館小学校
敷地内花壇の整備・児童への環境美化
教育等
「田園」未来を築
く会
村埋蔵文化財センター及び博物館周辺
の花壇や道路沿いの環境整備等
フラワー商店会
畑中部落内の店舗前の花壇整備
和泉松葉会
県道110号線川部ロータリー環境美化
従来、国民年金の付加保険料は、納付期限(翌月末)
までに納付しなかった場合、付加保険料の納付を辞退し
たとみなされ、その後に付加保険料が納付されても無効
となり、付加保険料は後日お返しすることとなっていま
した。法律の改正により申込書(はがき)を提出すれば、
過去 10 年間までさかのぼって納付すること(または納
付したままとすること)が可能となる制度です。
4 月からの施行ですが、申込書の提出はすでに可能と
なっております。
この制度は 4 月から 3 年間(平成 31 年 3 月 31日まで)
に限られます。
付加保険料の特例納付制度を利用するメリット
・本来納付することができなかった期間の付加保険料を
10 年前までさかのぼって納付することにより、将来
受け取る年金額が増額すること。
・本来お返しすることとなる付加保険料を、正しく納付
した期間とすることにより、将来受け取る年金額が増
額すること。
付加保険料の特例納付制度をご利用いただける方
過去、付加保険料を納付期限までに納めなかったこと
により、法律上辞退したものとみなされ、付加保険料を
納めることができなかった期間のある方。
日本年金機構より対象期間を有する方へ、2 月 8 日か
ら順次、
「付加保険料の特例納付制度のお知らせ兼特例
納付申込書」を発送しています。お知らせが届いた方は
内容をご確認のうえ、お申込みをお願いします。
なお、付加保険料を納付するために必要な納付書は 4
月 1 日以降に日本年金機構から送付されます。
問い合わせ/住民課保育年金係(内線 161)
弘前年金事務所 ☎ 27 - 1339
▽
問い合わせ/産業課産業係(内線142)
付加保険料の特例納付制度のお知らせ
▽
▽
3 月 23 日(水)
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線152、153)
家庭募金
☎ 58-2111(代表)
いなかだて・平成 28 年 3 月号
3
今月のお知らせ
父母の離婚などで、父または母と生計を同じくしてい
ない児童が育成される家庭(ひとり親家庭)や、父また
は母が政令で定める障害の状態である児童が育成される
家庭の生活の安定と自立の促進に寄与し、児童の福祉の
増進を図ることを目的として支給される手当です。児童
が18歳に達した年度末(児童に中度以上の障害があると
きは、20歳)まで支給されます。
ただし、父または母が婚姻の届出はしていなくても、
事実上の婚姻関係(内縁関係など)にあるときや児童が
児童福祉施設などに入所したり、里親に預けられたとき
などは対象になりません。
手当の額(平成27年度)
第1子
全部支給
42,000円
一部支給
41,990円~9,910円
第 2 子加算額
5,000円
同左
第 3 子以降加算額
3,000円
同左
※手当を受けようとする方及びその配偶者または扶養義務者
の所得等に応じて支給制限(全部支給・一部支給・支給停
止)があります。
支給時期
手当は県の認定を受けると、認定請求をした日の属す
る月の翌月分から支給され、4月、8月、12月の3回(各
月とも11日。11日が土日の場合はその前の金融機関の営
業日。
)
、支払月の前月分までの手当が指定金融機関の口
座振込により支払われます。
特別児童扶養手当
精神または身体に政令で定める程度の障害を有する児
童を監護している父または母、もしくは父母にかわって
児童を養育している方に、児童の福祉の増進を図ること
を目的として支給される手当です。児童が20歳に達する
まで支給されます。
ただし、児童が児童福祉施設などに入所しているとき
や、児童が障害を支給事由とする公的年金を受けること
ができるときは、支給されません。
手当の額(平成27年度)
1 級(重度障害児)
1 人につき 51,100円
2 級(中度障害児)
1 人につき 34,030円
※手当を受けようとする方及びその配偶者と扶養義務者の前
年の所得( 1 月から 7 月までの月分の手当については前々
年)が一定額以上の場合には、所得制限により、手当の額
が全部停止されます。
▽
支給時期
手当は県の認定を受けると、認定請求をした日の属す
る月の翌月分から支給され、4 月、8 月、11月の 3 回
(各
月とも11日。11日が土日の場合はその前の金融機関の営
業日。
)
、支払月の前月分までの手当が指定金融機関の口
座振込により支払われます。
問い合わせ/住民課保育年金係(内線161)
4
平成 28 年 3 月号・いなかだて
任期満了に伴う浅瀬石川土地改良区の総代選挙が行わ
れます。第1区から第10区までの小選挙区制で、受け付
けは関係市町村選挙管理委員会事務局となります。村の
取り扱いは第5区(枝三)で、告示日等は次のとおりです。
○告 示 日/4 月 5 日(火)
○定 数/6 人
○立候補の届出/当土地改良区から組合資格証明書を受
領した本人(認印が必要)または代理人の方
○立候補の資格/組合員で年齢 25 歳以上の者(成年被
後見人、被保佐人及び禁錮以上の刑に処せられて執行
中の者を除く)
○届出期間/4 月 5 日(火)、6 日(水)
午前 8 時 30 分~午後 5 時
○届出場所/田舎館村選挙管理委員会
定数を超過した場合の選挙日程
○投票日時/4 月 12 日(火) 午前 9 時~午後 2 時
○投 票 所/畑中会館
問い合わせ/選挙管理委員会(内線 162)
▽
児童扶養手当
浅瀬石川土地改良区総代選挙のお知らせ
村税・保険料等のお支払いは口座振替が便利です
一度お申し込みいただければ、あなたの指定した口座か
ら自動的に納付する便利な制度です。ぜひご活用ください。
便利です!…納期ごとに金融機関などへお出かけいただく
手間がなくなります。
確実です!…うっかり納め忘れることがなくなります。
安全です!…納付のために現金を持ち歩く必要がなくなり
ます。
口座振替できる村税・保険料等の種類は?
・村県民税 ・固定資産税 ・軽自動車税
・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料
・保育料 ・村営住宅使用料
利用できる金融機関は?
・青森銀行 各店 ・みちのく銀行 各店
・東奥信用金庫 各店 ・津軽みらい農協 各店
・ゆうちょ銀行(郵便局) 各店
口座振替の手続きは?
・お近くの金融機関または、役場担当窓口にお申し込み
ください。
・通帳・届出印を持参してください。
納税貯蓄組合に加入している世帯の方は?
・引き続き、現在加入している納税貯蓄組合に納付して
くださるようお願いします。
・保育料、村営住宅使用料は納税貯蓄組合では取り扱い
していませんので、口座振替のお申し込みができます。
担当窓口、問い合わせ/
村県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税
税務課徴収係(内線 123)
後期高齢者医療保険料 厚生課国保係(内線 157)
保育料 住民課保育年金係(内線 162)
村営住宅使用料 建設課建設第 2 係(内線 232)
▽
児童扶養手当&特別児童扶養手当をご存知ですか?
Information
国保以外の協会けんぽ加入者(被扶養者)も、年に
1 回は特定健診を受けて、自分自身の健康状態のチェッ
クと病気の早期発見に努めましょう。
○受診対象年齢等/40 歳(平成 29 年 3 月 31 日までに
40 歳になる方)~74歳(75歳の誕生日前日までの方)
➡
この保険証をお持ち
の方に対してのお知
らせです。
お持ちの保険証をご
確認願います。
○健診場所・健診日/いなかだて健康ごよみ等の集団検
診日程をご確認ください
○申込方法/事前に予約が必要です。直接、電話で青森
県総合健診センターへ ☎017-741-2336 ○個人負担/無料
○特定健診当日お持ちいただくもの
・健康保険証 ・受診券( 4 月中に自宅へ郵送予定)
○検査項目
・身体測定(身長、体重、BMI、腹囲測定)
・理学的検査(内診)
・血圧測定
・尿検査(尿糖、蛋白)
血中脂質検査(中性脂肪、HDL コレ
ステロール、LDL コレステロール)
・血液検査 血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロ
ビン A1c)
肝機能検査(GOT、GPT、γ- GTP)
⎫
⎪
⎪
⎬
⎪
⎪
⎭
なお、健診日には胃がん・大腸がん・肺がん・前立腺がん
(50歳以上)の各種がん検診もあわせて受診できます。料
金等の詳細についてはお問い合わせください。
平成 27 年度高齢者肺炎球菌予防接種費用助成事業に
ついては、助成期間が 3 月31日までとなっていますので、
接種希望者は事前に電話予約のうえ接種してください。
今年度対象者(今年度中に下記の年齢に当たる方)
○ 65 歳(昭和 25 年 4 月 2 日生~昭和 26 年 4 月 1 日生)
○ 70 歳(昭和 20 年 4 月 2 日生~昭和 21 年 4 月 1 日生)
○ 75 歳(昭和 15 年 4 月 2 日生~昭和 16 年 4 月 1 日生)
○ 80 歳(昭和 10 年 4 月 2 日生~昭和 11 年 4 月 1 日生)
○ 85 歳(昭和 5 年 4 月 2 日生~昭和 6 年 4 月 1 日生)
○ 90 歳(大正 14 年 4 月 2 日生~大正 15 年 4 月 1 日生)
○ 95 歳(大正 9 年 4 月 2 日生~大正 10 年 4 月 1 日生)
○ 100 歳(大正 4 年 4 月 2 日生~大正 5 年 4 月 1 日生)
※今年度対象者には平成 27 年 4 月頃に個別通知しています。
また、来年度対象者の方には、 4 月頃に個別通知にてお知
らせする予定です。
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線 152、153)
社会保険(※)に加入された方へ
国民健康保険を脱退する手続きが必要です!
社会保険に加入された場合は、国民健康保険を脱退す
る手続きが必要です。お勤めの会社では社会保険の加入
手続きを行いますが、国民健康保険を脱退する手続きは
行いません。社会保険に加入したにもかかわらず、国民
健康保険証を使用していると、資格喪失後受診となり、
村の国民健康保険が負担した医療費( 7 割)をご本人に
請求させていただく場合があります。
国保の資格取得・喪失の手続きは下記のとおりですの
で、14 日以内に届け出してください。
こんなとき
持参するもの
社会保険をやめたとき
社会保険の喪失の証明書、印鑑
社会保険に加入したとき
社会保険の保険証、印鑑
※社会保険とは、協会けんぽや健康保険組合、共済組合など
職場の健康保険を指します。
問い合わせ/厚生課国保係(内線 157)
▽
▽
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線152、153)
高齢者肺炎球菌予防接種費用助成について
▽
協会けんぽ加入者(被扶養者)の方へ
特定健診のお知らせ
女性を対象にした骨粗鬆症健診について
村では来年度から、女性を対象にした骨粗鬆症健診が
始まります。日程・対象年齢・料金等の詳細は、今後毎
戸配布される「健診のお知らせ」でご確認ください。
女性の体は、思春期や更年期などライフステージに応じて
特有の悩みや病気があります。厚生労働省では毎年 3 月 1
日~ 8 日を「女性の健康週間」と定めており、女性が生涯
を通じて健康で明るく充実した日々を自立して過ごすこと
ができるよう、女性の健康づくりを国民運動として展開し
ています。これをきっかけに、男性も女性の健康を共に考
え、協力しあって健やかに過ごせるようにしましょう。
▽
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線153)
いなかだて・平成 28 年 3 月号
5
今月のお知らせ
平成28年 農作業臨時雇用標準賃金表
労 賃
請負料金(オペレーター付き)
作業名
賃金
備 考
水稲作業
果樹作業
田 植 え
5,600円
男女共 1日
稲 刈 り
5,600円
〃
脱 穀
5,600円
〃
水稲苗箱
670円
剪 定
9,000円
~10,000円
中苗 1箱
1日
男女共 1日
摘果・袋掛
5,600円
〃
葉取り・収穫
5,600円
〃
5,600円
〃 1日
オペレーター
1,000円
〃 1時間
1時間当たり(トラクター、
田植機、コンバイン、S.S
他)
1 日の実労働時間は 8 時間を標準とし、超過した場合は
時間当たりで換算してください。
機 械 作 業
5,600円
700円
賃金
10a 耕転機共
4,000円
10a 当たり1回かけ
6,000円
〃 2回かけ
荒かきのみ
3,000円
10a 当たり
代かきのみ
6,000円
〃
荒代かき
8,500円
〃
6,000円
10a 当たり(作業員込み)
6,500円
10a 当たり側条施肥田植機
(作業員込み)
田 植 機
バインダー
6,500円
10a 当たり
糸は田主持ち
あぜ道は機械主刈り
ハーベスター
6,500円
10a 当たり
コンバイン
16,000円
10a 当たり
刈り取りから運搬まで
(四隅は田主刈り)
14,000円
10a 当たり 刈り放し
(四隅は田主刈り)
田舎館村貸借料情報
畦 塗 機
35円
貸借における貸借料水準(10a 当たり)は、以下のとお
べーラー
5,000円
平成 27 年 1 月から 12 月までに締結(公告)された賃
りとなっております。
地域
スプレーヤー
平均額
最高額
最低額
田
田舎館村(全域) 12,000円 16,000円
7,500円
畑
田舎館村(全域)
7,500円
樹園地
9,100円 10,000円
田舎館村(全域) 11,000円 11,000円 11,000円
※上記の数字はあくまでも参考として提供するものであり、
実際の貸借料については貸し手と借り手の双方で話し合っ
て決定してください。
1m 当たり(100m 未満は
100m 分の料金)
10a 当たり
(稲わら収集)糸付き
500円
100㍑当たり(薬剤費別)
コンバインで田主が四隅を刈り取らない場合は 1,000 円
増となります。
◎農地のことならまず農業委員会へ
問い合わせ/農業委員会(内線 131)
▽
区分
備 考
4,500円
畑地耕起
人工授粉
その他一般農作業
作業名
水田耕起
入札結果のお知らせ
下記のとおり入札結果をお知らせします。詳しい内容は総務課管財係で公表しています。
入札日
工事番号
工事名
予定価格
落札価格
工事箇所
平成 28 年 2 月 9 日
第24号
ふるさと体験室改修工事
2,106,000 円
2,052,000 円
田舎舘地内
※ 予定価格及び落札価格は消費税込額です。
▽
問い合わせ/総務課管財係 (内線 223)
6
平成 28 年 3 月号・いなかだて
業者名
工期
( 株 ) 阿保建設 平成 28 年 3 月 30 日
Information
ぼくたち・わたしたち むし歯ゼロだよ!
〔1月29日実施 3 歳児健診 ( )は父母の名前〕
八反田
な な み
太田 菜心ちゃん
けい ご
佐々木恵悟くん
平成24年5月 30日生
(夏美)
八反田
平成 24年 5月 26日生
(昌輝・沙央里)
あや と
間山 文仁くん
り
お
奈良岡里桜ちゃん
そう
中山 蒼くん
平成 24年 5月 5 日生
(洋平・久子)
和 泉
平成 24年 7月 7日生
(友徳・倫子)
い ちか
梅田 依直くん
平成 24年 6月 16 日生
(直春・裕子)
「食べたらみがきます!」
平成24年7月20日生
(裕・周子)
川 部
東光寺
「虫歯なかったよ!はみ
がきがんばります。」
!!
福士 葵穹ちゃん
!!
「歯みがき大好き! 毎
日みがいてます。」
「しあげみがきがんば
ろうね 」
平成 24 年 7月14日生
(康貴・さゆり)
き く り
大根子
「1人で歯みがき上手
にできるようになり
ました。」
畑 中
う
「歌いながらの歯みが
き パパの仕上げみ
がきありがとう」
!!
み
岩間 美海ちゃん
「大きな口をあけてし
あげみがきがんばろ
う!」
「毎日はみがきがんば
ります 」
平成 24 年 7月14日生
(秀和・このみ)
和 泉
平成28年度 春の狂犬病予防注射実施日程表
生後 91 日以上の犬の所有者は、その犬に毎年 1 回狂犬病予防注射を受けさせなければいけません(狂犬病予防法第
5 条)
。狂犬病集団予防注射を実施しますので、各実施会場においでください。
なお、当日、狂犬病予防注射を接種できない場合は、必ず動物病院で狂犬病予防注射を受けてください。
○集 合 注 射 料 金/3,100円(注射料2,550円、注射済票交付手数料 550 円)
○犬の新規登録料/3,000円(未登録犬の場合)
※犬の死亡などで現在登録犬を飼っていない場合や、飼い主や住所などの変更がある場合は、必ず厚生課環境衛生係までご連絡
ください。
対象地区
実施場所
高
樋 「高樋老人福祉センター」前
実施時間
8:40~8:55
対象地区
実 施 場 所
豊 蒔 「豊蒔公民館」前
十二川原 「十二川原集会所」前
9:05~9:20
川 部 「JR 川部駅」前
9:05~9:20
枝
9:30~9:45
和 泉 「旧農協川部支所」前
9:30~9:45
川 「枝川会館」前
実施時間
8:40~8:55
川部・和泉 「川部公民館」前
4 土 矢 倉 「土矢倉集会所」前
10:25~10:30
18 八 反 田 「八反田会館」前
10:55~11:10
19 境 森 「境森集会所」前
10:40~10:55
11:20~11:40
東 光 寺 「東光寺会館」前
11:05~11:15
二 津 屋 「二津屋会館」前
11:25~11:35
13:00~13:15
高 田 「高田公民館」前
11:45~12:00
諏 訪 堂 「諏訪堂集会所」前
13:25~13:40
新 町 「新町集落広場(公園)」前
13:00~13:15
大 根 子 「大根子公民館」前
13:50~14:10
堂 野 前 「堂野前公民館」前
13:25~13:40
大
14:20~14:30
前田屋敷 「前田屋敷老人福祉センター」前 13:50~14:20
10:00~10:15
中 「畑中会館」前
畑
中 「畑中児童公園(除雪センター)」前 11:50~12:00
大
曲 「大曲会館」前
袋 「大袋農村婦人の家」前
日(火)
日(月)
畑
9:55~10:10
月
10:25~10:45
月
垂
柳 「垂柳公民館」前
4 田 舎 舘 「田舎館地区総合研修施設」前
▽
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線152)
献血(全血)のお知らせ
▽
○実施日/3 月18日(金)
○受付時間・ところ/午前の部 午前10時~午前 11 時 30 分 株式会社 丸勝小野商事
村中央公民館
午後の部 午後 1 時~午後 4 時
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線152、153)
青森県の献血キャラクター
「ブラット君」
いなかだて・平成 28 年 3 月号
7
今月のお知らせ
その他お知らせ
4 月 1 日から、弘前市斎場の使用料が変更となります。
今回の使用料変更の対象となる人は、亡くなった人が弘
前市民以外の住民です。
区分
大 人
小 人
死産児
変更前
10,000円
  7,000円
  3,500円
変更後
30,000円
20,000円
10,000円
▽
問い合わせ/弘前市斎場 ☎32-0643
平成27年分の申告・納付の期限等をお忘れなく!
▽
平成 27 年分の申告・納付の期限等は、それぞれ次の
とおりです。
申告及び納付の期限
○申告所得税及び復興特別所得税・贈与税/
3 月 15 日
(火)
○消費税及び地方消費税/ 3 月31日
(木)
振替納税による振替日
○申告所得税及び復興特別所得税/ 4 月20日
(水)
○消費税及び地方消費税/ 4 月25日
(月)
期限を過ぎて申告をすると振替納税や延納制度が利用
できなくなるほか、加算税がかかる場合があります。
また、期限を過ぎて納付をしたり振替日に振替口座の
残高不足等で振り替えできなかった場合には、延納制度
が利用できなくなるほか、延納税がかかる場合がありま
す。
問い合わせ/黒石税務署 ☎52-4111
自動車税の住所届変更について
自動車税の納税通知書は、原則として自動車検査証
(車検証)に記載された住所にお送りしています。
転居等で住所が変わった場合は、運輸支局で住所の変
更登録手続きをしなければなりませんが、事情によりす
ぐに住所の変更登録ができない場合は、中南地域県民局
県税部へご連絡ください。
また、県ホームページからも届出することができます。
http://www.pref.aomori.lg.jp/life/tax/top.html
〈注目情報〉
「自動車情報住所変更届」をご覧ください。
問い合わせ/中南地域県民局県税部納税管理課
☎ 32 - 4341
▽
弘前市斎場使用料について
平成27年 県内の交通事故発生状況
交通事故発生状況
○発生件数/3,854 件(前年比- 6.8%)
○死 者 数/40 人(前年比- 25.9%)
○負傷者数/4,773 人(前年比- 6.5%)
※ 発生件数、負傷者数は平成 14 年以降、14 年連続で減少
交通死亡事故の主な特徴
1 .高齢者(65 歳以上)の交通事故死者が 19 人。
※ 全死者の約半分(47.5%)を占める。
2 .幼児 3 人が死亡。子どもの死者の発生は平成 23 年
以来。
3 .自動車乗車中の死者 18 人中 11 人がシートベルト非
着用。うち 4 人はシートベルト等を着用していれば
助かる可能性があった。
自衛官募集案内
資 格
幹部候補生(一般)
幹部候補生(一般)
大卒程度試験
院卒者試験
修士課程修了者等(見込
22 歳以上 26 歳未満の者
(20 歳以上 22 歳未満の者は大卒(見込含)、 含)で、20 歳以上 28 歳
未満の者
修士課程修了者等(見込含)は 28 歳未満)
受付期限
試 験 日
5 月 6 日(金)
5 月 14 日(土)
・15 日(日)
飛行要員は 5 月 15 日(日)
▽
受験資格等、詳しくは下記へお問い合わせください。
問い合わせ/自衛隊青森地方協力本部弘前地域事務所 ☎27-3871
8
幹部候補生
歯科・薬剤科
専門の大卒(見込含)20 歳以上
30 歳未満の者(薬剤は 20 歳以上
28 歳未満の者)
平成 28 年 3 月号・いなかだて
5 月 14 日(土)
防災無線を
聞き逃したら!!
防災無線で放送された内容を聞き逃した時は、右記の電話番号に
かけると聞くことができます。是非ご利用ください。
▽
問い合わせ/総務課庶務係 ☎ 58 − 2111(内線 222)
窓
の
籍
戸
1月21日~ 2 月 20 日受付
本村に現住所のある方を掲載しております。
お誕生おめでとうございます
たい
が
ゆず
な
おう
が
ご結婚おめでとうございます
鈴 木 泰 河
くん
はな
華 ちゃん
(徹・恵)畑 中
岩 間 柚 那 ちゃん
(公優・知美)八 反 田
(
(
一 戸 勇 太
寺 嶋 杏 菜
齋 藤 佑 輔
髙 木 旬 恵
川 部
弘 前 市
大 鰐 町
川 部
田 澤 旺 雅 くん
(孔志・唯)諏 訪 堂
(平成 28 年 2 月末日現在)
件 数
死 者
傷 者
2 月
0
2 (6)
(0)
0 (0)
367 (825)
4 (8)
( )は1月からの累計
図書室
だより
男
3,827人 (−7)
女
4,272人 (−3)
計
8,099人(−10)
世帯数
平 川 み つ(95歳)八 反 田
岩 間 鐵 造(81歳)畑 中
久米田 弘 子(76歳)川 部
田 澤 定 雄(83歳)諏 訪 堂
福 士 十三枝(90歳)前田屋敷
白 戸 祐 子(62歳)境 森
浅 利 武 光(75歳)豊 蒔
對 馬 一 郎(89歳)垂 柳
工 藤 宏 子(70歳)十二川原
中 村 紘 一(72歳)諏 訪 堂
阿 部 弘(83歳)川 部
2,701世帯 (+5)
( )は前月との比較
新刊図書の案内
▽
問い合わせ/中央公民館 ☎58−2250
・天皇の料理番
・つまをめとらば
おくやみ申し上げます
(平成 28 年 2 月末日現在)
村 内
303 (680)
敬称略
人口と世帯
県内の交通事故概況
県 内
☎ 58-2151
杉森久英/著 集英社
青山文平/著 文藝春秋
新潮社/編 新潮社
・私の本棚
・シルバー川柳特別編 ジジィ川柳
毒蝮三太夫/著 河出書房新社
・まゆみ先生の体にやさしい整体術
うえだまゆみ/著 パルコ出版
・Google サービス Perfect GuideBook(改訂第3版)
小泉茜・佐野正弘/著 ソーテック社
・すごい家事 人生の「掃除の時間」をグッと縮める
松橋周太呂/著 ワニブックス
・はじめてのコンテナ菜園
木村正典/監修 ブティック社
・ちびころおにぎり なかみはなあに
おおいじゅんこ/作 教育画劇
・リトルプリンス―星の王子さまと私
五十嵐佳子/作 集英社
ほか
いなかだて・平成 28 年 3 月号
9
ライトアップも好
評
編集と発行/田舎館村役場
青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123 -1
サイモン・ ベックさん
▲
▲弘前市出身のアーティ
ストMAJIOさんによる巨
大茶碗「CHAWONDER」
スノー
エンジェル
ソリ遊び
Happy Birthday
3 月生まれのおともだち
屋敷
中田 かえでちゃん
前田
平成 26 年 3 月 5 日生
弥生の里 凧揚げ大会
父…賢さん 母…麻祐子さん
「3度の飯よりイチゴが好き♡
たくさん食べて大きくなってね。」
曲
大 り こ
須藤 凜子ちゃん
キャンドルナイト
雪の万華鏡づ
くり
平成25年3月27日生
雪かき体験
父…弘毅さん 母…順子さん
「3歳おめでとう。毎日元気
な我が家のアイドルです。」
り
イグルーづく
今月の題字
名前:野呂みつきさん
学校:田舎館小学校 6 年 2 組
地区:川部
一言:「 3 年生の後半からミニバス
部で活動していました。練習がきつ
い時もあったけど、仲間と一緒に頑
張れたし楽しかったです。中学校で
もバスケを続けていきたいです。
」
10
平成 28 年 3 月号・いなかだて
※広報では、4月生まれのお子さんの写真を募集中です。
(3月22日締
切)❶氏名(ふりがな)❷生年月日❸住所❹両親の氏名❺コメントな
どを書いて、企画観光課企画係まで郵送またはご持参ください。写真
は後日お返しします。
あとがき
暖冬と言われたこの冬でしたが、
私にとっては十分寒さにこたえた
シーズンでした。そんな冬ももうす
ぐ終わり、苦手な虫たちに出会う
春がやってきます。それはそれで
十分にこたえます。
村の木 サイカチ
村の花 稲の花
■ 次 号 の 発 行 は 4 月 14 日 の 予 定 で す 。
TEL 0172-58-2111(代表) FAX 0172-58-4751
URL http://www.vill.inakadate.lg.jp/
築く会制作の
スノーアート
▼
2 月6日~14日、弥生の里展望所をメイン
会場に「冬の田んぼアート 」を行いました。
英国人のサイモン・ベックさんによる、 雪原
に足跡だけで描く「スノーアート」を中心に、
様々なイベントで期間中会場は賑わいました。
サイモンさんは 5 日に第 2 会場の田んぼに
スノーアートを描きました。約 8 時間休み無し
で描き完成した作品は、田んぼ部分をはみ出
した広大なアートになりました。10 日には悪
天候によりアートが消えてしまったものの、サ
イモンさんからスノーアート制作の教えを受け
た「田園」未来を築く会メンバーによる新たな
アートが描かれ、こちらも好評を博しました。
広報 いなかだて
表紙
アートの
二毛作! 冬の田んぼアート
2 0 1 6 ■ V o l . 7 2 1
今月の