佐賀市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)に関するご意見と市の考え方 1.ご意見と市の考え方 ご意見(趣旨) 1 市の考え方 誰が地域福祉活動を実践・リードしていく 地域福祉活動の主体は、地域住民をはじめ、地 のか。校区社会福祉協議会の位置づけが不 域活動団体など多種多様であり、市や市社会福祉 明。 協議会が相互に協力・連携して地域福祉活動を展 また、ちょこっとボランティア活動と福祉 開しております。 協力員・地域福祉推進員の兼ね合いが明確で なく、帰属先も不明である。 地域活動団体として、自治会、民生委員児童委 員協議会、校区社会福祉協議会はこれまでも中心 的な役割を担っており、校区社会福祉協議会は、 自治会や民生委員児童委員協議会などとともに、 引き続き地域福祉推進の中心的役割を担ってい くことが期待される主体として位置づけており ます。 また、ちょこっとボランティア活動と福祉協力 員・地域福祉推進員の具体的な役割や帰属先など は、今後、地域の実情を踏まえ検討し、計画にも その旨記載いたします。 2.計画案の修正内容 変更前 変更後 第6章 計画の推進にむけて(P83) 第1節 協働による計画の推進 2 地域の組織・団体の役割 2 地域の組織・団体の役割 自治会、民生委員児童委員協議会、地区社会福 自治会、民生委員児童委員協議会、校区社会福 祉協議会などは、これまでの活動実績からみて 祉協議会などは、これまでの活動実績からみて も、地域における福祉活動を推進していく、リー も、地域における福祉活動の推進にあたり、中心 ダー的な地域の組織・団体です。 的な役割を担うことが期待されています。 また、市や市社会福祉協議会は、これらの地 域組織・団体の活動と連携して地域福祉活動を 推進していきます。 第4章 施策の展開(P61) 第4節 重点事業 地域で見守る体制づくりの 強化 福祉協力員の役割など 地域の実情に応じて30世帯から50世帯に 地域の実情に応じて30世帯から50世帯に 1名設置し、生活課題や異変の発見などを行いま 1名設置し、既存の活動と調整を図りながら、 す。 生活課題や異変の発見などの役割を担います。 また、帰属先や活動範囲などは各地区の実情 を踏まえ、今後検討していきます。
© Copyright 2025 ExpyDoc