主要財務データ(IFRS) 2015年3月期 株式会社日立製作所 目次 1. 連結損益計算書(要約) 2. 連結財政状態計算書(要約) 3. 連結キャッシュ・フロー計算書(要約) 4. 収益性の指標 5. 効率性の指標 6. 安定性および流動性の指標 7. 連結損益計算書 8. 連結財政状態計算書 9. 連結キャッシュ・フロー計算書 10. 設備投資額、減価償却費、研究開発費他 11. セグメント別データ 12. 地域別データ 13. 株式情報 注記: 1. 財務諸表および財務データは、国際財務報告基準(IFRS)に基づいて作成しています。 2. 連結ベースでの会計年度は、4月1日~3月31日です。 1. 連結損益計算書(要約) 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 2015年3月期 売上収益 96,664 97,749 国内 53,103 52,203 海外 43,561 45,545 売上原価 △ 71,737 △ 71,982 販売費及び一般管理費 △ 18,879 △ 19,353 調整後営業利益 6,047 6,413 受取利息及び支払利息調整後税引前当期利益(EBIT) 6,912 5,340 7.2% 5.5% 継続事業税引前当期利益 6,784 5,189 継続事業当期利益 5,319 3,969 △ 69 △ 535 当期利益 5,250 3,434 親会社株主に帰属する当期利益 4,138 2,174 対売上収益比率 非継続事業当期損失 注記: 1. IFRS第5号「売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業」に従い、三菱重工業株式会社との火力発電システム事業統合の際 に三菱日立パワーシステムズ株式会社へ承継せず、当社及び連結子会社自身が運営主体となった火力発電システム事業の一部に 関する損益は、非継続事業として区分掲記しています。 2. 受取利息及び支払利息調整後税引前当期利益(EBIT)は、継続事業税引前当期利益から、受取利息の額を減算し、支払利息の 額を加算して算出した指標です。EBITは、Earnings before interest and taxesの略です。 2. 連結財政状態計算書(要約) 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 総資産 2015年3月期 110,981 124,337 5,606 7,017 72,293 81,373 30,339 35,573 非支配持分 12,001 13,540 親会社株主持分 26,686 29,422 親会社株主持分比率 24.0% 23.7% 0.78 0.83 現金及び現金同等物 負債合計 有利子負債 D/Eレシオ(非支配持分含む)(倍) 注記: 1. 有利子負債=短期借入金+償還期長期債務+長期債務 2. D/Eレシオ=有利子負債 / 資本 3. 連結キャッシュ・フロー計算書(要約) 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 2015年3月期 営業活動に関するキャッシュ・フロー 3,067 4,518 投資活動に関するキャッシュ・フロー △ 5,501 △ 6,125 フリー・キャッシュ・フロー △ 2,434 △ 1,607 2,288 2,332 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 518 685 現金及び現金同等物の増加または減少 373 1,410 現金及び現金同等物の期首残高 5,233 5,606 現金及び現金同等物の期末残高 5,606 7,017 財務活動に関するキャッシュ・フロー 注記: 1 フリー・キャッシュ・フロー = 営業活動に関するキャッシュ・フロー + 投資活動に関するキャッシュ・フロー 4. 収益性の指標 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 2014年3月期 2015年3月期 売上収益原価率 74.2% 73.6% 販売費及び一般管理費率 19.5% 19.8% EBIT率 7.2% 5.5% 売上収益当期利益率 4.3% 2.2% 注記: 1. EBIT: 受取利息及び支払利息調整後税引前当期利益 2. 売上収益当期利益率=親会社株主に帰属する当期利益 / 売上収益×100 5. 効率性の指標 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 2014年3月期 親会社株主持分利益率(ROE) 2015年3月期 17.5% 7.8% 3.7% 1.7% 総資産回転率(回) 0.87 0.79 棚卸資産回転率(回) 7.22 6.70 固定資産回転率(回) 4.28 3.95 29 29 総資産当期利益率(ROA) 従業員一人当たり売上収益(百万円) 注記: 1. 親会社株主持分利益率(ROE) = 親会社株主に帰属する当期利益(損失) / 期中平均親会社株主持分×100 2. 総資産当期利益率(ROA) = 親会社株主に帰属する当期利益(損失) / 期末総資産×100 3. 総資産回転率 = 売上収益 / 期末総資産 4. 棚卸資産回転率 = 売上収益 / 期末棚卸資産 5. 固定資産回転率 = 売上収益 / 期末有形固定資産 6. 安定性および流動性の指標 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 2014年3月期 支払利息(億円) 2015年3月期 △ 269 △ 275 11.4 16.4 流動資産(億円) 52,620 58,824 流動負債(億円) 43,004 47,794 122.4% 123.1% 7,755 9,777 長期債務(億円) 17,170 20,961 有利子負債(億円) 30,339 35,573 0.78 0.83 24.0% 23.7% インタレストカバレッジレシオ(倍) 流動比率 短期借入金(億円) D/Eレシオ(非支配持分含む)(倍) 親会社株主持分比率 注記: 1. インタレストカバレッジレシオ=営業活動に関するキャッシュフロー / 支払利息 2. 流動比率=流動資産 / 流動負債×100 3. 有利子負債=短期借入金+償還期長期債務+長期債務 4. D/Eレシオ=有利子負債 / 資本 7. 連結損益計算書 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:百万円 ) 2014年3月期 2015年3月期 売上収益 9,666,446 9,774,930 売上原価 △ 7,173,747 △ 7,198,232 2,492,699 2,576,698 △ 1,887,901 △ 1,935,373 その他の収益 208,531 9,415 その他の費用 △ 164,537 △ 167,781 金融収益 33,446 7,727 金融費用 △ 1,931 △ 3,284 10,923 46,657 691,230 534,059 受取利息 14,181 12,529 支払利息 △ 26,913 △ 27,594 678,498 518,994 △ 146,540 △ 122,075 継続事業当期利益 531,958 396,919 非継続事業当期損失 △ 6,955 △ 53,501 525,003 343,418 親会社株主持分 413,877 217,482 非支配持分 111,126 125,936 売上総利益 販売費及び一般管理費 持分法による投資利益 受取利息及び支払利息調整後税引前当期利益 (EBIT) 継続事業税引前当期利益 法人所得税費用 当期利益 当期利益の帰属 注記: 1. 受取利息及び支払利息調整後税引前当期利益(EBIT)は、継続事業税引前当期利益から、受取利息の額を減算し、支払利息の 額を加算して算出した指標です。EBITは、Earnings before interest and taxesの略です。 8. 連結財政状態計算書 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:百万円 ) 2014年3月期 流動資産合計 現金及び現金同等物 売上債権 リース債権 棚卸資産 その他の流動資産 非流動資産合計 持分法で会計処理されている投資 有価証券及びその他の金融資産 リース債権 有形固定資産 無形資産 その他の非流動資産 資産の部合計 流動負債合計 短期借入金 償還期長期債務 その他の金融負債 買入債務 その他の流動負債 非流動負債合計 長期債務 その他の金融負債 退職給付に係る負債 その他の非流動負債 負債の部合計 親会社株主持分合計 資本金 資本剰余金 利益剰余金 その他の包括利益(損失)累計額 自己株式 非支配持分 資本の部合計 負債・資本の部合計 5,262,083 560,657 2,573,386 321,438 1,339,001 467,601 5,836,108 599,490 1,291,000 610,830 2,258,933 732,238 343,617 11,098,191 4,300,444 775,516 541,449 269,501 1,347,184 1,366,794 2,928,916 1,717,020 99,742 779,876 332,278 7,229,360 2,668,657 458,790 617,496 1,277,970 317,547 △ 3,146 1,200,174 3,868,831 11,098,191 2015年3月期 5,882,412 701,703 2,870,042 337,353 1,458,119 515,195 6,551,315 681,623 1,449,734 680,620 2,472,497 933,582 333,259 12,433,727 4,779,478 977,701 483,521 296,425 1,426,523 1,595,308 3,357,907 2,096,134 117,535 724,223 420,015 8,137,385 2,942,281 458,790 608,416 1,477,517 401,100 △ 3,542 1,354,061 4,296,342 12,433,727 9. 連結キャッシュ・フロー計算書 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:百万円 ) 2014年3月期 2015年3月期 営業活動に関するキャッシュ・フロー 当期利益 525,003 343,418 当期利益から営業活動に関するキャッシュ・フローへの調整 減価償却費及び無形資産償却費 455,343 481,021 売上債権の増減 △ 400,550 △ 201,423 棚卸資産の増減 △ 42,265 △ 116,328 買入債務の増減 33,739 △ 18,041 △ 264,493 △ 36,822 306,777 451,825 有形固定資産の取得 △ 391,598 △ 358,141 無形資産の取得 △ 119,386 △ 128,808 有形及び無形賃貸資産の取得 その他 営業活動に関するキャッシュ・フロー 投資活動に関するキャッシュ・フロー △ 432,871 △ 444,223 有形固定資産及び無形資産の売却 40,840 32,528 有形及び無形賃貸資産の売却 35,634 27,122 259,697 302,899 34,168 △ 31,226 リース債権の回収 有価証券及びその他の金融資産(子会社及び持分法で会計処 理されている投資を含む)の取得及び売却 その他 投資活動に関するキャッシュ・フロー フリー・キャッシュ・フロー 23,337 △ 12,696 △ 550,179 △ 612,545 △ 243,402 △ 160,720 財務活動に関するキャッシュ・フロー 社債及び借入金の調達及び償還 332,058 343,050 配当金の支払 △ 48,194 △ 55,443 非支配持分株主への配当金の支払 △ 25,882 △ 32,143 その他 △ 29,142 △ 22,258 228,840 233,206 財務活動に関するキャッシュ・フロー 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 51,862 68,560 現金及び現金同等物の増加 37,300 141,046 現金及び現金同等物の期首残高 523,357 560,657 現金及び現金同等物の期末残高 560,657 701,703 10. 設備投資額、減価償却費、研究開発費他 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 (1)設備投資額・減価償却費・研究開発費 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 設備投資額(完成ベース) 2015年3月期 8,498 8,509 製造・サービス等 3,931 3,759 金融サービス 4,775 4,944 3,312 3,507 2,593 2,745 718 761 3,544 3,348 3.7% 3.4% 減価償却費 製造・サービス等 金融サービス 研究開発費 対売上収益比率 (2)従業員数・連結子会社数 2014年3月期 従業員数(人) 2015年3月期 323,919 336,670 国内 196,597 193,638 海外 127,322 143,032 959 1,008 国内 284 275 海外 675 733 連結子会社数(社) 11. セグメント別データ 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 (1)セグメント別売上収益 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 情報・通信システム 売上収益 構成比 電力システム 売上収益 構成比 社会・産業システム 売上収益 構成比 電子装置・システム 売上収益 構成比 建設機械 売上収益 構成比 高機能材料 売上収益 構成比 オートモティブシステム 売上収益 構成比 生活・エコシステム 売上収益 構成比 その他 (物流・サービス他) 売上収益 構成比 金融サービス 売上収益 構成比 小計 売上収益 構成比 全社及び消去 合計 2015年3月期 19,439 20,340 18% 19% 7,278 4,667 7% 4% 15,062 15,995 14% 15% 11,176 11,316 10% 10% 8,029 8,157 7% 7% 13,851 15,294 13% 14% 8,924 9,369 8% 9% 7,440 7,542 7% 7% 14,549 12,742 13% 12% 3,426 3,562 3% 3% 109,177 108,989 100% 100% △ 12,513 △ 11,239 96,664 97,749 (2)セグメント別調整後営業利益(損失) ( 単位:億円 ) 2014年3月期 情報・通信システム 2015年3月期 1,315 1,351 電力システム 301 6 社会・産業システム 707 883 電子装置・システム 618 725 建設機械 736 598 高機能材料 988 1,208 オートモティブシステム 439 474 生活・エコシステム 245 284 その他 (物流・サービス他) 422 418 金融サービス 330 389 6,105 6,342 △ 57 71 6,047 6,413 小計 全社及び消去 合計 (3)セグメント別EBIT ( 単位:億円 ) 2014年3月期 2015年3月期 情報・通信システム 1,149 1,060 電力システム 1,785 38 社会・産業システム 780 1,065 電子装置・システム 523 637 建設機械 631 605 1,041 1,239 34 350 生活・エコシステム 281 345 その他 (物流・サービス他) 227 510 金融サービス 327 354 6,783 6,207 128 △ 866 6,912 5,340 高機能材料 オートモティブシステム 小計 全社及び消去 合計 (4)セグメント別設備投資額(完成ベース) ( 単位:億円 ) 2014年3月期 2015年3月期 情報・通信システム 410 461 電力システム 196 240 社会・産業システム 367 360 電子装置・システム 275 207 建設機械 374 209 高機能材料 656 762 オートモティブシステム 765 774 生活・エコシステム 174 180 その他 (物流・サービス他) 677 522 34 41 製造・サービス等 3,931 3,759 金融サービス 4,775 4,944 消去 △ 208 △ 194 合計 8,498 8,509 全社(本社他) (5)セグメント別減価償却費 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 2015年3月期 情報・通信システム 376 400 電力システム 142 79 社会・産業システム 225 246 電子装置・システム 115 156 建設機械 310 319 高機能材料 557 623 オートモティブシステム 290 352 生活・エコシステム 179 189 その他 (物流・サービス他) 360 342 34 35 2,593 2,745 718 761 3,312 3,507 全社(本社他) 製造・サービス等 金融サービス 合計 (6)セグメント別研究開発費 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 2015年3月期 情報・通信システム 759 690 電力システム 192 115 社会・産業システム 281 319 電子装置・システム 480 496 建設機械 188 178 高機能材料 446 463 オートモティブシステム 607 610 生活・エコシステム 115 112 その他 (物流・サービス他) 180 80 全社(本社他) 286 278 3,537 3,345 6 3 3,544 3,348 製造・サービス等 金融サービス 合計 12. 地域別データ 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 ( 単位:億円 ) 2014年3月期 国内 売上収益 構成比 アジア 売上収益 構成比 北米 売上収益 構成比 欧州 売上収益 構成比 その他の地域 売上収益 構成比 海外 売上収益 構成比 合計 売上収益 2015年3月期 53,103 52,203 55% 53% 21,274 21,782 22% 22% 9,145 10,641 9% 11% 7,726 8,419 8% 9% 5,413 4,702 6% 5% 43,561 45,545 45% 47% 96,664 97,749 13. 株式情報 株式会社日立製作所および子会社 >> 目次 (1)株価 2014年3月期 2015年3月期 高値(円) 877 939.9 安値(円) 508 660 期末株価(円) 762 823.2 14,827 19,206 日経平均株価期末終値(円) (2)発行済株式数 2014年3月期 2015年3月期 希薄化後発行済株式数(千株) 4,829,823 4,828,815 期末発行済株式数(千株) 4,833,463 4,833,463 (3)1株当たりデータ 2014年3月期 2015年3月期 親会社株主に帰属する当期利益(損失) (億円) 4,138 2,174 基本1株当たり親会社株主に帰属する当期利益(損失) (円) 85.69 45.04 希薄化後1株当たり親会社株主に帰属する当期利益(損失) (円) 85.66 45.00 8.9 18.3 1株当たりフリー・キャッシュ・フロー(円) △ 50.3 △ 33.2 株価フリー・キャッシュ・フロー倍率(倍) △ 15.12 △ 24.72 親会社株主持分(億円) 26,686 29,422 1株当たり親会社株主持分(円) 552.62 609.34 1.38 1.35 10.50 12.00 株価収益率(PER)(倍) 株価純資産倍率(PBR)(倍) 1株当たり年間配当金(円) 注記: 1. 株価収益率=年度末株価終値 / 基本1株当たり親会社株主に帰属する当期純利益 2. 1株当たりフリー・キャッシュ・フロー=フリー・キャッシュ・フロー / 希薄化後発行済株式数 3. 株価フリー・キャッシュ・フロー倍率=年度末株価終値 / 1株当たりフリー・キャッシュ・フロー 4. 1株当たり親会社株主持分=親会社株主持分 / 期末発行済株式数(自己株式を除く) 5. 株価純資産倍率=年度末株価終値 / 1株当たり親会社株主持分
© Copyright 2025 ExpyDoc