宇佐市消費生活センターより この小冊子では、悪質商法に巻き込まれないために、いくつかの悪 質な手口やその対処法を分かりやすく紹介しています。何かあった らすぐに周りの人や消費生活センターに相談しましょう。 急増中!宇佐市で起こった被害例 宇佐市のデータで見る相談内容(H26 年度) もくじ 宇佐市消費生活センターより… ……… 1 断り方のコツ… ………………………… 5 利殖商法… ……………………………… 2 消費者川柳… …………………………… 5 点検商法… ……………………………… 2 消費生活啓発ポスター… ……………… 6 送りつけ商法… ………………………… 3 心理テスト… …………………………… 7 催眠商法… ……………………………… 3 ご存知ですか?クーリングオフ… …… 8 振り込め詐欺… ………………………… 4 気をつけよう音頭(訪問販売編)……… 9 架空請求… ……………………………… 4 かしこい消費者になろう… ………… 10 A 社の株が届いたので 早速、業者 Y さんに電話… つながらない… そんな お金はない! だまされた ! A 社の株を持っ ていたら倍額で 買い取りますよ。 業者 Y もうかると信じ込むような話を作ったり、 さまざまな電話があります。 こりゃひどい。今度雨が降ったら雨 漏りしますよ!すぐに工事にかかり ましょう。 それにしても高いなぁ… 相談してくれれば良かったのに… ほかの業者からも見積りを取りましょう。 一人で決めないで、誰かに相談しましょう。 ▼点検商法 (屋根裏工事の例) 今、この地域を無料で点検しているんで すよ。お宅の屋根も見てあげましょう。 ! ) ! 数日後電話がある 未公開株を 利用するケース この間勧められた A 社の株、 購入しよう! 業者 X ▼利殖商法( 環境問題で頑張っている A 社の株を買いませんか? 近々上場しますよ。 ▼送りつけ商法 奥さん、 カニは好き? 好きなら送ろうか。 ハイハイ カニは好きですよ。 北海カニセット ?? そういえば… ! 身に覚えのない代金引換のお届けものは 安易に受け取らないようにしましょう。 今日は、ひざ の痛みによく 効く、健康食 品を格安で販 売します。 ほしい人∼! ! ▼催眠商法(SF商法) 特別に安く 買えたのよ。 開店記念に有機製法のパンを 格安で……いいわね。 最終的に高額な商品を売りつける商法です。 犯人を捕まえたら、 あなたの銀行口座が 犯罪に使われていました。 ! 銀行や役所が自宅まで出向いて、暗証番号を聞いたり カードを預かることはありません。 はい ご登録ありがとう ございます。 利用料 18 万円支 払ってください。 連絡先はこちら→ 無料の「動画」や「ゲーム」などのサイ トにアクセスすると、いつの間にかアダ ルトサイト等に登録となり高額な金額を 請求された。 ! 無料アダルトサイトに 興味本位でクリックした え?! 請求画面も 消えないし どうしよう… インターネット上では、わかりやすい有料表示がない場合、また 有料表示があったとしても、確認・訂正できる画面がない場合 は、支払う必要はありません。請求されても無視しましょう。 ▼架空請求 20 歳以上ですか? ▼振り込め詐欺 A 銀行です。警察から連絡が 入りました。銀行口座を確認 に行員が伺います。 A 銀行です。とりあえず、 カードを預かります。 暗証番号も念のため、 お知らせください。 消費者川柳 脇閉めて 財布を閉めて 戸も閉めて 3 怪しいな 返事しないで 相談を 3 オレオレを 信じた結果 オロオロに 3 消費者の 正しい知識で 悪追放 3 決断を 急かす業者の 甘い罠 3 カタログで 大きく見えた 貝柱 3 きっぱりと はっきりいらない 強い意志 3 なにげない ワンクリックに 潜む罠 3 口車 うっかりのって 火の車 3 イケメンの キャッチセールス ノーサンキュー 3 契約書 余白の小文字も 要注意 3 送りつけ 開けてはならぬ 玉手箱 3 消費生活啓発ポスター 全国から応募を頂いた消費生活啓発ポスター と川柳です。 ご存じですか? クーリング・オフ クーリング・オフは、訪問販売などで契 約したときに一定期間、無条件で契約を 解除できる制度です。 ◉郵便局の窓口に行き、簡易書留で 出します。 ◉クーリング・オフの申出期限内で の消印なら有効です。 ◉クーリング・オフの申出は、電話 ではなくハガキで行いましょう。 表、裏ともコピーを取って保存し ましょう。 ン ◉クレジット契約をした場合は、信 販会社にも出しましょう。 イ ト ポ き お ん ど ほうもんはんばいへん 気をつけよう 音頭(訪問販売編) ね だ ん ︵作詞 ライク わたなべ︶ 4 値段が いいから いいモノで ね 1﹁ごめんください こんにちは き つ う いいモノだから 値が いいと はなし つ わ 買わないことが 分かったら か 5 やさしい 業者も 買うまでよ ぎょうしゃ じょうしき 話を ちょっと 聞いてよ﹂と ば ん じ きゅう ことわ そんな 常識 通じない い あ む り ょ う か 言われて むげには 断れず だ ハッキリ告げよう ﹁いりません﹂ ら ドアを 開けたら 万事休す か ま 2﹁身体にいいです﹂ ﹁無料です﹂ い ま ﹁今なら間にあう ﹂﹁あなただけ﹂ し ん て は じ き か え し け や く け い や く こわくて 契約 したけれど い 手のひら返して おどします お も お も こ あったらいいな 信じたい そ こ ず 初めて 知った そのこわさ こころ ち 心の底の この思い い 6 気に入り 契約 したけれど ひ と だ 3 人の 一途な 思い込み ぬ なかなかそこから 抜け出せず ぎょうしゃ け い や く やっぱり 契約 やめたいよ ひ と そ う だ ん い ま あの人 あやしい 業者だと ま わ とにかく 相談 今すぐに い いくら 言っても から回り 「お座敷小唄」「うさぎとかめ」などのメロディで ん わ しょうひしゃ い え く かしこい消費者になろう! で れても かんゆう ︵勧誘︶ 1﹁電話が かかる﹂ ﹁家に 来る﹂ い ﹁いかがですか?﹂と 言わ ば つ う じ ぶ ん ︵作詞 も の ライク わたなべ︶ 4 自分は しっかり者 だから あくしつぎょうしゃ だ れ ひ が い し ゃ 悪質業者に ダマされぬ そ う だ ん さ き い て け ん ひ と ま ど ぐ ち す し ち ょ う そ ん 6 相談先は どこにある ? そ う だ ん 相談をする 人になろう! あ それでも 相手は ダマすプロ ひ と ダマされない人 に なろう! し ょ う ひ し ゃ 5 かしこい 消費者 に なろう! ︵ ひ と いえいえ 誰 もが 被害者に ひ つ よ う と い ほ ︶ 必要なければ キッパリと こ い 人ごと では ありません ことわ き 断る 言葉を 告げましょう ことわ き 2 断られても 聞き入れず はなし ぎょうしゃ て ぐ ち だ れ ﹁話だけでも 聞いてよ﹂と ね ば 粘る 業者は 違法です あくしつぎょうしゃ ︶ 悪質業者の 手口です ︵ ひ と ひ と 3 ダマされやすい 人は 誰? し ん し ょ う ひ せ い か つ し ょ う ひ せ い か つ あなたの 住まいの 市町村 な ん ひ と 何でも信じて しまう人 さ び き 消費生活 窓口︵センター︶と ことわ と り 断れない人 寂しがり︵や︶ ひ 消費生活︵県︶プラザ です な ん 10 何でも 一 人で 決める人 「きよしのズンドコ節」「うさぎとかめ」などのメロディで
© Copyright 2025 ExpyDoc