広報うまじ 第283号

第 号
283
平成27年6月1日発行
ゆず畑一面に、真っ白い小さな花が咲きました。
その形はまるで星のよう。
花はやがてたくさんの実となります。
みんなが大事に大事に育てていく馬路村のスターです。
(平成27年5月8日撮影)
Dr. 中川の木の香る診察室から・・・・・・・・12
超大きい絵本がやってきた‼・・・・・・・・・3
赤ちゃん万歳・ふるさとへの便り
新しい風・力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4・5
私たち、魚梁瀬ふるさと応援隊④ ・・・・・6
目 次
高知家・まるごと東部博・・・・・・・・・・・・・・2
・・・・13
(13)・・・・・・・・・・・・・・・・・14・15
安田川漫歩
お知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
ショーンタイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
行事予定表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
議会だより№140 ・・・・・・・・・・・・・・・・8・9
村内あちらこちら・村のできごと ・・・・・・18
おらが村の学校便り ・・・・・・・・・・・10・11
平成 年4月 日から
月 日までの期間で、高知
家・まるごと東部博︵正式
名称 高知県東部地域博覧
会︶が開催されています。
﹁高知県東部の人のおも
てなしとジオの恵みにであ
う旅﹂をコンセプトに、地
域の自然や歴史、文化に触
れられる企画展、観光やイ
ベント、体験、交流を楽し
む内容です。
東部博のメイン会場は、
室戸・東洋エリアは﹁室戸
世界ジオパークセンター﹂、
安芸・芸西エリアは﹁安芸
市立歴史民俗資料館﹂、中
芸エリアは﹁北川村モネの
庭マルモッタン﹂です。各
パビリオンでは、多くの方
に東部地域を訪れてもらえ
るように、各情報やエリア
の魅力を発信し、特別企画
展などを開催しています。
23
27
29
12
安芸郡9市町村を舞台とした
高知家・まるごと東部博が
スタート‼
中芸5町村の 店舗で、
地域の旬の食材を使っ
た料 理や人 気のメニューを提 供しています 。村 内
では、
馬路温泉とやまなみ食堂が対象店舗です。
また、
スタンプラリーも実施されており、
お店め
ぐりを楽しみながら、
山・川・海の幸をいっぱい食べ
て、
素敵な商品を当てましょう。
○﹁魚梁瀬森林鉄道
アート&ライブ﹂
毎年開催しているイベン
トも、東部博関連のイベン
トとして内容を充実し、盛
り上げていきます。
日程は、次のとおりです。
10
有名なアーティストが、
月までの毎月1回、中芸
地区の森林鉄道の隧道や橋
などでライブを行います。
18
4月 日︵水・祝︶に
は、東部博オープニングイ
ベントとして、室戸世界ジ
オパークセンターで、開催
式典やコンサート、 投げ
などが盛大に行われ、多く
の方が来場しました。
また、5月 日︵日︶に
中芸地区のパビリオンであ
る北川村モネの庭にて、中
芸食のめぐみ満祭フェアの
オープニングイベントが開
催され、約3,000人の
来場者が中芸5町村の料理
や特産品等の物産展を楽し
みました。これから、各地
区で開催されるイベントに
向けて良いスタートとなり
ました。
18
15
20
10
27
6月 日︵土︶
時∼ 時 場所 馬路村河口隧道
演奏 ザッハトルテ
︽ コーディオン、ギター、チェロ︾
※当日、村道河口線を
通行止めとしますので、
ご協力をお願いします。
○フェスティバル魚梁瀬
7月 日︵土︶
○馬路納涼祭
8月 日︵土︶
○おしどりマラソン大会
9月 日︵日︶
○第 回湯けむり
ピンポン 馬路温泉 月 日︵土︶
○第 回
山師達人選手権大会 月 日︵日︶
○ゆずはじまる祭
月1日︵日︶
11
23
東部博関連の村内イベントカレンダー
東部博開催に合わせて、
馬路村内でも新しいイベン
トを予定しています。
と風景を楽しみながら食事
ができる川床を設置します。
安田川の河原では、舞台
演芸やビアガーデン。温泉
施設内では、女性限定のバ
ラ風呂・エステ・美肌にな
るお食事を予定しています。
20
10
7月 日︵土︶
時∼ 時 場所 魚梁瀬丸山公園
演奏 クロパンクロポン
ギター他︾
︽ コーディオン、
16
17
○ごっくん夏祭り
7月 ・ 日 馬路温泉周辺で夏祭りを
開催します。
西谷川に、川のせせらぎ
26
in
10
11
14
16
10
25
「中芸食のめぐみ満祭フェア」
平成27年5月10日∼12月23日
18
29
広報うまじ2 8 3 号 ̶̶̶̶(2
!!
た
き
て
っ
や
が
本
絵
い
き
大
超
平成27年5月6日、ゴールデンウイークの最終日に超大きな絵本が馬路村にやって来ました。
このイベントは、子どもたちに人気の絵本を発行しているポプラ社の全国巡演です。村内の住民で組
織している「みんなの企画室」(代表:山 絵美)が中心となって、子どもたちの喜ぶ顔が見たいと開
催しました。
▲笑顔あふれるスタッフたち
広 報 う ま じ2 8 3 号 ̶̶̶̶(3
ズムによる朗読や本格的な効果音と共に繰
り広げられる絵本の世界にどんどん引き込
まれていきました。
また、小学生たちに大人気のキャラクタ
ー﹁かいけつゾロリ﹂の着ぐるみや超大型
絵本に登場する恐竜のキャラクター﹁ティ
ラノサウルス﹂が子どもたちを楽しませ、
家族ごとに記念撮影をして会場は大いに盛
り上がりました。
スタッフたちにとっても充実した時間と
なり、﹃会場を後にした家族連れが、温泉
入浴券や森林鉄道乗車券を手に、村内を探
索していた姿がうれしかった﹄と振り返っ
ていました。
▲かいけつゾロリ、ティラノサウルスと近藤家
同企画室のメンバーや馬路・魚梁瀬の保
育所職員らが協力し合い、安芸広域市町村
圏事務組合からの活動助成金を得て実現し
たものです。当日は、県内外から 組 人
の親子などが、﹁超大型絵本﹂と﹁かいけ
つゾロリ﹂﹁ティラノサウルス﹂に会いに
馬路体育館を訪れました。
超大型絵本は、保育園児に人気の﹁おま
え う ま そ う だ な ﹂ ︵ 作 ・ 絵 宮 西 達 也 ﹁ ポ
プラ社刊﹂︶で、恐竜を主人公に、どんな
に乱暴にみえる恐竜にも心の奥に存在する
﹃愛﹄を分かりやすい展開で教えてくれて
いる内容でした。
参加した親子らは、さまざまな声色とリ
▲重さ100キロ!超大型絵本の迫力に夢中!!
76
261
かね こ あきら
初 めま して 。今 年 度 、馬 路
中 学 校 で 講 師 と して お 世 話
になっていま す 。
地 元 が 芸 西 村 という こ と
も あ り 、馬 路 には 小 さいころ
から川で泳いだり、温 泉に入っ
たりと楽しい思い出があ り ま
す 。その馬 路の地で明るく 元
気で優しさのある子どもたち
と 一 緒に学べることを すごく
うれし く 思いま す 。まだまだ
未 熟で至らない点が多々ある
と思いま す が、
﹁ごっくん馬 路
村 ﹂の爽 やか さに 負 け ないよ
うに、子 ど も た ちのために 一
生 懸 命 頑 張 り ま す ので よろ
しくお願いしま す 。
広報うまじ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(4
新しい風・力
こ
ゆ
ま
遠いなあ と思いつつ、安田川 を
子 ども た ちの元 気で、ま た
さかのぼると、風 光 明 媚 な 景
落 ち 着 き も 兼 ね た 様 子 はか
色に気 持 ち が 後 押 しされ ま
わいく も 見 え ま す 。ここでの
す。
生 活 が 有 意 義 な も のと な る
のびのびと活 発な生 徒たち、
よ う 過ごしていき たいと 思い
ま す 。よろしくお願いしま す 。 整った学 校 環 境・設 備 、そして
保・小・中 合 同 の 会 や 村 内 あ
げての学 習 会・研 修 が 行 われ
馬路中学校
る
教 育 熱 心 さ 。このよう な 馬
路 中 学 校に赴 任でき 、うれし
く 思っていま す 。 一 生 懸 命 頑
張 り ま すので、よろし く お 願
いしま す 。
9年ぶりに馬 路 村に戻って
くることができ ま した 。今 ま
での学 校で 身につけ たこと を
馬 路 小・中 学 校の子 ども た ち
に伝 えていきたいと思いま す 。
住 民 票 もこちらに移 し、村
の 一 員 として、地 域の行 事に
も 積 極 的に参 加 していき たい
とも 思いま す 。
若 輩 者 とは言いにくいとこ
ろも あ り ま すが、馬 路 村に新
しい風 を おこす ぐ らいの気 持
ちで頑 張っていき ま す 。
﹁ 幸 福 が 重 なる﹂と 書いて、
福 重で す 。よろし く お 願いし
ます 。
野 市 中 か ら 転 任 して き て
ほぼふた 月 。香 美 市 から 遠 路
通っていま す 。安田まで ㎞。
國澤将文
平成 年春、
私たちの村に新しい風が吹き込みました。
学校では、 人の新着任教職員が、
村の未来を担う子どもたちの教育に力を尽くしています。
役場には2人の職員、
また、
診療所には中川医師が着任し、
それぞれの現場で力を発揮しています。
小さな村の大きな力となる皆さんをご紹介します。
遊 びや 温 泉 に 来 て 以 来 で す
馬路小学校
が、自 然 あふれる環 境の中で、
毎日 充 実した日々を 過ごして
いま す 。
元 気いっぱいの子 ど も た ち
初めまして。4月から馬 路
と共に成 長 していき たいと思
そ し て 魚 梁 瀬 で 、養 護 教 諭
っていま す 。ど う ぞ よろし く
安 芸 第 一 小 学 校 から 転 任
︵ 講 師 ︶としてお 世 話になって
お願いしま す 。
して き ま し た 。馬 路 村 には 、
い
ま
す
。
講
師
と
し
て
の
経
験が
心 臓やぶりフルマラソンとおし
浅
く
、
ま
だ
ま
だ
不
慣
れ
なこと
ど りマラソンでよ く 来 ていま
も
た
く さんあ るため、
ご迷 惑
し た 。ま た 、昨 年 度6 年 生 を
を
お か け し ま す が 、馬 路・魚
担 任 していた 妻 か ら 馬 路 小
梁 瀬の子 ど も た ち が 心 身 と
学 校のことはよく 聞かされて
も
に健 康で、楽 しい学 校 生 活
室 戸 市の元 小 学 校 か ら 転
いたので、不 安 感よりワクワク
が
送れるよう お 手 伝いさせて
任 してき ま した 。学 校の前 が
感 を 持って新 任 式 を 迎 えまし
い
た だ き ま すので 、よろし く
海 で 、ウミガメの保 護 に 取 り
た 。馬 路の子 は 元 気にあいさ
お願いしま す 。
組 んでいた ところか ら 一 転 、
つがで き るというのが 第 一 印
山に囲 まれたゆずの村に来て、
象で、とてもいいことだと思い
環 境 が 大 き く 変 わり ま した
ま す 。教 頭 1 年 目で分からな
が 、子 ど も た ち は 、初 対 面の
いことだらけです が、精いっぱ
気 が し ない
︵ 笑 ︶人 なつっこさ
い頑 張 り ま すので 、よろし く
が あ り 、毎 日の何 げ ない会 話
お願いしま す 。
もとても 楽しいです 。
年 に 一 度は遊びに来ていた
馬 路で す が 、
この馬 路 小に勤
務 で き たこ と を 機 に 大 好 き
な 馬 路の良 さ を た く さん 知
りたいと思っていま す 。よろし
くお願いしま す 。 かじはら もえ
梶原 萌
金子 彰
今 年 度から馬 路 小・中 学 校
の事 務 職 員として勤 務 するこ
とになり ました 。前 任 校は東
洋 町の野 根 小 学 校で、実 家は
香 南 市です 。
今 ま でに 何 度 か 馬 路 村 に
遊びに来たことがあ りました
が、4 月 からは馬 路 村の村 民
となりました。
くにさ わ まさ ふ み
13
室 戸 小 学 校 から 転 任 して
き ま し た 。馬 路 村には、 年
く らい前 に 、家 族 で 数 回 、川
千光士真由子
せ んこう じ
ふくじゅうとも や
り こ
やまさき ゆうじ
え
か
福重智也
川由利子
山 雄二
大井佳江
お お い
10
よし か わ ゆ
40
27
魚梁瀬小学校
このたび、縁 あって魚 梁 瀬 小
学校でお世話になります。
丸 山 公 園のきれいな桜と元
気いっぱいの子どもたちに迎え
られ、
毎日楽しく過ごしていま
す。まだまだ分からないことば
かりで、
ご迷惑をおかけするこ
ともあるかもしれませんが、
子
どもたち と 一 緒に、元 気に楽
しく頑張っていきたいと思いま
す。どうかよろしくお願いいた
します。
初めま して、今 年 から 魚 梁
瀬小・中学校で事務をしていま
す 。学校へと向かう中、
見渡す
かぎ りの緑 と鮮やかな色の桜
に感動をおぼえました。
この自 然 豊かな馬 路 村で先
生方と共に子どもたちの学校
生 活を支 えていけるよう 頑 張
っていきたいと思います。
どう ぞよろしくお願いしま
す。
魚梁瀬中学校
いの町の伊 野 南 小 学 校から
5年ぶりに馬路村へ帰ってきま
した 。久 しぶりの魚 梁 瀬は元
気な子どもたちやきれいな桜
が出迎えてくれ、﹁おかえり!﹂
と声をかけてくれる地 域の方
のおかげで居 心 地の良さを 感
じています 。たくましく、地元
に誇 りがもてる生 徒 を 育てら
れるよう 努 力 していき たいと
思いま す 。ど う かよろし く お
願いします。
役 場
い、一 緒に解 決していきたいと
思いま すので、ささいなことで
も何かお困りなことがあれば
お気軽にご相談ください。
初めまして。今 春から役 場
総務課に配属となりました。
主に防災やブロードバンド関
連を担当しています。馬路での
暮らしも、仕 事の内 容について
も、
まだまだ分からないことば
かりですが、
村民の皆さまの安
全のためにも、一刻も早く村
の暮らしに溶け込み、
仕事に打
ち 込んでいきたいです 。よろし
くお願いします。
小松靖之
4月から総務課に配属とな
りました。分からないことばか
りですが、
必死に食らいついてい
きたいと思います。
岡 豊 高 校で培った経 験や体
力 を 生かし、
いち 早 く 馬 路 村
になじめるように頑張っていき
ます。
初めてのことばかりなのでご
迷 惑 を おかけ し ま す が、よろ
しくお願いします。
坂東修平
北川小学校から赴任してき
ました 。ごっくんの里 、魚 梁 瀬
杉の産地である馬路村で勤務
できることを、
とてもうれしく
思っています。
豊かな水 をたたえたダム湖
のほとり、
保護者や地域のかた
がたの協 力 を 得 ながら、魚 梁
瀬の子どもたちのために 一 生
懸 命がんばり ま す 。どうかよ
ろしくお願いいたします。
佐喜浜小学校から赴任して
きました。
朝 もやの中、
ふっと目の前が
開 け たら、湖 と 赤い橋 と 集 落
が 見 え ま す 。お と ぎの国にで
も来たような気持ちで毎日通
っています。
﹁よく遊び、
よく学ぶ﹂をモッ
トーにがんばりたいと思います
ので、
よろしくお願いします。
中川大輔
総務課
総務課
もり た そうい ち
初めま して、
4 月 から 診 療
所に赴任し、
診療させていただ
いております。
医 師がたびたび交 代 するの
で村 民の皆 さんにはご迷 惑 を
おかけしていると思いますが、
私は皆さんの顔と名前を全員
覚えるまでは馬路村で診療を
続けたいと思いますのでよろし
くお願いします。
ま た、私は病 気や健 康の悩
みを皆さん一人一人に寄り添
お世話になりました
●馬路小・中学校
牛窓 雅人 ︵北川小︶
充香 ︵芸西小︶
松井 恵子 ︵加領郷小︶
山
川竹萌菜美 ︵吾北中︶
藤川 直生 ︵楠目小︶
濱口 三矢 ︵大栃小︶
前田 久美 ︵安田小︶
島内 彰介 ︵大栃中︶
包国 千賀 ︵中川内中︶
●魚梁瀬小・中学校
髙松 利通 ︵安田小︶
小松 俊治 ︵田野中︶
曽我部観代 ︵日高中︶
県市町村振興課
︶
田中 桂 ︵野市小︶
●役場
野田 和貴 ︵
安田あゆみ ︵退職︶
広 報 う ま じ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(5 なか がわだい すけ
こ まつ や す ゆき
ば んどうしゅうへい
森田聡一
診療所(医師)
な き
な かじ ま ゆ
たかまつまさ と
原 孝幸
か 中島有希奈
髙松将士
は ら た か ゆき
松井美佳
まつ い み
4
私たち、魚梁瀬ふるさと応援隊○
坂口 いづみ
香川 知子
魚梁瀬の端午の節句を開催しま
した。
期間:4月29日∼5月6日
(午前11時∼午後5時)
場所:魚梁瀬杉の家和室・丸山公園
体調を崩した時、
病院が遠くて
困りました。
皆さまはいかがされていますか。
魚梁瀬の端午の節句
最近、この季節の暑さとは思えない日が続いて
いますね。魚梁瀬は、午前中はひんやりとしてい
て気持ちいいのですが、お昼を過ぎると急に暑く
なってくるので、午前と午後の気温差に驚いてい
ます。
4月29日から5月6日まで魚梁瀬で村民の皆さま
の五月人形やこいのぼり、フラフをお借りして、
杉の家の和室や丸山公園に飾らせてもらう「魚梁
瀬の端午の節句」を開催しました。
また、5月5日のこどもの日には、やなせの湯に
しょうぶ
て菖蒲湯を行いました。
「魚梁瀬の端午の節句」にはゴールデンウイー
クの影響もあってたくさんの県内外の方が見に来
てくれました。県外の方がフラフについてよく聞
いてこられたように思います。
開催期間中、丸山公園ではしゃぐ子どもたちや
「魚梁瀬に来て本当に良かった」と笑顔で帰られる
お客さんたちと出会うことができてとてもうれし
かったです。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうご
ざいました。
▲丸山公園
連絡先
安芸太郎次郎物語
6月27日は魚梁瀬のケロケロ祭です。この日、
絵本『安芸太郎次郎物語』をお披露目させていた
のりつね
だきます。魚梁瀬のご先祖である平教経は古典
『平家物語』で、「安芸太郎、次郎を両脇に抱え
入水した」と記載された後、表舞台からは消えて
います。しかし、逃げ延びて魚梁瀬にいるという
ことが『土佐物語』の中にも記載されるほど、後
の高知では知られていたようです。
せっかくある歴史をなじみやすい形で広めたい
と思い、安芸市の門脇氏の調査結果と『平家物
語』から、当時の人物の心境や行動を考え、物
語、それも絵本にすることにしました。今回、主
人公は安芸太郎と次郎です。『平家物語』をその
まま読めば安芸太郎と次郎は敵ですが、魚梁瀬ま
で平教経を導いたのはこの二人と思われます。で
は、なぜこの二人は教経を助けたのでしょうか。
不思議ですよね?
ケロケロ祭では二人の置かれた立場や心境を踏
まえながら、教経と旅立つまでを動く紙芝居(パ
ワーポイントソフト利用)で語らせていただきま
す。また、紙芝居の場面を利用した絵葉書を販売
予定で、やなせパスポートとしてもご利用いただ
けます。
皆さま、ぜひケロケロ祭にお越しください。
左から、安芸次郎、平教経、安芸太郎。
よろしくお願いします。(絵:香川知子)
☎: 0887-42-2001 FAX: 0887-42-2007
Facebook: https://www.facebook.com/o.yanase
E-mail: [email protected]
広報うまじ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(6
ショーンタイム
▲ 人懐っこい鳥「ファンテール」
5月4日∼19日の間、私の両親が来日しまし
国際交流員:ショーン・マクドナルド
(ニュージーランド・ウェリントン出身)
花粉が飛ぶ時期が終わり、だんだん暑くなっ
てきました。
最近、英会話教室で話題となったトピックを
紹介させていただきたいと思います。
国籍を問わず、迷信を信じる人も、そんなに
気にしない人もいます。しかし、日本の迷信と
欧米の迷信はいろいろと異なります。例えば、
欧米だと脚立の
間をくぐることや、屋内で傘
をさすことは縁起が悪いと考えられています。
鏡を割ってしまったら、片付けないで7時間は
割れたままにしないと7年間不運になるという考
え方もあります。聞いたことはありますか?こ
のようなことは、ほとんどの西洋の国に知られ
ています。
でも、国によって文化も異なるため、いろん
な迷信もあります。今回、ニュージーランドの
迷信を一つ紹介します。ニュージーランドにオ
ファンテール
ウギビタキという鳥がおり、英語ではfantailと
呼ばれています。なぜかというと、しっぽ
せん す
(tail)が扇子(fan)と似ているからです。
fantailはとても可愛くて、いつも動いている動
物です。人懐っこいので、人間の近くにいても
平気なうえ、よく家の中に入ってきます。しか
し、ニュージーランドでは、fantailが家に入っ
てきたら、その家にいる誰かがすぐ死んでしま
うという怖い迷信があります。ニュージーラン
ドの先住民であるマオリ族の伝説で、fantailが
死を告げる使者の役をしたからかもしれませ
ん。すごくかわいいのに、残念ですね。
広 報 う ま じ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(7 入ってくれた場所は馬路村でした!なかなか
ニュージーランドの迷信
皆さん、
こんにちは!
た。東京や大阪にも行きましたが、一番気に
来る機会のない「real(リール)Japan(ジャ
パン)」(本物の日本)の村で、温かい村民
と交流でき、充実した旅となったそうです。
村について、思いがけない感想をいろいろ教
えてくれました。例えば、道の排水溝はニュ
ージーランドより広くて深く、どんな雨でも
浸水しないというのは両親にとってすごく感
動的だったそうです。そして、蛇が1匹もいな
いニュージーランドから馬路へ来て、わずか
一週間の間に蛇を3匹も道端などで見かけ、二
人ともビックリしていました!
一週間の滞在で地元の方にいろいろとお世
話になった両親は、言葉では伝えられないほ
ど感謝しています。またいつか機会があれば
遊びに来たいそうです!
皆さん、
ありがとう
!
ショーンをよろしくネ!
月定例会
ていく。
問 皆津由理 議員
教育委員会制度の改革に
対する姿勢について問う。
答 村長
教育制度の改革により、
教育・学術及び文化の振興
に関する総合的な施策につ
いての指針となる大綱を町
村長が策定することにな
る。
本村の教育方針について
は、教育委員会が定めたも
ので良いと考えている。教
育全般について、変化や影
響がどのように及ぶか教育
長と協議を行っているが、
大きな変化は想定していな
い。教育は、村づくり、地
域づくりを進めていく中
で、大事な施策の一つであ
り、教育委員会と共に村の
将来を担う子どもたちのこ
とから生涯学習まで協議を
していく。小さい村である
ので保・小・中と連携した
教育の中で定住対策へつな
げていくことなども考えて
みたい。
少子化に対する意見等も
踏まえ連携を図っていく。
問 清岡弘滋 議員
観光行政について問う。
・相名版ロードマップの設置
・村道の舗装の傷み、
段差の補修
・川の保全
答 村長
村では、街なみ環境整備
事業を順次進めており、平
成 年度には相名地区も対
象となりガードレール等の
整備を行っている。主体は
ガードレールであるが、看
板等の設置計画も立ててい
る。地区長に内容を説明し、
地区長には地区の声も拾っ
ていただき幅広いご意見を
踏まえて製作・設置として
いきたい。
相名地区だけでなく全て
の村道の舗装は、悪い状態
である。平成 年度に長寿
命化対策ということで道路、
橋梁、舗装、構造物などに
ついて特殊車両を使い状態
の確認の調査を行った。結
果、交付金事業により舗装
改修が可能となることで、
財政への影響も少なくなる。
今後、全面舗装の改修計画
を立てていく。
村道の支線、少し入った
村道の舗装改修、段差改修
など部分的な補修は、道路
の維持修繕がある。場所を
地区長と調査をし、全部を
直すことは無理かもしれな
いが予算の範囲内で対応し
ていく。
村の中心を流れる安田川
は、二級河川で、管理、改
修等は県であるが実質的に
は安芸土木事務所が行って
いる。
安田川を美しくする馬路
地区村民会議や安田川水系
資源保護推進協議会を通じ
ながら砂利対策と河川環境
の改善について要望してい
く。
電源開発、損保ジャパン
日本興亜の協力金は森林整
備が目的であるが、森林か
ら流れてくる河川の環境整
備に利用できるのであれば、
この水制工対策を一つでも
多く進めていくことも今後
考えてみたい。
地域の方や村に訪れたか
たがたが和めるためには普
段から清掃活動が必要であ
り、村内一斉清掃で多くの
村民の皆さまにボランティ
ア活動として参加していた
だいている。人の目線は、
大変大事であるのでそうい
うことも注視しながらしっ
かりとした対応をしていく。
問 山中隆 議員
教育の基本について問う。
・ゆとり教育・土佐の教育改革
・ 公立小中学校の統廃合について
・ 戦後教育制度の変化に対する所見
答 教育長
ゆとり時代の 年間、自
ら学ぶこと、勤労と生活を
尊ぶ教育にキャリア教育が
加わり﹁知・徳・体﹂を基
本とした教育を行ってきた。
教育方針は基本的に継続
し、ゆとり時代に始めた職
場体験学習は、村内各事業
所等で働くことで馬路村を
思う心をつくる教育などに
効果を上げている。
小中学校の統合問題につ
いて、知事や教育長は、
﹁それぞれの町村において
十分議論を重ねることが必
要である﹂﹁地域の事情に
10
一般質問には、
一般質問 5氏が立ち、次
のとおり質問を
行った。
︵質問趣旨、
執行部答弁要旨︶
問 木下英年 議員
公共事業等に伴う工事関
係車両の増加による交通安
全対策について問う。
答 村長
大型車両では農業関係で
ゆず加工品の搬出、林業関
係で木材の搬出、観光関係
で観光バス等があり、公共
事業では、資材の運送、生
コン車、残土処理のダンプ
などが通行している状況で
ある。
また、県や森林管理局の
発注工事などもあり、その
関係車両も多く通行してい
る。
工事等発注後の施工、打
ち合わせにおいて、交通安
全の徹底や下請業者への指
導をお願いしているが、今
一度、交通安全指導につい
て促していく。
村内には馬路村交通安全
村民会議があり、その会員
には、大型車両を使用して
いる団体、運送会社、土木
業者、学校関係者やPT
A 、各地区や老人クラブと
幅広く組織されているの
で、平成 年度の総会でも
意見交換を行い事故のない
交通安全の村づくりに努め
27
No.140
平成27年3月定例議会は、3月10日から13日までの4日間の会期で開催され
た。
10日は、定例監査報告等の諸般の報告に続いて、諮問議案2件及び補正予算5議
案を審議、可決した後、29議案の提案説明が行われた。
11日は、議案精査のため休会。12日は、5氏が一般質問の後、議案の審議、採
決を行い、指定管理者の指定、平成27年度予算及び条例制定、改正並びに委員会
提出議案を可決し、会期を1日繰り上げて閉会した。
3
25
25
広報うまじ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(8
を考えていく。
また、他の起債について
も再度調査をし検討する。
公共事業等について、公
共事業の発注状況は、議員
や地区長には配っているが、
何年度事業でどのようにな
っているかまでは示してい
ない。
平成 年度内の工事発注
を 全 て 終 わ ら せ 、2 カ 年 の
工程表を色分けする等分か
りやすい表を検討していく。
施設について、片付け・整
理整頓が十分でない場合に
は、村からも指導していく。
答 教育長
郷土館のフロアについて
は清掃業者に委託し、清掃
を行った。管理は、入館料
が 年 間 約2 万 円 ぐ ら い な の
で、そのことも含め整備し
ていく。
問 岡田元生 議員
地方創生の中での人口対
策の取り組みについて問う。
︵
月 日︶
ほか9件
●安 芸 広 域 市 町 村 圏 事 務 組
合規約の変更について
●平 成 年 度 予 算︵一 般 会
計及び特別会計5件︶
●馬 路 村 議 会 委 員 会 条 例 の
一部を改正する条例
第4回臨時会
月 日︶
承認議案3件、議案1件
が提出され、いずれも可決
された。
●専決処分の承認を求める
ことについて 3件
●工事請負契約の締結につ
いて
▼馬路村日浦地域優良賃
貸住宅建築工事
・相手方 乾建築
・ 契約額99,
900,
000円
︵
議案3件が提出され、い
ずれも可決された。
●工事請負契約の締結につ
いて
▼村 道 明 賀 屋 敷 線 道 路 災
害復旧工事
・ 相手方 有限会社岩城組
・ 契約額66,
960,
000円
▼林道滝野線1号箇所災
害復旧工事
・ 相手方 有限会社川本建設
・ 契約額90,
126,
000円
●平成 年度一般会計補正
予算︵第8号︶
▼繰越明許費の追加
第3回臨時会
27
26
問 山中隆 議員
温泉周辺の活用、景観等
今後の進展について問う。
対応、就労の場から住宅対
策そして少子化対策、福祉
対策と広範囲に及ぶ。
馬路村で住んでみたいと
思えるようなものを考え、
短期的な定住やU ターンで
帰ってこれる仕組みづくり
というものも必要だと考え
る。
また、総合教育会議の中
でも、教育の場で小学校、
中学校を通して行わなけれ
ばならないことでもある。
地域として全体的なバラ
ンスを考えたなかで、定住
対策、子育て環境、住宅環
境等多くの分野から考えて
いかなければならない。
平成 年度に策定し 年
度以降、実行に移っていく
ので、議会の皆さん方のご
意見も踏まえながらこの戦
略会議を進めていきたい。
議案と審議結果
3
5
28
●平 成 年 度 補 正 予 算︵一
般会計及び特別会計4
件︶
●馬 路 村 デ イ サ ー ビ ス セ ン
ターの指定管理者の指定
について ほか8件
●教 育 長 の 勤 務 時 間、休 暇
等及び職務専念義務の特
例に関する条例の制定に
ついて ほか2件
●馬 路 村 課 設 置 条 例 の 一 部
を改正する条例について
広 報 う ま じ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(9 27
14
27
26
よっては、小規模校であっ
ても学校を存続させていく
ことを想定している﹂と述
べている。
地域事情に応じた村での
十分な議論を行っていくこ
とが重要だと考える。
戦後の教育改革は、戦後
の憲法発足から特に教育委
員会制度については変わっ
ていない。今回の改正で
は、教育長が教育委員会の
代表者となること、首長が
教育委員会と総合教育会議
を開くこと、教育大綱をつ
くることとなっている。今
後も﹁知・徳・体﹂の基本
を守りながら、子どもの教
育に関わっていく。
答 村長
地方版総合戦略の中で人
口対策について、一つ目は
地方に仕事を作り安心して
働けるようにする。二つ目
は、地方へ新しい人の流れ
を作る。三つ目は若い世代
の結婚、出産、子育ての希
望を叶える。四つ目は、時
代に合った地域を作り安心
な暮らしを守るとともに、
地域と地域を連携するとあ
る。
馬路村の人口減少につい
ては、国有林野事業の抜本
的な改革により村内二つの
営林署がなくなったことに
伴い製材業をはじめとする
森の業種の廃止及び縮小で
厳しくなったことと自然減
少である。この 年間で出
生者は年平均 人、亡くな
られた方は年平均 ・9人、
年間 人から9人ぐらいが
自然減少という状況である。
大 変 難 しい課 題で、施 策・
8.7
26
答 村長
観光について、温泉周辺
の建物等の利用方法につい
ては、産業振興座談会、そ
して外部団体からのご意見
等で協議してきた。そのな
かで最終的には、取り壊す
のがベストではという声が
大変多くあった。
取り壊した場合の課題と
して、一つは国庫補助金で
建築しているので、補助残
額の返還。村所有ではない
ので、譲渡を受けた場合の
検討等をしなければならな
い。
観光の拠点となる温泉周
辺の整備というものは当然
必 要である。引 き 続 き 協 議・
検討はしていかなければい
けないが、財源のこともあ
り何か有利な事業がないか
検討をしている。また、観
光協会が管理を行っている
14
10
6.2
問 山中隆 議員
財政の基本について問う。
17
・起債の償還の見通しと繰上償還
について
・公共事業の︵繰越し含む︶完成
年度が分かるもの
答 村長
歳入の主である地方交付
税も年々減少しており、歳
出の抑制も行いながら、不
足分を基金で対応している。
歳入の中心は地方交付税な
ので、常に国の動向を注視
していく。基金の残高状況
は、平成 年度末には 億
円台という見込みである。
仮に繰上償還する場合
は、保証金の返還が生じる
ので繰上償還をする方がい
いのか、今までどおりの償
還がいいのか、有利な選択
26
おらが村の学校便り 35
新緑の美しい季節です。村内の小・中学校に通い始めた新緑のようにういういしい1年生たちも、
入学してはや2カ月になり、新しい学校での生活にも慣れてきました。そこで、のびのびと学校生活
を始めた新入生たちに、恒例のインタビューをしてみました。
魚梁瀬小学校
小学校はとっても楽し
い所です。校庭がとても
広くて、遊べる所がたく
さんあってうれしいで
す。毎日鬼ごっこやブラ
ンコに乗って楽しく遊ん
でいます。
お勉強では算数が好き
です。いろんな数をおぼ
えていくのが今から楽し
みです。
か の こ
ひろ と
学校はとても楽しい所で
す。毎日の授業や宿題が
とても楽しみです。
休み時間は上級生のお兄
ちゃんと遊んだり、中学
生のお兄ちゃんに遊んで
もらったりしています。
これからもよろしくお願
いします。
学校のお勉強で好きな
教科は国語と図工と音楽
です。
いつもみんなが遊んで
くれるのでとても楽しい
です。
好きな食べ物はパイナ
ップルで、キャッチボー
ルをするのが大好きで
す。
関 スティファンショー
南 佳乃子
き
こう
近 藤 泰 斗
今年は中学1年生がいなかったので、小学1年生
3人を小・中学校のみんなで迎えた入学式
(魚梁瀬小・中学校)
馬路小学校
の1年生
伊 場 七 斗
と
なな
小学校は、教室がたく
さんあってすてきな所で
した。2年生といっしょ
にお勉強をしています。
僕は、手紙係のお仕事
をまかされています。国
語、算数、図工、音楽の
勉強や、一輪車に乗れる
ようにがんばりたいです。
大きくなったら、自衛
隊員になりたいと思って
います。
6年生の歓迎の言葉を神妙に聞く1年生
(馬路小・中学校)
はじめまして、坂本こ
うきです。
学校に入学してみたら、
休み時間がすごく楽しい
です。
がんばりたいことは勉
強です。ひらがなを早く
おぼえたいです。
大きくなったら野球を
する人になりたいです。
坂 本 煌 綺
広報うまじ2 8 3 号 ̶̶̶̶(10
馬路中学校
ピカピカ
中学校に入学してみて、
小
学校とは違ってどんなことに
も きっち りしていました。チ
ャイム席や服 装が決 まってい
るので、
おどろきました。
中学生になって努力したい
ことは部 活です 。私は、野 球
をやったことがないのでがん
ばりたいです。
将来の夢はダンスの先生な
ので、
体力をつけたいです。
中 学 校に入 ると、大 変 な
ことばかりだと思っていたけ
れど、入ったらすごく 楽しか
ったので、
良かったです。
今は部 活の野 球 をがんば
っていま す 。まだ 分からない
ことがいっぱいあるけれど、
試
合に出 られるようにがんば
りたいです。
ま た 、勉 強 も がんばって、
高 校に行 けるようにしたい
です。
久しぶりの
土阿中学野球大会
馬路中と魚梁瀬中の野
球部は、歴史と伝統のあ
る﹁土阿中学野球大会﹂
に久しぶりに出場するこ
とができました。
今 年 は 、5 月 3 日 と5
日、徳島県南部と高知県
東部の チームが、徳島
県の宍 県民グラウンド
と蛇王運動公園野球場で
試合をしました。
初戦、馬路・魚梁瀬中
は、日和佐中に勝った羽
根・吉良川中と対戦し、
4 対1 で逆転勝ちをしま
した。雨で延びた翌々日
ゆ き
の準決勝戦では由岐中に
0対1で惜敗しました
が、堂々のベスト4 入り
でした。
試合前の馬路・魚梁瀬中チーム13人
た
よう
はる き
中学校に入ると、
先ぱいが
時 間 を 守っているので、
ぼく
も守りたいです。
部 活や勉 強 もがんばりた
いです 。テスト期 間 中の勉強
をしっかりやってテストを 受
けたいです。
僕はプロ野 球 選 手になり
たいので、努 力をして夢をか
なえたいと思います。
広 報 う ま じ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(11
11
木 下 陽 太
坂 本 春 綺
中 学 校に入 学 して、毎 日
が楽 し く なり ました 。勉 強
も難しくなりましたが、
しっ
かりがんばります。
部活︵野球︶も一生けん命
やって、試 合に出られるよう
にしたいです。
︵中学2年生がいないので︶
私たちが2年 生になったら一
番の上 級 生になるので、
3年
生の行 動 を しっか り 見てお
きたいです。
中学校に入学してみたら、
思ったより授業が楽しかった
です 。授 業 を 小 学 校の時よ
りがんばりたいです。
中 学 校で楽 しい思い出 を
つくろう と思っていま す 。そ
のために、
何事も一生けん命
にがんばりたいです。
特に、修 学 旅 行 が 楽 しみ
です。
な つき
大 野 菜 月
ら
さく
つづみ
たか よし
小・中そろって初めての入学式
(馬路小・中学校)
山 田 咲 良
小 松 鼓
白 川 敬 佳
中 学 校に入って思ったこと
は、 分授業で時間にきびし
い所だと思いました。
僕は、しっかり 勉 強してい
い高 校 に 行 き たいし 、部 活
︵野球︶も努力してうまくな
りたいです。
将 来は、動 物 を 育てる人
になりたいので、動 物のこと
をがんばって勉強したいです。
50
Dr.中川の
木の香る診察室から
馬路村の皆さま、はじめまして。
4月から馬路村の診療所で診療しております、中川 大輔(な
かがわ だいすけ)と申します。
きれいな自然に囲まれ、村民の皆さまも優しく、また診療所も
新しくなり、とても快適に仕事をしております。簡単ではありま
すが、自己紹介をします。
◎経歴
◎これからの抱負
高知市出身。高知学芸中学校・高校を
①生活習慣病の予防、改善
②村で老いを楽しみ、大往生を遂げる
ために
重い病気になるとどうしても村外での
入院が必要となります。そうならないた
めにも大きな病気になる前の予防、主に
生活習慣病に関して力を入れていきたい
と思います。
生活習慣病は主に、高血圧、糖尿病、
高脂血症、高尿酸血症、肥満とあり、食
生活の乱れや過度の飲酒、運動不足等の
積み重ねで起こる病気です。生活習慣に
ついて、どうすればいいか一緒に対策を
考えていきましょう。
また、日本をはじめ馬路村でも超高齢
化が進んでいます。人はみんな死を迎え
ます。人生の最期の大切な時間をどう過
ごすか。病院ではなく、お家で最期を迎
えたいという方も多くいると思います。
そのためには健康を保つことも大事です
が、病気になる前に、本人をはじめ、家
族、医療機関のみんなで事前に話し合い
をしておくことが必要であり、重要とな
ります。一度、ご自身、またはご両親の
最期をどう迎えたいかを考えてみてくだ
さい。また、お話をお伺いしますので、
いつでもご相談ください。
卒業。自治医科大学を卒業。高知医療セ
ンターで初期研修医として2年間勤務。
昨年度、梼原病院の内科に勤務。そして、
今年4月から馬路診療所勤務。高知の西
から東へ移動してきました。梼原病院院
長の内田先生から馬路村はいいところだ
と聞いていましたので、馬路村に来るこ
とを楽しみにしていました。
◎趣味
スポーツ(サッカー、フットサル。野
球はしたことがありません、すみませ
ん。)
サーフィンを昨年から始め、最近海に
行ってます。今年は馬路村に来たので釣
りを始めてみようと思っています。基本
的に何でもやりたい性格なので、お誘い
いただければ何でも参加します!
何かあればぜひお声をかけてください。
広報うまじ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(12
赤 ち ゃ ん 万 歳
パパ・ママといっしょ
20
40
皆さん、こんにちは!
私は現在、食肉加工卸や小
売りをしているココフーズと
いう会社の工場長をしていま
す。場所は、高知市大津の大
津青果さんの隣で、工場の店
頭では新鮮な国産鶏肉︵主に
高知県産︶を使ってやきとり
やからあげなどを販売してい
ます。出張販売で県外に足を
運ぶこともあります。馬路を
出てから高知市でずっと過ご
した私にとって、 歳を過ぎ
てからの大冒険になりました。
私のお友達やお客さまにも
馬路村は大人気です。﹁温泉
に行ったよ﹂﹁馬路村はいっ
つもがんばっちゅうでね﹂と
いうお声をよくいただきます。
馬路村出身者としてうれしい
限りです。
そして、私にとって馬路村
という田舎で育ったことが、
仕事、そして結婚をしてから
のご近所づきあいの面でもす
ごく役立っていると実感して
います。馬路村で周りの方に
いつも声をかけてもらい助け
56
られたこと。今でも私がして
いるお仕事、そして家族のこ
とも気にかけて応援してくれ
ること。そんなうれしい感謝
の気持ちを忘れずに、今度は
私が皆さんにお返ししていき
たいと思います。
馬路村にはもう 歳になる
母がおります。ゆずのお世話
をしながら充実した日々を
送っている母。英語やギター、
いろんなことにチャレンジし
ている母。年齢ではない、大
事なのは気持ちということを
今も教えてくれています。
帰省した時は、温泉につか
り、山の幸をいただき、皆さ
んとお話しできることを楽し
みにしています。
広 報 う ま じ2 8 3 号 ̶̶̶̶(13
こんにちは!
お父さんにそっくり!とよく
言われる太緒です。
最近、寝がえり& ハイハイが
できるようになってきました。
でも、時々元気すぎるお姉
ちゃんに踏みつぶされそうにな
るので、もっと練習して自由自
在に動けるようにがんばりま
す!
こんにちは、木下歌乃です。
早くお外の世界が見たくて、
予定より1カ月も前に、お母さ
んのお腹から出てきてしまいま
した。
でも、お乳をいっぱい飲んで、
元気に大きくなっています。
お父さんの小さい頃にそっく
りだから、大きくなったらどん
なお顔になるのか、ちょっと心
配です。
お天気の良い日には、お散歩
をしているので、わたしを見か
けたら、声をかけてくださいね。
世 さん
藤田 千 ︶︵日浦出身︶
谷
︵旧姓尾
70
5.6
1
馬路村
大好きな
▲ いつも元気な母と一緒に
平成26年10月19日生
(保護者 小松 良太さん・智子さん)
平成26年10月21日生
(保護者 木下 慎也さん・康代さん)
さん(相名)
小松 太緒
木 下 歌 乃 さん(相名)
お
た
の
か
26
26
16
20
12
27
16
15
18
放送大学
10月生募集のお知らせ
36
30
犯 罪 被 害に関 する
出 張 相 談 会のお知らせ
10
︻ 会場 ︼
安芸総合庁舎5階小会議室
︵ 安 芸 市 矢ノ丸1丁 目4 │ ︶
︻ 開 催日 ︼
平 成 年 6 月 日 、8 月
日、 月 日、 月 日、平 成
年 2 月 日︵ ※この日のみ、
会 場が2 階 中 会 議 室に変 更 ︶
︻ 問い合わせ先 ︼
認定特定非営利活動法人
こう ち 被 害 者 支 援センター
☎ 0 8 8 │8 5 4 │7 5 1 1
︵ 平日午 前 時∼午 後 4 時 ︶
28
中芸消防本部に
救急資機材が寄贈されました
▶中芸広域連合消防本部
10
中 芸 広 域 連 合 消 防 本 部の
こう ち 被 害 者 支 援センター
平成 年度高規格救急自動
では、犯 罪 被 害 を 受 けた 方 を
車 整 備 事 業に伴い、全 国 共 済
対 象に、当センター 登 録 弁 護
農業協同組合連合会高知県
士 と 犯 罪 被 害 相 談 員 による
本 部︵J A 共 済 連 高 知 、都 築
無 料 出 張 相 談 会 を 実 施 して
正 志 本 部 長 ︶及びJ A土 佐 あ
いま す 。
き︵ 有 澤 敦 實 組 合 長 ︶よ り 、 今 年 度は、偶 数 月に安 芸 市
中 芸 消 防 本 部に自 動 体 外 式
において、毎 月 第 3 火 曜 日 午
除 細 動 器︵AED ︶や 自 動 心
後 1 時 分 から 午 後 3 時
臓マッサージ器 な ど 救 急 搬 送
分の間に行いま す 。
用の資 機 材9点 を 寄 贈してい
ご希 望の方は、事 前 申 し 込
ただ き 、3 月 日に贈 呈 式が
みのう え 、ぜひご利 用 く だ さ
行われました。
い。
お 知 ら せ
30
6/22∼6/28は
全国一斉「子どもの人権110番」
強化週間です
放送大学では、平成27年度第2学期(10月入
高知地方法務局と高知県人権擁護委員連合会では、
学)
の学生を募集しています。
学校における「いじめ」や家庭内における児童虐待など、
子どもの人権問題解消に向け、
「子どもの人権110番」電
放送大学はテレビ等の放送やインターネットを
話相談の強化週間を実施します。
利用して授業を行う通信制の大学です。
期間中は相談時間を延長するとともに、
土・日も電話相談
働きながら学んで大学を卒業したい、
学びを楽
をお受けします。
また、児童・生徒の皆さんが安心して相談
しみたいなど、
さまざまな目的で幅広い世代、
職業
できるようフリーダイヤルになっていますので、学校や家庭、
の方が学んでいます。
友達関係の悩みごとなど何でもご相談ください。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学等、
幅
広い分野を学べます。
【実施期間】
平成27年6月22日
(月)
から6月28日
(日)
【受付時間】
【出願期間】
第1回:8月31日まで
午前8時30分から午後7時まで
ただし、
土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで
第2回:9月20日まで
【開設場所】
※資料を無料で差し上げています。お気軽にご
【電話番号】
高知地方法務局人権擁護課
請求ください。
0120
(007)
110 ※IP電話からは接続できません。
【問い合わせ先】
放送大学高知学習センター ☎088-843-4864
【問い合わせ先】
高知地方法務局人権擁護課 ☎088-822-3503
広報うまじ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(16
予定
6月・7月 む ら の 行 事 予定
6 月
7 月
1 月
人権相談所(馬路村役場)
10
:
00∼15
:
00
1 水
2 火
絵本の読み聞かせ(魚梁瀬保育所)
自由参観日(馬路小・中学校)
校外美化活動(魚梁瀬小・中学校) 有害物収集
2 木
3 水
乳児健診(田野町保健センター)
13
:
00∼
バラ風呂(馬路温泉)
3 金
4 木
高知県立移動図書館(就業改善センター)
10:40∼11:30
4 土
5 金
高知県立移動図書館(魚梁瀬多目的施設)
11:10∼11:50
5 日
6 土
安芸地区中学校夏季体育大会
6 月
7 日
7 火
8 月
校区チリ拾い(馬路小学校)
保育所交流会
8 水
9 火
リサイクル収集
9 木
10 水
バラ風呂(馬路温泉)
11 木
12 金
行政相談所(就業改善センター)10:00∼12:00
狂犬病予防注射
古紙収集(魚梁瀬)
夕涼み会(魚梁瀬保育所)
有害物収集
10 金
古紙収集(魚梁瀬)
11 土
夕涼み会(馬路保育所)
12 日
13 土
14 日
乳児健診(田野町保健センター)
13
:
00∼
13 月
村内一斉清掃
15 月
16 火
14 火
校内水泳大会(馬路小学校)
リサイクル収集
15 水
3歳児健診(田野町保健センター)
13
:
00∼
16 木
17 水
1歳6カ月児健診(田野町保健センター)
13
:
00∼
バラ風呂(馬路温泉)
17 金
終業式(馬路小・中学校)
18 木
参観日
(馬路保育所)
18 土
終業式・校内水泳大会(魚梁瀬小・中学校)
フェスティバル魚梁瀬
東部博 魚梁瀬森林鉄道アート&ライブ(魚梁瀬丸山公園)
19 日
県中学校総合体育大会
19 金
20 土
東部博 魚梁瀬森林鉄道アート&ライブ
(河口隧道)
21 日
21 火
22 月
22 水
23 火
リサイクル収集
23 木
24 水
バラ風呂(馬路温泉)
24 金
25 木
25 土
26 金
古紙収集(馬路)
26 日
27 土
魚梁瀬ケロケロ祭(魚梁瀬多目的施設)
18
:
00∼
27 月
28 日
28 火
29 月
29 水
30 火
30 木
31 金
増 加
海の日
20 月
減 少
中芸水泳交歓会(奈半利小学校)
古紙収集(馬路)
ごっくん夏祭り
リサイクル収集
保育所交流会
宿泊保育(∼8/1)
(馬路保育所)
人 口
月中異動
出生
転入
職権
計
死亡
転出
職権
計
月末現在
人口合計
4月
1
11
0
12
2
2
0
4
946
5月
0
4
0
4
0
1
0
1
949
広報 う ま じ 2 8 3 号 ̶̶̶̶(17
馬 路 762人、
358世帯
魚梁瀬 187人、99世帯
(外国人含む)
馬路村特別村民 9,118人
(5月31日現在)
村内あちらこちら
4月
4月28日 春季スカッシュバレーボール大会(魚梁瀬)
5日
魚梁瀬桜まつり
6日
馬路・魚梁瀬保育所入園式
7日
馬路・魚梁瀬小・中学校始業式、入学式、新任式
12日
馬路村観光開き(馬路温泉)
19日
職域ソフトボール大会
28日
春季スカッシュバレーボール大会(魚梁瀬)
30日
春の遠足(馬路小学校)
新入生歓迎遠足(馬路中学校)
5月
4月30日 春の遠足(馬路小学校)
1日
10日
春の遠足(魚梁瀬小・中学校)
母の日バラ風呂(馬路温泉)
13・14日 第25回スカッシュバレーボール大会(馬路)
5月14日 コッコ・サンのおはなし会(馬路保育所)
14日
コッコ・サンのおはなし会(馬路保育所)
15日
コッコ・サンのおはなし会(魚梁瀬保育所)
17日
魚梁瀬春の観光ツアー(千本山)
22日
講演会「後悔しない親の家の片づけ−自分自身の
片づけ−」 村尾和美氏(就業改善センター)
23・24日 家庭医道場2015inごっくん馬路村
25・27日 魚梁瀬地区春季ソフトボール大会
27日
編集後記
梅 雨に入り、色 とりどりの
あじさいの花を楽しめる季節と
なりました。朝夕は肌寒いのに、
日 中は気 温が上がり、夏 日 と
なる日もあります。これから夏
にかけて、皆 さん、体 調 管 理
には十分注意しましょう。
教育委員会に異動になって2
カ月が過ぎました。今までのデ
スクワークとは違う新鮮さもあ
り、ま た 難 し さ も あ り ま す。
試行錯誤の日々が続きます。
︵山︶
5月17日 魚梁瀬春の観光ツアー(千本山)
馬路・魚梁瀬小学校修学旅行(関西方面)(∼29日)
5月23・24日 家庭医道場2015inごっくん馬路村
広報うまじ2 8 3 号 ̶̶̶̶(18