1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

平成23年11月第145号
様
御利用日
日・月・火・水・木・金・土
社会福祉法人
健翔会
ひまわりの園デイサービスセンター
〒841-0018鳥栖市田代本町924-1
電話
0942-84-5737
E-mail : [email protected]
http://www.kensyoukai.or.jp
日
6
月
7
自由
風船バレー
クラブ
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
おしゃれ
出張販売
美術
ゲーム
8
9
とりんす号
お灸
柿狩り
柿狩り
文化の日
美ベルタ
作品作り
10 11
ドライブ
12
体操
映写会
ドライブ カラオケ
シチメンソウ
13 14 15 16 17 18 19
自由
クラブ
芋掘り
紅葉
体操 作品作り
ドライブ
カラオケ
書道
20 21 22 23 24 25 26
自由
クラブ
ゲーム 芋料理
27 28
自由
クラブ
10月11日、12日、13日に運動会を行
いました。運動会のイメージが強い万国旗。見て、お分かり
ですか?利用者様のお手製です。職員お手製のくす玉も飾ら
せていただきました。
輪投げから始まり、ボーリング、ゲートボール、
おかしのつかみ取り。楽しい雰囲気の中、最後
には玉入れで締めました。皆さん勝ち負けともなると興奮され、
いつもは見せない表情・動きをされ、すごく盛り上がりました。
皆さん、だいぶん疲れてあったと見え、帰りの送迎車ではウト
ウトされる方も。夜はぐっすり眠れたことでしょう。
出張販売
美まごころ
紅葉
ドライブ
クリックしてください。施設の情報がわかります。
勤労感謝 保育園児
との
の日
交流会
手のひらの会
おしゃれ ドライブ
美術
29 30
ハートランド
ケアハウス
演奏芸会 対抗
映写会
風船バレー
☆ 今月のお誕生者様の食事会は、9日を予定しています。
☆ 29日のハートランド美容室を利用される方は22日までに予約が必要です。
☆ ドライブ行事は天候により日程が変更になる場合があります。
(帽子や上着をお持ちください。)
☆ 8日にとりんす号(移動図書館)がきます。本を読みたい方は職員までどうぞ。
ふれ~ !ふれ~!赤組!!
がんばれ!がんばれ!白組!!
ひまわりの園・コスモスの園の入り口付近には
沢山の花が咲いており、花が迎えてくれます。
入居者様が朝早くから手入れをして下さってお
り、プレゼントもして下さいます。
晴れた日にはゆっくり散歩でもして、のんびり
花を観賞したいですね。
10月14日、17日にコスモスの花見ドライブに出かけました。予定した日より、
開花が早かったため一週間繰り上げてのドライブでした。初日はキリンビール。雨が
降り、車中からの花見でしたが、みごとに満開でした。17日は吉野ヶ里駅前。お土
産にたくさんの花を頂いて利用者の皆さん、ご満悦でした。
1 1 月23日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民互い
に 感謝しあう」日です。
もともとは新嘗祭(にいなめさい)の日付をそのまま
「勤労感謝の日」と改めたもので、その年の農作物の
収穫に感謝しお祝いをする日だったと言われています。
米は日本人にとって欠かすことのできない食糧であり、
米を生産する労働があらゆる種類の勤労を象徴してい
ると考えられています。
私達は勤労感謝の日をどう過ごしているでしょうか。
「勤労に感謝する」=「日頃の勤めで疲れた体をいたわる」ということで、ほと
んどの人が疲れを癒すと考えているのではないでしょうか。
「勤労に感謝する」というこの日の意味をどこかで意識しながら、それぞれ
充実の11月23日を過ごし、明日に向けてまた自信と英気を養う・・・
それが本当の勤労感謝の日なのかもしれませんね。
より楽しく
より幸せな人生を
仲間とともに・・・
この出会いに感謝!
11月3日:文化の日 様々な文化歴史に親しみ、健全な心身・情緒を育む日と
してお休みです。明治天皇の誕生日でしたね。知ってありました?
10月4日、5日は浮羽町の弘農園に出かけました。
去年よりお世話になっていますが、格安で購入でき、利
用者様はたくさんのお土産を手にされていました。試食
で皆さんお腹がパンパン。やっぱり秋と言えば食欲の秋。
幸せな時間はあっという間に過ぎてしまいました。
秋晴れのもと10月9日(日)は町内の運動会に参加して
きました。子供だけの参加の予定でしたが、年代別リレーに是非、それも20代
で !?と依頼があり参加してきました。 中学生のころは陸上部でそこそこ・・
しかし、走ってないと足がついてこないのは目に見えて分かっていること。
とにかく区の代表として足だけは引っ張らないようどうにか走ってきました。
久しぶりに走る緊張感、走りきった達成感又、運動不足を痛感した一日でした。
足がこわり、湿布だらけだったことはいうまでもありません。
菅野