太りやすい人のくせについて 2015年08月号

糖尿病ふれあい通信
第178回
2015年8月号
みなさん、こんにちは。猛暑が続いておりますが、体調はいかがでしょうか。
さて、今回は太りやすい人の『くせ』についてお話しいたします。
太りやすい人の『くせ』について
外来診療をしていると、「水を飲んでも太るんです。」という方が時々おられま
す。
当然、水はカロリーゼロですので、むくんでいれば別ですが、基本的にはいくら飲
んでも太りません。ご本人はそんなに食べていないつもりでも、実際には満腹感が
感じられずたくさん食べていたり、無意識に食べ物を口に入れていたり、
噛まずに早食いしておられるという風な「くせ」を持っておられ、
思うように痩せないのです。
思うように痩せないと悩んでおられる方は、まず自分の「くせ」に
気付くことが必要です。そのためにも、食事記録を書いて栄養士さ
んと食事内容を振り返ることや、毎日体重を測定して体重が増えて
くれば自分で日々の生活を振り返ることは、自分の「くせ」を発見す
る機会になるはずです。忙しくても体重は5秒あれば計れますから、
今日から毎朝体重を測る習慣を身につけましょう。
糖尿病内科
茄子の紫色の色素は
「ナスニン」と呼ば
れるポリフェノール
です。このナスニン
は強い抗酸化作用が
あり、コレステロー
ル吸収を抑える作用
もあります。
今
月
の
旬
の
食
材
『
茄
子
』
次回糖尿病教室
日時:8月22日(第4土曜日)
12:30~13:30
武田智美(日本糖尿病学会専門医)
きょうたけ栄養士コラム
糖尿病交換表の「単位数」と「表分類」とは④
今回は各表分類の「表3」「表4」についてお話します。
・(表3)は肉・魚・卵・大豆製品・チーズなどが含まれまれ、食事
のメインとなる、いわゆる「主菜」と呼ばれるものがここに該当しま
す。肉・魚の加工食品、チーズもここに含まれますが塩分も多量に含
んでいるため、食べる量や料理の際の味付けなど注意が必要です。
・(表4)は牛乳・乳製品(チーズを除く)が含まれます。表3との
違いはカルシウムを多く含み、炭水化物の仲間の乳糖が含まれます。
今回紹介した(表3)(表4)はたんぱく質を多く含む食品群です
。と同時に脂質も多く含む食品もあります。また、たんぱく質の摂り
過ぎには腎臓に負担がかかる場合があるため、注意が必要です。次回
は(表5)についてお話しましょう。
場所:北館3階会議室
次回はグループワークです。
医療法人社団恵心会
http://www.kyototakeda.jp
京都武田病院 病態栄養科 電話075-312-6739
京都武田病院
検索
糖尿病教室のお知らせ
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
糖尿病の検査のお話(検査科)
グループワーク
栄養のお話①(病態栄養科)
バイキング
薬のお話(薬剤科)
ナースのお話(看護部)
糖尿病専門医のお話(糖尿病学会専門医)
グループワーク
栄養のお話②(病態栄養科)
バイキング
糖尿病専門医のお話(糖尿病学会専門医)
運動のお話
(総合リハビリテーションセンター)
お盆の為日程が変わっております
次回 : 第190回 糖尿病教室
日時 : 2015年 8月22日(第4土曜)
時間 : 午後12時30分~13時30分
場所 : 北館3階会議室
<食事会>
冷やし中華
手作り焼売
会費 税込540円
当日クリニック受付で指導料が必要な方は、お支払いください。
締切日 2015年8月20日(木)
*問い合わせ先*
電話 312-7001(代表) 312-6739(栄養科)
http://www.kyototakeda.jp
京都武田病院
検索