浜松 - 大阪市立大学 都市研究プラザ

インクルーシブ・カフェ in
Inclusive Café in
浜松
Hamamatsu
文化庁委託事業「平成27年度 戦略的芸術文化創造推進事業」
誰もが安心できる居場所づくりと表現活動を支援しているクリエイティブサポートレッ
ツの久保田さん。
2012年度から市民の 生活の質 を高めようと、
市民活動団体等が主導する創造的な
取り組みを応援する
「みんなのはままつ創造プロジェクト」
を推進している鈴木市長。
芸術の役割を問い直し、文化の自己決定能力の必要性を説いた『新しい広場をつくる』
(岩波書店)
を著した平田さん。
「文化と社会包摂」
「創造の場づくり」
などをキーワードに三者三様の視点で語り合いま
す。ぜひご参加ください。
Three guests talk together from their diverse perspectives about such key ideas as ‘Culture and Social
Inclusion’ and ‘Building Creative Spaces.’ We hope that you will attend and participate!
日 時:2015年12月3日(木)18:00∼20:00
Date/Time December 03,2015 (Thu) 6:00p.m. ∼ 8:00p.m. ※Reception starts at 5:30p.m.
*開場 17:30∼
会 場:鴨江アートセンター301室
Venue KAMOE ART CENTER Room301
ゲ スト:久保田 翠(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ理事長)
(50 音順)
鈴木 康友(浜松市長)
平田オリザ(劇作家・演出家・東京藝術大学特任教授)
Guests Midori Kubota (Creative Support Let’s (NPO))
Yasutomo Suzuki (Mayor of Hamamatsu City)
Oriza Hirata (Playwright・Stage manager・Professor of Tokyo University of the Arts)
モデレーター :佐々木雅幸(NPO法人都市文化創造機構理事長)
参加費:無 料
定 員:60人(申込み先着順) Moderator Masayuki Sasaki (Creative City Consortium (NPO))
Presented by Agency for Cultural Affairs,Creative City Consortium (NPO)
Assisted by Hamamatsu City, Creative Support Let’s (NPO),
申込・問合先:NPO法人都市文化創造機構
メール
Osaka City University Urban Research Plaza
[email protected] TEL 090-6736-8174 FAX 06-6474-3474
昨 年12 月 、浜 松 市 は ユ ネ ス コ 創 造 都 市 ネット ワ ー ク
(UCCN)の音楽分野への加盟を果しました。UCCN加盟
を契機に、世界の音楽都市と連携した取り組みを積極的に
進めていくため、12月4日から「世界創造都市フォーラム
in浜松2015」がアクトシティ浜松コングレスセンターで開
催されます。
※表面の写真 5 枚はすべてクリエイティブサポートレッツの活動の様子
主 催 : 文化庁、NPO法人都市文化創造機構
協 力 : 浜松市、NPO法人クリエイティブサポートレッツ、大阪市立大学都市研究プラザ
◎久保田 翠(くぼたみどり)
Midori
Kubota (Director of the NPO ‘Creative Support Let’s)
東京藝術大学大学院修了後、ランドスケープデザインの仕事に従事。長男の出産・子育てを機に、2000年クリエイティ
ブサポートレッツ設立。2004年NPO法人化、2014年認定NPO法人化。2008年より個人を文化創造の拠点とする「た
けし文化センター事業」をスタート。2010年通所型障害施設アルス・ノヴァ開設。2014年、誰もが利用できる私設公民
館「のヴぁ公民館」開所。
◎鈴木康友(すずきやすとも)
Yasutomo
Suzuki (Mayor of Hamamatsu City)
1980年3月慶應義塾大学法学部卒業、1985年3月財団法人松下政経塾卒業(第1期生)、1990年4月ステラプランニ
ング代表取締役就任。2000年6月衆議院議員に初当選し2期務める(任期中、経済産業委員会理事)。2007年5月浜
松市長に就任し、現在3期目。座右の銘は「至誠通天」
(真心をもってすればいつかは認められるという意味)。
◎平田オリザ(ひらたおりざ)
Oriza
Hirata (Playwright・Stage manager・Professor of Tokyo University of the Arts)
1995年『東京ノート』で第39回岸田國士戯曲賞受賞。2003年『その河をこえて、五月』
(2002年日韓国民交流記念事
業)で、第2回朝日舞台芸術賞グランプリ受賞。2006年モンブラン国際文化賞受賞。2011年フランス国文化省より芸術
文化勲章シュヴァリエ受勲。2002年度以降中学校の国語教科書で、2011年以降は小学校の国語教科書にも平田氏の
ワークショップの方法論に基づいた教材が採用され、多くの子どもたちが教室で演劇を創作する体験を行っている。
2015年度より東京藝術大学特任教授も務めている。
Ⓒ T.Aoki
R152
鴨江アートセンター 301室 中央図書館
浜松市中区鴨江町1番地 TEL.053-458-5360
第一通り
谷島屋
【交通案内】
鴨江
郵便局
浜松駅から徒歩15分
P
五社神社
ヤマハ
鴨江アートセンター
中央
郵便局
浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分 (9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き 鴨江アートセンターバス停 下車)
木下恵介記念館
P
ザザシティ
浜松
新浜松
松
JR 浜
インクルーシブ・カフェとは、
“障害者の芸術表現”と“ソーシャル・インクル―ジョン”をテーマに話し合う場。
The Inclusive Café is a venue for discussion of the themes of ‘Artistic
Expression for the disabled people’ and ‘Social Inclusion.’
2013年5月から都市研究プラザが主催して大阪で計10回、2014年秋からは文化庁事業として都市文化創造機構が全国各地で開催。
◎NPO法人都市文化創造機構は、創造都市ネットワーク日本(CCNJ)に参画し、創造都市に関する調査研究・情報提供・政策支援・人材育成等を行っている。インクルーシブ
・カフェは、障害者の芸術表現活動の支援を創造都市政策に位置づけることをめざして開催中。
◎都市研究プラザは、都市再生へのチャレンジとして大阪市立大学が2006年4月に設立した研究教育組織で、都市をテーマとする人々が集まる広場(=プラザ)となることを
めざしている。先端的都市研究拠点として、現場や海外での研究・まちづくり活動を展開中。
★インクルーシブ・カフェ in 浜松 参加申込み方法
ご氏名(ふりがな)、ご所属、ご連絡先(電話番号かメールアドレス)をご記入の上、下記宛に
メールまたはFAXをお送りください。
➡申込先:NPO法人都市文化創造機構 メール [email protected] FAX 06-6474-3474
ふりがな
ご氏名
ご連絡先
ご所属