高市小学校 山村留学センター 冬の山村留学センター 留学生は、1年間親元を離れて、山村留学センターで集団生活し、隣接する砥部町立高市小学校に 通学します。 豊かな自然環境の中で、都会では味わえない数々の自然体験や勤労体験をします。また、地域行事 にも積極的に参加し、地域の人々や地元の子どもたちと交流します。豊かな体験の中で、互いの長所 を伸ばしながら、心優しくたくましく成長することを目指しています。 山村留学センターでは、センター長、指導員3名、調理員2名が24時間体制で子どもたちと関わ り、多彩な活動や体験学習、生活指導を行います。 山村留学センターは個性を尊重しながら、集団生活を通して次の3つを生活目標としています。 ●子どもの育成基本方針 ① ② ③ ④ 集団生活を通して、協力し他人をいたわり思いやる心を育てる 自主性を尊重し、基本的生活習慣の自立化を図る 四季を通じ、地域と密着した日常生活を送る 種々の体験活動を通し、豊かな感性を育む しいたけ植菌 石鎚登山 竹の子掘り 1 学 期 流しそうめん 秋祭り マス釣り ○ ○ ○ ○ ○ ○ 入所式 しいたけ植菌 竹の子掘り マス釣り とべ動物園遠足 長曽池キャンプ 雪遊び 2 学 期 ○ 高市川沢登り ○ 栗拾い ○ 石鎚登山 ○ 松山城見学 ○ 高市秋祭り 3 学 期 ○ ○ ○ ○ ○ 歩いて初詣 カルタ大会 ※行事の細かい内容については、砥部町ホームページをご覧ください。 凧作り ◆ 留学期間 平成28年4月~平成29年3月までの1年間 お別れ遠足 ◆ 応募資格 平成28年度に小学1~6年生になる児童 退所式 ◆ 定 員 25名 ◆ 費 用 応募について ○ 居 住 費…月額 50,000 円 内訳/食費・寮費・活動費 等 1 見学、問い合わせを随時受け付けます。 ○ 学校関係費…年額 65,000 円 2 12月末日までに申込書を提出していただきます。内訳/給食費・学級費・PTA会費 等 3 11月から随時、面接を行います。希望により ※年度末に清算し、残金をお返しします。 親子同伴で体験入所も可能です。 ○ 預 り 金…年額 35,000 円 4 面接終了後、留学の可否を決定し通知します。 内訳/学用品費・医療費・散髪代・小遣い等 5 決定通知後、留学許可書等を送付します。 ※預り金は年度途中で不足した場合は、追納 6 入所前に必要な書類の作成、転入学手続き等を していただき、年度末に清算いたします。 行っていただきます。 ※ 入所児童が5名未満の場合は本事業は実施しません。 砥部町立高市小学校は明治5年創設から 140 年を超える長い歴史と伝統のある学校です。 平成 27 年度の全校児童は 16 名の小さな学校ですが、平成4年度からは山村留学児童の受入 れを開始し、全国から延べ約 400 人の児童を迎えています。地元児童とともに、恵まれた環 境の中で豊かな体験を通して学びあう心豊かでたくましく生きる「高市っ子」の育成に努め ています。 僕は兄も入所していたので留学センターに行 僕のきっかけは、親からすすめられて山村留 くことを決めました。しばらくは寂しくて帰り 学に行きました。高市小学校は全校児童 11 人で たいと思うこともありました。センターは男子 驚いたし、センターでの生活は毎日がキャンプ だけの 8 人だったのですぐに仲良くなれました。 のような感じで楽しい一年間でした。センター みんなで川や山で遊び、冬はソリ滑りをしまし で身につけた生活リズムを崩さずに中学生活を た。学校では町の陸上記録会 100m で優勝したこ 頑張っています。当たり前だと思っていたこと とや学習発表会では沢山のセリフを覚えて楽し が幸せなんだと今頃になって気づきました。 い思い出ができました。僕も寂しかったけど、 愛媛県松山市 両親も寂しかったんだよと教えてくれました。 6年 男子 高市で過ごした仲間や両親に感謝し、これから も頑張ります。できたらプロゴルファーになり たいな! 愛媛県松前町 5年 男子 私たちは先輩からの紹介で、3 年生になる 子どもが 6 年生のとき、山村留学センターで お世話になりました。今まで全校生徒が 900 人 のマンモス校だったのが高市では 6 年生が 1 人 だったこともあり、マンツーマンの指導を受け ることができました。また生活の拠点となる留 学センターではルールのある生活リズムと、今 まで味わったことのない山を走り回り自然の川 で泳ぎ、思いっきりボール遊びをするといった 経験をさせて頂き、貴重な一年間だったと思い ます。 愛媛県松山市 母 長男を入所させてもらったのが 6 年前。そし て昨年 5 年生の次男が一年間お世話になりま した。心配で眠れないことも多々ありました が、センタースタッフ、学校の先生方が親身 に対応していただき感謝しています。恵まれ た環境の中、探検ごっこや魚釣り、またイベ ントに参加させて頂き、この色々な体験から 子どもたちは大きくそしてたくましく成長し たように思います。子どもたちにとっても私 たち親にとっても一生の宝物です。 さんそん 砥部町山村留学センター(砥部町教育委員会事務局 愛媛県松前町 母 所管) 〒791-2204 愛媛県伊予郡砥部町高市 1143 番地7 TEL / FAX(089)969-2310 E-mail [email protected] ホームページ http://www.town.tobe.ehime.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc