月は赤十字運動月間です 員会や各自治会を通じて申請することができ 第 寄与する事業で、各地区コミュニティ推進委 回﹁版画絵はがきコンテスト﹂ 審査結果発表 育、体育、環境保護その他公益の増進などに 5 お知らせ 5 毎年 月には世界各国で赤十 字の精神や事業を普及する活動 ∼肱川風の博物館・歌麿館∼ が行われます。 日本赤十字社でも、 月を ﹁赤 石崎敏子 ︵滋賀県︶ 月 日、第 回﹁版画絵は 優秀賞 宮武舒彦 ︵香川県︶ 十字運動月間﹂と定め、それに がきコンテスト﹂審査会が風の 優秀賞 合 わ せ て 社 資︵ 社 費・ 寄 付 金 ︶ 博物館で開催されました。この 入 選 井居文雄 ︵広島県︶ の募集運動を実施します。 入 コンテストは、昨年 月から 選 曾根啓視 ︵秋田県︶ 赤 十 字 の さ ま ざ ま な 活 動 は、 月末日まで作品募集を行ってい 入 選 市原正明 ︵埼玉県︶ 皆様のあたたかい心に支えられ たもので、今回も大洲市内はも 入 選 武 中 楓 ︵京都府︶ ています。 とより全国各地から木版画やシ 入 選 波磨悠子 ︵東京都︶ ルクスクリーン、銅版画などの 日本郵政公 社 四 国 支 社 長 賞 各区長さんなどを通じて募集 ︵長崎県︶ を行いますので、赤十字事業に 技法を用いた作品約 点 古 家 満 壽 ご理解いただき、活動資金にご の応募がありました。 日本青少年ペンフレンドクラブ 支援、ご協力いただきますよう 各賞の受賞者は次のとおりで 協会長賞 お願いいたします。 す。作品展は、風の博物館で 三 浦 美 保 ︵千葉県︶ 自 治 会・ 地 区 に 未 加 入 の 人、 月 日 か ら 月 日 ま で 開 催 竹笹賞 三浦史明 ︵千葉県︶ 法人・職域などにつきましては、 されます。感性あふれる作品の 山田きよ賞 社会福祉課または各支所市民福 数々をこの機会にぜひご観覧く 牛 田 克 彦 ︵北海道︶ 祉課でお受けいたします。 ださい。 ︻中学生以下 の 部 ︼ ︻一般の部︼ 大 賞 足立とも与 ︵山梨県︶ 大 近藤路音 ︵石川県︶ ありがとうございました。 賞 河村義雄 ︵岐阜県︶ 優秀賞 優秀賞 柏谷 唯 ︵奈良県︶ 入 選 栗田雅大 ︵愛知県︶ 平成 年度の 社費・寄付金 入 選 金谷真奈実 ︵静岡県︶ 入 選 岡野絵里奈 ︵岡山県︶ , , 円 入 選 秋月美沙紀 ︵奈良県︶ 入 選 松井千尋 ︵奈良県︶ 皆 様 か ら い た だ い た 善 意 は、 日本郵政公 社 四 国 支 社 長 賞 国 際 救 援 活 動、 災 害 救 護 活 動、 本田しおん ︵東京都︶ 医療・福祉事業など国内外の人 日本青少年ペンフレンドクラブ 道的な活動の経費に活用されて 協会長賞 います。 竹 内 恵 茉 ︵千葉県︶ 竹笹賞 大野純平 ︵愛媛県︶ 山田きよ賞 新納菜弥 ︵石川県︶ 助成の対象となるのは、社会福祉、社会教 【太鼓等整備事業】 鹿野川夏まつり行事の一環として、肱川中央自治会が行っている盆踊り大会で使用する 太鼓等の備品を整備し、より一層の行事の活性化を目指し、地域住民の皆様に今以上に楽 しんでもらうよう活動していきます。 【整備した備品】 ●宮太鼓塩地胴 1.8 尺 1 本 ●やぐら型太鼓台 1.8 尺用 1 台 ●折りたたみ台 1.8 尺用 1 台 ニティ活動を支援しています。 肱川中央自治会 自治総合センターでは、住民の行うコミュ 自治総合センター 宝くじ助成事業 地域づくり活動を支援します 宝くじ助成事業とは ? 5 17 7 1 3 中学生以下の部 大賞 足立とも与 一般の部 大賞 河村義雄 2 10 24 6 5 30 11 4 0 0 0 2 2 5 8 2 0 2006 5 月号 広報 −おおず− 平成 17 年度自治総合センター宝くじ助成事業により備品などの整備事業を実施しました。 ます。 この助成事業の財源には、全国自治宝くじ の普及広報事業費として受け入れる宝くじ受 託事業収入が充てられています。 10 9 5 3 3 0 8 0 0 0 0 12 至松 山 至宇和島 1 2 1 1 1 11,550円︵税込︶ 〇小型︿貸切 人乗り﹀ 9,450円︵税込︶ ※料理、飲物は別途承ります。 問い合わせ先 大洲市観光協会 ☎ または、各うかい登録店まで 11 無料臨時バス 円 〇マイクロバス みなさんに 交通指導実施日には、臨時バ 〇大型バス , 円 楽しんでいただくために スを無料運行します。バス乗車 ※よく確かめましょう。 場所︵如法寺河原︶には、無料 山頂周遊道路の通行制限 つつじの開花状況により、交 台 ︶ が あ り 通指導実施日が変更される場合 〇一般車両は、山頂周遊道路へ 駐 車 場︵ 約 があります。 指導日変更に伴い、 の 進 入 が で き ま せ ん。 た だ し、 ます。 高齢者や身体障害者が乗ってい 往復運行の経路 無料臨時バスの運行日も変更に 大洲まちの駅﹁あさもや﹂∼ なりますので、 る車両︵普通車以下︶のみ通行 ご注意ください。 如 法 寺 河 原︵ 無 料 バ ス 発 着 場 ︶ 問い合わせ先 可能です。 〇期間中は、大変混雑すること ∼家族旅行村∼冨士山ふれあい 市役所商工観光課 が 予 想 さ れ ま す。 交 通 指 導 員、 の家前 商工観光第一係 道路標識の指示に従ってくださ 冨士山駐車場整理料 ☎ ︵内線 ︶ い。 交通指導実施日に冨士山公園 大洲市観光協会 駐車場を利用する場合は、次の 交通指導の実施予定日 ☎ 月 日︵土︶、 日︵日︶、 とおり整理料金が必要です。 月 日︵水︶、 日︵木︶ 〇普通自動車 円 日︵金︶ ︵軽自動車含む︶ 「鵜飼い市民サービスデー」限定のお得な料金設定で みなさんのお越しをお待ちしています 4 30 鵜飼いの季節まであと少し 5 0 0 うかい市民サービスデー 実施日 〇 月 日﹁うかい開き﹂ 〇 月・ 月・ 月の毎週水曜 日 観覧時間 午後 時∼午後 時 乗船場所 うかいレストプラザ または如法寺河原 下船場所 大洲城下 サービスデー観覧料金 〇大型︿貸切 人乗り﹀ 24,150円︵税込︶ ︵通常36,750円︶ 〇小型︿貸切 人乗り﹀ 17,850円︵税込︶ ︵通常26,250円︶ うかい最終日 月 日︵最特価サービス︶ 〇大型︿貸切 人乗り﹀ 7 1 20 国道 197 号 肱川 瑞宝双光章 受章 国道197号 大洲神社 国道 56 号線 肱川橋 ふれあいの家 駐車整理料金所 一般車両進入禁止 富士山 臨時バス発着場 農高 大洲まちの駅 臨時バス発着場 観光売店 富士橋 大洲 臨時バス発着場 ) ( 高齢者、身体障害者が乗車 している車両のみ進入可 如法寺 臨時駐車場 無料 200 台 2 6 6 4 2 6 6 4 6 6 9 9 7 18 12 5 3 29 瑞宝双光章を受章されました。 5 4 にわたり地方自治に尽くされた功績が高く評価され、 このたび、新谷町の津田武雄さん(88 歳)は、長年 つつじまつり 4 月 25 日∼ 5 月 15 日 おめでとうございます 2 0 0 18 2006 5 月号 広報 −おおず− お知らせ 冨士山つつじまつり案内図 N 至八幡浜 大洲駅 市役所 肱 川 登山口 オートキャンプ場 大洲家族旅行村 臨時バス発着場 登山口 至松山市 ・肱川町 広報 −おおず− 2006 5 月号 市行政改革大綱・集中改革プラン 集中改革プランってな∼に? 改革の効果は ? 大綱の指針に沿って、具体的な改革・改善項目 を掲げ、数値目標・実施予定年度を設定し、大 洲市が行政改革に取り組んでいる進 捗 状況や結 果をお知らせするものです。 集中改革プランの 5 つの取り組みによ る 5 年間の行政改革による目標額は、 29 億 6 千万円を見込んでいます。 集中改革プランの 5 つの取組(平成 17 年度から 21 年度) 1 組織・機構改革及び事務事業の再編、整理・統合『5 年間目標額合計 :5 億円』 (1) 組織・機構改革 : 合併後の組織・機構の非効率性を解消し、部・課・係の統廃合を行います。また、各種関連 施設に関し、必要性や地域の意向等を精査した上で、整理・統廃合を行います。 (2) 事務・事業等の見直し : 事務事業全般を見直し、限られた財源の有効活用を行い、最少の経費で最大の効果を あげるため努力します。 (3) 行政評価制度の導入 : 市の市政活動の全てにおいて、計画・実行・評価・改善、改革の PDCA マネジメント・ サイクルを確立し、市民への公表、説明責任を果たします。 2 民間委託等の推進『5 年間目標額 :1 億 5 千万円』 (1) 民間委託の推進 : 定型的業務、複数の組織にまたがる共通事務等について、民間委託の観点から総点検し、業 務の民間委託を推進します。 (2) 指定管理者制度の活用 : 全ての公の施設のあり方について検証を行い、行政としての必要性、管理主体のあり 方及び運営方法の検討をします。 (3) 地域協働の推進 : 簡素で効率的な行政を目指す観点から、地域住民や各種団体が行政サービスを行う取り組み の支援をします。 3 定員適正化、給与の適正化『5 年間目標額 :7 億 3 千万円』 (1) 定員管理の適正化 : 合併に伴い肥大化している組織・職員数を今後 10 年間(H17 ∼ 26)で、100 人以上純減す ることを基本として、定員管理を実施します。 (2) 給与の適正化及び人事制度の見直し : 今年度から市長等特別職の給与カット、議員報酬のカットに取り組んで います。このような厳しい財政状況下を踏まえ、職員の給与の見直しを行い、人事評価制度導入を図り、職員の 意識改革に努めます。 4 経費節減等の財政効果『5 年間目標額 :15 億 8 千万円』 (1) 財政の健全化 : 地域経済の低迷、三位一体改革による市税・交付税等の歳入減少と義務的経費など歳出の増加 により、財政危機状態となっている現状を再建していくために、財政構造の改革に努めます。 (2) 負担金・補助金等の削減 : 負担金・補助金の抜本的な見直しを図るため、行政対応の必要性、公平性、効果な どに関する見直し基準を策定します。 5 計画の進捗管理と公表 (1) 計画の進捗管理と行政改革成果の分りやすい公表 : 行政の透明性と市民への説明責任を果たしていくための方 法として、主要計画策定に係るパブリックコメント制度(市民意見提案制度)などを策定し、計画策定状況や施 策の進捗状況を公表し、市民意見の聴取と行政参加の促進を図ります。 12 広報 −おおず− 2006 5 月号 市行政改革大綱・集中改革プラン 大洲市行政改革大綱・集中改革プランを策定しました 合併前の旧市町村において、行政改革大綱・実施計画を策定し、それぞれの改革を推進してきたところです。新大洲 2 市となった現在、面積が 432.2km と広範囲になり住民ニーズの多様化、高齢化の加速及び三位一体改革による財政状 況の悪化など、多くの行政課題に取り組む必要があり、今回大綱及び集中改革プランを策定しました。 行政改革大綱とは ? 今回の大綱は、新大洲市として行政のあり方や 市民・民間と行政の役割など市政全般にわたる 点検と改革を推進するための指針を示したもの です。 策定の四つの基本的視点 視点一 合併効果を最大限に高める効率的・効果的な行政経営の実現 合併協議の協定事項を踏まえた施設等の資源の有効活用や職員の相互研鑚など合併効果を最大限に高める ための改革・改善をします 視点ニ 財政の健全化 国の改革方針による地方交付税の減少などの影響を受け、財政再建が急務となっています。このため、職 員のコスト意識による経費節減、地域・民間との協働の推進及び新たな自主財源確保に努め、足腰の強い 財政体質を目指します 視点三 大胆な組織・機構改革の実現 合併時における一時的な組織・機構問題を解消し、市民サービス維持・向上のバランスの取れた新たな組織・ 機構を構築します 視点四 明るい行政改革の推進 行政改革による「新しい戦略、組織づくり」に取り組み、 「新しい大洲市をつくる喜び」を市民と共有でき るような「明るい行政改革」に努めます 三つの意識 ① 職員一人ひとりの改革・改善意識 ② 全庁一体的な推進意識 ③ 市民との共有・協働の意識 ※ 市役所行政改革推進課・各支所窓口・各連絡所・各公民館に持ち帰り用の大綱及び集中改革プランを備え付けて おりますので、お申し出ください。 また、市のホームページにおいて、常時公開していますので、ご覧下さい。 13 で生活するため、非常に地味な色合いです。「ビルッ、ビルッ」と鳴いて足 元から飛び出しビックリすることがあります。 さぁ、野に出かけて見てください。ヒバリの大きな美しい声が聞こえてく 県・ 市 の 職 員 な ど 名 の委員に委嘱状が交付 さ れ た 後、 委 員 長 に は 柏谷増男愛媛大学副学 長 が 選 出 さ れ ま し た。 事 務 局 か ら、 策 定 の 目 的や昨年 月に実施し た市民アンケートの結 果、 ま ち づ く り の 課 題 抽出などについての説 明 が 行 わ れ た 後、 ま ち づ く り の 課 題 に つ い て、 委員の意見交換が行わ れました。 出 席 委 員 か ら は、﹁ 水 害対策や防災のまちづ くり﹂ ﹁自然破壊のない ま ち づ く り ﹂﹁ 活 力 の あ る 商 業 対 策 ﹂﹁ 市 外 の 人 の意見を聴いたまちづ ﹁山間部からの人口流入 月 日に、大洲市中央公民 く り ﹂ ﹁市 館で、大洲市都市計画マスター を 受 け 入 れ る 都 市 づ く り ﹂ プラン策定検討委員会︵第一回︶ 外で就業しながら、大洲に住ん で、自然や行事に親しむことの が開催されました。 若者定住のまちづくり﹂ このプランは、都市計画法に できる、 基づいて、 年後の大洲市の将 などの必要性について、活発な 来像とその実現方策をまとめて 意見交換が行われました。 いくものです。 また、同会に併せて、市行政 関係職員で組織する策定検討部 学 識 経 験 者、 市 民 代 表、 国・ 2 13 20 10 13 タ NPO 法人 かわうそ復活プロジェクト ○ 13 内は、 月 ︻ ※ 順 不 同、︵ ︶ 日現在の役職又は所属団体名︼ ①柏谷増男委員︵愛媛大学副学 長︶②鳥居謙一委員︵国土交通 省大洲河川国道事務所長︶③三 好一郎委員︵愛媛県八幡浜地方 局大洲土木事務所長︶④神田孝 一委員︵愛媛県建築士会大洲支 部理事︶⑤河野達郎委員︵㈱お おず街なか再生館代表取締役専 務︶⑥大石勝敏委員︵大洲商工 会議所青年部︶⑦冨永優委員︵大 洲市青年農業者協議会︶⑧三好 康子委員︵大洲の環境をよくす る連絡協議会長︶⑨竹田恭子委 員︵大洲市ボランティア連絡協 議会長︶⑩村上光代委員︵大洲 市 連合会︶⑪矢野睦子 ︵長浜町商工会︶⑫首藤馨委員 ︵大洲市助役︶⑬三保 三委員 ︵大洲市建設農林部長︶ 会も開催され、来年度を目途に 同プランを策定していくことな どが確認されました。 な お、 こ の 日 委 嘱 さ れ た 策 定 検討委員の皆さんは、次のとお りです。 大洲市都市計画マスタープラン 策定検討委員会 第 ( 一回 開 )催 ると思います。 P T A 2 2 月 26 日、 「出海自治会女性部」にアルミ缶リサイ クル協会から感謝状が贈呈されました。平成 5 年から 継続して、アルミ缶や古紙などの回収を行い、資源の リサイクルや環境保全などが評価されての受賞となり ました。 田んぼですぐそこに降りてもなかなか見つけられませんが、開けたところ おめでとうございます 大洲の野鳥 2006 5 月号 広報 −おおず− 都市計画マスタープラン No16 ヒバリ ( 雲雀 ) スズメ目ヒバリ科 全長 17 センチ 大空から「ピチ、ピチチュ リ」「ピーチリチー、ピーチリ チー」言葉に直すと「日 一 歩、 日一歩」「月二ぃ朱う」と聞こえ、上空へ昇ったり降りたりして、一日中鳴 き続けて春を感じさせるなじみの深い鳥です。開けた農地や河川敷などに 住んでいますが、子育てをする頃は、大野ヶ原などの山地でも観察するこ とが出来ます。秋も深まる頃になると、平地に降りて群れで生活しますが、 北日本からも渡ってくるので多くの個体を観察することが出来ます。広い 14
© Copyright 2025 ExpyDoc