5月17日 - 東京大学大学院工学系研究科

2015年5月15日(金),
16日(土),17日(日)
(16, 17日
日 於:五月祭)
ቇㇱ࡮ᐕ߿
㧋
ᄢቇ㒮↢ߣ⹤ߘ߁
࠾⻠Ṷ
ࡒ
ࠆ
ࠃ
ߦ
↢
ቇ
࡮
٨ቇ↢⺣⹤ቶ
6NQWPIG
㙚
ภ
ㇱ
ቇ
‫ޓޓ‬Ꮏ
࡜ࡏ‫ޔ‬
ࡦ
ࡊ
࡯
ࠝ
‫ޔ‬
٨ฦቇ⑼ડ↹
‫ઁޓޓޓ‬
ળ
Ṷ
⻠
‫ޔ‬
ળ
‫ޓ‬ᙣ⺣
東京大学工学部 Ttime! 編集学生G・丁友会
工学部広報アシスタント
学生談話室
時間帯
5月15日
(金)
14:00∼15:00
5月16日
(土)
13:00∼14:00
5月17日
(土)
16:00∼17:00
5月17日
(日)
13:00∼14:00
上記時間帯以外でも、
広報アシスタントの学生が
対応します。
お気軽にお越しください。
工学部の学生や
院生と話せる!
何でも気軽に
質問できる!
疑問は
ココで
解決!
による企画
学生による
ミニ講演
工学部
11号館
Tlounge
時間帯
5月16日(土)11:00∼11:30
5月17日(土)
13:00∼13:30
5月17日(土)
15:00∼15:30
5月17日(日)11:00∼11:30
5月17日(土)
13:00∼13:30
5月17日(土)
15:00∼15:30
Ttime!メンバーの
一日について
懇談の時間も
あります
工学部ってどんなことしてるの?
なかなか知ることのできない疑問に
現役の工学部生がお答えします!
高校生・受験生・駒場生・保護者をはじめ
みなさまのご来場お待ちしています。
詳細スケジュール等は
こちらからご確認ください
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/
2
各学科企画・オープンラボ
社会基盤
学科 学科
場 所
他
内 容
建築学科
都市工学科
1号館
2階ラウンジ
研究室:交通・都市・国土学研究室/河川研究室
日 時:5月16日(土)11:00∼12:00、17日(日)11:00∼12:00
内 容:社会基盤学科の紹介と研究室見学
問い合わせ先:羽藤英二 03-5841-1672 [email protected]
1号館前広場
研究室:学生有志
日 時:5月16日(土)∼17日(日)
内 容:建築学科のパビリオン「みんなのひろば2015」
五月祭の時だけ、工学部の広場が建築学科の学生によるデザインで、子供から大人まで、一休みできる新しい広場空間に大き
く変わります。
問い合わせ先:北垣亮馬講師 [email protected]
本郷キャンパス
14号館
222教室
都市工学専攻 「まちづくり∞」まちの未来を拓く
研究室:まちづくり大学院
日 時:5月16日(土)13:00∼17:00、17日(日)13:00∼17:00 ※両日共 9:00開場、18:00閉場
内 容:関係者によるプレゼン及び展示を行います。登壇者が1人づつ登壇し、1人当り30分∼40分で1期から8期までの修了者及び
現役生の大学院に関連した研究内容及び社会人としての成果等を発表します。
本郷キャンパス
14号館
1F141教室
都市工学科(架空都市X)
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:都市工が五月祭に帰ってきた!! 1.8m×2.4mの巨大な都市模型「架空都市X」から都市の背後にある都市計画・都市環境の
学術について展示・解説致します。併設の喫茶店は、空間設計とメニューを通して都市工学に親しむことができます。
問い合わせ先:[email protected]
TECHNO FACTORY(機械系二学科学生有志による展示)
ウェブサイト http://ut-mech.com
■工作教室
・あるくロボット工作教室
日 時:5月16日(土)、17日(日) 11:00∼12:30、14:30∼16:00
定 員:各回10名(お早めにお越しください)
内 容:チェビシェフ機構を用いた二足歩行ロボットを作ります。※材料費の実費相当をいただきます。
2号館
222教室
・パスタブリッジ工作教室
日 時:5月16日(土)、17日(日) 13:00∼14:30、15:30∼17:00
定 員:各回10名(お早めにお越しください)
内 容:パスタの乾麺で橋を作り、どの程度の重さまで耐えられるのか実験します。酒井・泉研究室のゼミで行われている内容を
体験できます。
・サンドブラスト工作教室
日 時:5月16日(土)、17日(日) 10:30∼11:15、11:30∼12:15、13:00∼13:45、14:00∼14:45
定 員:各回5名(お早めにお越しください)
内 容:ビーカーに好きなデザインをサンドブラストを使って彫りオリジナルのビーカーを作成します。
※材料費の実費相当をいただきます。
機械工学科・機械情報工学科
2号館3F
機械系会議室
■研究室展示
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼18:00
内 容:機械系の研究室で行われている研究やゼミの内容について、一般の方にもわかりやすい展示をします。
参加研究室:高木・杵淵研、金子・山崎研、村上・柳澤・上田研、塩見研、廣瀬・谷川研、稲葉・岡田研、神崎・高橋研、原田研、下
坂研
2号館
223教室、
2号館3F
機械系輪講室
■身の回りの工学展示
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼18:00
内 容:食をテーマに中心に据えて関連するテクノロジーをわかりやすく紹介する展示や、最先端のテクノロジーと音楽が融合した新
たな表現を体験できる展示などを行います。
■学生自主制作演習展示
・スターリングエンジン展示
日 時:5月16日(土)、17日(日) 10:00∼17:00
内 容:学生が作ったスターリングエンジンを展示します。※毎時00分、15分、30分、45分に実演を行います。
2号館
221教室
・メカトロニクス演習展示
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼18:00
内 容:センサや様々な機構を用いた「おもしろさ」を追求したおもちゃを展示しています。随時実演有り。
・自主プロジェクト展示
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼18:00
内 容:企画から材料の調達、製作、プログラミングまですべてを自分たちでこなした作品の展示です。
随時実演有り。
2号館
フォーラム
2号館
2F、3F
2・8号館
■モニュメント
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼18:00
内 容:機械系展示の顔となる歯車型のモニュメントを展示します。
■クイズラリー
日 時:5月16日(土)、17日(日)9:00∼18:00
内 容:エンジニアリングセンスを問うクイズが会場のどこかに隠されています。
■機械系研究室オープンハウス
日 時:5月16日(土) 13:00∼15:30
内 容:機械系の研究室の最新の研究内容を第一線の研究者が分かりやすく解説します。
航空宇宙工学科
■展示企画および様々な体験企画
7号館(展示企画)、 日 時:5月16日(土)、17日(日) (両日とも10:00∼17:00の予定)
農学部グラウンド
内 容:航空宇宙産業に関係する企業や、研究室の展示企画に加え、ペットボトルロケット、紙飛行機、ラジコン飛行船、クアッドコ
(ペットボトルロケット、
プターといった体験企画を行います。小学生でも楽しめる企画です。
紙飛行機企画)
※当日、7号館入口で企画内容のパンフレットを配布いたします。
7号館内、
各研究室
■航空宇宙工学科/専攻の各研究室・実験室の公開
日 時:5月16日(土)、17日(日) (公開時間は研究室によって異なります)
※当日、7号館入口で企画内容のパンフレットを配布いたします。
3
(*)が付いているイベントの問い合わせ先は、電気系イベント担当教員 三田吉郎准教授 [email protected] です。
学科
場 所
内 容
精密工学科 五月祭企画「精密Lab」
精密工学科では五月祭展示企画の規模を拡大し、精密工学の世界をみなさんに知っていただけるように様々な企画を用意しております。
企画は大きく分けて三つに分類されます。
問い合わせ先:精密工学科 山下淳准教授 [email protected]
精密工学科
14号館
3F
プロジェクト室
■精密工学科 学部3年企画「精密スイッチ」
精密工学科学部3年生が授業後、休みの日などに集合し、半年間をかけて作り上げた「精密スイッチ」を展示いたします。某番組に登
場するからくり機構に「精密らしさ」を添加、メカニカルな某スイッチに仕上がっております。お子様からご年配の方々まで、専門知
識の有無にかかわらず楽しんでいただけること請合いです。
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼17:00
14号館
1Fロビー
■精密工学科 学部4年企画「オリジナル参加型作品展示」
「映像・運動・音声」の3分野にわたりオリジナル作品の制作展示をします。動いて楽しいKinectを用いた全身を使うオリジナルゲーム。
見て楽しい倉庫番と呼ばれる古典的パズルを自動で解くロボット。触って楽しい不思議なセンサーで遊べるデバイス。堅苦しく難しそ
うな工学技術を面白い演出を通して五感で体験することができます。
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼17:00
14号館
(詳しい場所は
当日のパンフ
レットを確認
ください。
)
■精密工学科 オープンラボ「精密で学ぶ!」
最先端の研究成果を全研究室で分かりやすく展示して紹介します。「精密」の研究室で学ぼう。
日 時:5月16日(土)、17日(日) 9:00∼17:00 (詳しい時間は当日のパンフレットを確認ください。)
内 容:原発用ロボット、3Dプリンタ、手術支援ロボット、超音波浮上、ジャイロ、金型など盛り沢山です。また、ポスターなどで
各研究室の研究内容を展示します。ロボット操作など体験型の展示も多数ご準備しています。
学生企画「近未来体験2015」
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:過去3年にわたり高い評価を得てきた、今年も注目の大型企画! 電気電子でどんな未来が開けるのか? 学術展示、研究室公
開、進学相談会、電子工作教室の盛り沢山でお届けします。
問い合わせ先:http://eeic.jp
2号館
3号館
1F廊下、
各号館
研究室
2号館
フォーラム
15日
2号館
112C2研究室
16日、
17日
244講義室
(*)
■学科オープンキャンパス《電気の回廊2015》
日 時:5月15日(金)午後(説明員付)、16日(土)、17日(日)(自由鑑賞) 内 容:電気系の有志研究室が、学生と協力して研究室紹介を行ないます。目玉は電気系の100に迫る研究室紹介ポスターを3号館1
F廊下に一同に集めた《電気の回廊》、ここをぐるり一周すれば電気のことが全てわかる!
■堀・藤本研究室 “制御のチカラで世界が変わる! ∼電気自動車、ワイヤレス給電、電動アシスト車椅子、電気飛行機∼”
日 時:5月15日(金)午後、16日(土)午後、17日(日)終日
内 容:滑りやすい路面でも滑らない電気自動車のデモ、無線電力伝送によるミニ四駆の走行中給電のデモを行います。電気自動車の車体
から無線で送られた電気で回るモータやキャパシタで動く電気自動車、電動アシスト車椅子、電気飛行機用モータの展示も行います。
問い合わせ先:藤本博志准教授 [email protected]
(*)
■浅見・川原研究室 “銀ナノインクで描く回路”
日 時:5月15日(金)午後、16日(土)午後、17日(日)終日
内 容:専用紙の上に簡単に電気回路を描くことができる銀ナノインクのペンを使ったワークショップを行います。LEDなどの周辺部
品を導電性の両面テープで紙に貼り付けるだけで電子回路ができます。作品は持ち帰りできますので、気軽にオリジナルの回
路づくりに挑戦してみて下さい!
電子情報工学科・電気電子工学科
(*)
■保立研究室 “痛みの分かる構造物のための光ファイバ神経網”
日 時:5月16日(土)午後、17日(日)午後
内 容:光ファイバを橋、ビル、航空機などに張り巡らせ、人間の神経のように動作させ、痛みの分かる機能を付与する。
2号館
3F共通展示室
■鶴岡研究室 “コンピュータ将棋、コンピュータ麻雀、自動将棋解説システム”
日 時:5月16日(土)午後、17日(日)午後
内 容:人工知能技術を「言葉」や「ゲーム」をテーマとして展示・紹介します。本研究室で誕生した将棋プログラム「激指」や麻雀プログ
ラムとの対戦も可能です! ゲームAIや自然言語処理に興味のある方は是非見に来てください!
問い合わせ先:鶴岡慶雅准教授 [email protected]
(*)
■三田研究室 “大型模型で理解するマイクロマシン”
日 時:5月16日(土)午後、17日(日)午後
内 容:加速度センサーやプリンタのヘッドに使われ、すっかりおなじみになった髪の毛よりも小さい微小機械「マイクロマシン」
。
本物を顕微鏡で見て、1000倍模型でその動作をわかりやすく紹介します。
2号館
3F
電気系会議室1
■相田・矢谷研 “五月祭地図アプリ”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:IIS-Labでは、五月祭アプリ+情報可視化実験の展示を行います。五月祭アプリを制作し、そのアプリと連携した情報可視化
(information visualization)の展示を行います。「コンピュータと人との関わり方」の研究をご覧頂けます。
問い合わせ先:鶴岡慶雅准教授 [email protected]
2号館
3F
電気系会議室
(*)
■高木・竹中研 “ガスセンシング”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:半導体微細加工の粋を集めて作る微細センサでガスセンシングのデモを行います。
2号館
3F
電気系会議室1
(*)
■関野研 “筋電ラジコン”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:こちらのショベルカー、普通のラジコンのようなコントローラはありません。代わりにあなたの「腕の力」で操ってもらいま
す。といってもショベルカーを直接つかむのではありませんよ。腕に小さい電極を張り付けると、「腕の力」が電気信号とし
て伝わり左右の車輪とアームを別々に動かすのです。
2号館
フォーラム
4
■ワークショップ 日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:新たな試みとして、小さな子どもから大人まで、幅広い層が楽しめるワークショップを開催します。電子工作教室・銀インク
で描く回路・プログラミング教室など。
問い合わせ先:http://eeic.jp
(*)
■大崎研 “磁気浮上”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:超電導バルクが作り出す磁界によって物体が浮き上がる様子をぜひご覧ください。
3号館
地階スタジオ
(予定)
(*)
■小野寺研 “人間とロボットの連動”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:近年、医工連携という、人間に関わる新しい学問を創成する研究が注目されています。電気系小野寺研(教授はメディカルド
クター)では、五月祭に合わせて「人間とロボットの連動」をテーマにした動態展示を行います。医学と工学を融合させた先
のほんの一部ですが、何かを感じ取ってもらえることでしょう。
3号館
1F
電力実験室
(予定)
(*)
■小野靖研 “見るプラズマ”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:様々な分野に応用されているプラズマ。最近では、家電製品などにも使われています。実は、このプラズマが、エネルギー問
題の解決の鍵として、注目されています。今年も、小野靖研が誇るプラズマ発生装置を一般公開します!ここでしか見ること
が出来ない、美しいプラズマを、この機会にぜひご覧ください。
(*)が付いているイベントの問い合わせ先は、電気系イベント担当教員 三田吉郎准教授 [email protected] です。
学科
場 所
内 容
電子情報工学科・電気電子工学科
(*)
物理工学科・計数工学科
13号館
■日高・熊田研 “神秘的な高電圧現象を探訪”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:高電圧・放電現象は、ナノメータの電子デバイスの作製から数千kmの電力輸送ネットワークの構築、更には地球規模、宇宙
規模の環境問題に対して、絶えず有効な原理や技術を創出し続けている。東大電気系が誇る高電圧実験装置によって、放電現
象を体験してみよう。
2号館
3F
電気系会議室2
(*)
■AR企画(学生発表) “リアルマ⃝オカート −懐かしのマリカが今、現実世界に蘇る−”
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:電気系B3B4有志による新企画。大規模AR(拡張現実)ラジコンゲームを制作! 4台のラジコンを、ラジコンに搭載された
カメラからの映像を見ながら操作。映像には様々なCGが合成され、照準やアイテム効果などがプレーに花を咲かせます。
2号館
4F
学生実験室
41A
■電子工作教室(*)
日 時:5月16日(土)、17日(日)
内 容:毎年好評を博している電子工作教室ですが、今年もまた新たにオリジナル電子工作キットを用意しました。回路図、配線図共
に電気系学生の制作です。3種類のコースを用意しているので、初心者や小さいお子さんから電子工作経験者まで楽しめる内
容となっています。親子での参加も大歓迎です!
6号館
1F大会議室
学 科:物理工学科 研究室:岩佐研、鹿野田研、香取研
日 時:5月15日(金)14:00∼16:30(13:45集合)
内 容:物理工学科見学会
問い合わせ先:物理工学科教務室 03-5841-6802 offi[email protected]
1号館
505号室、
14号館
505号室
6号館
1F中会議室
(107号室)
マテリアル工学科
5号館
141号室
学 科:計数工学科 研究室:システム第6研究室
日 時:5月15日(金)14:00∼17:00
内 容:高速3次元センシングシステム 光計測に基づいた新たなヒューマンインタフェース
問い合わせ先:03-5841-8693
学 科:計数工学科 研究室:生田研究室
日 時:5月16日(土)、17日(日) 10:00∼17:00
内 容:当研究室が開発を行ってきたマイクロ光造形法、ナノ光造形法にて作製した「マイクロアート」や、
医用応用、再生医療応用を目指したマイクロデバイスの研究展示
問い合わせ先:03-5841-8693
学科公開
日 時:5月15日(金) 13:30∼17:30
内 容:本来の拠点である工学部4号館はリニューアル工事中ですが、マテリアル工学科の3・4年生、大学院生、若手教員が中心とな
り、マテリアル工学科の活動を広く紹介する場を工学部5号館で企画しました。141号室でのポスター展示とラボツアーを通
じて、マテリアル工学科の研究室をより身近に感じていただく予定です。また、学生や教員が、一般的な質問から進学に関す
ることまで何でも相談に乗りますので、気軽にご参加ください。
ラボツアー:14:30∼15:35(14:25集合) 吉田研、榎研、石川研を予定
問い合わせ先:マテリアル工学科 長汐晃輔准教授 [email protected]
研究展示「体感! すべての技術はマテリアルに通ず」
5号館
日 時:5月16日(土)10:00∼17:00、17日(日)10:00∼17:00
233A号講義室
内 容:マテリアル工学科では3・4年生を中心とした有志により、学科紹介を兼ねた研究企画を行っています。マテリアル工学科の
及び屋外
様々な研究室の協力の下、以下の研究企画を予定しています。
(右記イベント)
、
①機能性高分子ゲル、②Ti陽極酸化、③金蒸着、④七宝焼、⑤たたら製鉄実演
141号室
(協力研究室:吉田研、小関・南部研、井上研、山口・澁田研、霜垣研、森田研、松浦研ほか)
(ポスター展示)
問い合わせ先:マテリアル工学科 喜多浩之准教授 [email protected] 03-5841-7164
化生系の研究を体験しよう‼
工学部の化学生命系三学科が研究している最先端の化学をわかりやすく紹介しています。見て触って感じて、面白い化学に出会えるこ
と間違いなしです。化学がきっと好きになります!
日 時:5月16日(土)、5月17日(日) (どちらも全日)
応用化学科・化学システム工学科・化学生命工学科
⑴ 超伝導で磁石を浮かせてみよう!
デューワ瓶と超伝導体、磁石を用いてピン止め効果とマイスナー効果による磁石の浮遊を実演。ピン止め効果とマイスナー効果に
ついての一般向けの説明も展示します。
⑵ 触媒で車を化学する
燃料の脱硫、排ガスを浄化する三元触媒、燃料電池など、自動車をとりまく触媒を紹介します。自動車の三元触媒の展示をし、燃
料電池車模型を実際に走らせます。
⑶ 有機化合物の自己組織化
条件を整えるとひとりでに巨大分子が組みあがる「自己組織化」。洗剤のように身近なものから、医療や分析にまで応用可能なその
面白さの一端に触れてもらえればと思います。簡単な自己組織化モデルの模型を使って展示します。
⑷ 核酸アプタマー
5号館1F
核酸アプタマーについて発表します。核酸アプタマーとは、活用次第で傷口を早く治せたり、バイオセンサとして利用することで
玄関ロビー、
ガン細胞を検出できたりと非常に将来性のある分野です。核酸などについての基礎知識や、バイオセンサの原理・センサにおける
5号館2F
細胞の動きを写真・動画で紹介します。
物理化学実験室
⑸ 液晶ゲルとは何か
液晶ゲルの展示と説明をします。
⑹ 未来の素材に触れてみよう!∼ハイドロゲルが拓く未来∼
ハイドロゲルでつくったカラフルなオブジェをいくつか展示します。ポスターと映像による説明を添えて、ハイドロゲルの新素材
としての機能や応用について紹介します。実際にハイドロゲルに触っていただけます!
⑺ 蛍光タンパク質による大腸菌の発光
GFPの発現による大腸菌の発光を展示します。固体培地に筆で形質転換させた大腸菌を含む液体培地を塗って文字・絵を描いて、
実際にブラックライトのスイッチを入れてもらい、複数の色を発光させます。
⑻ PUREsystemによるリポソーム内でのタンパク質合成
リポソーム内でのタンパク質の人工合成。細胞内に近い環境でのタンパク質合成について、さらに、リポソームに小さな穴を開けてエネ
ルギーを取り込めるようにした系は可能なのかという実験の内容をパネルで展示し、実験で用いる蛍光タンパク質の実物も展示します。
⑼ ドラッグデリバリーシステム(DDS)によるがん治療
キャリアとしてシャペロニンチューブを扱い、ドラッグデリバリーシステムの流れとキャリアの動きをパネル・動画・模型で説明
します。またEPR効果をパチンコでわかりやすく展示します。
システム創成学科
3号館
207教室
未来システム研究所(**)
研究室:システム創成学科環境・エネルギーシステムコース学生有志
日 時:5月16日(土)、5月17日(日) (終日)
内 容:ゲーム、実験を通じた環境エネルギー問題への啓発活動
データで観る、ひらめき動作・他(**)
研究室:システム創成学科システムデザイン・マネジメントコース有志
8号館
特設会場
日 時:5月16日(土)、5月17日(日) (終日)
(8号館内に案内) 内 容:ひらめく瞬間に何をしていたか、人はすぐ忘れてしまうものです。ここではポストイットを用いた発想ゲームに参加して自分
の動きをセンサーで捉えてみよう。この他、シミュレーションCGを応用した映像作品等も展示されます。
知能社会システムの俯瞰と設計
研究室:システム創成学科 知能社会システムコース有志
3号館
特設会場
日 時:5月16日(土)、5月17日(日) (終日)
(3号館内に案内) 内 容:知能社会システムコースにおける研究やプロジェクト等の内容を、独自の分析を加えながら展示
問い合わせ先:青山和浩教授 [email protected]
(**)が付いているイベントの問い合わせ先は、学科長 大澤幸生教授 [email protected] です。
5
丁友会とは?!
第2回
東京大学理系
女子会
「工学部は女
子が少ないか
ら女子会をし
昨年第一回が
てほしい!」
行われた理系
という工学部
女子会。今年
生の声から
工学部に興味
は教員もお呼
がある1年生
びして開催し
や進学振り分
ます!
東大理系の女
けの終わった
子学生ならど
2年生から院
なたでも参加
生の方まで、
いただけます
のでぜひお越
しください。
2014年10月
22日(水) 19:
00 20:30
@本郷キャン
パス 山上会
館
*参加対象
*
すべく、企業説明会「産業セミナー」や工学部スポーツ大会、理系女子会、
ボ ス ト ン・コ
onic
ル ム / Panas
富 士 フィ
以下のフォー
ムよりお申し
http://urx.nu/brlC 込みください
brlC
右のQRコード
からでもOKで
OKです
す!
!
何だ?
「業界」って
」とは?
「仕事をする
ているの?
法は?
休日は何をし
ション維持方
でのモチベー
えます!
仕事をする上
先輩が全て答
に 、社 会 人 の
皆さんの疑問
その他さまざまな工学部生のための活動をしています。
また、以下のような傘下団体を有しています。
モーター同好会
*申し込み*
有名企業
VS
東大 生
工学部のプチ文化祭である科学イベント「TechnoEdge」などを主催、
RoboTech
庁
/ 人 気 省
産業セミナー
工学部丁友会(ていゆうかい)は工学部の学生生活の充実化や活性化を
工学部に進学
を考えている
駒場生 理系の学部、
学部 研究科
に所属してい
る
女子大学生/大
学院生
軽食あり、参
参加費
加費は
は無料
無料で
です
す
東大の
ン
リ ヂ ス ト理系女
子学生ならど
所 / ブ
なたでも
参加できます
日 立 製 作
菱 地 所 /
ジェント
ー工学部
/ JT / 三
イバ ー エ
の女性教員に
日 本 郵 船
ープ / サ
も参加してい
ン グ・グ ル
ただきます!
な ど 計 60 社
ン サ ル ティ
毎年NHKで放送されている「ロボコン」のサークルです。
世界大会での優勝を目指して活動しています。
������
���
���
���
������
�
を知 ろう~
014 ~社 会人
産 業セミナ ー2
の直接交流の時間
00 企業と学生と
介
内容 17:00~18:
OB/OG の体験談紹
18:10~19:00
のディスカッション
学生と OB/OG
19:10~20:00
モータースポーツ系のサークルです。本郷構内に部室と
駐車場とガレージがあります!整備からレースまで !!
ると先着 100
ただいま予約いただけ
|,4|木||
|,3|水|,4|木
2|火|,3|水
日時 12/2|火
17:00 ~ 20:00
名に最大 1500
ス 生協第2食堂
場所 本郷キャンパ
主催 工学部丁友会
ネット
協賛 東大ドリーム
法学部緑会
ちらから
ちらから▶
レゼント ! ご予約はこ
円分の図書カードをプ
お茶の水女子大とのインカレバドミントンサークルで、
LoveAll
(バトミントン部) 毎週火木土、本郷周辺の体育館で活動してます!
TEIYU
(テニス部)
東大、お茶の水女子大、日本女子大で構成され、
初心者から経験者まで楽しめるテニスサークルです。
剣道サークルです。週二回稽古を行い、
年三回程度試合に参加して成果を出します。
剣道部
硬式野球部
東京六大学理工学野球連盟のリーグ戦に参加しています。
米国マサチューセッツ工科大学(MIT)が主催する、世界規模の合
成生物学のコンテストに参加している東京大学のチームです!
iGEM
学科決めのための注目イベント!
丁友会主催工学部ガイダンス
日時:6月16日
(火)
18:30∼20:00
会場:駒場生協第二食堂
ニーチケット
んと、ディズ
優勝商品はな
!
ッジボール etc...
ー/フットサル/ド
種目:バスケ/バレ
スポーツ大会
部丁友会主催
東京大学工学
平成
∼ 18:30
26 年度
日(土) 14:00
26 年 11 月 15
開催日時: 平成
下体育館
ャンパス御殿
含む
場所: 本郷キ
降の東大生 ※院生を
!!→
はこちらから
年生冬学期以
2
に関して
格:
応募方法
!
参加資
華商品を用意
ムにも豪
※2 位、3 位のチー
(土)
11月8日
※申し込み期限
「進振りが近づいているけどいまいち工学部って
よく分からない」「この分野を学びたいけどどの
学科に行けば学べるの?」と感じるみなさんのため
に工学部各学科の教員・学生が駒場に集合します!
疑問・不安を直接ぶつけることのできるまたとない
機会ですのでぜひご参加下さい!
詳しくはHPをご覧ください (“丁友会”で検索)
工学部主催
教養学部生向け工学部ガイダンス
5月14日
(木)
工学部全体説明
機械工学科・機械情報工学科
5月14日(木)∼
駒場キャンパスにて開催
応用化学科・化学システム工学科・
化学生命工学科
900番教室
5月21日
(木)
5月18日
(月) システム創成学科
1331教室
5月22日
(金) 計数工学科・物理工学科
1313教室
5月19日
(火) 社会基盤学科・建築学科・都市工学科
1313教室
5月25日
(月) 電子情報工学科・電気電子工学科
1106教室
5月20日
(水)
航空宇宙工学科・精密工学科・
マテリアル工学科
1313教室
各回18:45∼
詳細は、工学部ホームページ、ポスター等でご覧ください。
6
1313教室
工学部広報アシスタント
∼私たちは工学部の魅力を伝える学生団体です∼
工学部の先生に取材に行き、興味深いお話を聞いてき
ます。研究にまつわるこぼれ話などを聞けることも。
記事作成・校正、表紙のデザインも学生の手で。
小中学生を対象としたテクノサイエンスカフェ
の企画運営やオープンキャンパスのサポート
を行います。
Ttime! web
新メンバー募集中!
webでは本誌で
伝え切れなかった
情報を定期的に
更新しています! 下記のQRコード or
http://ut-ttime.net/へ
2015年3月追いコンにて
ご連絡は以下のアドレスまで !
Email:[email protected]
Ttime! は工学部11号館で配布
バックナンバーは工学部公式HPから読めます
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/public/t_time.html
工学部による女子学生のためのキャリアガイダンス
Tech Tea Time 12
のご案内
工学部の学生や教職員、OGには、多様なキャリアを持ち、
人生を楽しんでいる女性がたくさんいます。 そんな先輩
たちと気軽にお話する場を用意しました。 軽食を楽しみ
ながら、あなたの「これから」についてヒントを見つけま
せんか?
■日 時:平成27年6月2日(火) 18:45∼20:30
■場 所:駒場キャンパス 生協2F食堂
■対 象:教養学部1・2年生の女子学生
■事前申し込み:できるだけ事前申し込みをお願いします。当日参加も歓迎です。
申し込みページ:https://koho-www.t.u-tokyo.ac.jp/ttt12.html
■参加費:無料
7
2015年5月15-17日
工学部企画紹介パンフレット
↑
根津駅
浅野キャンパス
東京大学本郷キャンパス
弥
生
門
工学部実施企画マップ
10号館
▼
安田講堂
9号館
東大前駅
浅野キャンパス
▲
西片門
▲
正門
▲
赤門
本郷三丁目駅→
武田先端知ビル
工学部エリア
弥生門
電子情報工学科
電気電子工学科
電子情報工学科
システム創成学科
電気電子工学科
3号館
13号館
機械工学科
機械情報工学科
電子情報工学科
電気電子工学科
2号館
4号館
物理工学科
計数工学科
機械工学科
機械情報工学科
システム創成学科
7号館
6号館
8号館
社会基盤学科
建築学科
計数工学科
航空宇宙工学科
精密工学科
マテリアル工学科
5号館
都市工学科
1号館
計数工学科
応用化学科
学生談話室
化学システム工学科
14号館
化学生命工学科
西片門
学生による
ミニ講演
11号館
正門
東京大学工学部 http://www.t.u.-tokyo.ac.jp/epage/