農作業安全の 農作業安全の自己チェックシート 自己チェックシート 回答欄に 回答欄に以下を 以下を記入して 記入して下 さい。 して下さい。 ○:必ずする 、△:ときどきする 、×:していない ≪トラクター≫ 項 作 業 前 目 回 答 安全フレームを作業時の状態に立てていますか? エンジンを始動する前に、周囲を確認していますか? 左右のブレーキペダルの連結を確認していますか? 移 動 時 道路走行時にはシートベルトを装着していますか? 路肩が軟らかい道や幅が狭い道ではスピードを落として運転しています か? 点検をするときはエンジンを切っていますか? 作 業 時 作業機の点検をするときは、作業機の落下防止をしていますか? あぜ越えは低速で、あぜに直角に行っていますか? 作 業 後 道路走行前にはブレーキペダルの連結を確認していますか? 格納時には作業機を下ろしていますか? ○の 数 ×2 点 = 点 △の 数 16 点以上 :安全への配慮が充分である 6 点~10 点:安全への配慮が充分でない 安全フレーム 安全 フレームは フレーム は 転倒時の 転倒時 の 安全領 域を確保し 確保し、シートベルトは シートベルトは作業 者が投げ出されるのを防 されるのを防ぎます 点検で 点検でエンジンや エンジンや回転部に 回転部に 触れるときは、 れるときは、エンジンを エンジンを 止める習慣 める習慣をつけましょう 習慣をつけましょう ×1 点 = 点 × の数 ×0 点 = 点 合計点 11 点~15 点:安全への配慮がなされているが油断もある 5 点以下 :安全への意識が低く事故のリスクが高い 高速走行時に 高速走行時 に片 ブレーキにな ブレーキにな ると、 、 ハンドルを ると ハンドル を 取られて転 られて 転 落事故につながります 落事故につながります。 につながります。 道路走行前には 道路走行前 にはブレーキ には ブレーキの ブレーキの 左 右連結を を確認して 右連結 確認して下 して下さい。 さい。 作業機の 作業機の落下は 落下は重大事故に 重大事故に つながりますので、 つながりますので、作業機 の点検時は 点検時は必ず昇降装置 昇降装置の 固定をして 固定をして下 をして下さい。 さい。 農作業安全の 農作業安全の自己チェックシート 自己チェックシート 回答欄に 回答欄に以下を 以下を記入して 記入して下 さい。 して下さい。 ○:必ずする 、△:ときどきする 、×:していない ≪耕うん機・管理機≫ 項 作 業 前 目 回 エンジンの始動時は各操作レバーの中立状態を確認していますか? 溝のある農道やガードレールのない農道では、速度を落としていますか? 移 動 時 作 業 時 ほ場の出入りは直角にゆっくりと行っていますか? トラックへの積み下ろし時にはクラッチ操作や、変速操作をしていません か? 後進作業時には後方の障害物に注意をしていますか? 後進作業時にはハンドルをしっかり押さえながらゆっくりと行っています か? 移動時には作業機を停止させていますか? 点検時や草の巻きつき除去作業時には、エンジンを止めて行っていますか? 屋 内 作 業 室内やハウス内では十分に換気をしながら作業を行っていますか? 配管、支柱、誘引ワイヤーなどの障害物の位置の確認をしていますか? ○の 数 ×2 点 = 点 △の 数 ×1 点 = 16 点以上 :安全への配慮が充分である 6 点~10 点:安全への配慮が充分でない 点 × の数 ×0 点 = 点 合計点 11 点~15 点:安全への配慮がなされているが油断もある 5 点以下 :安全への意識が低く事故のリスクが高い 後進作業で 後進作業で機械と 機械と 障害物に 障害物に 挟まれる事故 まれる事故が 事故が 多く発生しています 発生しています。 。 後進作業は 後進作業 は ハンドルを ハンドル を しています 押さえながらゆっくりと行 さえながらゆっくりと行って下 って下さい。 さい。 転倒時などに 転倒時 などに足 などに 足を 巻き込まれる恐 まれる 恐れがある ため、 ため、移動時は 移動時は作業機を 作業機を停止して 停止して下 さい。 して下さい。 機械が 機械が急に後退するおそれがあるため 後退するおそれがあるため、 するおそれがあるため、積み 下 ろし時 ろし 時にクラッチ操作 クラッチ操作や 操作や 変速操作をしな 変速操作をしな いで下 いで下さい。 さい。 ハウス内作業 ハウス内作業では 内作業では支柱 では支柱、 支柱、ワイヤー等 ワイヤー等の障害物 に特に注意しましょう 注意しましょう。 しましょう。 答
© Copyright 2024 ExpyDoc