『人的リソースの有効活用と判例で学ぶ労務管理』

公益財団法人 産業雇用安定センター
『人的リソースの有効活用と判例で学ぶ労務管理』
(管理者が知っておきたい労務管理)
長引くデフレと低成長から脱脚を目指す経済政策による金融・財政施策や成長戦略が進行中ですが、
消費税増税やTPP交渉等国内外での課題は山積しており、依然不透明感が続いております。
その様な中、本セミナーは複雑化する雇用形態や労務管理において参考となる題材としました。
また昨年に続き、雇用・人材育成等に関する給付金(補助金)について説明・解説を行います。
次のとおりご案内いたしますので、ぜひ皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
(セミナーの内容)
講演1
(1)有効に活用したい派遣制度、出向制度
1)派遣制度
①派遣と請負の違い ②派遣受け入れの際に注意すべき労働法上のポイント
2)出向制度
①在籍出向と転籍出向との違い ②出向における注意すべき労働法上のポイント
③派遣契約で決めておくべき事 ④出向(制度)のメリット
(2)最近の判例・裁判例から学ぶ労使間トラブルの予防
1)T社(うつ病)事件〔平成26年3月24日 最高裁判決〕
・本人のメンタルヘルス状況の不申告と損害賠償請求を過失相殺できるか
2)HT社(派遣添乗員)事件〔平成26年1月24日 最高裁判決〕
・事業場外のみなし労働時間制の問題
3)S大学(地位確認等反訴請求控訴)事件〔平成25年7月10日 東京高裁判決〕
・労災で療養開始後3年を経過しても負傷または疾病が治らない場合、打切補償を支払えば解雇できるか
4)Aさんの地位確認等請求事件〔平成26年10月23日 最高裁判決〕
・妊娠している女性労働者は、どのような場合に降格できるか
講演2
雇用関係各種給付金の有効活用について
●日 時
平成27年 2月 6日(金)
講演1: 13:30~15:00
●会 場
講演2: 15:15~16:00
熊本市食品交流会館(フードパル熊本内)
第1会議室A
熊本市北区貢町581-2
℡ : 096-245-5111
●講 師
(講演1)
中小企業診断士・特定社会保険労務士
菅原 孝二 氏
(講演2)
熊本労働局職業安定部職業対策課 雇用開発係長 篠田 浩一
氏
●参加費 賛助会員:3,000円(消費税込み)
会員以外:4,000円(消費税込み)
お支払は請求書を送付しますのでセミナー前日迄に最寄の銀行へお振込み下さい。
●定 員
45名 ●申込み 次頁用紙にご記入の上、FAXでお申し込みください。
主催: 公益財団法人 産業雇用安定センター 熊本事務所 お問い合わせ先 Tel. 096-359-3526
<開催日:平成27年 2月 6日(金)
講 師 の ご 紹 介
菅 原 孝 二 (すがわらこうじ) 氏
(有)ビジネス・アシスト 代表取締役
昭和24年9月生まれ
熊本大学法文学部法律学科卒
○ 中小企業診断士
○ 特定社会保険労務士
* 熊本高齢・障害者雇用支援センター
* (公財)介護労働安定センター熊本支部
* 熊本学園大学
高年齢者雇用アドバイザー
労務管理コンサルタント
非常勤講師
このまま切り離さずに送信してください
FAX 096-319-1055
公益財団法人 産業雇用安定センター 熊本事務所 宛
人事労務管理セミナー < 平成27年 2月 6日(金)開催 >
参 加 申 込 書
「 人的リソースの有効活用と判例で学ぶ労務管理 」
会社名
〒 -
所在地
部署・役職名
ご担当者 ご氏名
参加者名(フリガナ)
TEL
FAX
部 署 名
役 職 名
1.
2.
3.
※ 参加申込書記載の情報につきましては、当セミナーの受講者整理のために使用するほか、場合によっては当センターが開催する
セミナー等のご案内やアンケートの実施に使用させていただくことがあります。予めご了承ください。
当センターでは、お客様の個人情報を厳重に管理しておりますので外部に開示することは一切ございません。
※ 会場(熊本市食品交流会館)の駐車場(265台収容)は無料となっておりますので、指定エリアへの駐車をお願いします。