判例 - 大阪大学附属図書館

【SS-011】
分類番号
320
判例
について調べる
★ 関連学部
法学部
「Paste(ぱすて)」とは?
ぱっと分かって、すっと頭に入る、テーマ別調べ方ガイドです。みなさんの学習をサポ
ートする、総合図書館ティーチング・アシスタント(TA)による作成です。レポート作成
の際などにお役立てください
発行: 2015 年 10 月 29 日 修正: 2016 年 1 月 27 日
総合図書館 B 棟 2F 参考調査・TA カウンター
作成: 高等司法研究科 TA
1.イントロダクション
1-1. 「判例」とは?
判例とは、個々の特定の裁判において示された裁判所の法律的判断であって、のちに別の事件を裁判
するときに先例となるような性質をもつものをいう。
裁判実務は判例に従って動いています!!!
1-2.判例を読むにあたってのポイント
事実認定部分を含め、判決全文を読むことは重要である。しかし、基本書等で紹介されているすべての
判例について、判決全文を読むだけの時間的余裕はないため、重要判例に限って判決全文を読み、後
は学習用判例集(2-1、2参照)を活用すべきである。
1-3. 判例を読む前に
判例とその読み方 / 中野次雄編 ; 中野次雄 [ほか] 執筆 【書誌 ID=2004106132】
総合図-A 棟 3/4 階 学習用図書 320.981/NAK
判例とはどういうものか。その働き、拘束力など判例の全体像と判例の探し方を詳しく解説した、元
最高裁判所調査官による実践的解説書。判例学習の前に必ず読んでおきたい1冊。
判例学習の A to Z / 池田真朗編著 ; 小林明彦 [ほか] 著 【書誌 ID=2004186409】
総合図-A 棟 3/4 階 学習用図書 320.981/IKE
判例の読み方から始め、その機能の学び方、実際の紛争解決のために判例を使いこなす方法まで、
具体的な事案に沿って解説したテキスト。判例のリサーチ方法も詳細に解説。
2.学習用資料
2-1. 手元にあると便利な判例集
判例百選シリーズ(別冊ジュリスト) 【書誌 ID=1002126366、3001038247】
法分野別に 1 冊当たり概ね 100 個の裁判例を厳選し、研究者や実務家による概要と評釈を掲載し
たもの。まずはここから。
2-2. 判例百選では満足できない人のために
判例プラクティスシリーズ 【書誌 ID= 2004173519】
掲載判例数が多く、事案・争点・判旨・解説を原則として1判例につき 1 頁、重要判例のみ 2 頁で構成
されている。章全体を 1 名ないし少数名の執筆者が担当するため、解説の整合性はとれている。
1
弘文堂ケースブックシリーズ 【書誌 ID= 2003592032】
法分野によって形式が異なるが、判例に設問が付されている。解説はない。
重要判例解説(ジュリスト) 【書誌 ID= 2003098587、2003647498、3001036807】
各年度の重要判例をまとめたもの。百選に載っていない最新判例を読みたいときに。
2-3. 最新情報が確認できる資料: 主要雑誌・年鑑・Web ページ
判例タイムズ 【書誌 ID=3001036622】
総合図-A 棟 3 階 新着雑誌、自動書庫
判例時報 【書誌 ID=3001036581】
総合図-A 棟 3 階 新着雑誌、自動書庫
裁判例情報(http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1)
裁判所の提供する判例検索システム。
LexisNexis(http://www.lexis-asone.jp/#search/case)
大阪大学のネットワークからアクセスできる。大阪大学で判例を探すならこれ。
LEX/DB(https://lex.lawlibrary.jp/)
掲載判例数が多い。総合図書館・生命科学図書館の専用端末と法学・高等司法・国際公共政策の
各研究科から利用可能。
2-4. 判例評釈の探し方
判例評釈とは、特定の裁判例を説明ないし批評した論文をいう。
重要な裁判例であれば、それについての評釈は、『判例百選』や『重要判例解説』(ジュリスト増刊)、『私法判
例リマークス』(別冊法律時報)、『判例セレクト』(法学教室【書誌 ID= 3001036468】毎年3月号別冊)、『主要
民事判例解説』(判例タイムズ臨時増刊)に掲載される。
調査官解説
重要な最高裁判所判決について、担当調査官が解説を執筆したもの。『最高裁判所判例解説民事
篇・刑事篇』(法曹会)【書誌 ID= 2002650418、2002513827】 、『法曹時報』(大学図書)【書誌 ID=
3001039134】に掲載される。
判例百選シリーズ(別冊ジュリスト) 【書誌 ID=1002126366、3001038247】
重要判例について、見開き 2 頁に事実の概要、判旨及び評釈が掲載されている。末尾若しくは文中
に参考文献が記載されているため、ここから芋づる式に評釈論文や参考文献を探すことができる。
2
LexisNexis
LexisNexis であれば、ここに評釈論文の一覧が掲載されている。大阪大学の学生であれば、豊中キャンパス
文法経研究棟 2 階にあるローライブラリー1 に蔵書されている雑誌を利用することが出来る。
本文中で紹介している図書・雑誌について
図書名・雑誌名の後ろに「書誌 ID」(10桁の数字)の記載が
あるものは大阪大学で所蔵しています。この10桁の数字で
大阪大学 OPAC(蔵書検索システム)が検索できます。
3