品目詳細をみる - 東京多摩青果

目指せ果物博士!
お問い合わせはコチラまで・・・
宛先 メール:[email protected] お手紙:東京都国立市谷保6-2-1 東京多摩青果㈱ 開発課宛
参考サイト 果物ナビ 他
参考文献
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』高橋書店 P189
担当:水野
国立せいか(25)
●せいかが『 かりん 』について考える かりん
●『 かりん 』を食べよう
バラ科ボケ属 中国原産
古くから薬用として用いられ、日本にも平安時代頃には渡来していたといわれています。
生では食べられないため、『クワズナシ』とも呼ばれています。
花や果実、また紅葉も美しいため、庭園樹としても人気です。
かりんの果肉は大変かたく、渋みがあるので生食出来ません。熟した後調理しましょう!
かりん調理法いろいろ
\万人受けする味/
\芳醇な仕上がりに/
\材料は、はちみつとかりんだけ/
入荷時期
全国に分布しているので、10月~12月まで出回ります。
主な産地
秋にジャムやシロップに加工すれば、
冬の間長く楽しめますね!
山形・山梨など
●『 かりん 』を知ろう
かりんとマルメロ、似てるけど別物です
気をつけて切りましょう
両端を落した後、縦よりも横
に切るほうが、簡単に切れる
ように感じました。
かりん
マルメロ
原産地:中国
色
:緑(熟すにつれて黄色くなる)
形
:楕円形
表面 :毛は無く、熟すにつれてべたつく
芳香 :強い
生食 :出来ない
原産地 :イラン・トルコ地方
色
:緑(熟すにつれて黄色くなる)
形
:洋ナシ形
表面
:うぶ毛が生えている
(熟すと落ちる)
芳香
:強い
生食
:出来ない
かりんの食べ頃サイン
未熟の状態
熟した状態
まだ緑色で、香りも強くありません
常温で置いておくと…
さっそく調理しましょう!
右ページをご覧下さい!
・黄色くなる
・べたつきが出る
・香りが強くなる
少しビターな大人向
けの味わいです。お
菓子作りに使ったり、
紅茶に入れたりと、
応用が利きます!
●『 かりん 』の鉄板レシピ
必要なものは砂糖・塩・か
りんのみ。温かいままでも
冷たくしても美味しいです。
うまく煮詰めると、赤色に
なるそうですが、ならず。
味は美味しくできました!
混ぜて焼くだけの簡単調
理!ほんのりかりんの甘
酸っぱさが感じられます。