博物館実習授業計画2015後期 (前期実績) 第1回 4/14 館園実習事前指導、書類の配布説明と日誌の作成 第2回 4/21 教材資料の移動、履歴書の書き方、カッターとハレパネ 第3回 5/12 札幌見学旅行案内、館園実習希望調査と日程調整、問題事例の紹介 第4回 5/19 見学:網走市立郷土博物館丸万収蔵庫 第5回 5/26 資料の取扱いの基礎:資料の取扱いの心構え、服装、動作、ひもの結び方 第6回 6/2 資料の梱包と運搬1:梱包資材、薄葉紙、梱包枕の作成、ビデオ学習(綿ふとん) 第7回 6/9 資料の梱包と運搬2:梱包の心構え、壺の梱包、ビデオ学習(壺) 第8回 6/16 カメラと撮影1:カメラ操作の基礎、、レンズの交換 第9回 6/23 カメラと撮影2:コピースタンドを使った撮影、三脚や双眼鏡の使い方 第10回 6/30 日本美術資料の取扱い:絵巻、掛軸、真田紐 第11回 札幌博物館見学旅行 旭川市科学館 第12回 札幌博物館見学旅行 サッポロビール博物館 第13回 札幌博物館見学旅行 北海道大学植物園・博物館 第14回 札幌博物館見学旅行 札幌市円山動物園 第15回 札幌博物館見学旅行 小樽水族館 第16回 札幌博物館見学旅行 北海道埋蔵文化財センター 第17回 札幌博物館見学旅行 北海道博物館 (後期予定) 第18回 9/29 館園実習事後指導、館園実習報告(各回数人実施)、メディア論グラフィック講評 第19回 10/6 ロビー展準備:内容説明と担当分野の決定、札幌見学レポート提出 第20回 10/20 ロビー展準備:近藤典生について班ごとのプレゼン 第21回 10/27 ロビー展準備:展示資料の紹介 第22回 11/10 ロビー展準備:展示資料作成1撮影、工作など 第23回 11/17 ロビー展準備:展示資料作成2撮影、工作など 第24回 11/24 ロビー展準備:パネル作成1 第25回 12/1 ロビー展準備:パネル作成2 第26回 12/4 ロビー展示:設営 第27回 12/4 ロビー展示:列品 第28回 12/5 ロビー展示:展示解説 12/8 経営論の授業(1/12、1/19も) 第29回 12/13 ロビー展示:撤収 第30回 12/15 ロビー展示:後片付け、まとめ 休講 4/28、5/5、7/21、9/22、10/13、11/3、12/22 館園実習の礼状について 1.礼状は必ず書くこと 遅れても出すこと。館園とのつながりを維持するには、礼状に加えて年賀状を送る 2.礼状を出すタイミング 1)実習終了直後(=1週間程度以内) が適切であるが、もし出すことができなかった場合、 2)年賀状 3)4年進学時 4)卒業時 5)就職時 など折目節目のタイミングでも出さないよりはまし。 3.形式と内容 1)宛名 現在の博物館は設置者と運営者が別、館と組織が一致しないケースが増えており注意が必要。判断つ かない場合は聞いてください。大学から館園へは年度末に発行する課程年報でお礼状に代えている。 学生が書くお礼状は直接の担当者や部局長(=設置者と運営者が異なる場合は運営者)に宛てるのが 適切と考える。多くの場合、 小規模館であれば館長 大規模館の場合は担当部局長 中規模館の場合はそれぞれ考える必要あり 2)形式 手書きのこと 封書が一般的だが、はがきや絵はがきでもよい 内容は自分の言葉で具体的内容を入れて書くこと あまりに形式的で型どおりだと館園ではがっかりで軽蔑する 封書の場合、便箋の最初に宛名、末尾に自分の連絡先を記載する ウソは書かない、たとえば進路 3)具体例 ネット検索 担当教員の作例
© Copyright 2024 ExpyDoc