高齢者の心理と病理 - NPO法人 音楽サポートネット 音結<おとゆい

和泉市立人権文化センター平成27年度人権啓発研修事業
高齢者の心理と病理
~音楽を使った認知症予防やリハビリ体験~
成
成年
年後
後見
見人
人制
制度
度に
につ
つい
いて
ても
も学
学び
びま
まし
しょ
ょう
う
人はだれでもいつかは高齢者になります。最後まで元気で自分らしく生活したいと願ってい
ますが、医療や介護にかかることが多くなるかもしれません。
いつまでも元気でいるためには、どのようなことを考えればいいのでしょうか?そのために
も高齢者の心身の状態について理解を深めることが大切です。
「老いても自分らしく生活でき
る社会」を実現するために、リハビリテーションを通して高齢者と向き合っている講師の話
と、音楽による認知症予防につながるリハビリについての体験をしてみましょう。
日 時
11月29(日) 午後 13時~16時
場 所
参加費
定 員
申 込
人権文化センター 大会議室
無料
50名
申し込みは、11月9日(月)より
人権文化センター
TEL 0725-44-0030
内 容
♪. 高齢者の心や身体についての講演
& 音楽を使った認知症予防やリハビリの体験ワーク
♪. 成年後見人制度について (包括支援センターより)
な
す
講師 那須
たかゆき
貴之先生 プロフィール
医療法人篤友会 坂本病院/関西リハビリテーション病院 リハビリテーション部音楽療法科 科長
豊能圏域地域リハビリテーション地域支援センター事務局担当 日本音楽療法学会近畿支部倫理委員
大学で心理学、キャリア理論を学び、現勤務先にてリハビリテーションとしての音楽療法に励んでいる。さらに
法人内の療法士のキャリアマネージメント、管理職研修、コミュニケーション研修を担当。
地域リハビリテーション支援センター事務局を兼務し、地域リハビリテーション事業において
音楽療法士として参画し、関係職種とのネットワーク構築、情報共有に努力している。
●資格等
日本音楽療法学会音楽療法士、日本心理学会認定心理士、認知症ケア専門士、
視覚障害者移動介護従事者、プレゼンテーション実務士、調律師など…
主催
和泉市立人権文化センター
企画・運営 NPO 法人音楽サポートネット音結(おとゆい)
和泉市立人権文化センター平成27年度人権啓発研修事業
精神障がい者の心理と病理
~音楽と心の健康について~
心
心の
の病
病を
を理
理解
解す
する
るた
ため
めの
の「
「紙
紙芝
芝居
居」
」と
と「
「体
体験
験談
談」
」
現代社会は大変なストレス社会です。私たちが心の健康を保つためには、スト
レスとどのように向き合い暮らしていくことが大切なのでしょうか、講師から、
精神障がいについての話のほか、音楽と心の健康についても学びたいと思います。
また、当事者による紙芝居と体験談を聞き、最後に、心のストレッチとして音楽
療法も一緒に体験してみましょう!
日 時
場 所
参加費
定 員
申 込
12月20日(日) 午後 13時~16時
人権文化センター 大会議室
無料
50名
申し込みは、11月9日(月)より
人権文化センター
TEL 0725-44-0030
内 容
♪. 精神障がいについての講演
♪. 当事者による体験談と紙芝居 (特定非営利活動法人ハートネットあすぱら)
♪. 音楽療法体験
す ず き あ き こ
講師
鈴木暁子
先生
プロフィール
同志社大学文学部文化学科卒業(心理学専攻)東加古川病院音楽療法士、
兵庫県警被害者支援室委嘱相談員・ひょうご被害者支援センター臨床心理士
大阪保健医療大学・大阪リハビリテーション専門学校非常勤講師、
兵庫県音楽療法士養成講座講師・兵庫県音楽療法士認定審査会副委員長
精神保健福祉士、臨床心理士、日本音楽療法学会認定音楽療法士、
GCS 認定コーチ、アムネスティ・インターナショナル会員として長年にわたり
国際人権活動に協力、2012 年福知山市立大正小学校で人権講演会講師を務める
企画・運営
主催
和泉市立人権文化センター
NPO 法人音楽サポートネット音結(おとゆい)