情熱☆感動☆ 篠山東中学校1学年・学級通信 第12号 発行者 大垣恵子 2015(平成27)年6月11日発行 カストーディアル(道徳) 今週は教育実習の星宗先生が「あいさ つ」の道徳授業を、先々週は大垣が「デ ィズニーランドで働くナイトカストーデ ィアルについて」の授業をしました。ディズニーランドのキャスト(従業 員)のみなさんは、ほとんどがアルバイトにもかかわらず自分の仕事に「誇 りと責任」を持ち、「利用してくださるゲストのみなさんが気持ちよく過 ごせるために、喜んでもらうために…」という気持ちで働かれています。 私たちの学校生活でも、みんなが気持ちよく過ごせるために、将来任さ れた仕事に責任と誇りが持てるように、どんな小さな当番活動も「カストーディアル」の人たちの ような仕事ぶりができるように日々の生活を送りたいですね。 生徒会が主催となって計画してくれ た「新入生歓迎会」が5月29日に行 われました。「増えオニ」「綱引き」「縄 跳び」を学年対抗で戦いました。この日の1年の目標は「全力で楽しむ」。残念ながら、どの競技 も先輩に勝つことはできませんでしたが、みんな本当に良い表情で楽しめたので、目標は達成でき ましたね。そして最後の生徒会役員へのお礼の言葉は、なかなか素敵でした。やってもらうのが当 たり前ではなく、こういう行事を企画してくれたことに感謝をし、その思いを忘れず、君たちもそ の後を引き継いでいける先輩になりましょう。そして「大縄跳び」ではチームBが連続15回跳び、 体育祭への期待も膨らんできました。是非とも体育祭練習では、もっと練習を重ね、工夫と努力を し、息を合わせ、先輩達の記録を越えて見せましょう!そして、東中に革命を起こそうぜ! 学習プリント始めます。 毎日の学習(漢字・英語・チャレンジ)ノートも定着し、忘れるこ となく中身をやって提出できるようになりました。しかし、中間テス トや篠山市のテストの結果を見てみると、先生達は家庭学習のやり方 に少し不安を覚えています。 勉強とは自分で授業の復習をし、繰り返 し学習をし、覚えたことを定着させていくこと が大切です。が、それが 自力でできる人とそうでない人がいるようです。そこで、5教科×5 回分のプリント学習を準備してみました。どうやって勉強すればいい のか分からなかったり、自分が覚えられているか(実力がついている か)を確認したり、反復学習をするのに使ってみてください。もうす ぐ期末テスト(6/24~26)があります。そのテスト範囲に関わる復習 プリントも用意しています。一ヶ月半ぐらいで次のプリントに替えま す。どんどん自主的にやってみよう!! *ディズニーランドの清掃員の学習の中で「便器をキレイにしたら、便器もうれしいし、ゲストもい い気持ちになる」とあり、私も使用する人もいい気分になれるように、毎日の掃除をがんばりた い と思いました。 *私は今までディズニーランドに2~3回行ったことがあるけど、嫌な対応なんてされたことがあり ません。ディズニーランドのキャストさんは、自分の仕事に誇りややりがいがあるからこそ、良い 対 応ができることが分かりました。 *ディズニーランドでポップコーンがバラバラ落ちていたら、せっかくの楽しい時間も、何か冷め て しまうけど、キレイだと思いっきり楽しめます。だから、私も使う人の気持ちを考えてキレイに 掃除 したいです。 *ディズニーランドの接客のやり方を知って、自分にも任された仕事があるので、責任を持って、 楽しくやりたいなと思いました。 *ディズニーランドに行ったときに幸せになるのは、キャストのおかげだと分かった。だから、掃除 を大切にして自分も周りの人も気持ちよくなるような掃除をしたい。 *昨日の道徳で学習した「赤ちゃんがハイハイをしても大丈夫なくらい」キレイにしようという目標で、 プ ール掃除をしました。汚れが大量にあったけど全員が真剣にやったので、そこそこキレイになっ たと 思います。 *今日はプール掃除をしました。道徳のことを思い出して、キレイにすることができて良かったです。 *班で協力してみんなでこれから使うプールをキレイにしました。昨日の道徳の授業を実践しました。 気合いはあったけど、ハイハイされたら…・という感じです。(笑) *プール掃除をしました。小学校よりも深かったので、キレイにするのが大変でし た。でも私たちの班はうまく分担して、掃除ができました。 *昨日の道徳を思い出して「赤ちゃんが…」を目標にがんばって掃除できたと思 い ます。気持ちよくプールに入れそうです。 次の日に、学習が生かされていたようでうれしいです。一年生棟のトイレットペーパーは、掃除後 この写真のようになっています。こういうちょっとした気配りがうれしいですね。今後は「どうす れば学校がきれいになるか。」だけでなく、「どうすれば人が気持ちよく過ごせるか。うれしい気 分になれるのか。」「どうすれば当番活動がスムーズにいくか。自分は何をすればいいのか。」など を、人に指示されなくても周りを見て判断・行動できる「人」に成長してほしいです。
© Copyright 2025 ExpyDoc