高齢透析患者における 前希釈on-lineHDFの有用性 第30回ハイパフォーマンス・メンブレン研究会 於、日本消防会館(ニッショーホール) 平成27年3月15日(日) 医療法人社団城南会 西條クリニック鷹番 朝日大樹、中島成仁、土屋光清、下地 博、 長友まどか、嶋貫久美子、西條公勝、西條元彦 目的 前希釈on-lineHDFにおける臨床効果は様々な 報告がされている。 高齢者は、合併症と不安定な循環動態を有し、 さらに栄養障害も生じている。 当院では、高齢透析患者における 前希釈on-lineHDFの有用性を検証した。 対象と方法 HDを施行している70歳以上の高齢透析患者 24名を30L前希釈on-lineHDF(以下 on-lineHDF) に変更し、20ヶ月間施行した。 ・ 平均年齢: 78.4±5.9歳 ・ 平均透析歴: 9.1±5.6年 ・ 原疾患 : DMN 12名、CGN 3名、腎硬化症 2名、 その他 2名、不明 5名 対象と方法 検討項目 ① 栄養状態 %CGR、GNRI、DW、血清リン、n-PCR ○ HDからon-lineHDF変更後20ヶ月間の推移 ○ HD期間とon-lineHDF期間のそれぞれ1年間の推移 ② 透析中の処置総数と透析前後の血圧変化 ○ HDからon-lineHDF変更後12ヶ月間の推移 対象と方法 検討項目 ③ 愛Pod調査シート 愛Pod2点以上の愁訴を 訴える患者に着目 ○ HDとon-lineHDF変更10ヶ月後 ○ on-lineHDF変更3ヶ月後と10ヶ月後 政金生人 (2011年)「患者視点の新しい透析治療―わかりやすい計画から実際の処方」 より引用 新興医学出版社 治療条件比較 Wilcoxonの符号付き順位検定 mean±SD N=24 on-lineHDF変更後の栄養状態の推移 HDをベースラインとしてWilcoxonの符号付き順位検定 N=24 ** **P<0.01 *P<0.05 mean±SD (%) [-] * (Kg) HD 5ヶ月後 10ヶ月後 15ヶ月後 20ヶ月後 on-lineHDF変更 N=24 * (mg/dL) (g/kg/day) HD 5ヶ月後 10ヶ月後 15ヶ月後 on-lineHDF変更 20ヶ月後 HDとon-lineHDFの季節変化の推移 春をベースラインとしてWilcoxonの符号付き順位検定 **P<0.01 *P<0.05 春(5月)を 1.0 とした時、他季節との相対比 HD 期間 on-lineHDF 期間 N=19 * N=19 * ** ** ** ** 5月 8月 11月 2月 3月*1 5月 8月 11月 *1 2月 5月 前月からon-lineHDFを施行 HDとon-lineHDFの季節変化の推移 春をベースラインとしてWilcoxonの符号付き順位検定 *P<0.05 春(5月)を 1.0 とした時、他季節との相対比 HD 期間 on-lineHDF 期間 N=19 * 5月 8月 11月 2月 N=19 * 3月*1 5月 8月 11月 *1 2月 5月 前月からon-lineHDFを施行 透析中の処置総数と透析前後の血圧変化 HDをベースラインとしてWilcoxonの符号付き順位検定 回数 *P<0.05 mean±SD N=20 * on-lineHDF変更 * * [mmHg] HD * 透析開始血圧 3ヶ月後 6ヶ月後 9ヶ月後 12ヶ月後 on-lineHDF変更 透析終了血圧 [mmHg] HD 3ヶ月後 6ヶ月後 9ヶ月後 12ヶ月後 on-lineHDF変更 愛Pod 2点以上の結果 HDとon-lineHDF変更10ヶ月後比較した結果、 愛Pod 2点以上の患者割合は同等で有意差はなかった。 on-lineHDF変更3ヶ月後(5月)を 1.0 とした時、 on-lineHDF変更10ヶ月後(11月)との相対比 高齢透析患者群 (N=24) か ゆ み イ ラ イ ラ 透 析 中 頭 痛 動 悸 息 切 れ 透 析 中 だ る さ だ る さ 満 足 食 欲 60代透析患者群 (N=24) 美 味 し い 憂 鬱 寝 つ き 透 析 中 血 圧 低 下 透 析 中 ク ラ ン プ 考察 高齢透析患者への対策 on-lineHDFは、HDに比べ栄養状態(特にDW)が維持された。 夏季から冬季にかけて、GNRIが低下傾向を示した。 ⇒ 症例によりアルブミン漏出が少ないヘモダイアフィルタを考慮 冬季では愁訴(特にかゆみ)が増悪した。 かゆみなし群では、かゆみあり群に 比べ他の愁訴が緩和していた。 β2-MGおよびα1-MG除去率増加よりも 皮膚水分量を増加させた方が、かゆみ 症状が緩和することが示唆された。 除去率(%) 皮膚水分計:MobileMoisture (Courage+Khazaka社製) 結語 前希釈on-lineHDFは、HDと比べて高齢 透析患者の栄養状態の維持に寄与した。 また、血圧変動に変化はみられなかったが、 処置総数は減少した。 しかし、愁訴は季節変化にともなって増悪 するため、継続的な観察が必要である。 【スライド例】 学術講演会口頭発表時、申告すべきCOI状態がない場合 第30回ハイパフォーマンス・メンブレン研究会 COI 開示 筆頭発表者名: 朝日 大樹 演題発表に関連し、開示すべきCOI関係にある 企業などはありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc