カリキュラムマップ(PDF)

平成28年度 聖徳大学 児童学部 児童学科 保育士養成コース
1年次春学期
目
標
1年次秋学期
2年次春学期
保育の世界を開こう
2年次秋学期
3年次春学期
自分の可能性を伸ばそう
3年次秋学期
4年次春学期
保育の実力を伸ばそう
キャリアデザインⅠ
4年次秋学期
保育現場で活躍する人間に
キャリアデザインⅡ
保育実習指導Ⅰ(施設・保育所)
実践を通して学ぶ
保育実習Ⅰ(施設)
保育実習Ⅰ(保育所)
保育実習指導Ⅱ(保育所)*1
(*1*2:選択必修)
保育実習Ⅱ(保育所)*1
保育実習指導Ⅲ(施設)*2
教職実践演習
保育実習Ⅲ(施設)*2
初等教科研究・音楽実技Ⅰ(ピアノ)
初等教科研究・音楽理論Ⅰ
初等教科研究・音楽実技Ⅱ(ピアノ)
初等教科研究・音楽理論Ⅱ
家庭支援論
社会福祉学Ⅰ
保育課程論
子どもの食と栄養Ⅰ
児童学の保健学的基礎Ⅰ
子どもの保健Ⅱ
子どもの保健Ⅲ
児童文化演習Ⅰ-1(人形劇)
児童文化演習Ⅰ-2(折り紙)
Ⅱ障害児保育群
障害児保育Ⅰ
児童学の福祉学的基礎Ⅰ
相談援助
保育相談支援
児童学の心理学的基礎Ⅰ
社会的養護
社会的養護内容
保育原理Ⅰ
Ⅰ乳児保育群
乳児保育Ⅱ
児童学の教育学的基礎Ⅰ
保育内容総論
子どもの食と栄養Ⅱ
児童文化演習Ⅱ-1(表現あそび)
乳児保育Ⅰ
保育の専門力を高める
保育の心理学
障害児保育Ⅱ
保育内容指導法Ⅰ(健康)
保育内容指導法Ⅱ(健康)
Ⅲ子育て支援群
Ⅳ特別保育群
保育内容指導法Ⅲ(人間関係)
保育内容指導法Ⅳ(人間関係)
保育内容指導法Ⅴ(環境)
保育内容指導法Ⅵ(環境)
保育内容指導法Ⅶ(言葉)
保育内容指導法Ⅷ(言葉)
初等教科研究・図画工作Ⅰ
初等教科研究・図画工作Ⅱ
保育内容指導法Ⅸ(音楽)
保育内容指導法Ⅹ(音楽)
初等教科研究・専門体育Ⅲ
初等教科研究・専門体育Ⅳ
保育内容指導法ⅩⅠ(造形)
保育内容指導法ⅩⅡ(造形)
3年次ゼミ
子どもを学ぶ
児童学の保健学的基礎Ⅱ
児童学の社会学的基礎Ⅰ
児童学の社会学的基礎Ⅱ
児童学の福祉学的基礎Ⅰ
児童学の福祉学的基礎Ⅱ
児童学の心理学的基礎Ⅰ
児童学の心理学的基礎Ⅱ
児童学の教育学的基礎Ⅰ
児童学の教育学的基礎Ⅱ
英語Ⅰ
英語Ⅱ
英語Ⅲ
英語Ⅳ
選択外国語(ドイツ語・フランス語)Ⅰ~Ⅳ
*英語Ⅴ
*英語Ⅵ
*英語Ⅶ
*英語Ⅷ
*選択外国語(ドイツ語・フランス語)Ⅴ~Ⅷ
ト
日本国憲法
学びの基礎をつくる
幼保基礎専門体育Ⅰ
幼保基礎専門体育Ⅱ
情報活用演習(基礎)
情報活用演習(教職)
教養科目
聖徳教育Ⅰ(シリーズコンサート・文化講演会・アセンブリアワー)
聖徳教育Ⅱ
(志賀高原)
聖徳教育Ⅱ(FC)
人間性を高める
教
育
内
ー
児童学の保健学的基礎Ⅰ
卒業研究
地
域
の
今
と
未
来
を
支
え
る
保
育
の
エ
キ
ス
パ
聖徳教育Ⅱ
(海外研修)
SEITOKU Academic Literacy Ⅰ
SEITOKU Academic Literacy Ⅲ
SEITOKU Academic Literacy Ⅱ
小笠原流礼法基礎講座
1年生
2年生
3年生
4年生
保育の基礎を学ぶ
保育の理論と実践を理解する
理論と実践力を磨く
得意分野をもち高める