川西市 こどもの発達支援に関する窓口情報等 ■こどもの状態が、ちょっと気になる場合(発達障害かもしれない) 市町の相談窓口 乳幼児期(0歳~5歳) 学童期(6歳~12歳) 思春期(13歳~15歳) 電話番号 保健センター 072-758-4721 教育相談センター 072-758-8080 ■発達障害の診断、治療、療育にかかる地域資源の状況 機関名 ○専門の相談機関 電話番号 教育相談センター 072-758-8080 ・障害児受入保育所・幼稚園 こども育成課 072-740-1175 ・学校(特別支援教育コーディネーター) 教育相談センター 072-758-8680 ・児童発達支援事業 川西さくら園 さくらんぼ ぴのっきお きしゃぽっぽ川西 すまいる・きっず事業所 児童デイサービスきらら。 児童デイサービス未来花 はぁとのきゃんばす オルゴール 夢ポケットティンクル ワンフラワー おひさまdekiru 未来花平野 ハイトップファミリー川西 たっち 児童発達支援事業所やわらキッズ 放課後等デイサービス事業所やわら キッズ みつばのきゃんばす Teamきずな 072-755-1772 072-755-1772 072-702-7415 072-767-1212 072-767-1001 072-747-7900 072-767-1912 072-702-7777 072-764-7057 072-743-6088 072-764-7526 072-799-6000 072-743-0112 072-792-0077 072-790-2488 072-793-5601 072-793-5601 ・児童発達支援センター 川西さくら園 072-755-1772 ・障害児等療育支援事業施設 川西さくら園 072-755-1772 ○療育などの支援体制(機関) ・育児教室、遊びの教室 ・放課後等デイサービス 072-744-0703 072-755-7070 ・発達障害親の会 ・その他 1 ある 2 ない ○発達障害を診断・治療できる医療機関 (どちらかに○印を入れてください) ■相談支援・発達支援の流れ 発達相談 健診・巡回相談 療育機関 保育園・幼稚園 小・中学校 連携 医療機関 ■県立こども発達支援センターへの代表窓口 所属課・係名 電話番号 障害福祉課 072-740-1178 ■ 発達障害支援にかかる市町のホームページアドレス http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/fukushi_kaigo/syougai/index.html
© Copyright 2025 ExpyDoc