西尾小学校だより 2月号 平成 27 年2月 12 日 学校教育目標 ねばり強く

西尾小学校だより
2月号
学校教育目標
平成 27 年2月 12 日
ねばり強くがんばる西尾っ子の育成
西尾っ子鳶 石川県青少年ボランティア賞受賞
西尾っ子鳶の「地域の伝統を伝える活動」が認められ、石川県青少年ボランティア賞をいた
だきました。代表で深田博智さん、真名花さんに受賞式に参加していただき、谷本県知事から
表彰を受けました。これまで、練習をがんばり、いろいろなイベントで演技を披露してきたこ
とが実りました。
谷本知事からも「子ども達がはしご登りをしているのはすごいですね。これからも伝統を守
ってください。」と激励されました。演技指
導していただいてる深田さんをはじめ、尾小
屋鳶の皆様、おめでとうございます。これか
らもがんばってください。
2月の主な行事
10日(火)スキー教室
13日(金)なわとび集会
18日(水)4限で終了(下校13:00)
20日(金)新入・転入児童保護者説明会
24日(火)たんじょう会給食
25日(水)お話ランド みどり号
26日(木)新しい1年生を迎える会
27日(金)教室ワックス塗
3月主な行事
2日(月)体重測定
3日(火)6年生とすごす会
6日(金)サケの放流(3.4年)
18日(水)卒業式総練習
19日(木)卒業式
給食なし
23日(月)給食なし
24日(火)修了式 給食なし
26日(木)PTA会計監査
28日(土)PTA送別会
30日(月)離任式(午前中)
かるた集会 1月22日
今年も読み手に宮橋勝栄さんを迎えて、恒例の
かるた集会をしました。上級、中級、初級にわか
れ、友だちと3回対戦しました。
百人一首をしっかり暗記した子が強かったです
ね。特に1.2年生が完璧に暗記し、上の句を読
んだとたん、下の句がわかっており、とても感心
しました。高学年は毎年暗記しているので、余裕
の子もいました。すてきな西尾の特徴ですね。
かけはし文芸 入賞者
意見文 入選
6年一松里香
釜井文音
宮本 薪
詩 入選
4年藤山結斗
5年五條 聖
6年釜井文音
短歌 入選
4年成田朱里
丸次純太
宮田光貴
5年岡樹希斗
深田真名花
6年吉田妃晶
俳句
優秀 1年蜂谷瑠梨
優良 3年竹田璃瑠 宮田紗良
4年杉野匠駿
6年吉田妃晶
入選
1年松本 皐 2年清丸航乃亮
4年宮ノ腰鈴菜 5年谷口達行
6年釜井文音
あいさつ運動 がんばろう
3学期は「家の人、地域の
人に元気なあいさつをしよ
う」と取り組んでいます。朝
眠くて小さな声になる人もい
ますが、明るい元気な気持ち
のよい挨拶ができるようにと
激励しています。
「先に、目で
相手を見て、元気よく」をめ
あてにがんばりましょう。
スキー教室 1月29日 2月10日 PTA親子スキー2月8日
広域通学モデル推進協議会の行事の一つであるスキー教室がありました。1月29日は晴天に恵ま
れ、絶好のスキー日和となりました。また2月8日のPTA親子スキーも、午前中は雨も降らなかっ
たので、ほっとしました。2月10日も昼は雪の降りも穏やかになり、子ども達は何回もリフトに乗
ったようです。講師となられた保護者の皆様・地域の皆様ありがとうございました。さすが西尾っ子
は1年生からスキーをしているので、すいすいと滑ることができて、びっくりです。大倉の自然とた
しょう。!
くさんの講師の人達に感謝した日でした。大倉岳の麓の西尾小学校ならではの行事で、継続したいで
すね。
漬物つくり(3年生) 1月30日
観音下町の辻本さんに大根ずしを教わりました。大根、人
参、ニシン、麹、唐辛子を順に入れました。途中で出てきた
汁を捨て、新しい麹を足して2~3日おきました。3年生は
容器に入れ、家へお土産として持ち帰りました。伝統の漬物
ができてみんな大喜びでした。とってもおいしかったです。
ありがとうございます。
さけが大きくなりました。
卵からふ化し、元気に泳いでいま
す。一匹一匹表情を持っており、
「魚
も個性があるんだ」と子ども達と話
しています。3月6日には梯川へ放
流します。エサももりもり食べて、
もっと大きくなってね。