平成 27 年度第 1 回 太子町長 定例記者会見資料 1 総務部 2 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 総務部企画政策課 担 当 者 高見 電話 079-277-5998 報道機関各位 太子町と太子高校の連携協定について 太子町総合計画の基本目標『和のまち 太子』の実現に向けて参画と協働を進 めている本町は、これまでも太子町のまちづくりに積極的に協力いただいている 兵庫県立太子高校との連携・協力体制を深化させるため、まちづくり全般に係る 連携協定を締結することとなりました。 つきましては、協定書の調印式を開催しますので、ぜひ、取材いただき、広く 報道していただきますようお願いします。 記 調印式 日時 平成 27 年 5 月 14 日(木)15 時 45 分 場所 兵庫県立太子高校 講義棟(太子町糸井 19 番地) 協定内容 ① 教育、文化、福祉の向上、スポーツの振興・発展のための連携 ② 地域産業振興、新産業創出のための連携 ③ 人材育成のための連携 ④ まちづくりのための連携 ⑤ その他必要と認める連携 3 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 総務部企画政策課 担 当 者 高見 電話 079-277-5998 報道機関各位 太子高校観光大使の委嘱 生徒の柔軟な発想と住民目線で町の紹介動画を製作し、まちの魅力を発信する まちかどリポーターを太子高校生に委嘱します。 高校生が、自ら体験したまちのイベントや施設の紹介、地域グルメなどを取材、 動画撮影し、その動画を町ホームページで公開します。 委嘱するにあたり、委嘱式を行いますので、ぜひ取材いただき、今後の太子高 校生の活躍を広く報道していただきますようお願いします。 動画内容(例) ① 新庁舎等の町施設の紹介 ② 観光ガイド ③ ④ ⑤ ⑥ 特産品の紹介 町内飲食店の紹介(西播磨旅の茶舎:県認証) 各施策・行事の紹介 ミスひまわりインタビュー 委嘱先 太子高校生徒 9名 委嘱式 平成 27 年 5 月 14 日(木) 15 時 45 分からの連携協定調印式後に行います。 委嘱内容 町の紹介映像の製作(授業の一環) 高校生の目線で『まちの魅力』動画を製作(話題やニュース) 単年度ではなく、毎年度数本程度を製作 4 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 総務部企画政策課 担 当 者 高見 電話 079-277-5998 報道機関各位 町のホームページがリニューアルしました 4月1日より、町のホームページが新しくなりました。 暮らしに必要な情報など、町民の皆さんが探しているページを見つけやすいレ イアウトにしました。 また、外国人が情報を正しく入手できるように、外国語への翻訳に対応するな どの機能を追加しました。 さらに、まちの旬の魅力を写真で伝える「町フォト」や、幼稚園・小・中学校 の毎日の給食を写真入りで見ることの出来る「今日の給食」、子どもたちに分か りやすく町の魅力や歴史を伝える「キッズページ」、まちの情報を写真や文章で タイムリーに発信する「フェイスブック」など、新しいコンテンツも追加し、充 実した内容となっております。 ぜひ、取材・報道いただき、広く周知いただきますようお願いします。 5 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 総務部企画政策課 担 当 者 高見 電話 079-277-5998 報道機関各位 町公式フェイスブックを始めました 4月1日より、ホームページのリニューアルに併せて町公式フェイスブックを始 めました。フェイスブックの速効性を生かして、まちの情報を写真や文章でタイ ムリーに発信していきます。 イベント情報や毎日の給食、まちの風物詩などの広報紙では紹介しきれなかっ たまちの魅力も掲載しています。 町公式フェイスブックは、まだ広報等で住民の皆さんに紹介していませんが (H27.4.21現在)、毎日500人以上の方が閲覧されています。特に、西播磨の市 町で初めて、毎日の給食をリアルタイムで掲載する「今日の給食」が保護者から 人気を集めています。 ホームページと併せて、取材・報道いただくようお願いします。 6 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 総務部企画政策課 担 当 者 三木 電話 079-277-5998 報道機関各位 外国人との交流会 (6/14 日) 太子日本語教室は毎週土曜日の 13 時 30 分~15 時まで、斑鳩公民館に開設して いますが、学習者がこの太子日本語教室へ気軽に来ていただけるようにするため、 日本語教室の講師である日本語学習支援ボランティアと外国人との交流会を開催 します。 初めてでも子どもから大人まで楽しめる「けん玉」大会や、簡単な手品を観た り、一緒に披露するなど日本語が分からなくても楽しんでいただける遊びを予定 しています。 外国人とボランティア講師が日本の遊びを通じて心を通わせる風景などを、ぜ ひ取材いただき、広く報道していただきますようお願いします。 ■日時 平成 27 年 6 月 14 日(日)10 時~11 時 30 分 ■場所 保健福祉会館 会議室(太子町老原 102 番地 1) 7 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 議会事務局 担 当 者 八木 電話 079-277-5995 報道機関各位 太子町議会臨時会について(5/14・木) 5 月 14 日(木)、太子町の新議長、副議長を決める太子町議会臨時会が開催 されます。 新議長、副議長が決定次第、FAX等でお知らせします。 8 生活福祉部 9 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 生活福祉部生活環境課 担 当 者 八木 電話 079-277-1015 報道機関各位 太子メモリアルパーク町外使用者募集 太子町立墓園は 1401 区画を有する公共墓地公園で、豊かな自然環境の中で、 祖霊を祭ることができるところです。また、隣接地には、「きたやま公園」を整 備し、静寂な中にも潤いとやすらぎがあります。 町内在住者向けに開園しましたが、社会情勢の変化等により町内在住者からの 使用申込が減尐傾向にあり、現在は近隣市の在住者から使用要望が多く寄せられ ていることから、今回 55 区画分を町外使用者枠として姫路市・たつの市の住民 向けに使用者を募集します。 <募集区画の概要> 規格 形(口×奥行) 永代使用料(町外向) 4㎡ 1.6×2.5m 728 千円~1,040 千円 6,000 円 28 6㎡ 2.0×3.0m 1,102 千円~1,414 千円 9,000 円 27 10 年間管理料 募集数 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 生活福祉部生活環境課 担 当 者 出田 電話 079-277-1015 報道機関各位 太子町防犯カメラ設置補助金 兵庫県では、犯罪抑止効果のひとつとして、平成 22 年度より防犯カメラの設 置補助事業を促進していますが、今年度より太子町においても安全安心の確保を 目的に上限 8 万円の補助金交付事業を実施します。 なお、本事業は兵庫県防犯カメラ設置補助事業に随伴して実施するため、兵庫 県事業に応募し、採択された団体を対象とします。 ●防犯カメラの効果 <最大の効果> 犯罪者にカメラの存在を気づかせることにより、逮捕のリスクを高め、犯罪 を未然に防ぐ。 <副次効果> ・地域住民に安心感を与え、犯罪への不安を解消 ・撮影した画像を活用して犯罪者を特定 ・認知高齢者や迷い子等の捜索 ・犯罪者の活動の把握など、あらゆる情報の収集 11 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 生活福祉部生活環境課 担 当 者 森川 電話 079-277-1015 報道機関各位 太子町消防操法大会(6/7 日) 火災等の災害に対処するため、消防技術の向上と士気の高揚を図り、より一 層の自覚と連携を高めることを目的として、太子町消防操法大会を実施します。 ぜひ取材いただき、消防団員の活動について広く報道していただきますよう お願いします。 ■日時 6 月 7 日(日)8 時~ ■場所 総合公園多目的グラウンド(太子町佐用岡 246 番地 1) 【参考】平成 26 年度出場数 ・自動車ポンプの部 5隊 ・小型ポンプの部 5隊 ・消火栓の部 5隊 12 経済建設部 13 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 経済建設部産業経済課 担 当 者 吉井 電話 079-277-5993 報道機関各位 太子町プレミアム付商品券取扱店の募集 太子町では消費喚起と生活支援を目的に町内で使える「太子町プレミアム付商 品券」の発行に伴い、太子町内の取扱店を募集します。 ●申込期間 平成 27 年 5 月 1 日(金) ●募集対象 太子町内で営業している店舗 (小売店、飲食業、サービス業など) ●参加店舗負担金 なし ●換金条件 町内の下記金融機関太子支店いずれかに口座が必要 ●振込手数料 太子町が負担します。 ●申込方法 太子町ホームページの募集要項等をご確認いただき、参加店舗 登録申請書に必要事項をご記入の上、持参、郵送、メールでお 申込みください。ただし、販売商品・サービス内容により応募でき ない店舗もあります。 5 月 15 日(金)までにお申込みいただくと、6 月 25 日(木)の各戸配布チラシに参加 店舗として掲載いたします。なお、5 月 16 日(土)以降もお申込みいただけますが、ホー ムページでの周知のみとなります。 ぜひ、取材・報道いただきますようお願いします。 『太子町プレミアム商品券』 ・発行冊数 2万冊 ・綴り構成 1,000円×12枚=12,000円/1冊 ・有効期間 平成27年7月17日(金)~平成27年12月31日(木) ・販売価格 10,000円/1冊(消費税込)※20%のプレミアム付き ・対象者 太子町にお住まいの方 ・利用店舗 ご登録いただいた太子町内に店舗のある小売店、飲食店等 ・販売場所 太子町立文化会館(あすかホール) ・販売期間 7 月 17 日(金)~19 日(日)ほか ※販売日時等の詳細は広報たいし 6 月号でお知らせします。 14 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 経済建設部産業経済課 担 当 者 土井 電話 079-277-5993 報道機関各位 太子ふれあい農業塾を開講します 「基礎的な農業の知識・技術を楽しく学ぼう!」 農業従事者の高齢化と後継者不足、それに伴う農地の遊休化が全国的な課題と なって久しい現在、当町においても農業従事者の減尐が著しいのが現状です。 そのような問題を解消するため、平成 25 年 8 月から始まった町の新たな取り 組みの「太子ふれあい農業塾」を平成 27 年度においても開催します。 講師には、龍野農業改良普及センター、JA 兵庫西、山陽種苗㈱の専門家を招き、 農薬や肥料のことや、季節ごとの野菜の種まきから収穫までを学び、5 月~2 月 までの全 10 回の充実した講座内容となっています。 平成 27 年度の募集については、25 名の方に応募(平成 27 年 4 月 14 日締切り) いただいています。 農業を支えようと学ぶ方々、農業塾を修了され野菜を生産する方々など、ぜひ 取材いただき、地域の明るい話題として広くお伝えいただきますようお願いしま す。 記 【太子ふれあい農業塾開講式】 日時 平成 27 年 5 月 19 日(火)13 時 30 分~ 場所 太子町立中央公民館 2 階講座室(太子町鵤 1410 番地 3) 【太子ふれあい農業塾修了生の紹介】 太子町産業経済課 担当:土井 TEL079-277-5993 15 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 経済建設部産業経済課 担 当 者 吉井 電話 079-277-5993 報道機関各位 太子町味噌づくり体験教室の開催 (5/30 土) 日本古来の伝統食材である「味噌」は、近年、健康の維持に必要な成分が たっぷり入っていて、老化やシミ、便秘の予防など、女性にうれしい美容効 果に注目されています。 そんな味噌を自分で手づくりし、手づくりする喜びや味噌の魅力を知って もらおうと今年も太子町の特産品である「太子みそ」を作っている太子町加 工グループが町外の方々を対象に体験教室を開催します。 当日は、味噌作り体験だけでなく、昼食に「手打ちうどん大黒」でボリュ ーム満点の「太子みそカツ丼セット」を食べていただきます。 また、太子みそ 500gをお土産にお渡しし、自分で作ったオリジナル味噌は 10 ヶ月熟成させた後、自宅へ配送しますので、遠方の方も気軽に参加いただ けます。 ぜひ取材・報道いただき、広く周知していただきますようお願いします。 日 時 平成 27 年 5 月 30 日(土) ・味噌作り体験 9 時~12 時 ・昼食(太子みそカツ丼セット)12 時~13 時 場 所 太子町立中央公民館 2 階実習室 太子町鵤 1410 番地 3 太子みそカツ丼セット 参加人数 町外 16 名 (先着順) 参加費用 1 人 3,000 円(材料代・配送代・昼食代) ※参加日は、当日に集めます。 持参物 エプロン・マスク・三角布 申込締切日 平成 27 年 5 月 22 日(金) 16 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 経済建設部産業経済課 担 当 者 土井 電話 079-277-5993 報道機関各位 いきいき農作業体験 老原自治会指導のもと、平成 3 年度から始まったいきいき農作業体験は今年度 で第 25 回の記念の年を迎えます。 石海小学校の児童を対象に開催され、稲作体験を通じて食文化や「農」への理 解を深めることが目的です。 ぜひ取材いただき、大勢の子どもたちが泥だらけになりながら農作業を楽しむ 様子を報道いただきますようお願いします。 ●場所 保健福祉会館西側の水田 老原 157 番 1 ●集合場所 老林神社 ●作業日時 ①田植え ②稲刈り ③わら細工・餅つき 6 月 20 日(土) 10 月 17 日(土) 12 月 6 日(日) 17 9 時 30 分~ 9 時 30 分~ 9 時 30 分~ 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 阿曽自治会 (経済建設部産業経済課) 担 当 者 北川会長 電話 079-276-0600 報道機関各位 第 10 回阿曽レンゲ祭りが開催されます(4/29・水) 阿曽自治会主催のもと、れんげ畑を舞台にさまざまな催しが楽しめる「阿曽 レンゲまつり」。 3 世代で交流できる場を作ろうと、阿曽自治会、阿曽住みよい里づくり協議 会が準備をすすめ、2006 年から毎年開催しています。 当日は、子ども対象の宝探しや各種団体の演奏や演芸、屋台などで町内外か ら多くの人が訪れるイベント。 ぜひ取材いただき、広く報道していただきますようお願いします。 ■日時 4 月 29 日(祝・水)10 時~ ■場所 阿曽地区(阿曽公民館東北農地) れんげ畑にミニ SL 列車が運行します 18 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 経済建設部産業経済課 担 当 者 吉井 電話 079-277-5993 報道機関各位 今年もおいしいたけのこ出荷しています 今が旬。特産品『松尾のたけのこ』 太子町松尾地区は、古くから村が一つになって松尾農産物加工組合を設立、 竹林を管理し、良質でおいしいたけのこを生産しており、太子町の特産品の一 つとなっています。 松尾農産加工組合では、朝掘りされた新鮮なたけのこを 1 本 1 本選別しなが ら加工して缶詰にし、全国の愛好家に新鮮なたけのこをお届けしています。 『松尾のたけのこ』は今が旬の町の自慢の一品です。生産の様子、加工の様 子、組合員のたけのこへの思いなど、ぜひ取材いただき広くお伝えいただくよ うお願いします。 ■缶詰価格 ■生産・販売 大 1,800 円(内容量 1,800g) 中 750 円(内容量 500g) 小 410 円(内容量 240g) 松尾農産加工組合 ☎079-277-2509 代表 上田浩平氏 ☎079-276-0997 19 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 経済建設部産業経済課 担 当 者 土井 電話 079-277-5993 報道機関各位 じゃがいも収穫祭(6/21 日) 自分の手で収穫を行う体験ができる「じゃがいも収穫祭」を開催します。 当日は自治会の屋台も出店し、フライドポテトやおでんなどが振る舞われま す。 大勢の参加者で畑が賑わいますのでぜひ取材いただき、家族で、友人でじゃ がいもを掘るようすを報道いただきますようお願いします。 ●収穫日時 雨天時 6 月 21 日(日)9 時~14 時 6 月 28 日(日)9 時~14 時 ●場所 阿曽地区 (阿曽公民館西側の圃場) 上太田地区 (上太田公民館北側の圃場) ●募集区画 阿曽地区 80 区画 上太田地区 100 区画 1 区画 1500 円(15 株) ※1 区画約 10 ㎏の収穫が見込まれます。 ●申込期間 4 月 6 日(月)~5 月 1 日(金) ※先着順で募集区画が無くなり次第締め切ります。 20 阿曽 116 番地 1 上太田 666 番地 1 教育委員会 21 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 文化会館 担 当 者 三輪 電話 079-277-2300 報道機関各位 LIVE in ASUKA vo.15 オーディション (6/7 日) 毎年、歌やダンスなどのパフォーマンスで観客を魅了する LIVE in ASUKA。 今年で 15 回を数える決勝大会の舞台に進出するためには、このオーディショ ンを勝ちあがらなければなりません。歌やダンスなど、あすかの舞台であなた のパフォーマンスを試しませんか。たくさんの参加をお待ちしています。 ※詳細は電話で問い合わせいただくか、町ホームページをご覧ください。 ■応募期間 4 月 19 日(日)~5 月 17 日(日) ■オーディション 6 月 7 日(日)10 時~12 時 ■決勝大会 8 月 23 日(日) 22 文化会館 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 文化会館 担 当 者 田淵 電話 079-277-2300 報道機関各位 グリーンコンサート(入場無料) (5/16 土) グリーンコンサートは春の面影が残るこの時季に開催されるコンサートで す。 今年は、地域のアマチュアグループで「LIVE in ASUKA 決勝」の常連でもあ るアカペラ集団の「ぱらしゅ~と部隊」が出演します。ぱらしゅ~と部隊は、 「観て楽しい、聴いて楽しい」を合言葉に播磨を舞台にして幼稚園や小学校、 病院、福祉施設、地域のお祭りに出演し、音楽を通じて聴く人の心にパラシュ ートのようにそっと舞い降ります。黄昏時の太子ふるさと文化村中庭でゆった りと音楽に浸る贅沢な時間を提供します。 ■5 月 16 日(土)18 時 30 分 ■入場料 無料 ■出演 ぱらしゅ~と部隊 ■場所 太子ふるさと文化村(あすかホール)中庭(雨天時ロビー) (太子町鵤 1310 番地 1) 「LIVE in ASUKA」出演時のぱらしゅ~と部隊 23 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 歴史資料館 担 当 者 田村 電話 079-277-5100 報道機関各位 歴史探検隊「檀特山から、町を眺めてみよう」 (5/30 土) 聖徳太子の投げ石(鵤荘ぼう示石)や徳道上人の感動岩、横穴式古墳など の文化財めぐりをしながら、聖徳太子や応神天皇も登ったという、檀特山に登 り、学ぶ探検隊です。 ■日時 5 月 30 日(土) 9 時~12 時(予定) ※歴史資料館集合・解散 ■定員 30 人程度 ■参 加 費 100 円(保険料) ■参加の決まり 小中学生の皆さんだけでも参加できますが、小学校 3 年生以下は、保護者 の同伴が必要です。 ■申し込みについて 5 月 23 日(土)までに、歴史資料館にお申し込みください。 24 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 歴史資料館 担 当 者 田村 電話 079-277-5100 報道機関各位 歴史講座「千種川に沿って~有年・上郡をたずねる」 (5/16 土) 清流・千種川に沿って有年から上郡まで、有年八幡神社(高瀬舟の灯台)や 赤松の里、宝林寺円心館などを訪ねます。 ■日時 5 月 16 日(土)8 時 30 分~17 時 30 分 ※あすかホール北駐車場集合 ■定員 30 人(先着順、友の会会員優先措置あり) ■参加費 2,500 円(昼食などの費用を含む) ■応募期限 5 月 9 日(土) ■申し込みについて 5 月 9 日(土)までに、参加費を添えて歴史資料館にお申し込みください。 25 太子町長定例記者会見資料 発表年月日 平成 27 年 4 月 28 日(火) 担 当 課 教育委員会管理課 担 当 者 櫻井 電話 079-277-1016 報道機関各位 町内小学校運動会の日程について 昨年度より、町内小学校の運動会を春に開催しています。 ぜひ取材いただき、春の陽気の中の子どもたちの頑張りを広く報道してい ただくようお願いします。 ■小学校運動会 斑鳩小学校運動会 石海小学校運動会 5 月 23 日(土)9 時~ 5 月 23 日(土)8 時 50 分~ 太田小学校運動会 龍田小学校運動会 5 月 23 日(土)8 時 50 分~ 5 月 23 日(土)9 時~ 26
© Copyright 2024 ExpyDoc