ホリスティックデイケア ハルニレ カレンダー 2015年9月

ホリスティックデイケア ハルニレ カレンダー
2015年9月
《ホリスティックデイケア ハルニレ》
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
10:30
~
12:00
午
前
13:45
~
15:15
午 こころハレルヤ
後 ~認知行動療法~
Let's Try!
天声人語
ゆるれっち
定員10名
※
音サプリ
アロマ
クラフト
われら
新聞部!
定員10名
コラージュ
8
10:30
~
12:00
午
前
Let's Try!
天声人語
こころコロコロ
~認知行動療法~
Basic
9
ゆるれっち
定員10名
リスタート
ミーティング
※
自分発見
グループ⑤
~交流分析~
Advance
軽スポーツ
(バドミントン)
◇ゆるれっち
あなたも
調香師
定員10名
★Return's
Meeting
ダンササイズ
(TRF)
※
森ハグ♪
お悩み
研究所
定員10名
当事者研究B
(今月募集ありません)
10
われら
新聞部!
ハンド
クラフト
プレゼン
テーション
11
パステル
アート
プレゼン
テーション
健康太極拳
定員10名
12
定員10名
ゆるれっち
植物のチカラ
定員10名
(あゆみ優先)
定員10名
9月より「リワークデイケアあゆみ」「ストレスデイケアつぼみ」は『ホリスティックデイケアハルニレ』
として新たなスタートを切ることになりました。とはいえ、「あゆみ=リワークグループ」 「つぼみ=
ストレスケア グループ」として従来の枠組みは継続、体制自体に大きな変更はありません。
ハルニレ(春楡)は英語でエルムとも呼ばれ、ヨーロッパの一定の地域では農地の守護者であり、
人間世界と大自然との間にある門を守る木として知られる美しい樹木。その花言葉である「尊厳」
「信頼」になぞらえ、このデイケアを自己尊厳、そして信頼回帰の場として利用して頂ければ・・・
という思いで名づけました。
今後ともどうぞ、ホリスティックデイケア ハルニレをよろしくお願いいたします。
13:45
~
15:15
午
後
アロマ
クラフト
トリセツ④
定員10名
身体☆
ふしぎ発見!
『ストレス
13:45
~
15:15
午
前
Let's Try!
天声人語
定員12名
マネジメント』
15
10:30
~
12:00
笑いヨガ
※
16
ゆるれっち
定員10名
※
Bodywork
午 こころハレルヤ
(セルフケア)
後 ~認知行動療法~
定員12名
Advance
定員10名
自分発見
グループ⑥
★レストラン
ミーティング
~交流分析~
気ままに
軽スポーツ
お悩み
研究所
ハルニレ映画館
『フォレストガンプ』
(今月募集ありません)
17
手作り
コスメ
われら
新聞部!
◇ハンド
クラフト
こころコロコロ
~認知行動療法~
Basic
※
軽スポーツ
(ソフトバレー)
18
◇パステル
で遊ぼう
※
~認知行動療法~
Basic
★Return's
Meeting
俺の
スイーツ!
定員10名
定員10名
※
五感de
アート
こころコロコロ
インナー
ビューティー
プレゼン
テーション
■今月の新規&特別プログラムのご紹介■
19
お悩み
研究所
皆ピカソ!
定員10名
(今月募集ありません)
さくらのビュッフェランチDAY!
土曜日もさくらの味が味わえます!
デザート付き♪
あなたも
調香師
当事者研究B
定員10名
22
10:30
~
12:00
13:45
~
15:15
午
前
午
後
Let's Try!
天声人語
ゆるれっち
定員10名
手作り
コスメ
トリセツ⑤
われら
新聞部!
コーチング
午
前
⇒1日通しの
プログラムです。
午
後
25
プレゼン
テーション
※
こころコロコロ
~認知行動療法~
Basic
簡単スイーツ
づくり
定員10名
気ままに
軽スポーツ
◇コラージュ
ゆるれっち
自分と出会う
レッスン
~こころのカタチを
アートで表現~
定員10名
※
お悩み
研究所
(今月募集ありません)
★ススムに
聞け!
ハルニレ
映画館
『ベイマックス』
自分発見
advance
特別編
Bodywork
(癒し)
定員12名
定員10名
コミュニ
ケーション力
アップ講座
ハルニレ茶話会
アサーション
何かあった時の連絡は下記まで・・・
健康
walking♪
◇アロマ
あそび
☎しのだの森ホスピタル
(代)047-488-2218
季節を楽しもう
ホリスティックデイケア ハルニレ
(9:00~16:50)
定員10名
~少し遅めの十五夜会~
=今月から始まる新規プログラム
=今月のスペシャルプログラム
★: 限定プログラム
仕事の経験がある方対象: 「Return's meeting」 「ススムに聞け!」
※: クローズドグループ
=通所開始2カ月以内の方、プレ参加の方
優先のプログラム(定員6名)
一定の期間同じメンバー(クローズドグループ)という、安定した環境の中で深めて
アロマセラピーやハーブなど、植物の力を借りたリラクセーションを楽しんで頂きます。回によってクラフトを作ったり、
足浴などを体感頂いたり・・・と、バラエティに富んだ講座を提供いたします。休日のほっこりタイムをご一緒に!
「こころコロコロ~認知行動療法Basic」 9月3日(木)PM~(毎週木曜日PM,全12回)
認知行動療法を優しく学びながら心の回復力の基礎となる根っこを育てていきます。
3か月間同じメンバーで深めていくことで安心感を持って取り組んで行けるでしょう。ご興味ある方はスタッフまで!
26
30
スタッフとメンバーさんの懇親会です。
ワイワイ楽しく過ごしましょう
13:45
~
15:15
24
健康太極拳
午前・作成
午後:発表
29
10:30
~
12:00
わたしの
イチオシ!
観光地
定員10名
Let's Try!
天声人語
23
「植物のチカラ」 9月12日(土)AM
「こころハレルヤ~認知行動療法Advance」 9月1日(火)PM~(隔週火曜日PM,全8回)
認知行動療法を学んだことがある方を対象にした、イザという時に対処できるしなやかな心の幹を作っていく
プログラムです。こちらは4か月間同じメンバーで深めていきます。ご興味ある方はスタッフまで!
「自分発見Advance 特別編」 9月26日(土)PM
私たちには様々な長所と短所があります。それぞれの人の長所短所は個性であり、それぞれ尊重されるべきものです。
そのような中で、自分にはない長所を取り入れることが出来るならば、私たちの生活はより一層豊かなものになることで
しょう。『人格適応論』は、そんな豊かな生活に繋がる糸口を与えてくれる考え方です。今回は『人格適応論』の日本に
おける第一人者である繁田千恵先生を招いて特別講座を実施します。
デイケア利用の注意点
■ショートケアの活動時間は、AM10:00~13:00 / PM13:00~16:00 となります。
■ショートケアと外来診察やカウンセリングを同日に予約される場合は、時間が重ならないようにご予約下さい。
■午前中のプログラムを当日キャンセルされ9:00~9:15までにご連絡いただけなかった場合は、
お弁当キャンセル料¥360(実費)がかかりますのでご注意ください。
9月のカレンダーは9月22日(火)に発行予定、
予約開始時刻は12:30となります。
登録制のプログラムです。それぞれ期間や条件が異なりますので、ご興味のある方は
スタッフまで気軽にお問合せください!
アロマケアは9月23日(水)から予約開始です。
講座名称変更のお知らせ:
・水曜AM ・「あゆみ・つぼみProject」 ⇒ 「われら新聞部!」
・土曜(隔週)・「DVD鑑賞」⇒「ハルニレ映画館」
※楽しい新聞づくり、ご一緒に如何ですか?ただ今、編集部員絶賛募集中です!
(1回のみの参加も可能です)
※さながら映画館のようなサウンドと大画面!臨場感溢れる感動体験をあなたに!
ハルニレ新聞、今月より新発行!裏面もどうぞご覧ください。
プログラム体験談
9月号
(第1号)
始めに・・・
今月からあゆみ・つぼみProjectで、プログラムの紹介や感想、ちょっとした情
報をお伝えする「ハルニレ新聞」を作成しました。メンバーさんの作品を発表す
る場でもあり、デイケアでどのような活動をしているかをお伝えする場でもあり、
デイケアメンバーの親睦を深める場でもあります。みんなが読むと楽しくなる新
聞を目指しています。メンバーの皆様、どんどん新聞作りに参加してください。
7月30日開催『夏祭り』の感想をメンバーさんにインタ
ビューしました。
「夏祭りで一番思い出になったことは?」
・屋台のご飯が雰囲気出ていてよかった。
・チョコフォンデュをいっぱい食べた。
・ホットプレートが温まらなくて、
焼きそばを作るのが大変だった。
・すいか割りと風船玉入れ。
・ソーセージをひたすら焼いていた。
・みんなで屋台の作ったものを食べたのが楽しかった。
リポーター
事務クラーク
船越さん
お月見
月見は、日本では9月13日から14日の夜(九月十三夜)にも行われます。
中国や日本では、単に月を愛でる慣習であれば古くからあり、日本では縄
文時代頃からあると言われています。
現代では、月が見える場所などに、薄(すすき)を飾って月見団子・里芋・
枝豆・栗などを盛り、御酒を供えて月を眺めるのが習わしとされています。
23人のメンバーさん
に聞きました♪
Yesと答えた方に質問しましたが、本格的な月見をしている方はいらっしゃい
ませんでした。 皆さん簡易に月見を楽しんでいるようです。
メンバーさんに聞いた私流の月見の仕方や、こういう月見をしてみたい。
・オリジナル月見デザートを作って、皆で食べる
・Youtubeで音楽を聴きながらお月見する。
・風呂に入りながらお月見する。
湯本香樹実さんの「夏の庭」です。
このお話は、ひとり暮らしの老人と子どもたちと
の奇妙な交流を描いた中編小説で、世界各国でも
翻訳出版され、映画や舞台にもなった児童文学の
名作です。小学校高学年夏休み課題図書でもあり
ました。
小学6年の夏、ぼくと山下、河辺の3人は、人が死
ぬ瞬間を見てみたいという好奇心から、町外れに
住むおじいさんを見張ることにする。 一方、観察
されていると気づいたおじいさんは、憤慨しつつ
もやがて少年たちの来訪を楽しみに待つようにな
る。ぎこちなく触れあいながら、少年達の悩みと
おじいさんの寂しさは解けあい、忘れられないひ
と夏の友情が生まれる…あとは読んでのお楽しみ。
リポーター
松葉さん
短い小説なので、秋の夜長のお供には少し物足り
なさもあるかもしれませんが、きっと心に残るも
のがあるはず。
新しいプログラムのご紹介!
「私のイチオシ観光地」
8月からスタートした新しいプログラムです。
内容は、各メンバーが自分がおススメしたい観光地を、
出席者全員にプレゼンするというものです。
場所は国内に限らず、海外もOK!
自分の楽しかった旅の思い出をみんなに伝えてみませんか!
後書き
ハルニレ新聞第1号いかがでしたでしょうか?最初という事で一から手探
りの状態から作ってみました。今後読者の方が『ハルニレ新聞』を身近な
ものに感じて頂けるようにしたいと思っています。
まずは読んでください!
来月から「われら新聞部!」というプログラムで新聞作成を行いますので、
皆さんのご参加をお待ちしています。
(編集者)