www.rotary-ogawara.com 大河原ロータリークラブ月報 国際ロータリー 2014-2015年度テーマ 『ロータリーに輝きを』 RI会長 黄 其光 2014~2015 年度 第2520地区ガバナー 山口 淑子 1月度例会日 (今年度より月報) 8日、15日、22日、29日 ○ 例 ○ 例 会 会 日 毎週木曜日 12 時 30 分 場 柴田郡大河原町字新南 25-18 和洋亭 ぶざん TEL 0224-51-1113 ○ クラブ事 務 所 〒989-1224 大河原町金ヶ瀬字台部 161-1 TE0224-53-3240 FAX0224-87-6055 ○ ク ラ ブ 創 立 1968年2月12日 ○ 会 長 ○ 副 会 長 ○ 幹 事 ○ 副 幹 事 ○ 広報・ICO 吉田 津田 樽見 甘糟 岡崎 隆 村上 則夫 茂 政行 正仁 仁 武者 昌洋 1月8日(木 日(木)第2299 )第2299回 2299回夜間例会 夜間例会 於 ぶざん 会長挨拶(吉田茂 (吉田茂 会長 写真会報左上) あけましておめでとうございます。 会員の皆様におかれましては穏やかに 新年を迎えられたことをお慶び申し上 げます。今年もよろしくお願いします。 新 年 会 幹事報告(樽見 正仁 幹事) ・年賀状の紹介 …各クラブより ・サンタクロースの御礼 …第二光の子保育園 スマイルBOX 13名 13名 8万 2千円 委員会報告 ・米山委員会…2名の積み立ての報告 ・ ・ 出席報告 22名 22名 78.57 78.57% 57% 今年初めての会員の顔合わせとなった恒例の新年会 は盛大に盛り上がり、楽しい宴となりました。 1月15日(木) 15日(木) 第2300回 2300回例会 於 ぶざん 会長挨拶(吉田茂 (吉田茂 会長 写真会報左上) 本日も寒い中例会への出席に感謝し 本日も寒い中例会への出席に感謝し ます。本日は新年の抱負ということで 私と津田副会長がスピーチをさせてい ただきます。宜しくお願いします。 会員スピーチ 会員スピーチ 「新年の抱負」 新年の抱負」 幹事報告(樽見 正仁 幹事) ・会報到着のお知らせ… 亘理RC ・ ・ ・ スマイルBOX 4名 1万 1千円 委員会報告 なし 出席報告 20名 20名 71.43 71.43% 43% 吉田会長に続いてスピーチをした津田副会長。 1 1月22日(木) 22日(木) 第2301回 2301回例会 於 ぶざん 会長挨拶(吉田 茂 会長 ) 今月誕生日、結婚記念日を迎える会 員の皆様おめでとうございます。ワン コイン運動の継続でポリオ撲滅に繋が る運動をクラブ内で盛り上げましょ う。また大河原商業高校の生徒の短期 交換留学の日程が決まりましたので後 日、幹事より報告いたします 幹事報告(樽見 正仁 幹事) ・例会変更のお知らせ… 塩釜RC ・ スマイルBOX 5名 1万 3千円 委員会報告 なし 出席報告 20名 20名 71.43 71.43% 43% ゲストスピーチ 「震災から復興まで」 震災から復興まで」 岩沼市長谷釜町内会 会長 菊池 光一 様 東日本大震災から間もなく4年、震災直後からの 東日本大震災から間もなく4年、震災直後からの 御苦労と今に至るまでの様々な思いを話していた だきました。共にがんばっていきましょう。 1月29日(木) 29日(木) 第2302回 2302回例会 於 ぶざん 会長挨拶(吉田 茂 会長 ) 本日は村田RCより大沼ガバナー補 佐と佐藤としゑ会員がメーキャップに 来訪いただきました 来訪いただきました、 いただきました、心より歓迎申し 上げます。また来月の創立記念総会へ の多くの会員の出席をお願いいたしま の多くの会員の出席をお願いいたしま す。今年は雪が少ないですね。 会員スピーチ 会員スピーチ 「新入会員としての抱負 新入会員としての抱負」 の抱負」 幹事報告(樽見 正仁 幹事) ・ロータリーレートのお知らせ… 地区ガバナー事務所 ・会報到着のお知らせ… 白石RC ・ スマイルBOX 9 名 3 万 1 千円 委員会報告 米山積み立ての報告 出席報告 16 名 57.14% 57.14% 先月当クラブに新入会員が2名誕生 しました。佐藤能文(よしぶみ)会 員(写真上)と佐々木由美子会員で 員(写真上)と佐々木由美子会員で す。初々しく今後のロータリーの活 動への抱負を話して頂きました。 ここ十年弱は会員減少に危機感が増 していた最中の2名の新入会員は本 当にわがクラブの宝です。しっかり とした生業と志を持ったお二人は今 後、大いに 後、大いにクラブを様々な面で盛り 大いにクラブを様々な面で盛り 立ててくれることでしょう。 2
© Copyright 2025 ExpyDoc