「妊孕力に関する健康教育プログラム」研修会のご案内 ~平成 26 年度安心安全な妊娠・出産サポート事業指導者研修会~ 女性の社会進出に伴い、晩婚化・晩産化がすすみ不妊治療を受ける方や高年齢で出産する女 性が増えています。また、愛知県が昨年度実施したアンケート調査では、加齢に伴う卵子の老 化や高年齢女性の不妊治療の困難さなど、生殖機能に関する正しい知識が不足している傾向が わかり、 『卵子の老化について教育現場で教えてほしい。』『自分の身体についてもっと早く知 っていたら、妊娠・出産について早い段階から真剣に考えていた。』という意見も寄せられま した。 そこで、愛知県では、若い世代の男女が、生殖機能の仕組みに関する正しい知識を学び、自 らのライフプランニングを考えることができるよう、健康教育用DVDと指導者用手引書を作 成いたしました。教育現場や職場の健康教育として活用していただけるよう研修会を開催しま すので、ぜひご参加ください。 1 日時 平成27 年 3 月 13 日(金) 午後2時から午後4時 30 分まで 2 場所 愛知県芸術文化センタ- 12階 アートスペースA 名古屋市東区東桜一丁目13番2号 電話 052-971-5511 3 内容 講義「妊孕力に関する健康教育プログラムの活用について ~不妊の現状と加齢に伴う妊孕力の変化~」 講師 名古屋市立大学大学院医学研究科産科婦人科学 杉浦真弓 教授 4 対象者 ・保健所及び市町村の保健師、看護師等 ・学校の保健室職員等 ・企業の健康管理室職員等 ・思春期教育に携わっている助産師等 5 定員 180 名 6 申込方法 別紙「妊孕力に関する健康教育プログラム研修会参加申込書」 (裏面)に必要 事項の記入の上、平成 27年 3 月 6 日(金)までに、愛知県健康福祉部児童家 庭課母子保健グループまでファックスによりお申し込みください。 (定員に達した 場合はお断りすることがあります。 ) 問合先 愛知県健康福祉部児童家庭課母子保健グループ 電 話 052-954-6283 フ ァ ッ ク ス 052-971-5889 別紙 送付先(送付票不要) 児童家庭課 母子保健グループ 中根 行 ファックス 052-971-5889 「妊孕力に関する健康教育プログラム」研修会参加申込書 (平成 26 年度安心安全な妊娠・出産サポート事業指導者研修会) (平成27年3月13日(金)開催) 所 属 担当者 連絡先( 参加者氏名 ) - 職種(該当する職種に○を付けてください) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 1 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 2 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 3 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 4 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 5 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 6 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 7 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 8 その他( ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ 9 その他( 10 ) 保健師・助産師・看護師・養護教諭・ その他( *記入欄が足りない場合は、コピーして使用してください。 *参加者に変更があった場合は、その旨お知らせください。 )
© Copyright 2024 ExpyDoc