1 - 東洋紡パッケージング・プラン・サービス

「第33回 PPS Conference 」
開催のご案内
電子レンジの普及で電子レンジ対応食品の開発が進んでいます。対応する容器、包材
電子レンジの普及で電子レンジ対応食品の開発が進んでいます。
の開発とあいまって簡易な加熱、解凍方法としてのみでなく、新たな調理方法としても発
簡易な加熱、解凍方法としてのみでなく、新たな調理方法としても発
展しています。簡便な加熱対応食品から機能性を特化した戦略商品にもなっています。P
展しています。
PS Conferenceは『電子レンジ対応食品と包装
電子レンジ対応食品と包装』にスポットを当て、“今、起きている機
“今、起きている機
電子レンジ対応食品と包装
能性食品包装の動き”を掴んで頂きます。その中にきっと明日の進路のヒントがあるはず
能性食品包装の動き”
です。
場所・期日・時間
東京会場
大阪会場
期日
3月 13日(金)
3月 17日(火)
場所
日本橋社会教育会館
(中央区日本橋人形町)
大阪産業創造館
(中央区堺筋本町)
講演時間
10時~16時45分
聴講料
(要旨集付)
(消費税抜き)
*同一会場に同時に2名以上、お申込み頂いた場合は、
1名につき5,000円(消費税抜き)を割引させていただきます。
定 員
各会場60名
お申込締切日
各会場 10日前
会員 35,000円
講演テーマ
一般 42,000円
電子レンジ対応食品と包装
テーマ
講演者(敬称略)
1.電子レンジ対応食品と包材構成
株式会社東洋紡パッケージング・プラ
ン・サービス
教育部 課長 宮口 義紀
2.簡便食品に対する消費者ニーズの高まりと
流通の動向
~電子レンジ食品を中心に~
公益財団法人 流通経済研究所
リサーチ店頭グループ
主任研究員 鈴木 雄高
3.電子レンジ対応食品の開発のために
求められる注意点
~ 電子レンジメーカー視点からの提言 ~
三菱電機ホーム機器株式会社
家電製品技術部 調理機器技術課
課長 金井 孝博
4.大塚食品(株
株)の電子レンジ対応食品の開発
の電子レンジ対応食品の開発
4.大塚食品
大塚食品株式会社
徳島食品研究所
リーダー 小松 一郎
情報交流会 ならびに名刺交換会
(17:00~18:00)
講演内容
10:00開演~16:45閉演
講演内容
講演者(敬称略)
1.電子レンジ対応食品と包材構成
・電子レンジ対応食品向け機能包材とは?
・電子レンジ対応食品向け包材の動向
・各種電子レンジ食品と包材構成例の紹介
2.簡便食品に対する消費者ニーズの高まりと
流通の動向
~ 電子レンジ食品を中心に ~
・電子レンジ加熱食品市場の動向(現状と今後の見込み)
・流通における簡便食品への取り組み動向
・電子レンジ加熱食品の商品動向
(冷凍食品、レトルト食品など)
・高まる簡便ニーズと売場における価値の訴求
3.電子レンジ対応食品の開発のために
求められる注意点
~ 電子レンジメーカー視点からの提言 ~
株式会社東洋紡パッケージン
グ・プラン・サービス
教育部 課長
宮口 義紀
公益財団法人
流通経済研究所
リサーチ店頭グループ
主任研究員
鈴木 雄高
三菱電機ホーム機器
株式会社
・電子レンジの基礎知識
・電子レンジの特性
・ユーザーに関する考察
家電製品技術部
調理機器技術課
課長
金井 孝博
4.大塚食品(
4.大塚食品(株)の電子レンジ対応食品の開発
大塚食品株式会社
・電子レンジ食品と市場環境
お申込み
・大塚食品(株)の電子レンジ対応食品の紹介
・電子レンジと包装設計
徳島食品研究所
リーダー
小松 一郎
5.情報交流会 ならびに名刺交換会
(17:00~18:00)
その他
1
講師の都合で講演順序が変わることがございます。あらかじめご了承ください。
2
講演終了後、情報交流会を実施します(参加料無料)。是非、ご参加下さい。
3
昼食は含まれておりません。昼休みに会場近辺の飲食店をご利用下さい。
PPS Conferenceの特長
1
テーマは『
テーマは『電子レンジ対応食品と包装』
電子レンジ対応食品と包装』をキーワードに国内識者の方々にご講演をお願い致しま
した。
2
明日の進むべき方向を考えて頂く場として、“今、起きている機能性食品包装の動き” を掴む場を提
供させて頂いております。
3
今後の提案につながり、実際の業務でご検討頂けるテーマを取り上げて開催致します。
4
明日の進むべき方向を考えておられる幹部・マネージャーの方々をはじめとした皆様を対象とした
講演です。
5
国内の大きな流れに対応した、明日に向けた積極的な取組みが、将来の発展につながります。
今後の提案活動の源となる講演会を目指しております。
お申込み
次ページの申込用紙にご記入頂き、FAXにてご送信ください。
1
申込受領後、FAXにて「受付完了案内」を送信致します。
2
開催約1週間前に「当日案内、請求書」を送付致します。お受取後、参加費は請求書に記載の
銀行口座にお振込み下さい。振込手数料は貴社ご負担でお願い致します。
3
受け付け締切日は、各会場 開講10日前です。締切日以降のキャンセルはお受けできません。
代理の方の出席をお願い致します。
本講演について質問がございましたら、
下記担当までお問合せください。
●東京
平沼・森國
TEL.03-6887-8897
●大阪
太田・宮口・北畠 TEL.06-6348-1363
おおおお申込用紙はははは次次次次ページです
お問合せ先
「第33回 PPS Conference」お申込用紙
● 東京会場:東洋紡PPS 東京オフィス 平沼 宛
● 大阪会場:東洋紡PPS 大阪オフィス 太田 宛
FAX.03-6887-8935
FAX.06-6348-1875
1501
社名
住所
連絡先
〒
TEL
FAX
所属
役職
参加者
フリガナ(
)
氏名
Email
所属
役職
氏名
Email
申込者
*参加者と異なる
場合記入下さい
東京会場 3月 13日(金)
コース
*希望コースに○
をして下さい
大阪会場 3月 17日(火)
PPS会
会員
一般
交流会
参加(無料)
不参加
※それぞれ該
当するものに○
をしてください。
お問合せ先
本件についてご質問、ご不明な点などございましたら、下記担当までお問合せください。
東京:平沼・森國 TEL.03-6887-8897
大阪:太田・宮口・北畠 TEL.06-6348-1363
■個人情報の取扱いについて
ご記入いただいた事項は、今回のご参加確認・ご案内送付、および今後の弊社各種ご案内送付以外の
目的には使用いたしません。