学年だより 03号 ( 4月17日発行)

平成27
平成27年
27年
第1学年だより 前へ
4月17日
17日
3号
佐倉市立佐倉東中学校
発行責任者 高木 秀樹
二週間たって
私の部活動物語
四月は中学校生活に慣れることを
主眼に学校生活がスタートしました。
学級や学年での役割を決定し、委員会活動の仕事も
始まりました。教科によって代わる先生の授業にワ
クワクし、楽しい・面白いという声も聞こえてきて
います。いろいろな活動に戸惑いがあったと思いま
すが、日ごとに慣れ、一日のリズムを確立してきて
います。
朝の登校時の挨拶も、「おはようございます。」
と、先生や友だちと明るく交わせるようになりまし
た。また日中、校舎内でも「こんにちは」と元気よ
く挨拶できるようになりました。
手を挙げて発表する生徒の数も日ごとに増え、授
業にも活気が出てきています。給食の準備は上級生
よりは時間がかかり気味ですが、食欲旺盛でお代わ
りをする生徒もたくさんいます。清掃は校舎を少し
でもきれいにしようと一生懸命取り組んでいます。
部活動も仮入部から正式入部になりました。中学
校生活では部活動に参加することも、心身ともに成
長する大きな活動です。自分にあう、やってみたい
と思う部活動を決めて積極的に参加することを勧め
ています。臆病にならずに部活動の扉をノックして
ほしいと思います。子どものチャレンジしようとす
る気持ちを保護者も教師も大切にしていければと思
います。
以前に勤めていた中学校で部活動保護者会の度に、
上級生の保護者から一年生の保護者へアドバイスさ
れていた内容をご紹介します。
「子どもが部活動
どもが部活動に
部活動に入部するというのは
入部するというのは、
するというのは、親もそれなりに覚
もそれなりに覚
悟が必要です
必要です。
どもだけが部活動をしていればいいという
です。子どもだけが部活動
部活動をしていればいいという
ものではありません。
ものではありません 。朝練習があれば
朝練習 があれば朝早
があれば朝早く
朝早 く起 きて朝
きて 朝ご 飯を
用意し
用意 し 送 り 出 し 、 休日、
休日 、 大会や
大会 や 練習試合があればお
練習試合 があればお弁当
があればお 弁当
をつくって持
をつくって 持 たせます。
たせます 。 運動部であればケガの
運動部 であればケガの一
であればケガの 一 つや二
つや 二 つ
覚悟をしなければなりません
覚悟をしなければなりません。
をしなければなりません。
親としては小学校
としては小学校のときのように
小学校のときのように休日
のときのように休日は
休日は子どもと一緒
どもと一緒に
一緒に出
かけたいと思
かけたいと 思 う 気持ちもありますが
気持 ちもありますが、
ちもありますが 、 子 どもが好
どもが 好 んでやって
いる部活動
いる部活動、
部活動、親の我慢も
我慢も必要です
必要です。
です。逆に子どもは嫌
どもは嫌がるか
もしれませんが応援
もしれませんが 応援に
応援 に 行 ったりすると親自身
ったりすると 親自身がその
親自身 がその部活動
がその 部活動
にはまったりします。
にはまったりします。顧問の
顧問の先生からの
先生からの協力依頼
からの協力依頼をこれ
協力依頼をこれ幸
をこれ幸い
と、応援に
応援に行かせてもらっています。」
かせてもらっています。」
ここに紹介させていただいたことがすべてではあ
りません。参考にしてください。よろしくお願いし
ます。
高木 秀樹先生
目が悪かった私は、できるだけでかい
ボールのスポーツと思って小学校でサッ
カーと憧れで剣道をやってました。中学
に入ってみたら両方ともなく、背が低い
のに(当時)バスケットボール部に入り
ました。練習するものの3年間公式戦に出る機会は
なかったが、引退式で仲間の「おまえも3年間頑張
ったんだなあ」の言葉に救われた。
吉岡 政子先生
中学校時代は女子の扱いをされず、男子と一緒に休
憩時間は走り回っていました。部活は、バスケット
ボール部でみっちり三年間頑張りました。女子バス
ケは強かったけれど陸上競技部の男子とゲームをや
って負けたのが今でも悔しくて忘れられません。
大塚 修
栗林 利行先生
何部に入ろうか迷っていると、親友
のTくんから「バレーボール部に入ろ
うよ!」と誘われました。「人数が少
ないから試合に出れるよ」と言われた
ことを覚えています。入部してみると
朝練はあるし、土日練習があり大変でした。そのお
かげでそれなりに強くなり、充実感がありました。
(続
きは教室で)
熊谷 智子先生
小学校 4 年生から高校 3 年生までの 9 年間をずっ
と吹奏楽に捧げてきましたが、特に中学校の吹奏楽
部に入部したときの先輩の威圧感といったら…。1
年生の私はすぐに呼び出しをくらいました。「負けて
たまるか」と思い、がむしゃらに部活に取り組んで
いきました。今ではその経験が大きな糧となり、何
事も前向きに頑張ろうと思えます。
関
子どもが部活動に入部する
イコール
親もその部活動に入部?
先生
自分たちの頃は、「根性、根性」で「先輩がコワか
った」時代でした。それでも一緒に汗を流した仲間
とは、この歳になっても あの頃に戻って話ができ
ます。自分の人生の中で大きな大きな財産になって
います。
絵美先生
中学校の頃は、バレーボールをやっていました。
入部を決めた理由は、姉と家でバレーボールをやっ
ていて楽しいと思ったからです。中学校の部活は想
像以上に大変なこともあるでしょう。三年間自分の
決めた部活を是非やり遂げることを期待しています。
福山 聡 先生
小学校 2 年生から少年野球を始めた福山少年。小
学校を卒業すると、春休みから中学校の野球部に練
習に行っていました。結局、他のスポーツを知るこ
とのなかった私。でも一つの部活を続けることのす
ばらしさをたくさん学びました。
【来週の予定】
1年1組
1年2組
1年3組
READ
20月
21火
1-1 国語 1-1 理科
1
1-123保
体
2
22水
23木
24金
1-123保
体
1-1
道徳
1-1 数
学
1-1 数
1-1 社会 1-1 国語 1-1 英語
学
1-1 英語 1-1 家庭 1-1 英語
1-1 数
1-1 音楽
学
3
1-1 社会 1-1 家庭 1-1 国語 1-1 理科 1-1 社会
4
1-1
学活
1-1 国語 1-1 理科 1-1 美術
21火
1-2 国語 1-2 社会
1
22水
23木
24金
1-123保
体
1-2
道徳
1-2 英語
1-2
学活
1-2 理科
1-2 数 1-2 数
学
学
1-1 英語
1-1 数
学
1-1
集会
1-123保
体
2
22水
23木
24金
1-123保
体
1-3
道徳
1-3 社会
1-3 数 1-3 数 1-3 数
1-3 英語
学
学
学
1-3 理科 1-3 国語 1-3 家庭 1-3 国語 1-3 国語
3
1-3 美術 1-3 社会 1-3 家庭 1-3 理科 1-3 英語
4
1-3
学活
1-3 音楽 1-3 英語 1-3 英語
1-3
総合
1-3 理科 1-3 国語
1-3
集会
5
/
6
21火
1-3 社会 1-3 数学
1-2
総合
5
/
20月
1
1-123保
1-2 国語 1-2 理科 1-2 社会 1-2 国語
体
2
1-2 数
1-2 英語 1-2 音楽 1-2 英語 1-2 家庭
学
3
1-2 数
1-2 理科
1-2 社会 1-2 国語 1-2 家庭
学
4
1-1
総合
5
6
20月
1-2 美術 1-2 英語
1-2
集会
/
6