備えあれば憂いなし。 防災対策グッズ バラエティに富んだ、対策グッズ。 みんなが備えているグッズ 1つ1つに、 選ばれた理由がありました。 男性ユーザのレポ 女性ユーザのレポ ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 分析利用データ: 投稿期間【2014/9/1~2015/3/2】 ・「防災」という単語を含む 食べレポ・モノレポ (該当レポ 56 ※下記お題と重複レポ有) ・お題「おすすめの防災グッズ」に投稿されたレポ (該当レポ数 136) 1 定番の「非常食」。見直しは 定期?不定期? 最近今までにない自然災害が多い のでいろいろ買い揃えました! 防災の日にあわせて、 非常用持ち出し袋の確認をしました。 今ある非常食に缶詰を買い足しまし た。ニュースで炭水化物系の非常食 の他に、たんぱく質、食物繊維の果 物系もあった方がいいと言っていまし た。ラップもお皿に敷いて使うと便利 だそうなので買いました。 ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 先日の訓練の時にチェックし たら期限切れで、 今朝の朝食に。(*^_^*) デニッシュパンなので ふんわりしていて満腹感はな いと思うけど、万が一の災害 時はきっと飽きなくて いいですよ~♪( ´▽`)♪ 最近知ったローリングストック法。非常食を 非常時用として備蓄しておくのではなく、 普段食べるようなレトルト食品なんかを 買っておき、定期的に食べて減った分を 補充していく方法なんだとか。 そんなわけでビスコ保存缶380円 ローリングストック法のPOPと共に売られて いたからつい買っちゃった( ̄∇ ̄*)ゞ 2 おいしい、食べ慣れた食品をストック。 テレビで放送していて気になったので購入し ました。非常食に買いましたが、1つ試食。 かためのパンなのかなー?と思っていましたが、 柔らかくておいしかったです。 味もいろいろあるので飽きないし、賞味期限 も1年~2年なので、定期的にかえながら 非常食にストックしておこうと思います。 災害時だからこそ、まずいものは食べたくな いので、おいしいものを買ってあります (^^ゞ このパンは、おいしいです(^^)v そして、ゴミの回収がいつ再開されるかわか らない激甚災害時に 空き缶は置場所に 困りますが これはあまりかさばらないのが いいんです(^^) ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 5年間長期保存、アレルギー特定 原材料など25品目不使用。 羊羹だが意外な非常食。 防災食として常備しているカップ麺 関係。食べ物は賞味期限もあるし 普段からよく食べるものを多めに ストックしておくと良いと聞きました♪ ご飯作る時間ないときや 作る元気がないときにも使えます♪ 防災フェアで購入しました。普段食べ慣れないものは、 避難時には食べ難いと聞いた事があり 美味しそうな ものを(^^) 近いうちに試食の予定(^-^)v 3 軽くて携帯しやすい、万能な保温シート。 アウトドアの必携です。 どんな時も必ず持ち歩いて います。 防寒用だけでなく、保温、 防風など目的は様々です。 この50gの製品が緊急時の 命を守ります。 100円ショップで購入しました。 意外と暖をとるのって難しいこと に気づきまして、非常用持ち 出し袋見直しで追加しました。 まだまだ非常用持ち出し袋の 中身足りないんですけどね σ(^◇^;) 色々と買い揃えていますが、 この時期、常に持ち歩くのがこれ! 薄くて柔らかいアルミホイルの様なシート で、 折りたたむとポケットティッシュくらいの大きさと 重さで、バッグの中でも邪魔になりません (*^^*) 体に巻きつけると暖かく、体温の低下を 防ぎます。急な雨の時の雨具代わりにも! 四つ折りにして水を入れ、運ぶ事も可能です。 ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 4 忘れがちな、衛生用品。 水のいらない ドライシャンプー☆ 防災グッズとして、 断水時などに役立ち ます♫介護用としても 役立ちますね! 一度だけ使ったこと ありますが、まぁまぁ スッキリします(^ ^) 水、アルファ米、簡易 トイレなどはもうあり、 いろいろ確認して もういいか。っと思って いたのですが、 防災の講演会で マウスウォッシュがあると 役に立つと言われて 買いました(^_^)v ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 段ボールで簡単に組み立て られます♪やっぱり一番困る のはトイレということで買いま した。ポリ袋や凝固剤なども ついています。 車などには携帯用のトイレを 準備していますが、これは しっかり座る事が出来るので いざというときも安心して使え ると思います。 吸水ポリマーでしっかり 吸収、すばやく消臭。 袋の中にそのままいれ るだけ、災害の備えに、 ドライブに、レジャーに。 5 停電に備えた、さまざまなライト。 手回し発電もできるLEDランタン です。ランタンだけではなくて、 ラジオや携帯の充電もいけます。 サイレンも鳴ります(笑) 使わずに済むのが一番ですが、 あると安心です。 これは、結構優れ物で、電池不要の手動 充電式…発電ハンドルがあって、それを回 して充電が出来ます。 ラジオ・ライト(LED)はもちろん、 携帯電話の充電も出来ます。(コード付) あとは、サイレンを鳴らすことも可能です。 ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 108円のLED白ライト 照度は不明ですが 想像以上に 明るいです☆小指より小さく便利なので 今日から持ち歩きたいと思います♫ キットを組み立てて作るタイプの、 ソーラー付携帯充電ライトです! 裏には取ってが付いていて、 手巻きで充電することも可能です! ライトもとても明るくて良いですよ! ラジオも聴けます! 枕元に備えています! 通販で太陽電池の《明かり》を 買いました。逆さにしてスイッチ 入れると、ろうそくみたいな灯りが チロチロします。 夜眠れない時や、風が強くて 心細い時でも明るすぎないので 安心できます。停電しても安心。 6 1つで何役もこなせるグッズ。 テント・寝袋・発電機 その他アウトドア用品一式 趣味も兼ねて購入しました が未使用のままです。 ( ̄▽ ̄;)… アウトドアグッズ兼用 ライト 山登りに行く時に使うた めですが、アウトドア用 グッズはそのまま防災用 の持ち出しができるように しています。 イベントグッズ兼用 非常灯ではないけど 電源が無いときに あると便利です コンサート会場で見かける事が多い けど いざというときも使えます 6~8時間持ってくれますよ ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 無線機です。東日本大震災のときに、ネット がパンク状態で情報収集もままならなかった こともあり、以前から欲しかった無線機を購 入しました。 市町村の防災無線、地元消防無線や、 ウチの隣を走る私鉄の無線、近くの航空自 衛隊基地からの航空無線など、非常時に 役立つ情報が手に入る便利なやつです。 ソニーのポータブルラジオを購入。 ラジオや懐中電灯としての役目はもちろん、 ケータイの充電にUSBの口もついています。 上部にはソーラー充電出来る機能も 備わっているので、手回し充電が難しい 子供やお年寄りにも優しいです♪ 7 垣間見える、不安感。 お湯がない時 どうすれば… 震災以来、常備してる。 色々と非常食あるけど、 お湯も出来ないほど被 害にあえば、国の支援 に期待します!! お湯がないと 出来ませんが…(笑) 持って行く時 どうすれば… 日頃飲みますので 常に ストックはある状態。ですが、 何かあったとき、家にいたら 使うけど 避難するときに とっさにこれを持っていくか… 他のものと一緒にしておくとか じゃないとあんまり意味ない んだろうな…と思いつつ。 ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. ライト付き充電池と アーミーナイフ いつも会社用の鞄に入って ます。携帯用の充電池は Qi対応のLEDライト付き。 余り ライトは使ったことな いけど 災害時には便利 (なはず) 2つともネットで買いました。 使い方 分からない時 どうすれば… 手回し充電式 多機能ランタンラジオ 非常時のために買ってあります。 まだ開けていません。 使い方はわからないと 非常時に困りますよね。 8 意識に温度差あり。 人間の分でさえ、不足 ミルクキャラメル缶、 手巻き充電機 食べ物はまだあまり (>_<) カセットボンベとコンロ、 水くらいです! まだまだですが… 引っ越しでもらって、 懐中電灯とか 防寒シートとかも 入れてある。 もっとイロイロ 入れておくべきか …うーん 使わないことを 祈ります! ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. vs ペットの分も、万端 災害での心配事。 やっぱり家族の一員である愛犬 の事が気がかり(>_<)なので、 犬用の防災袋も準備しています。 袋の中には、水の他にリード、 毛布、お皿、缶詰、靴下を 入れています。 ワンコ用の避難グッズも 用意しています 食料やお水の他に 非常用ハウスも用意 これは折り畳み式で リュックに入っているので 持ち運びも便利なのです ☺ 9 教訓・経験を活かした、備え。 災害は、他人事ではないし、忘れた頃に 突然やって来るものだから、じっくり読んで 学習しようと思って買いました! 東日本大震災の時に、 ケータイの充電が出来なかった のが不便でした。 このラジオは手回しで充電する タイプで、ケータイの充電も可能 です☆ 想定してみる 確実に役立つ 妹が震災の時、必要になった物が ブルーシートで 壊れた家屋の取り敢 えずの修繕で役に立ったとか 売り切れでなかなか手に入らなかった らしいよぉ…って、話しながら店内を 回ってました…… そのタイミングで ブルーシートが現れたので、2人共 「買わなきゃ(#゚Д゚)!」と即買い ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 震災で電気などが切れた家。 最近は石油ヒーターやエアコンなど、 電気をつかう暖房が多いですが、 うちには石油と電池だけで使える 石油ストーブが3つもあります。 停電中も暖かく過ごせましたし、 親戚にも貸したりしました。 これは本当、助かりました。 お湯を沸かしたり簡単な料理も 一緒にできちゃったりするし! 10 特別な理由があって、備えられているモノ 気分を変える 万能な食品 火鉢とキャンドルライト あとは水と食料さえあれば 何とか暮らせます(^o^) インテリアとしてもいいし、 災害時に気持ちが沈まないかも (^◇^;) 精神的に落ち着けるような工夫 も必要なことだと思います。 災害バッグには折り紙も入れて ます。 メモ代わりになるし、 カラフルな色を見ると気持ちが 変わります(^o^) ネットで「ツナ缶キャンドル」というものを知り、 ツナ缶を多めにストックしています。 オイル漬のツナ缶に限りますが、缶に穴を開 けて、ティッシュペーパーで作った芯を差し込 み点火すると、非常時にロウソク代わりにな るそうです。穴は缶切りの尖った先で開けれ ばいいので、特に難しいことはありません。 (サイトにより、缶を開けてツナを周りに寄せ て 中心にティッシュペーパーのこよりを差す というのもありました。) 火が消えた後は、もちろん食べられる! 明かりがつく 家族で2週間分のカップラーメンや固形ラーメン、缶詰、 お茶、お菓子をストックしているけれど、万能だと思うのは 「塩昆布」かな。 塩分とミネラルの両方摂取できるし、 おにぎりはもちろん、白菜やキャベツの千切りに和えれば 即席で漬け物、お湯で昆布茶と色々重宝します。 長持ちするし、常に10袋置いています。 ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 11 みんなの防災対策 ・非常時に体験した、物質的な“不自由さ”に対する備えは あたりまえに。 ・精神的な“不安感(沈む・落ち着かない)”への備えをする人達が出現中。 人の 体 を守るモノ 人の おいしい/食べ慣れた 昔からある、定番の 非常食 ストックする量が増えた 水 あらゆる場面で活躍する 保温シート 意外と忘れている 衛生用品 ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 心 を守るモノ 「体」「心」 両方を守る ラジオ ライト 食品 乗り越えた経験が 支えになる 過去に役立ったグッズ 落ち着いた行動を促す 防災関連本 人間と同じように揃える ペット用防災グッズ 12 分析には、「みんレポ」のデータを使用しています。 「みんレポ」とは・・・ http://minrepo.com/service/ サービスに関するお問合せ → ©2015 DOCOMO InsightMarketing INC All Rights Reserved. 株式会社インテージ http://www.intage.co.jp/ https://www.intage.co.jp/net/contact-form 13
© Copyright 2024 ExpyDoc