ドラッグストアにおける食品部門の分析

ドラッグストアにおける食品部門の分析
提出年月日
2015 年 1 月 21 日
経営情報学部
ファイナンス学科
指導教員
草薙信照
学籍番号
M115471
クラス
72 組 22 番
氏名
小林
竜也
教授
目次
はじめに ·································································· 1
第1章 ドラッグストアの食品部門に対する取り組み
1.1
ドラッグストア業界の現状 ·········································· 2
1.2
ドラッグストアの強み ·············································· 3
1.3
消費者の食品・飲料の購入場所 ······································ 4
1.4
ドラッグストア各社の食品部門に対する取り組み ······················ 5
第2章 茨木市におけるドラッグストアの食品部門
2.1
茨木市について ···················································· 6
2.2
大阪府におけるドラッグストア 8 社の分布 ···························· 7
2.3
茨木市におけるドラッグストアの立地分析 ··························· 10
2.4
茨木市における各ドラッグストアの食品部門率 ······················· 12
第3章 茨木市におけるドラッグストアとスーパーマーケットの関係
3.1 ドラッグストアとスーパーマーケットの分布 ·························· 14
3.2 ドラッグストアとスーパーの主要品目別値段比較 ······················ 16
第4章 考察と今後の課題
4.1
考察 ······························································ 24
4.2 今後の課題 ························································ 25
あとがき ································································· 25
参考文献・参考 web サイト ················································· 26
付録 ドラッグストアとスーパー各社の値段比較 ····························· 27
ドラッグストアにおける食品部門の分析
はじめに
ドラッグストアを利用すると、店舗を訪れる度に価格の安さに驚かされる。さらにドラッグス
トアでアルバイトをしていると、お客様が私と同じように価格に驚いていらっしゃる光景をよく
目にする。それを受けて、ドラッグストアとスーパーの商品の値段を一度細かく比較してみたい
と以前から考えていた。卒業論文はそれを実行する絶好の機会だと思い、このテーマを設定した。
今回は大阪府茨木市に焦点を絞り、茨木市内のドラッグストア全 20 店舗を訪問して、各店舗の
棚総数と、食品棚数をカウントすることによって、店舗ごとの食品部門率を求め、立地との関連
性を調査する。さらに商品をいくつか選定し、ドラッグストア各社に一部のスーパーを含めた値
段比較を行うことで現状を分析する。
なお、この論文での「食品」はお酒、飲料を含み、健康食品は含まないこととする。
1
ドラッグストアにおける食品部門の分析
第1章 ドラッグストアの食品部門に対する取り組み
1.1 ドラッグストア業界の現状
2012 年時点でのドラッグストアの企業数は 523 社、総店舗数は 1 万 7144 店舗、業界の総売上
高は 5 兆 9408 億円である。2000 年時点では店舗数 1 万 1000 店舗、総売上高約 2 兆 6630 億円な
ので、数字は伸び続けている。ただ企業数に関しては、2000 年時点で 579 社存在しており年々減
少傾向にある。これは大手による M&A が激しくなっているからである。表 1 は 2014 年 3 月決算時
の売上高で、業界上位 6 社をランキングにしたものである。
表 1:2014 年 3 月決算(他時期決算企業あり)売上高上位 6 社
企業名
業界 1 位
マツモトキヨシ
売上高(連結)
店舗数
1 店舗当たりの
売上高
4953 億 8500 万円
680 店舗
7 億 2850 万円
2 位 サンドラッグ
4478 億 1900 万円
937 店舗
4 億 7792 万円
3 位 ツルハ HD
3884 億 6500 万円
1342 店舗
2 億 8946 万円
4位
コスモス薬品
3718 億 2500 万円
612 店舗
2 億 755 万円
5位
スギ HD
3652 億
円
915 店舗
3 億 9912 万円
6位
ココカラファイン
3493 億 3700 万円
1312 店舗
2 億 6626 万円
また、売上構成比を見ると 2010 年以降、医薬品・化粧品カテゴリーの構成比が低下し、食品や
調剤薬の構成比が増加傾向にある。その中でも特に伸びているのは食品カテゴリーである。2010
年では約 17%だったのが、2013 年には約 25%まで増えている。
このデータから分かるように、ドラッグストア業界では、近年食品部門を拡大させようとする
流れがある。これは顧客の来店頻度を増やすためだ。医薬品や化粧品、雑貨等に比べて日持ちせ
ず、消費するリズムも早い食品は、頻繁に購入する人が多い。だから食品部門を充実させること
で、顧客に何度も店舗に足を運んでもらうことができるという狙いだ。
ただ、これにはドラッグストアにとってデメリットもある。医薬品と化粧品は利益率が特に高
い商品カテゴリーであり、そこで儲けた分を利用して、食品など他のカテゴリーの商品を低価格
で販売することができているのである。そしてそれがドラッグストアの強みにもなっているのだ
が、このまま医薬品や化粧品カテゴリーの売上構成比が落ち、食品カテゴリーの拡大が進み続け
ると、これまでの仕組みが成り立たなくなる恐れがある。よって、食品カテゴリーの拡大には限
界があり、その境界線によって各企業の業界内での立ち位置も変わってくる。
2
ドラッグストアにおける食品部門の分析
1.2 ドラッグストアの強み
前節でも述べたような、医薬品や化粧品の利益率が高いため、その分食品の値段を低く抑えら
れることの他にもドラッグストアの強みがある。
主なものは三点ある。まずは「相談しやすいこと」。お客さんが従業員に声を掛けやすい雰囲気
があり、従業員とお客さんが接する機会がスーパーやコンビニに比べ圧倒的に多い。例えば薬を
購入する際、やはり薬剤師や登録販売者に症状を相談してから、より自分にあった商品が欲しい
と考える人が多い。専門性の高い知識を持ったスタッフが常駐していることで、
「とりあえず相談
してみよう」と気軽に質問できる環境が整っている。
二点目はドラッグストアの多面性だ。現在のドラッグストアは、衣類や野菜などといった多種
多様なカテゴリーの商品が充実している。それによりドラッグストアに 1 店舗行くだけで、生活
に必要な物をほとんど揃えることができる。これは高齢化社会に対応している。移動が大変な高
齢者にとって都合のいい店舗形態であるため支持されやすい。
三点目は PB 商品が充実している点である。大手ドラッグストアの店舗に行くと、PB 商品の多
さが目立つ。それは主に雑貨やビューティー部門の商品に多く見られるが、食品でもお茶や水に
関しては大手ドラッグストアの多くが PB 商品を出している。食品の PB 化をあまり進めない理由
としては、
『賞味期限の問題がありコストを考えると難しいことや、食品は嗜好性が高いためブラ
ンド志向が強い』1ことが挙げられる。
1
出典:日経トレンディ
3
ドラッグストアにおける食品部門の分析
1.3 消費者の食品・飲料の購入場所
マイボイスコム株式会社が 2012 年に 11,623 名を対象に行ったアンケート(図 1)によると、
食品・飲料の購入場所を問う調査(複数回答可)で、80%の人がスーパーを挙げた。一方ドラッグ
ストアを挙げた人は 35.4%であった。やはりまだまだドラッグストアで食品を購入するという人
は少ないようだ。だが食品・飲料の購入場所にドラッグストアを挙げなかった人が約 65%も存在
するということは、これからも市場が拡大していく可能性を秘めているといえる。
80
食品スーパー
72.1
ショッピングモール
50
コンビニ
35.4
ドラッグストア
31.2
小型食品スーパー
28
ディスカウントストア
20.4
八百屋、肉屋など専門小売店
17.6
100円均一ショップ
15.1
生協などの食材宅配サービス
14.3
オンラインショッピング(ネットスー…
12.9
百貨店
6.5
ネットスーパー
コンビニの宅配サービス
0.9
その他
7
無回答
0.2
0
(%)
20
40
60
80
図 1:食品・飲料の購入場所アンケート調査
出典:マイボイスコム株式会社(2012 年 5 月 1 日∼5 月 5 日の調査)
4
100
ドラッグストアにおける食品部門の分析
1.4 ドラッグストア各社の食品部門に対する取り組み
ドラッグストア各社の収益と食品売上高のバランスを比べてみる。図 2 は主要ドラッグストア
の「粗利率」と「売上高に占める食品その他」の比率を表したものである。
これを見ると、マツモトキヨシ HD、スギ HD、ツルハ HD といった業界売上上位の企業は売上高
に占める食品のバランスをある程度の幅で抑えていることが分かる。やはり食品は利益率が低い
のでその比率が高くなり過ぎないように調整していることが分かる。
一方で食品の比率が他社に比べて比較的高いコスモス薬品やゲンキーなどは粗利率が低くなっ
ている。
このように、業界内でも各社の立ち位置が広くばらけており、どうバランスを取っていくのが
良いのか、まだまだ手探りの段階である。
「粗利率」平均25.3%
60
売
上
高
に
占
め
る
食
品
そ
の
他
比
率
コスモス
ゲンキー
クスリのアオキ
50
カワチ
40
薬王堂
サツドラ
クリエイトHD
30
ウエルシアHD
サンドラッグ
売上高「食品他」
比率平均
30.4%
ツルハHD
20
レディ
(
スギHD
% 10
マツモトキヨシHD
)
ココカラF
キリン堂
0
15
20
25
30
35
粗利率(%)
図 2:主要ドラッグストアの「粗利率」と「売上高に占める食品その他」の比率
注 1:2013 年度のデータを使用している。
注 2:クスリのアオキは、日用雑貨と食品の合計割合を縦軸に表示している。これによって食品比率(平均)は実
際より高くなっている。
出典:各社有価証券報告書、(公財)流通経済研究所による調査などを基に作成
5
ドラッグストアにおける食品部門の分析
第2章 茨木市におけるドラッグストアの食品部門
2.1 茨木市について
茨木市は、大阪府北部にある人口 278,762 人(平成 26 年 10 月末時点)の都市である。これは
大阪府内の全 74 市区町村中、9 番目に多い。1993 年から現在まで、人口は年々増加傾向にあり、
市の南部に人口が集中している。
また、茨木市は都市開発に対して積極的である。近年では、立命館大学の新しいキャンパスの
開設に向けての建設や、JR の新駅開業が予定されている。
JR 茨木駅から大阪駅まで約 14 分で行けるなど、大阪都心部へのアクセスも良い。駅前や市内
各地に商店街やスーパーマーケットが数多くあり、大型の商業施設も存在するので、生活するに
あたって非常に便利な街である。
豊能町
高槻市
彩都西
W
X
箕面市
茨木市
豊川
W
X
総持寺
W
X
図 3:大阪府全域から見た茨木市の位置
阪大病院前
W
X
茨木
W
X
茨木市役所
茨木市
W
X
宇野辺
W
X
南茨木南茨木
X
W
W
X
沢良宜
豊中市
吹田市
寝屋川市
摂津市
東淀川区
守口市
図 4 茨木市とその周辺の市区町村
6
ドラッグストアにおける食品部門の分析
2.2 大阪府におけるドラッグストア 8 社の分布
茨木市には計 8 社のドラッグストアがある。表 2 はその 8 社の基本情報をまとめたもので、表
3 は出店傾向をまとめたものである。そして、8 社の店舗数を大阪府の市区町村別に表示したもの
が図 5∼12 である。
表 2:茨木市に店舗を持つドラッグストアの基本情報
企業名
キリン堂
(サーバ)
スギ薬局
ダイコク
コクミン
ココカラファイン
(ライフォート)
ドラッグユタカ
サンドラッグ
ケアーズ
基本情報(2014 年 3 月)
大阪府・茨木市内における店舗数
本社:大阪府大阪市淀川区宮原 4-5-36
売上高:1030 億 5500 万円
店舗数:327 店舗
大阪府内 109 店舗
茨木市内 10 店舗
本社:愛知県安城市三河安城町 1-8-4
売上高:3652 億円
店舗数:915 店舗
本社:大阪府大阪市中央区南船場 3-5-17
売上高:774 億円
店舗数:154 店舗
本社:大阪府住之江区粉浜西 1-12-48
売上高:510 億円
店舗数:195 店舗
本社:神奈川県横浜市港北区新横浜 3-17-6
売上高:3493 億 3700 万円
店舗数:1312 店舗
大阪府内 162 店舗
茨木市内 4 店舗
本社:岐阜県大垣市林町 10-1339-1
売上高:575 億 6200 万円
店舗数:155 店舗
本社:東京都府中市若松町 1-38-1
売上高:4478 億 1900 万円
店舗数:937 店舗
本社:大阪府高槻市栄町 2-5-1
売上高:61 億 8000 万円
店舗数:30 店舗
大阪府内 81 店舗
茨木市内 1 店舗
大阪府内 64 店舗
茨木市内 1 店舗
大阪府内 86 店舗
茨木市内 1 店舗
大阪府内 3 店舗
茨木市内 1 店舗
大阪府内 30 店舗
茨木市内 1 店舗
大阪府内 23 店舗
茨木市内 1 店舗
注:サーバはキリン堂の系列店であり、ライフォートはココカラファインの系列店である。
表 3:ドラッグストア 8 社の大阪府内における出店傾向
大阪府内における出店傾向
キリン堂(サーバ)
全域に出店。中でも北部に店舗が多い。都心部は避けて出店している。
スギ薬局
全域に出店。都心部に多く出店している。
ダイコク
北中部に出店。都心部に多く出店している。
コクミン
全域に出店。都心部に多く出店している。
ココカラファイン(ライフォート) 北中部に出店。店舗を密集させて出店している。
ドラッグユタカ
北部に出店。店舗があるのは茨木市と枚方市のみ。
サンドラッグ
全域に出店。店舗は密集させずにまんべんなく出店している。
ケアーズ
北部に出店。高槻市に多く出店している。
7
ドラッグストアにおける食品部門の分析
凡例
凡例
店舗数
店舗数
0
0
1-2
1-2
3-5
3-5
6 - 16
6 - 16
図 5:キリン堂
図 6:スギ薬局
市区町村別の店舗数
市区町村別の店舗数
凡例
凡例
店舗数
店舗数
0
0
1-2
1-2
3-5
3-5
6 - 16
6 - 16
図 7:ダイコク
市区町村別の店舗数
図 8:コクミン
市区町村別の店舗数
注:各市区町村のうち、黄色の枠線が付いている場所が茨木市である。
8
ドラッグストアにおける食品部門の分析
凡例
凡例
店舗数
店舗数
0
0
1-2
1-2
3-5
6 - 16
図 9:ココカラファイン
市区町村別の店舗数
図 10:ドラッグユタカ 市区町村別の店舗数
凡例
凡例
店舗数
店舗数
0
0
1-2
1-2
3-5
6 - 16
図 11:サンドラッグ 市区町村別の店舗数
図 12:ケアーズ 市区町村別の店舗数
9
ドラッグストアにおける食品部門の分析
2.3 茨木市におけるドラッグストアの立地分析
2014 年 10 月末時点で、茨木市には 20 店舗のドラッグストア(表 4)がある。図 13 は、茨木市
内のドラッグストアと交通網・人口との関係を表したマップである。茨木市の北部は山岳地帯に
なっているため、人口は南部に集中する。よってドラッグストアも全体的に南部に出店している。
最もドラッグストアが密集しているのが阪急茨木市駅周辺である。阪急茨木市駅は茨木市の中
で最も乗降客数が多い駅であり、2011 年度の 1 日平均の乗降客数は 64,456 人で、阪急電鉄全体
では第 6 位に入るほど利用者が多い駅である。
さらに詳しく見ると、人口が 2001∼4000 人と多い町丁(住宅街)が隣にある、人口 1001∼2000
人規模の町丁に多く出店している。しかし、出店地域を含めその周囲の人口が比較的少ない場所
に出店しているケースも見られる。その場合は主要道路に面しているか、駅が近くにある傾向が
ある。
出店の特徴を、以下の 2 つのグループに分けることができる。
駅前型・・・ダイコク、コクミン、サンドラッグ、ドラッグユタカ
郊外型・・・キリン堂、スギ薬局、ライフォート、ケアーズ
表 4:茨木市内のドラッグストアの立地
番号
店舗名
所在地
立地
1
キリン堂沢良宜店
大阪府茨木市沢良宜浜 2-1-6
駅前型
2
キリン堂総持寺店
大阪府茨木市中総持寺町 3-37
駅前型
3
キリン堂真砂玉島台店
大阪府茨木市真砂玉島台 2-17
郊外型
4
キリン堂中河原店
大阪府茨木市中河原町 11-28
郊外型
5
キリン堂茨木穂積台店
大阪府茨木市穂積台 1-29
郊外型
6
キリン堂茨木畑田店
大阪府茨木市畑田町 5-6
郊外型
7
キリン堂茨木真砂店
大阪府茨木市真砂 1-13-27
郊外型
8
キリン堂阪急茨木店
大阪府茨木市永代町 1-5 ロサヴィア 1F
9
サーバ茨木新中条店
大阪府茨木市新中条町 11-13
駅前型
10
サーバ茨木中穂積店
大阪府茨木市中穂積 2-2-2
郊外型
11
スギ薬局茨木駅前通り店
大阪府茨木市駅前 4-2-28
郊外型
12
スギ薬局鮎川店
大阪府茨木市鮎川 4-1-10
郊外型
13
スギ薬局茨木水尾店
大阪府茨木市水尾 1-16-7
郊外型
14
スギ薬局総持寺店
大阪府茨木市総持寺駅前町 5-31
駅前型
15
ダイコクドラッグ阪急茨木市駅前店
大阪府茨木市双葉町 8-31・2F
駅前型
16
コクミン新茨木店
大阪府茨木市別院町 3-34 三和茨木第 2 ビル 1F
駅前型
17
ライフォート茨木春日店
大阪府茨木市春日 3-4-10
郊外型
18
ドラッグユタカガーデンモール彩都店
大阪府茨木市彩都あさぎ 1-2-1
駅前型
19
サンドラッグ茨木阪急本通店
大阪府茨木市別院町 2-20
駅前型
20
ケアーズドラッグ平田店
大阪府茨木市平田 2-19-35
10
1F
駅中
郊外型
ドラッグストアにおける食品部門の分析
凡例
ドラッグストア
キリン堂・サーバ
スギ薬局
ダイコク
コクミン
ライフォート
ドラッグユタカ
サンドラッグ
ケアーズ
W
X
駅
鉄道路線
主要道路
町丁字別人口
0 - 500
501 - 1000
W
X
1001 - 2000
2001 - 4000
W
X
W
X
W
X
W
X
W
X
W
X
X
W
W
X
W
X
図 13:茨木市内のドラッグストア分布(交通網・人口との関係)
11
ドラッグストアにおける食品部門の分析
2.4 茨木市における各ドラッグストアの食品部門率
ドラッグストアの店舗において、実際のところ食品部門はどのくらいの割合を占めているのか
を調査した。茨木市内の各ドラッグストア店舗の棚数と、そのうち食品の棚がいくつあるのかを
カウントし各店舗の食品部門率を求めた。表 5 はそれをまとめたものである。これを見るとキリ
ン堂・サーバの店舗(サーバはキリン堂の系列店)で、比較的食品部門率が高い傾向が目立つ。
しかし図 2 のデータを見ると、キリン堂の「売上高に占める食品その他の比率」は約 5%となって
おり、ドラッグストア主要各社の中では最も低い数値である。茨木市では食品部門を強化した店
舗を集中させることで、食品が充実しているという企業イメージを築いている。
表 5:茨木市におけるドラッグストアの食品部門率
番号
店舗名
棚総数
食品棚数
食品棚比率
1
キリン堂沢良宜店
502
132
26%
2
キリン堂総持寺店
448
99
22%
3
キリン堂真砂玉島台店
378
72
19%
4
キリン堂中河原店
361
67
19%
5
キリン堂茨木穂積台店
305
59
19%
6
キリン堂茨木畑田店
356
61
17%
7
キリン堂茨木真砂店
210
23
11%
8
キリン堂阪急茨木店
49
1
2%
9
サーバ茨木新中条店
284
66
23%
10
サーバ茨木中穂積店
328
55
17%
キリン堂・サーバ 平均
322
63
20%
11
スギ薬局茨木駅前通り店
429
93
22%
12
スギ薬局鮎川店
373
43
12%
13
スギ薬局茨木水尾店
334
23
7%
14
スギ薬局総持寺店
240
14
6%
スギ薬局 平均
344
43
13%
15
ダイコクドラッグ阪急茨木市駅前店
277
81
29%
16
コクミン新茨木店
334
51
15%
17
ライフォート茨木春日店
287
36
13%
18
ドラッグユタカガーデンモール彩都店
340
24
7%
19
サンドラッグ茨木阪急本通店
181
5
3%
20
ケアーズドラッグ平田店
190
2
1%
全体平均
310
50
16%
12
ドラッグストアにおける食品部門の分析
ドラッグストアの多くが食品部門に力を入れているとは言え、ほとんどのドラッグストアは医
薬品・化粧品部門を最優先させているため、店舗の食品比率を高くするにはある程度の敷地面積
が必要だ。そのため広い土地を確保しにくい駅前型の店舗は食品比率が低く、広い土地を確保し
やすい郊外型の店舗は食品比率が高いだろうと考えていた。
しかし、図 14 を見ると郊外にも食品比率が低い店舗が点在しており、反対に駅前にも食品比率
の高い店舗がいくつか見られる。そして表 5 と見比べて、駅前にもある程度の規模のある店舗が
多く見られる。
キリン堂とスギ薬局の茨木市内の店舗では比較的食品比率が高いが、キリン堂阪急茨木店、ス
ギ薬局茨木水尾店、スギ薬局総持寺店では食品比率が 1 桁となっている。
キリン堂阪急茨木店は棚数が極端に少ないため、食品を揃える余裕がないためだと思われる。
だが、スギ薬局茨木水尾店は平均以上の棚数があるにも関わらず、食品比率が 7%と低い。これは
店舗の近くにスーパーが 2 件あることと関係があると思われる。スギ薬局総持寺店は、棚数が平
均以下で、店舗の近くにスーパーがあることに加えて、大型店舗のキリン堂総持寺店が近くにあ
ることと関係していると思われる。
凡例
!
(
食品比率20%超
(
!
食品比率20%以下
!
(
食品比率10%以下
!
!
(
キリン堂・サーバ
(
!
キリン堂・サーバ
!
(
キリン堂・サーバ
!
(
スギ薬局
(
!
スギ薬局
!
(
スギ薬局
!
(
!
(
(
!
Y!(
X
ダイコク
コクミン
(
!
ライフォート
!
(
ドラッグユタカ
!
(
!
(
サンドラッグ
Y
X
ケアーズ
Y
X
!
Y
X
駅
鉄道路線
主要道路
!
(
(
!
! X
(
Y
(X
!
Y
Y
X
Y
X
!
(
!
(
!
( !(XY!
(
!
(
!
(!
(
!
(
(
!!
(
!
(
Y
X
図 14:茨木市のドラッグストアの食品比率(交通網との関係)
13
(
!
!
(
ドラッグストアにおける食品部門の分析
第3章 茨木市におけるドラッグストアとスーパーマーケットの関係
3.1 ドラッグストアとスーパーマーケットの分布
茨木市内には 36 店のチェーンスーパー(表 6)がありドラッグストアの約 2 倍である。そのう
ち大型店(ショッピングモール)は 3 店舗だけであり、それ以外の店舗は中小規模店として扱う
こととする。
図 15 はドラッグストアの食品比率とスーパーの分布に、交通網と人口を重ねて表したマップ
である。スーパーもドラッグストアと同じように、人口が少ない北部にはほとんど出店せず、人
口の多い南部に集中しており、両者の出店範囲はよく似ている。
大型スーパーが出店している周辺のドラッグストアでは、比較的食品比率が低い傾向が見られ
る。ただ中小規模店のスーパー周辺に位置している場合は、食品比率が高い店舗が数多く確認で
きる。
表 6:茨木市内のスーパー一覧
番号
店舗名
番号
店舗名
1
イオン茨木店(大型店)
19
ジャパン茨木店
2
イオン新茨木店(大型店)
20
ジャパン茨木耳原店
3
アル・プラザ茨木(大型店)
21
ジャパン総持寺店
4
平和堂真砂店
22
フレスコ鮎川店
5
フレンドマート彩都店
23
フレスコ水尾店
6
阪急オアシス茨木駅前店
24
サタケ西駅前店
7
阪急オアシス南茨木店
25
サタケ大池店
8
阪急オアシス茨木東奈良店
26
コープ茨木藤の里店
9
阪急オアシス総持寺店
27
コープ茨木白川店
10
マルヤス茨木駅前店
28
食品館アプロ沢良宜店
11
マルヤス茨木店
29
食品館アプロ総持寺店
12
マルヤス南春日丘店
30
ライフ茨木小川店
13
サンディ茨木駅前店
31
万代茨木真砂店
14
サンディ南茨木店
32
関西スーパー三島丘店
15
サンディ双葉店
33
A・プライス茨木店
16
業務スーパー茨木市役所前店
34
コーヨー茨木店
17
業務スーパー南茨木店
35
ニッコー安威店
18
業務スーパー耳原店
36
グルメシティ上穂積店
注:個人経営の食品専門店はスーパーの対象外とする。
14
ドラッグストアにおける食品部門の分析
凡例
ドラッグストア
!
(
食品比率20%超
(
!
食品比率20%以下
!
(
食品比率10%以下
スーパー
"
)
大型店(ショッピングモール)
"
)
中小規模店
W
X
駅
鉄道路線
主要道路
町丁字別人口
0 - 500
501 - 1000
1001 - 2000
)
X!("
W
2001 - 4000
"
)
"
)
)
W"
X
"
"
)
)
(
!
"
)
"
)
(
!
W
"
)!(X
"
)"
)
!
(
"
) !
( "!(!( "
) " )
(W "
!
("
!
)"
"
)
))
W"
X
) ) X
"
)
"
!
)
(
"
)
(X
!
W
)
)"
W
X
)
"
"
)"
W
X
) "
!
( !
("
)
" !
)
(
W
X
( "
!
"
)
)
!
(
"
)
( "
(!
!
)
!
(
"
) )
W "
X
図 15:茨木市のドラッグストアとスーパー(交通網・人口との関係)
15
ドラッグストアにおける食品部門の分析
3.2 ドラッグストアとスーパーの主要品目別値段比較
次に食品部門の大小と、ドラッグストアやスーパーの値段との繋がりを見ていく。食品のカテ
ゴリー別に主要品目を選び、その値段をドラッグストアと一部スーパーの企業ごとに調査した。
表 7 は、今回値段調査した商品の一覧、表 8 は値段調査した企業の一覧である。ただし企業ご
との各商品の値段を一覧にしたものは付録とする。本節では表 7 の中の 5 品目だけを選定(表 9)
し、その値段を企業ごとに比較(図 16∼20)し分析する。
表 7:値段調査対象品目一覧(全 39 品目)
サントリー奥大山の天然水 2L
アサヒスーパードライ 350ml
酒
サントリー奥大山の天然水 550ml
クリアアサヒ 350ml
伊藤園お∼いお茶 2L
キリンのどごし生 350ml
伊藤園お∼いお茶 525ml
キリン氷結 350ml 各種
アイス
コカコーラ綾鷹 2L
コカコーラ綾鷹 525ml
コカコーラ爽健美茶 2L
明治エッセルスーパーカップ 200ml
森永乳業ピノ 6 粒入
森永チョコモナカジャンボ
お菓子
飲料
コカコーラ爽健美茶 525ml
サントリー伊右衛門 2L
サントリー伊右衛門 500ml
カルビーじゃがりこサラダ 60g
カルビーポテトチップスうすしお 60g
グリコポッキー70g
即席麺
サントリー烏龍茶 2L
東洋水産マルちゃん正麺 5 食パック各種
日清ラ王 5 食パック各種
コカコーラ 1.5L
米 10kg(最安値)
米・日配品・調味料
サントリー烏龍茶 500ml
コカコーラ 500ml
コカコーラアクエリアス 2L
飲料︵最安値︶
コカコーラアクエリアス 500ml
水 2L
水 500ml 程度
お茶 2L
牛乳 1000ml(最安値)
たまご 10 個入(最安値)
食パン(最安値)
砂糖 1kg(最安値)
塩 1kg(最安値)
醤油 1L(最安値)
お茶 500ml 程度
注 1:黄色で表示している品目は本節で分析する品目である。
注 2:(最安値)と表記してあるものは、そのジャンルの最も値段の安い商品の値段を調査する。
16
ドラッグストアにおける食品部門の分析
表 8:値段調査対象企業一覧
ドラッグストア
スーパー
キリン堂
イオン(大型スーパー)
スギ薬局
マルヤス(中小規模スーパー)
ダイコク
アプロ(中小規模スーパー)
コクミン
ライフォート
ドラッグユタカ
サンドラッグ
注:茨木市内のドラッグストア企業はこの他にケアーズがあるが、茨木市内の
店舗では今回調査対象とした商品の取り扱いが無かったため、値段比較の
対象外とする。
表 9:本節で分析する 5 品目
商品名
対象企業数
伊藤園お∼いお茶 525ml
9社
アサヒスーパードライ 350ml
6社
東洋水産マルちゃん正麺 5 食パック
8社
米 10kg(最安値)
7社
砂糖 1kg(最安値)
7社
注 1:対象企業とは、スーパーも含め今回値段調査した全 10 社の内、茨木市内の店舗で
上記の商品が販売されていることを確認できた企業数のことである。
なお表 8 の企業の中でサンドラッグでは表 9 の商品の取り扱いが無かった。
注 2:異なるジャンルであることと、売れ筋商品であることという条件を踏まえて、この 5 品目を選定
した。
表 10 は、選定した 5 品目の値段を企業ごとに表示し、ランキングを付けたものである。最も総
合点が低く、値段が安かったのはスギ薬局、イオン、マルヤスの 3 社で 17 点だった。
全体的に見てドラッグストアよりスーパーの方が値段が安い。各商品の値段の平均をドラッグ
ストアとスーパーとで比べると、5 品目中 4 品目でスーパーの方が安かった。また食品部門率が
高かったキリン堂でも同業のスギ薬局やスーパーに比べると、値段では劣っていることがわかる。
17
ドラッグストアにおける食品部門の分析
表 10:5 品目値段ランキング
伊藤園お∼いお茶
アサヒスーパードライ
東洋水産マルちゃん正麺
525ml
350ml
5 食パック
米 10kg
砂糖 1kg
総合点
ドラッグストア
キリン堂
99 円(6 位)
226 円(5 位)
375 円(5 位)
2138 円(1 位) 237 円(7 位)
24
スギ薬局
73 円(1 位)
224 円(4 位)
378 円(6 位)
2678 円(2 位) 204 円(4 位)
17
ダイコク
108 円(9 位)
コクミン
105 円(8 位)
x
x
235 円(6 位)
x
216 円(6 位)
15+3x
410 円(8 位)
2786 円(3 位)
x
25+x
3110 円(6 位) 204 円(4 位)
ライフォート
95 円(5 位)
x
354 円(2 位)
ドラッグユタカ
84 円(2 位)
x
354 円(2 位)
ドラッグストア平均
x
x
4+3x
スーパー
94 円
228 円
374 円
イオン
84 円(2 位)
183 円(1 位)
379 円(7 位)
2986 円(4 位) 198 円(3 位)
17
マルヤス
85 円(4 位)
204 円(3 位)
343 円(1 位)
3412 円(7 位) 181 円(2 位)
17
100 円(7 位)
203 円(2 位)
365 円(4 位)
3002 円(5 位) 172 円(1 位)
19
90 円
197 円
362 円
アプロ
スーパー平均
2678 円
17+x
3133 円
215 円
184 円
注 1:総合点とは、ドラッグストア・スーパーを合わせて企業ごとで商品別に順位付け、5 品目の順位の合計のこと。よって総合点が低い方が低価格である。
注 2:取扱いがなかった商品は「x」で表示し、総合点では取扱いがあった商品の順位の合計に加えて、x の数を表示している。
18
ドラッグストアにおける食品部門の分析
¥120
¥108
¥99
¥100
¥95
¥84
¥84
¥85
ドラッグユタカ
イオン
マルヤス
¥90
¥105
平均 ¥93
¥73
¥60
¥30
アプロ
ライフォート
コクミン
ダイコク
スギ薬局
キリン堂
¥0
図 16:伊藤園お∼いお茶 525ml 値段比較
最安値はスギ薬局の 73 円であった。その次に安かったのがイオン、ドラッグユタカの 84
円であることをふまえると、スギ薬局が圧倒的に低価格で販売していることがわかる。
茨木市内にスギ薬局の店舗は 4 店あるが、そのうち食品部門率が茨木市のドラッグストアの平
均を超えているのは 1 店舗のみである(表 5)。しかし茨木市内のスギ薬局の店舗は全て大通り沿
いにあり、駅に近い店舗が多く好立地である。よって多くの集客が見込めるため食品の比重こそ
少ないが、大衆受けする飲料(特にお茶)を低価格で販売することで顧客の支持を得ている。
19
ドラッグストアにおける食品部門の分析
¥250
¥226
¥224
¥235
¥203
マルヤス
アプロ
¥200
¥204
¥183
平均 ¥213
¥150
¥100
¥50
イオン
コクミン
スギ薬局
キリン堂
¥0
図 17:アサヒスーパードライ 350ml 値段比較
最安値はイオンの 183 円であった。そしてスーパーとドラッグストアとで値段に大きな差があ
った。スーパーの中で最も値段が高かったのはマルヤスの 204 円だが、ドラッグストアの最安値
はスギ薬局の 224 円なので断然スーパーの方が安い。この傾向は他の種類の酒でも見られ、酒の
値段においてはドラッグストアはスーパーに圧倒されているのが現状である。
イオンのような大型スーパーは大量発注によってコストを下げられるので、酒だけでなく、全
ての商品を比較的低価格で販売できるため、中小規模のスーパーやドラッグストアにとって脅威
である。
20
ドラッグストアにおける食品部門の分析
¥450
¥410
¥400
¥379
¥375 ¥378
¥365
¥354 ¥354
¥343
¥350
アプロ
マルヤス
イオン
ドラッグユタカ
ライフォート
コクミン
スギ薬局
キリン堂
¥300
平均 ¥370
図 18:東洋水産マルちゃん正麺 5 食パック値段比較
最安値はマルヤスの 343 円であった。平均金額よりも安い値段を付けていたのは、ライフォー
ト、ドラッグユタカ、マルヤス、アプロの 4 社である。他の品目では安さであまり目立たない企
業が今回は目立った。
21
ドラッグストアにおける食品部門の分析
¥4,000
¥3,412
¥3,500
¥3,110
¥2,500
¥3,002
¥2,986
¥2,678 ¥2,786
¥3,000
平均 ¥2,873
¥2,138
¥2,000
¥1,500
アプロ
マルヤス
イオン
ライフォート
コクミン
スギ薬局
キリン堂
¥1,000
図 19:米 10kg 値段比較
最安値はキリン堂の 2,138 円であった。それに次いで安かったのはスギ薬局の 2,678 円だった
ので、500 円以上の開きがある。
スーパー3 社は、いずれも平均金額の 2,873 円を上回っている値段を付けていた。よってドラ
ッグストアの方が低価格になっている。
22
ドラッグストアにおける食品部門の分析
¥250
¥237
¥216
¥220
¥204
¥204
¥198
¥181
¥190
平均 ¥202
¥172
¥160
¥130
アプロ
マルヤス
イオン
ライフォート
ダイコク
スギ薬局
キリン堂
¥100
図 20:砂糖 1kg 値段比較
最安値はアプロの 172 円であった。砂糖に関しては、スーパーは全て平均金額の 202 円よりも
安く、ドラッグストアは全て平均金額より高い値段であり、スーパーの方が低価格になっている。
今回調査した全ての品目の中で、アプロが最安値を付けていたのは砂糖のみである。アプロは
値段では他社に対抗できないため、街の中心部を避けて郊外に出店したり、ジャンルを定めてそ
のジャンルの商品の値段を安くするような対策をとっている。
23
ドラッグストアにおける食品部門の分析
第4章 考察と今後の課題
4.1 考察
茨木市では、人口 2001∼4000 人の町丁が付近にある人口 1001∼2000 人の町丁に、ドラッグ
ストアが多く出店している傾向がある。
茨木市内のドラッグストアで、最も店舗数の多いキリン堂が他社に比べて食品比率が高く、食
品に力を入れていることがわかった。しかし図 2 から分かるように、キリン堂全体で見ると、売
上高に占める食品の構成比は他社よりも極端に低くなっている。キリン堂は食品の売り上げ構成
比を伸ばしていくことを公表しているので、茨木市のように食品の充実した店舗が多く揃ってい
るという市区町村を増やしていくと予想される。
茨木市ではドラッグストアとスーパーの出店場所が似ており、ドラッグストアとスーパーが近
距離にある状態が一般的となっている。特に阪急茨木市駅周辺に多くのドラッグストアとスーパ
ーが密集している。
大型スーパーの周辺にあるドラッグストアでは、比較的食品比率が低い。ただ、中小規模のス
ーパー周辺のドラッグストアでは、食品比率が高い店舗が数多く存在する。
よってドラッグストアの食品比率の大小は、店舗規模に加えて周辺のスーパーの規模との関係
によって左右するといえる。食品比率が高いドラッグストアの店舗は、ある程度の店舗規模があ
り、付近に大型スーパーがない場所で多く見られる。
食品の値段において、ドラッグストアよりスーパーの方が平均的に安い。よって食品に力を入
れるドラッグストアの競合相手は、他社のドラッグストアだけでなく、むしろスーパーの方であ
る。
また値段比較の結果、ドラッグストアや中小規模スーパーを抑えて、イオンが圧倒的に低価格
で食品を販売していることがわかった。大量発注することでコストを削減し、低価格で販売する
ことを可能としている。ただ、今後ドラッグストアが食品の PB 商品の製造に力を入れ始めると、
この現状が大きく変化する可能性もある。
茨木市内の店舗では、食品比率が高く店舗数も多いため、食品部門では他のドラッグストアよ
り 1 歩リードしているキリン堂だが、値段においてはスギ薬局に劣っている。また、食品の売上
構成比を上げていくという業界の流れを考えて、今後食品比率の高い他社の店舗が増えていくと
想定できる。そうなれば激しい価格競争が起きるため、ドラッグストアの食品部門は緊迫した状
態が続くと思われる。
24
ドラッグストアにおける食品部門の分析
4.2 今後の課題
茨木市内にあるドラッグストア 8 社のうち、売上高に占める食品比率が不明な企業があり、茨
木市の店舗での食品比率と比較することができなかった。ドラッグストアの食品部門の全体像を
詳しく把握するためにも、今後その情報を踏まえて分析することが必要だ。
また、茨木市内に 18 社あるスーパーの中で、値段調査することができたのは 3 社のみだったの
で、その数を増やして、より詳細な値段比較の分析をしていきたい。
さらに、ドラッグストア各社の食品部門に対する方針を調査し、数年後その方針と実態を比較
していきたい。
25
ドラッグストアにおける食品部門の分析
あとがき
食品比率がある程度高いドラッグストア店舗は中小規模のスーパーの近くにあえて出店する方
が良いのではないか。周囲に中小規模のスーパーがない場所へ出店した場合、地域住民は食品を
購入するときは少し足を延ばしてでも、ドラッグストアより食品が充実しているスーパーへ行く。
そのため食品を求める顧客を多く逃してしまう。
しかし中小規模のスーパーの近くにドラッグストアがあれば、地域住民は食品の中でも商品ご
とにスーパーで購入するものとドラッグストアで購入するものを分ける。そうするとある程度の
顧客を取り込むことができるのではないか。
参考文献・参考 web サイト
日本チェーンドラッグストア協会 「日本のドラッグストア実態調査」 2012 年度版アンケート
公益財団法人流通経済研究所研究員
重冨貴子
「ドラッグストア業態の商品構成に見る市場戦
略と、収益性強化の方向性分析―ドラッグストア業態の課題と野望―」 2014 年流通の課題と展
望
2014 年 1 月 31 日
茨木市
「統計データ」
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/tokei/index.html
2015 年 1 月 14 日
株式会社日経 BP 『コンビニより便利!?ドラッグストアが「食品 PB」急拡大!』
trendy.nikkeibp.co.jp
2014 年 11 月 10 日
マイボイスコム株式会社
「食品・飲料の購入場所のアンケート調査」
http://www/myvoice.co.jp/biz/surveys/16612/index.html 2014 年 11 月 10 日
26
ドラッグストアにおける食品部門の分析
付録
ドラッグストアとスーパー各社の値段比較
品目
イオン(大型スーパー)
マルヤス(中小規模スーパー)
サントリー奥大山の天然水2L
¥90
¥96
サントリー奥大山の天然水550ml
¥91
¥74
¥129
¥135
伊藤園お∼いお茶2L
¥84
伊藤園お∼いお茶525ml
コカコーラ綾鷹2L
¥85
¥138
ー
ー
コカコーラ綾鷹525ml
¥81
コカコーラ爽健美茶2L
¥138
¥204
飲 コカコーラ爽健美茶525ml
料 サントリー伊右衛門2L
¥81
¥100
¥149
サントリー伊右衛門500ml
¥91
¥91
¥138
¥159
サントリー烏龍茶2L
サントリー烏龍茶500ml
コカコーラ1.5L
コカコーラ500ml
コカコーラアクエリアス2L
ー
¥84
¥91
¥145
¥162
¥81
¥91
¥138
¥162
¥81
コカコーラアクエリアス500ml
¥100
キリンアルカリオインの水2L
¥75
水2L
¥66
︵
飲
料
尾鷲名水熊野古道水2L
コカ・コーラいろはす555ml
¥74
PB緑茶2L
伊藤園茶の間2L
¥98
¥120
PB烏龍茶500ml
お茶500ml程度
酒
サントリー奥大山の天然水550ml
¥84
︶
最 水500ml程度
安
値
お茶2L
伊藤園お∼いお茶525ml
¥48
¥85
¥120
クリアアサヒ350ml
¥105
キリンのどごし生350ml
¥105
¥119
アサヒスーパードライ350ml
¥183
¥204
キリン氷結350ml各種
¥118
¥127
¥88
¥90
¥90
¥90
ア 明治エッセルスーパーカップ200ml
イ 森永乳業ピノ6粒入
ス 森永チョコモナカジャンボ
¥90
¥90
お カルビーじゃがりこサラダ60g
菓 カルビーポテトチップスうすしお60g
子 グリコポッキー70g
¥122
¥116
即
席
麺
日清ラ王5食パック各種
¥379
東洋水産マルちゃん正麺5食パック各種
¥379
︵
米
・
日
配
品
・
調
味
料
ー
¥343
北海道産きらら397
¥2,986
¥3,412
PB低脂肪乳
牛乳1000ml
たまご10個入
砂糖1kg
¥90
¥128
きらら397
米10kg
食パン
¥90
¥105
泉南さらりとした低脂肪乳
¥98
¥120
¥208
¥178
PB食パン5枚切り・6枚切り
ヤマザキ芳醇食パン4枚切り・5枚切り
¥78
¥128
パールエース印上白糖1kg
パールエース印上白糖1kg
¥198
最
安 塩1kg
値
¥181
PBしお1kg
ソルト関西食塩1kg
︶
¥98
PB上級しょうゆ1L
醤油1L
¥114
ヤモマリ特級しょうゆこいくち1L
¥98
注:黄色で表示している値段は、ドラッグストアとスーパーの中で最も安い値段。
27
¥170
ドラッグストアにおける食品部門の分析
品目
アプロ(中小規模スーパー)
サントリー奥大山の天然水2L
ー
サントリー奥大山の天然水550ml
ー
キリン堂
¥89
¥81
¥204
伊藤園お∼いお茶2L
¥159
伊藤園お∼いお茶525ml
¥100
¥99
コカコーラ綾鷹2L
¥204
¥159
コカコーラ綾鷹525ml
¥91
¥99
コカコーラ爽健美茶2L
¥170
¥205
飲 コカコーラ爽健美茶525ml
料 サントリー伊右衛門2L
¥91
¥91
¥170
¥192
サントリー伊右衛門500ml
¥103
¥91
サントリー烏龍茶2L
¥170
¥149
サントリー烏龍茶500ml
¥103
¥91
コカコーラ1.5L
¥181
¥159
コカコーラ500ml
¥103
¥91
コカコーラアクエリアス2L
¥204
¥159
¥103
¥91
アサヒ六甲おいしい水2L
サントリー奥大山の天然水2L
¥73
¥89
コカコーラアクエリアス500ml
水2L
キリンアルカリイオンの水2L
︵
飲
料
¥73
︶
最 水500ml程度
安
値
お茶2L
コカ・コーラいろはす555ml
お茶500ml程度
¥81
神戸茶房緑茶2L
グリーンクリエイト緑茶・烏龍茶2L
¥102
¥105
サンガリアあなたのお茶500ml
サンガリアあなたのお茶500ml
クリアアサヒ350ml
酒
¥59
¥135
キリンのどごし生350ml
¥127
¥135
¥203
¥226
¥129
¥108
キリン氷結350ml各種
お カルビーじゃがりこサラダ60g
菓 カルビーポテトチップスうすしお60g
子 グリコポッキー70g
︵
米
・
日
配
品
・
調
味
料
¥60
¥127
アサヒスーパードライ350ml
ア 明治エッセルスーパーカップ200ml
イ 森永乳業ピノ6粒入
ス 森永チョコモナカジャンボ
即
席
麺
サントリー奥大山の天然水550ml
¥73
¥116
¥90
¥116
¥90
¥116
¥90
¥122
¥102
¥102
¥91
¥138
¥105
日清ラ王5食パック各種
¥410
¥311
東洋水産マルちゃん正麺5食パック各種
¥365
¥375
石川県産ゆめみずほ
幸南食糧 得々ごはん
米10kg
牛乳1000ml
¥3,002
¥2,138
泉南さらりとした低脂肪乳
淡路島酪農農業協同組合おいしい低脂肪乳
¥105
¥105
¥213
¥167
ヤマザキ芳醇食パン4枚切り・5枚切り
神戸屋朝食だより5枚切り・6枚切り
たまご10個入
食パン
砂糖1kg
最
安 塩1kg
値
¥143
¥95
ばら印白砂糖1kg
日新カップ白砂糖1kg
¥172
¥237
JT食塩1kg
赤穂の塩1kg
¥205
PBこいくち醤油1L
¥300
¥149
︶
¥108
キッコーマンしょうゆ濃口1L
醤油1L
注:赤色で表示している値段はドラッグストアの中で最も安い値段。
28
ドラッグストアにおける食品部門の分析
品目
スギ薬局
サントリー奥大山の天然水550ml
ダイコク
¥81
サントリー奥大山の天然水2L
ー
伊藤園お∼いお茶2L
伊藤園お∼いお茶525ml
ー
ー
¥172
¥216
¥73
¥108
¥138
コカコーラ綾鷹2L
コカコーラ綾鷹525ml
¥90
¥216
ー
コカコーラ爽健美茶2L
¥159
¥216
飲 コカコーラ爽健美茶525ml
料 サントリー伊右衛門2L
¥84
¥108
ー
サントリー伊右衛門500ml
ー
¥216
ー
¥159
サントリー烏龍茶2L
¥84
サントリー烏龍茶500ml
コカコーラ1.5L
¥159
コカコーラ500ml
¥90
ー
¥159
ー
コカコーラアクエリアス2L
PB天然水の恵み2L
水2L
¥216
¥90
コカコーラアクエリアス500ml
¥81
¥108
ー
サントリー奥大山の天然水2L
︵
飲
料
¥216
ー
¥81
︶
最 水500ml程度
安
値
お茶2L
お茶500ml程度
PB天然水の恵み500ml
¥70
PB緑茶・PB烏龍茶2L
ー
多種類(216円均一のため)
¥131
¥216
PB緑茶・PB烏龍茶500ml
多種類(108円均一のため)
¥70
¥108
クリアアサヒ350ml
¥131
ー
キリンのどごし生350ml
¥131
ー
アサヒスーパードライ350ml
¥224
ー
キリン氷結350ml各種
¥122
ー
ア 明治エッセルスーパーカップ200ml
イ 森永乳業ピノ6粒入
ス 森永チョコモナカジャンボ
¥103
ー
¥103
ー
¥103
ー
お カルビーじゃがりこサラダ60g
菓 カルビーポテトチップスうすしお60g
子 グリコポッキー70g
¥105
酒
即
席
麺
︵
米
・
日
配
品
・
調
味
料
¥108
¥105
¥108
¥127
¥108
日清ラ王5食パック各種
¥410
ー
東洋水産マルちゃん正麺5食パック各種
¥378
ー
稲田の郷
米10kg
牛乳1000ml
¥2,678
いかるが低脂肪乳
¥101
¥170
たまご10個入
食パン
砂糖1kg
¥79
パールエース印上白糖1kg
醤油1L
ー
ー
ー
パールエース印上白糖500g×2
¥204
¥216
PB 天日塩海の恵み1kg
公益財団法人塩事業センター食塩1kg
¥204
¥108
マルキンこいくちしょうゆ1L
ワダカン本醸造しょうゆ(こいくち)300ml÷3×10
¥204
¥360
︶
最
安 塩1kg
値
PB 5枚切り・6枚切り
ー
29
ドラッグストアにおける食品部門の分析
品目
コクミン
サントリー奥大山の天然水2L
ー
サントリー奥大山の天然水550ml
ー
¥84
ー
伊藤園お∼いお茶2L
¥204
伊藤園お∼いお茶525ml
¥105
¥95
コカコーラ綾鷹2L
¥204
¥149
コカコーラ綾鷹525ml
¥122
¥95
コカコーラ爽健美茶2L
¥204
¥159
飲 コカコーラ爽健美茶525ml
料 サントリー伊右衛門2L
ー
サントリー伊右衛門500ml
ー
サントリー烏龍茶500ml
¥204
¥105
¥183
サントリー烏龍茶2L
ー
ー
¥183
¥159
¥183
¥159
¥95
ー
コカコーラ1.5L
コカコーラ500ml
¥103
¥95
コカコーラアクエリアス2L
¥183
¥159
¥103
¥95
PB自然の恵み天然水2L
PB富士山天然水バナジウム2L
¥81
¥81
コカコーラアクエリアス500ml
水2L
︵
飲
料
ライフォート
︶
最 水500ml程度
安
値
お茶2L
お茶500ml程度
秘境黒部天然水500ml
¥86
PBこだわり茶房緑茶・烏龍茶2L
¥138
PBこだわり茶房麦茶500ml
アサヒ旨口烏龍茶ブレンド・緑茶500ml
¥86
¥131
¥94
ー
キリンのどごし生350ml
¥131
ー
アサヒスーパードライ350ml
¥235
ー
キリン氷結350ml各種
¥142
ー
ア 明治エッセルスーパーカップ200ml
イ 森永乳業ピノ6粒入
ス 森永チョコモナカジャンボ
¥90
¥103
¥90
¥103
¥103
ー
お カルビーじゃがりこサラダ60g
菓 カルビーポテトチップスうすしお60g
子 グリコポッキー70g
¥103
即
席
麺
︵
米
・
日
配
品
・
調
味
料
伊藤園健康ミネラルむぎ茶2L
¥159
クリアアサヒ350ml
酒
ー
¥95
¥90
¥90
¥152
¥152
日清ラ王5食パック各種
¥410
¥410
東洋水産マルちゃん正麺5食パック各種
¥410
¥354
高知県産こしひかり
香穂一膳
米10kg
牛乳1000ml
¥2,786
¥3,110
森永乳業森永まきばの空
シンセンニュー低脂肪乳
¥170
¥108
¥150
¥159
たまご10個入
食パン
砂糖1kg
¥127
醤油1L
ー
パールエース印上白糖1kg
ー
¥204
PB赤穂のうま塩1kg
ー
¥204
︶
最
安 塩1kg
値
ヤマザキ芳醇6枚切り
ヒガシマルうすくち醤油500ml×2
キッコーマン醤油濃口1L
¥428
¥388
30
ドラッグストアにおける食品部門の分析
品目
ドラッグユタカ
サントリー奥大山の天然水2L
サントリー奥大山の天然水550ml
ー
¥181
ー
¥70
ー
伊藤園お∼いお茶2L
¥84
伊藤園お∼いお茶525ml
コカコーラ綾鷹2L
サンドラッグ
¥95
ー
ー
ー
コカコーラ綾鷹525ml
ー
ー
コカコーラ爽健美茶2L
ー
ー
飲 コカコーラ爽健美茶525ml
料 サントリー伊右衛門2L
ー
ー
ー
ー
サントリー伊右衛門500ml
ー
ー
サントリー烏龍茶2L
ー
ー
サントリー烏龍茶500ml
ー
ー
コカコーラ1.5L
ー
ー
コカコーラ500ml
ー
コカコーラアクエリアス500ml
ー
¥149
コカコーラアクエリアス2L
ー
キリンアルカリイオンの水2L
ー
︵
飲
料
¥84
水2L
ー
ー
︶
最 水500ml程度
安
値
お茶2L
酒
¥106
伊藤園おーいお茶525ml
サンガリアあなたのお茶500ml
¥84
ー
¥70
ー
ー
ー
アサヒスーパードライ350ml
ー
ー
キリン氷結350ml各種
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
¥95
ー
¥73
ー
¥117
ー
日清ラ王5食パック各種
¥408
ー
東洋水産マルちゃん正麺5食パック各種
¥354
ー
お カルビーじゃがりこサラダ60g
菓 カルビーポテトチップスうすしお60g
子 グリコポッキー70g
︵
米
・
日
配
品
・
調
味
料
ー
キリンのどごし生350ml
ア 明治エッセルスーパーカップ200ml
イ 森永乳業ピノ6粒入
ス 森永チョコモナカジャンボ
即
席
麺
¥70
緑茶流通事業協同組合お茶屋さんがつくったお茶・烏龍茶2L
お茶500ml程度
クリアアサヒ350ml
サントリー奥大山の天然水550ml
ー
米10kg
ー
ー
牛乳1000ml
ー
ー
たまご10個入
ー
ー
食パン
ー
ー
砂糖1kg
ー
ー
ー
ー
ー
ー
︶
最
安 塩1kg
値
醤油1L
31