ウォーキング大会 - 東京都洋菓子健康保険組合

第
回
6
ウォーキング大会
∼鎌倉紅葉散策∼
今年のウォーキング大会は「武家の古都・鎌倉」に決定し、
第1回「横浜・みなとみらいウォーク」以来の都外での開催となります。
紅葉の見頃を迎える時期でもある鎌倉。
数多くの寺社と自然に囲まれた「北鎌倉駅」から程近い、
臨済宗大本山「円覚寺の総門階段下」をスタートし、紅葉の名所で知られる各所を巡り、
「鎌倉駅」を目指すコースをモデルコースに設定いたしました。
健脚の方はハイキングコースにチャレンジしてみてください。
自然豊かな山道では紅葉の度合も一入でしょう。
また、鶴岡八幡宮に続く県道沿いを歩いても、見所がありますので、
お子様連れや、のんびりと散策を楽しみたい方にお勧めです。
皆さんお誘い合わせのうえ、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
開 催 日 平成 27 年 11 月 28 日(土)
小雨決行・荒天中止
申込先
天候による開催の有無は
午前 6:00 以降に電話
でご確認ください。
申込方法 「ウォーキング大会参加申込書」に必要事
項をご記入のうえ、FAXまたは郵送でお
申込みください。
☎ 03-5925-1477
T E L 03-3949-3001
FAX 03-3949-3005
申込書の
入手方法
受付時間 9:30 ∼ 11:00
受付場所 円覚寺 総門階段下
(JR「北鎌倉駅」徒歩 1 分)
※次ページ地図参照。
※黄色の旗が目印です。
参加資格 被保険者、被扶養者およびその家族
※被扶養者ではない家族の方は、被保険者または
被扶養者の同伴が必要です。
参加人数 300 名
※定員になり次第締切とさせていただきます。
参 加 料 無料
※寺社によって拝観料のかかるところがあります。
参 加 賞 シリコン水筒
※受付時間内にご参加
いただいた方が対象
になります。
〒 170-0004
東京都豊島区北大塚 2-34-22
東京都洋菓子健康保険組合
当組合ホームページからプリントア
ウトするか電話でご請求ください。
H P http://www.yougashi-kenpo.or.jp/
T E L 03-3949-3001
申込締切 平成 27 年 11 月 13 日(金)必着
参 加 券 申込者には申込締切後に参加券等を送付
いたしますので、当日は参加券を受付にご
提出ください。
そ の 他
地図に書かれたコースはモデルコースと
なっておりますので、スタート後はお好き
なコースを歩いていただいて構いません。
寺社やハイキングコースは階段や急な
段差も多くあり、ベビーカーの利用は難
しくなっておりますのでご注意ください。
歩道が整備された道もございますが、
狭くなっている箇所もございますのでご
注意ください。
このページ(4ページ分)が当日の地図になりますので、当日にご持参ください。
花の寺としてだけ
でなく、縁切り寺
としても有名。
東慶寺
鎌倉江ノ島七福神・布袋尊像
鎌倉十井のひとつ 「甘露の
井」 があります。境内奥の
鎌 倉 江ノ島 七 福 神・ 布 袋
尊像のお腹をなでると元気
が出るといわれています。
東慶寺
北鎌倉駅
浄智寺
浄智寺
ハイキ
ングコ
ース
海蔵寺
円覚寺
スタート
(受付)
明月院
長寿寺
鎌
倉
街
道
第6回
ウォーキング大会
【共通コース】
横須賀線
浄智寺
5分
東慶寺
5分
運慶作といわれる
閻魔大王像をご覧
いただけます。
鶴岡八幡宮
お寺な
どでは
、
静か に
参拝し
ましょう
※受付は総門階段下です。
円覚寺
1分
北鎌倉駅
どのコースを歩いていただいても、見頃を迎える紅葉を楽しめます。
自然と古都の雰囲気を味わいながら、名所の紅葉を楽しんでください。
各コースともモデルコースとなりますので、スタート後はモデルコースに関わらず、
お好きなルートを歩いていただいて結構です。
付)
建長寺
20 分
紅葉
ハイキング
コース
小町
通り
2分
建長寺
5分
長寿寺
10 分
(浄 智 寺)
県道沿い
コース
30 分
銭洗弁天
10 分
葛原岡神社
20 分
※鎌倉大仏見学にはこのコースを!
大仏
ハイキング
コース
【 ここからは、3つのコースに分かれます 】
(受
スタート
11:00
9:30~
円応寺
けんちん汁発祥の地。広い
境内には見所がたくさんあり
ます。境内奥の"天園ハイ
キングコース"の先には展
望台があります。
国宝の洪鐘があります。
おお がね
国宝の舎利殿や見晴らしの
よい弁天堂の向かいには、
建長寺
円応寺
浄光明寺
鎌倉駅
ゴール
鶴岡八幡宮
季節限定で境内を公開中です。
円覚寺
県道沿い
コース
長寿寺
英勝寺
寿福寺
鎌倉駅
20 分
葛原岡神社
15 分
浄光明寺
10 分
高徳院(鎌倉大仏)
15 分
円応寺
12 分
(約4 km)
長谷駅(ゴール)
(約3km)
鎌倉駅(ゴール)
12 分
鶴岡八幡宮 (約4 km)
鎌倉駅(ゴール)
鶴岡八幡宮 鎌倉紅葉散策
未舗装の山道を
歩きます。 十 分
にお気をつけて
お歩きください。
日野俊基の墓
化粧坂切通し
源氏山公園
浄光明寺
崖を垂直に切った切岸など
鎌 倉 時 代 の 風 景を残しま
す。鎌倉時代末期に作られ
た本尊の阿弥陀三尊像(重
要文化財)も拝めます。
言わずと知れた
鎌倉名物の国
宝銅造阿弥陀
如来坐像。
電鉄線
塚駅
江ノ島
和田
浜駅
由比ヶ
葛原岡
神社
銭洗弁天
山道を抜けたところに
現 れる縁 結び 神 社。
周辺のこもれび広場、
さらに足を伸ばせば、
源氏山公園でも紅葉
が楽しめます。
境内洞窟の清水で
硬貨などを洗うと増
えると言い伝えられ
ています。
佐助稲荷神社
高徳院
ゴール
化粧坂
浅間神社
高徳院
(鎌倉大仏)
長谷寺
長谷駅
若宮
大路
注①:寺社内やハイキングコースは階段や斜面が多く、 ベビーカーの利用は難しくなっております。
注②:寺社に参拝をする際、施設によっては 100 円~ 300 円の拝観料がかかります。
注③:モデルコースの所要時間・距離は、おおよその目安です(拝観に要する時間・距離は含んでおりません)。
メタボ予防の
リアルな数字
生活習慣病を予防する運動の目安
メタボ予防には適度な運動が欠かせません。
無理のない運動習慣で適正体重を維持し、生活習慣病を予防しましょう。
60
10 70
m
目指すは1日1万歩。1週間で7万歩
たります。
健康を維持し増進するた
め に、
﹁ 1 日 1 万 歩 ﹂ 歩 こ た と え ば、 体 重 ㎏ の 人
が、 時 速 4 ㎞︵ 分 速
︶
、
分で
㎉ を消費すると考えられ
歩 幅 ㎝ で 歩 く と、
70
う と い わ れ て い ま す。 こ れ
上のエネルギーを運動で消
70cm = 10,000 歩
30
は、 1 週 間 に 2 0 0 0㎉ 以
÷ 歩幅
ま す。 そ こ で、 1 日 3 0 0
7,000m(700,000cm)
の歩行
㎉ を歩行で消費するために
10 分の歩行で
30㎉
消費します
費することが推奨されて
約 7,000 mの歩行
い る か ら で す。 1 週 間 で
分速 70mで100 分歩くと
100 分の歩行
は、 だ い た い 1 日 1 万 歩 と
10分で 30kcaℓの消費なので
いうことになるのです。
では約300㎉ の運動にあ
1日 300kcaℓを
歩行で消費するには…
2 0 0 0㎉ の 運 動 は、 1 日
体重 60kg の人が、
時速 4km(分速 70m)、
歩幅 70cm で歩いた場合
歩行は、日常生活のなかでできる身近な運動ですが、ライフスタイルに
1 日 1 万歩が無理なら
1 週間でトータル
7万歩達成を目指そう
よっては平日に 1 万歩も歩くのは無理! という人もいるでしょう。そうい
う人は休日に多めに歩き、
1週間トータルで7万歩を目指しましょう。また、
趣味のスポーツを定期的に行うなどして、1週間に 2,000㎉を運動で消
費する工夫をしてみましょう。
●休日の歩行数をアップさせる工夫
登山やハイキング、美
術館や博物館に行く
など、歩いて楽しめる
ことをする。
出かけるときは、遠回りしたり、
電車やバスに乗る区間を減らし
たりして歩く。
歩行数をグラフにしたり、歩い
たルートやそこで発見したもの、
撮った写真などを記録に残す。
定期的に一緒に歩く
仲間を見つける。
●運動で消費するエネルギー量の目安(㎉)
体重
(㎏)
速歩
10 分
水泳
10 分
50
60
70
80
25
30
35
40
60
75
85
100
自転車(軽い負荷)
20 分
55
65
75
85
ゴルフ
60 分
軽いジョギング
30 分
ランニング
15 分
テニス(シングル)
20 分
130
155
185
210
130
155
185
210
90
110
130
145
105
125
145
170
参考「健康づくりのための運動指針 2006」
(厚生労働省)
平成
ウォーキング大会
参加申込書
年
月
日
受付No.
※太枠のみ記入して下さい。
記号
事業所名
番号
保険証
フリガナ
電話番号
※平日9時~17
時の間で連絡が
取れる番号のい
ずれかにご記入
下さい。
参加代表者氏名
〒
自宅
―
―
携帯
―
―
会社
―
―
―
住所
・「ウォーキング大会参加券」を上記の住所に送付いたします。
参 加 者 名 簿
※参加代表者を含む参加者全員の氏名等を必ずご記入下さい。
保険証
参加者氏名
記号
年齢
続柄
参加者区分
番号
参 加 者 人 数
本・扶・家
小学生以上 ・ 小学生未満
本・扶・家
小学生以上 ・ 小学生未満
本・扶・家
小学生以上 ・ 小学生未満
本・扶・家
小学生以上 ・ 小学生未満
本・扶・家
小学生以上 ・ 小学生未満
名
当組合へFAXまたは郵送でお申し込み下さい。
小学生以上 名
小学生未満 名
・参加者区分欄は、被保険者は「本」被扶養者は「扶」組合員以外の家族は「家」に○をして下さい。
・年齢欄は大会実施日当日の年齢をご記入下さい。
・参加者名簿が足りない場合はコピーしてお使い下さい。
〒 170 ― 0004
東京都豊島区北大塚2-34-22
東京 都洋菓 子 健康 保険 組合
TE L 0 3- 394 9- 3001
FA X 0 3- 394 9-3005
受付年月日
個人情報の利用目的 この申込書により取得した個人情報は、ウォーキング大会以外の目的で利用することはありません。